- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:47:46
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:50:05
へっ 審査競技のくせにオリンピック種目面してるよあのバカ…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:50:31
えっ元々愚弄されてたんですか
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:52:25
フィギュアというより羽生結弦が愚弄されていたという感覚
それにメダリストのおかげというよりマスコミの被害者という立ち位置に羽生結弦がなったから愚弄されることが少なくなったという感覚 - 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:52:39
えっ
そもそもそんな風潮があったんですか
別にすっとぼけてるとかじゃなくてマジに始めて知ったんだよね 意外じゃない?
まぁネット民がやたら野球愚弄してるのは知ってるからスポーツマンに難癖つけたがる習性あるのは納得するんやけどなブヘヘヘヘ - 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:53:45
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:55:18
採点競技は本質的によくわからないから仕方ない本当に仕方ない
個人個人で見ればみんな見事やな…とはなるけどその比較で優劣がつけるとなるとううんどういうことだと未だになるのは俺なんだよね
これが行きすぎるともしかしてフィギュアスケートは審査員のお気持ち一つで決まる欠陥協議じゃないんスか?という愚弄になると思われるが… - 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:58:08
俺なんてメダリストハマり過ぎて昨日のなんかテレビでやってたフィギュア見る芸見せてやるよ
選手すげぇ…意味わからん滑りするし - 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:59:46
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:00:49
羽生も辛かったと思うよ…全く別ジャンルの羽生と謎の比較されて羽生はあの歳でも頑張ってるのに羽生はなあ…とか言われたりもしたからね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:01:21
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:01:27
やばっ メダリストで仕入れた知識程度しかないのにかなり見え方が変わったように見える(国別対抗戦視聴時書き文字)
- 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:02:12
羽生よりキム・ヨナの時じゃないスかね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:03:28
少なくともトップ層はもちろんそれ以外に対しても見方が変わったんだ、尊敬が深まるんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:05:10
タフカテの定石だ
風潮がどうとかいうスレが立つが、そもそもそうでもなかったりする - 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:08:31
Jやまとめサイトではカービィは馬鹿にされるものとされてるけど世間ではそんなわけねぇだろゴッゴッだし知らなくて当然なのん
まぁカービィ愚弄は進研界隈って二次創作のせいでもあるんやけどなブヘヘへ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:43:26
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:12:22
このレスは削除されています