どらえもんの大長編とか結構長い歴史があるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:21:50

    割と生体改造系のネタは割とあるものの、のび太のクローンを敵側が作成するとかいう展開はないんだよな……
    一介の小学生のクローン作ってどうすんだという話にもなるけど、偶然の産物で兵士として最適化されたのび太クローンとのび太本人が出会う系の大長編は見て見たくね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:26:11

    兵士として最適化されたのび太はもうのび太では無いのでは

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:26:30

    クレヨンしんちゃんとかだとギリないわけではないがドラえもんだとないな
    偽物とか乗っ取りとかは別キャラであるが

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:29:18

    >>2

    そこがどうするなるかも知りたいよな。さいきんののび太って射撃の腕が可笑しいって所が独り歩きしすぎてるし。

    なにをもってのび太をのび太としているのか……

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:30:29

    そんな技術力あるなら別にわざわざのび太要素入れなくてもスーパー人造人間用意すればいいし……

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:30:34

    ゲームの方ならいつもの5人をコピーしたロボットのボスがいる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:30:36

    >>3

    キャーじぶんごろしぐらいか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:32:34

    >>7

    あとはまぁのび太がスネ夫やジャイアンのクローンつくる話とかか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:35:25

    >>5

    その素体にするならのび太は良い感じじゃね?

    ゲームとか映画とか設定入れると料理から戦闘までそつなつこなすし……

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:37:03

    本来なら別の人物の遺伝子をベースにする筈が、相手側のミスでのび太の遺伝子をベースにした結果のクローンのび太とかもいけそう。

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:37:43

    ドラえもんと出会わなかったのび太のクローンは正直見たい

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:38:06

    そもそも他のキャラより優先してのび太なんて低脳のコピー作る必要あるか?となるしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:39:00

    近いノリでこれか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:39:51

    >>12

    戦闘結果のみで言うなら、物量でごり押しやチートする以外に勝利してる悪役っていない気がする。

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:41:04

    むしろ

    敵科学者「完璧な遺伝子改造生物兵器をつくったのに昼寝し始めた!? 叩き起こして攻撃させたら敵にたどり着く前にすっ転んだ!?」
    のび太「あの時、僕の遺伝子が混ざっちゃったんだ……」

    みたいな展開になるんじゃ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:42:30

    >>15

    ドラえもんな流れだなぁ。ドラえもん版もありそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:44:20

    >>9

    でもマイナス部分が大き過ぎるから素体にする必要性が

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:46:35

    >>17

    マッドな科学者なら、むしろ-要素の多い奴を好みそう。弄りがいがあるって事で

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:47:30

    >>16


    敵科学者「最強の戦闘マシーンをつくったぞ! 攻撃しろ!」

    マシーン「エート、原子粉砕ミサイルハ、アレデモナイ、コレデモナイ……ギャア! ネズミィ! エネルギー急速チャージ! パワー設定、木星破壊クラス! 対消滅次元破壊砲! 発射マデ、カウントダウン10……9……」

    敵科学者「やめろぉ!」

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:48:17

    >>19

    想像出来て草も映えん。

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:52:52

    >>9

    >>15みたいになりそうだしそういったダメなとこを完全にオミット出来るならそれこそのび太からクローン作らずとも適当な遺伝子弄って最強クローン作ればいいし……

    てか射撃のセンス以外ほぼ一から作るようなものやろのび太素体にしたら。それなら普通に優秀なやつの遺伝子使った方が手間減りそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:54:08

    >>18

    それならそれでのび太よりマイナスのやつもいるという

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:55:01

    >>21

    のび太かセワシ。もしくはドラえもんへの意趣返しというネタでも付けないと無理そうかぁ……


    いや、結構その手の属性を盛れそうなやつらはいそうかね。ギガゾンビの弟子とかそういうので

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:04:04

    実際クローンつくるなら出木杉とかでいいもんな

    のび太である理由とかだとのび太ドラえもんに個人的に復讐したいとかだろうが

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:04:41

    某ドラえもん二次のゲームではセワシがのび太のクローンだったという展開だったな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:06:26

    >>25

    しかもオリジナルであるのび太への対抗心から銃ではなく刀使いになってたな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:11:00

    かげがりを広げて大長編に出来そう

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:16:54

    逆恨みにはなるけど、割とのび太とドラえもんは大長編でも恨みを買うことしてるものね。
    日常回は因果応報というか、すぐに清算してるけど……

    のびハザ、あれきっちりどらえもんへとオリジナルが集約した後に大量削除が起きたのは奇跡と言うかなんというか

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:19:02

    >>24

    出木杉君は男だからこそバランス取れてる感はあるよなぁ今の状態だと。

    女性だったら静香ちゃんの立つ瀬がどこにもなくなる……あの面子で一番相性良いの出木杉とのび太だろうし。


    出木杉の女性型という危ない話が脳内に

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:14:26

    >>27

    なんだっけこれ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:28:25

    >>30

    かげきりバサミで切り離した影が時間が経って自我を持っちゃったやつ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:21:24

    >>31

    クローンよりやばいなぁ。

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:28:09

    のび太のクローン作るならそれこそ戦闘より、いつの間にかすり替わってるみたいな方がありそう。

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:30:51

    >>27

    フエルミラーで悪いのび太を出すって手もあるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:33:51

    >>33

    最後の最後までのび太のクローンと言う事がバレないという大長編もあり……ではないなよなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:58:00

    >>27

    >>34

    どちらもママが救世主になった話

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:08:02

    >>36

    割とホラーよなぁこれ……ある意味クローンではあるっちゃあるが。

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:58:40

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:08:13

    のび太クローンではないけど
    空の理想郷の
    殺傷するわけではない銃を武器に持ったのび太が洗脳されて敵に回る展開
    はもうちょっと大暴れすることを期待してしまった

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:53:13

    色々細かくは違うが創世日記が似たような感じじゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:37:43

    >>39

    何処まで暴れられるんだろか。

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:45:57

    大長編ドラえもんの基本フォーマットは「知らない世界に冒険に行く」だからそういうキャラクター由来の敵は出せないからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:58:19

    >>42

    あ~それなら無理だわなぁ。

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:27:37

    スーパースターやらなんやらのコピーを作ろうとしたら、機械の照準がずれて偶然隣にいたのび太に当たってしまい…みたいな展開ならありえる?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:36:08

    >>44

    のび太って地味に結構重要キャラと一緒にいたりするからそれもありか。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています