- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:20:51
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:21:29
まあ年齢層がね…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:22:12
不要やし……
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:22:49
年齢層は当てにならない
鬼太郎の映画コナン見るノリで行ったら死んだの思い出した - 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:23:02
暴行が云々とかそういった動機は一切ないっけ
強いて言えばハメ撮りとかなかったわけじゃないけど同意の上のものだったしな… - 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:25:40
現実に出てきそうな動機は出さないみたいなルールなかったっけ?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:27:19
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:31:22
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:35:53
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:37:40
殺人者の動機は視聴者が感情移入するのを防ぐためにあえて浅くしてある みたいなことを青山先生が言ってたね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:42:28
墓場鬼太郎はもう90年続いてるシリーズだから子供向けかというと微妙では
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:52:27
不倫とか痴情のもつれは多いけど直接はなかなかねえ
動機だとリベンジポルノがあったくらいかも
動機以外で性的なのは妃先生狙ったやつとか
痴漢したやつはいたな - 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:04:05
なんかこの話題でちょいちょいスレ立つけどそんな疑問に思うようなことかな
定番つってもそんな事件を扱うかはミステリーの作風次第
コナンはそーゆー系じゃないってだけだろ
これ以上話すことあるか? - 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:14:26
子供人気あるのにわざわざそんなもん出すリスク考えたら当たり前だろとしか思わないけどな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:20:30
同意
というか現代舞台の推理小説だとなんか動機で「過去に身内or自分が性的暴行を受けたから、復讐した」がよく出てくるのはなんなんだろ
ドラマになった推理小説の原作読んだら、動機が原作だと性的なネタだったのがドラマだと変わってたのもちょこちょこあったな