おおっブラック企業なんかに就職してたまるかあっ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:33:37

    怒らないでくださいね
    公務員なんてほとんどブラックじゃないですか

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:34:49

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:35:33

    公僕になれ…鬼龍のように

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:38:43

    >>2

    あ…安定性を求めてじゃないなら公務員って何処で選ぶ物なのん?公務員目指したこと無いから分からないんスけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:40:49

    なってみたいですね…
    仕事がろくにできないという評価を下されて簡単な部署に配属され誰にでもできるような仕事を回される公務員になって給料を貪ってやりたい…

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:42:17

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:42:54

    まず公務員自体種類がかなりあるんで一言で公務員と言うと主語がデカすぎるんだよね
    猿くない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:42:59

    …ったく役人ほど役立たずはいないよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:43:09

    警察や消防隊員のような憧れ要素のある公務員なら話は別っスけどそれ以外は安定感求めてっスよね
    よっぽど悪質な犯罪行為に手を染めない限りは解雇されないっていう安定なんだ
    弱き格闘家をぶちのめして動画で晒上げるぐらいはまぁ問題ないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:43:38
  • 11二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:44:06

    安定性の代わりにブラックなのはキツいっス

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:45:18

    このご時世クビにされにくいってのは本当にデカいっスよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:45:22

    >>11

    労基監督官が労基法守れてないスからね

    ギャグなんだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:46:39

    >>6

    おいおい危険が伴うものとそれ以外では公務員でも違ってくるでしょうが

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:48:58

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:49:30

    こういう体やメンタルを鍛えてる奴らは建築土木系の現場仕事の方がよほどホワイトだと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:51:49

    非正規期間職員に違法企業を紹介させるハロワってやつは結構奴隷商人だな

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:54:05

    >>16

    なんなら独立もできるしそっちの方が圧倒的に稼げそうなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:54:06

    ホワイトな特許庁に行け・・・ 鬼龍のように

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:24:17

    >>8

    受付時間過ぎて市役所に来て犀の大観を愚弄したおばあちゃんの語録を使うのは好感が持てる。

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:30:01

    役所でも部署によってはブラックを超えたブラックなんだ
    残業代はまやかしだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:30:55

    猿世界の警察はほとんど動かないので狙うとしたらそこだと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:37:55

    >>5

    今はそう言う仕事は非正規がやるのん

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:03:42

    直接声が聞けるからね(役所仕事)

    な…なんですかあこれはァ ま…窓口から変なものが出てきたですゥ クソだ…クソ市民が出てるですゥ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:16:03

    >>22

    ギャルアッド戦の時とかは一分足らずで数十人の警官が猿空間ワープで現れたんだ

    警官を目指すならテレポート能力を習得しろ…覚吾のように

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:24:35

    強いて言うなら教員免許は取っておいた方が潰しになるッス。
    激務と思われるっスけど郵便配達とか公務員というルールは撤回されたけど仕事はユニバーサルサービスだし給料は地方の役場の公務員レベルの民間よりは遥かにマシだと考えられる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています