- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:23:21
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:24:44
相対的に身長が高いせいでMEIKOが重量級になりネタにされる
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:25:39
カゲロウデイズのステージではトラックや鉄柱を避けながらレースする
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:26:13
げっそーの代わりにタコルカが墨吐いてくる
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:26:22
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:26:30
可不+ハングオンバイクの組み合わせが環境キャラ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:26:57
まふゆ母がサンダー的なアイテムとして出てくる
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:27:43
断頭(ジャンプ)台を飛び降りて
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:27:48
破壊可能オブジェクトな日本ブレイク工業社屋
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:27:50
BGMがめっちゃ良い
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:28:24
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:29:06
ブラックロックシューターコラボ決定
- 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:29:10
環状線コース(BGM千本桜)
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:31:48
クッパキャッスルポジの高難易度コースを暴走Pが作曲する
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:32:29
コース上にノーツが設置されていそう
- 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:32:37
ドライブスルーで入手できる食べ物アイテムがネギや鮪やアイス
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:33:21
最初のコースがメルトサーキット
- 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:38:09
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:39:10
バギーに乗ったがくぽも強そう
- 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:39:50
ボカロじゃないけど波音リツは最重量級キャラ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:41:10
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:41:19
セクション毎に最下位が脱落していく祝福のメシアとアイの塔
- 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:43:36
カートが歌詞に合わせて加速していくコース「だんだん早くなる」
- 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:44:58
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:44:59
- 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:46:19
やたらと落ちるアスノヨゾラ哨戒班コース
- 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:46:56
ラグトレインのコースではカラカラ砂漠みたいに電車に撥ねられる
- 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:47:30
- 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:48:30
全年齢対象の映画とR18ゲームの両方で声優として出演した男デコP⋯
- 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:49:59
相手にハッキングしてアイテムを奪うテレサポジとしてエネが出てくる
- 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:50:06
あぁだからこれ絶版になったのか出版社が暴走してヤマハがキレたのか
- 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:50:52
スノボキッズみたいに、一番下まで行ったら自動で一番上に戻るシステムかな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:51:37
ルシフェニア城の城内を車で走れる唯一のゲーム
- 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:53:36
深海少女やウミユリ海底譚のコースは全部水中なので慣性が強い
- 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:54:14
- 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:54:33
レースで1位になったボカロのライブが行われる
あれこれどっかで見たな⋯ - 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:56:25
bgmに合わせてドリフトを決めるとミニターボが強化される
- 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:57:14
尚R-18版
- 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:58:26
マリカワールドやソニックレーシングクロスワールドで流行ってるレース中に別のコースに移動するシステムもマッシュアップ楽曲と考えると相性良さそう
- 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:59:00
暗い森のサーカスをモチーフにしたコースが収録され子どもが号泣する
- 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:59:45
カート用のステッカーが概ね痛車
- 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:59:47
KAITOがどんな卑怯な手を使ってでも勝とうとする
- 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:03:33
ビッグドーナツホール(穴の中にマグマじゃなくてmvに出てきた謎の怪獣が潜んでいる)
- 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:06:35
- 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:08:10
操作可能キャラはミク派生が6割
- 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:10:21
おもちゃの銃(ファイアフラワーのように何発か連射できる)
ホリット(当たった相手を眠らせる)
カンタレラ(毒薬を撒いてダート地帯を生み出す) - 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:30:22
- 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:10:12
弱音ハクと亞北ネルが出てくる
- 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:11:21
鏡音はロードローラー乗ってそう
- 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:19:33
毎年レーシングミクとコラボしてる
- 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:20:08
劣等上等がモチーフの一方通行ステージ「アウトローハート」は、たくさんの観客が待つディスコフロアに入ってゴール
- 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:21:50
マリオカートからエレクトロドリームが収録されるも順応しすぎてコラボに見えない
- 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:35:37
砂の惑星モチーフのステージはカラカラさばくみたいなかんじかな
- 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:37:27
車のチューニングをすると声のパラメーターも連動して変化する
- 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:38:57
ウルトラトレーラー衣装にすると走りだすテト
- 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:41:54
- 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:42:17
幸福安心委員会モチーフのコースのギミックがいかつすぎる
- 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:44:05
それなんてハム子?
- 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:47:40
メタルミクとかゴールデンミクとか出てくんのかな……
- 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:53:04
ミクやGUMIみたいなスカートがデフォのキャラは、バイク系乗る時はやっぱりライダースーツなのかな
- 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:06:08
亜種ミクやUTAUとかアリならシーエちゃん行けそう
ちょうどメディアミックス小説の義体脚部にローラー車輪の四脚装備有るし - 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:10:25
飲酒運転MEIKO
- 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:27:22
マジミラとかのボカロ関連イベで限定アイテムとかカートとか貰えたりする
- 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:43:29
スカート捲れないようになるんじゃないか
- 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:46:22
KAITO辺りにモデル被せてそう
- 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:48:31
これは2人で1つのキャラor二人乗りで
- 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:54:53
プロセカコラボでネネロボ参戦
- 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:51:24
レースゲームよりもコース横にいる各種レーシングミクのほうが力が入ってる
- 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:58:52
>>28 一触即発☆禅ガールやギガンティックO.T.Nがモチーフのステージが入ってそう
- 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:07:03
- 71二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:05:14
R-18以外でできないジャンルあるんかなコレ
- 72二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:01:46
やっぱ神話入り曲は力いれて作ってそう
- 73二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:58:49
正直実際に出てないのが不思議
- 74二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:45:25
- 75二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:45:50
順調に進むと曲のサビとステージの難所が重なる音ゲー仕様
- 76二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:54:20
マーダーパンデミックとのコラボ好き
- 77二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:12:05
愛言葉や砂の惑星、ブループラネットみたいに他の曲のオマージュがあるコースはオマージュ元に似た地形やギミックがありそう
- 78二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:55:50
全コースにメロディーロードが仕込まれてる
- 79二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:05:25
アイテム
「グラスオブコンチータ」
ステージに大量にゾンビ型の障害物を召喚する
「終焉ノ栞」
全員にお題が配られ、達成できないとペナルティ
「エネ入りケータイ」
自分以外のプレイヤーのBGMが乗っ取られ、リズムを取るのが難しくなる - 80二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:29:37
バイク系列のマシン「日の丸印の二輪車」
みんな全速力で漕ぐよ - 81二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:04:29
通常のバイクでもいいしキラーの特殊スキンでも面白そう