- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:46:13
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:47:10
だって実際便利だし…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:47:31
そもそも出す方が……
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:47:49
うんでもね…警察もコナンに喋らせておいて、あれれーでヒントくれても所詮子供か…とか思ったりしてるからお互い様なんだ…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:48:52
正直降谷さんに対する配慮はもっとしてやれよとは思うぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:49:36
高木に関してはそういう扱い完全にしてる
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:50:01
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:51:14
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:51:18
この世界探偵という存在が妙に力あるというか推理力が信頼されていれば現場に入れるし情報もらえるし協力依頼されるから…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:52:59
俺は頭で考えるのをやるから情報収集や再現の手足となってねみたいなところある
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:53:03
刑事事件専門の探偵がそれなりにいる世界だしな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:54:42
降谷に関してはゼロ執の件があるからなという心と現在進行形で潜入中の人に負担かけるなという心が二つある
- 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:32:23
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:33:11
コナン=新一ってナチュラルに他人を道具と思って見下してない?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:47:46
犯人の逮捕と犯罪の阻止のためなら何をやってもいいとは思ってそう
- 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:49:27
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:49:45
風見が情報源として利用できる枠に入ったの可哀想だけど嬉しい
原作に逆輸入してくれ - 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:49:54
人を見下してるというわけではないんだけど、人の生き死に以外は軽く考えてるところはある
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:52:07
- 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:59:40
長野県警に至っては真のブレーンはコナンだと勘付いて
逆に利用もしてるからお互い様や - 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:02:40
まあ警察どころか公安にもFBIにもコネがあってそこそこ貸し借りあるからもうなんというかwin-winの関係でいこうやみたいなノリを感じる
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:04:18
元がガヤのモブのアドリブから大出世すぎる
- 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:05:50
公安に関してはおっちゃんの1件があるから便利に使われても文句は言えない
- 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:39:57
でもアレああいう形にしないと普通に話持っていってもコナンが変に疑ってくる可能性あるのがひどい
- 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:00:49
- 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:07:25
元々新一は日本警察の救世主と言われるぐらいだったがもう本当に日本を守るのにいなくてはならない存在になってしまった
- 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:21:59
高木は序盤で心通わせるでかいイベントあったからな。それを知らない映画勢からしたら便利なラブコメ用の刑事でしかないという
- 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:56:57
確かアニオリだけどトリック実演で頭殴られてたのはさすがに不憫すぎて笑った
- 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:03:14
コナンの正体にある意味では最も近づいた警察関係者だもんな
- 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:11:25
現場で会ったばかりの目暮刑事あたりはともかく、完全に組織として犯罪集団の対策に参加させてるFBIと公安はやっぱダメだって!
しばらく赤井以外ただのクールな小1として扱ってたんだし…… - 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:20:20
初期のコナンはボスのメルアド手に入れた時にも高木刑事に伝えたら持ち主調べてくれるだろって考えてたよな
流石に高木刑事でも事件関係なく個人情報は…教えない…だろうか - 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:22:23
- 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:23:41
身内判定したら、対応が雑になる人だよね、コナン君
- 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:26:55
今回風見の扱い雑だったし身内判定来たか
と思ったけどコナンキャラの大半が風見に対して結構雑な扱いしかしてない気もするな
頑張れ風見 - 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:28:48
灰原が止めてくれてよかったよな…
- 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:38:08
事件の内容がデカくなって警察、公安、FBIとかに広がれば広がるほどコナンが潤滑油になるメリットはあるよね
- 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:02:22
博士おっちゃん灰原にもこの傾向はあるように感じるので推理のためなら使える人脈は使うタイプだな
- 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:21:02
この一件でコナンが今後2度と心から信頼しなくても仕方ない程度にはやらかしてる