- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:51:15
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:00:33
そりぁあどう考えても混合勝った方が強いでしょ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:02:09
強い牝馬が牝限G1来て他馬をボコボコにするのはズルいみたいな風潮もあったように思う
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:02:17
勝てるかもしれない牝限に出るより勝ち目のない混合に出る方が偉い!とかいうならともかく
牝限勝ちより混合勝ちのが偉い、はそりゃそうだろとしか - 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:03:08
「古馬混合勝った方が偉いっていう風潮」なら前からじゃない?
「強い牝馬は古馬混合に出るべき」とかじゃないか?風潮を広めたってなら - 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:03:43
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:03:43
偉いのはまぁそう
本当に強いなら行くべき!みたいなのはちょっと違くね?とは思う - 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:04:36
普通牝馬は混合で負けるの当たり前田のクラッカーだから勝った牝馬が(´∀`∩)↑age↑られるのはしゃーない
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:05:13
このレスは削除されています
- 10125/04/19(土) 12:05:43
訂正
古馬混合勝った方が偉い→牝限よりも古馬混合に出るべき - 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:06:40
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:07:07
牝限条件の方が強い牝馬って実際居るからな
京都の非根幹の方が強かったり、多少短い距離の方が強かったりとか色々だが - 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:07:19
ぶっちゃけ言うけど混合出たところで同じ牝馬に先着されたら意味ないけどね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:07:29
いつもの
近10年牝馬3冠勝ち馬の古馬混合G1勝利数
24年 桜花賞0勝 オークス秋華賞2冠0勝
23年 桜花賞オークス秋華賞3冠0勝
22年 桜花賞オークス2冠0勝 秋華賞0勝
21年 桜花賞0勝 オークス0勝 秋華賞0勝
20年 桜花賞オークス秋華賞3冠0勝
19年 桜花賞4勝 オークス2勝 秋華賞3勝
18年 桜花賞オークス秋華賞3冠5勝
17年 桜花賞0勝 オークス0勝 秋華賞0勝
16年 桜花賞0勝 オークス0勝 秋華賞1勝
15年 桜花賞0勝 オークス秋華賞2冠0勝 - 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:08:17
VM2着で安田記念1着のダービー馬だっているんですよ!
まあそのダービー馬は翌年のVMを7馬身したんだけどね
なぜVMにダービー馬が……? - 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:08:26
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:08:39
まぁ牝馬は数いたほうがいいからな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:09:06
ジェンティルとアイのおかげで損してるのなんて「三冠牝馬」に限るだろと思う
それ以外はいきなり過去の三冠牝馬と比べられたりしないんだから - 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:09:49
空き巣だのズルいだのの感覚がよく分からんよのな
参加権のあるレースに出る事がどうズルいんや
牝限しか出なかったならギリ言い分が分からんくもないけど、古馬混合も出たなら別にええやろ - 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:10:16
アパパネまでは普通に三冠牝馬もエリ女だったのに
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:10:47
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:11:01
混合行くべき・行かなきゃダメとは思わないけど、行って勝たなきゃジェンティルやアモアイと同等の評価をされないのは仕方ないでしょ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:11:42
グランはダノンキングリーが牡馬だからまあいいとして、アモアイはグランが熱発回避したところでVM勝って同じ府中1600でボコられたのが尚更ラッキー感を高めてる
- 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:12:51
- 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:13:13
最近だとスタオンはエリ女で見たかったな。イクイに勝つなんてほぼ無理なわけだからリバティとやり合って2着狙いするよりはブレイディとかジェラルディーナとかを相手にしてた方が勝てたと思う
- 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:13:48
- 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:14:03
混合でも通用しそうな牝馬が牝限に空き巣しにいくのは勝っても大きく評価は上がらないのに負けたら大きく評価が下がるからそれはそれで大変
- 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:14:14
ズルいって思うなら同じように混合で結果残せばいいだけの話
- 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:15:24
牝馬のマツリダゴッホ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:15:24
言うて混合の方が価値があるのは事実だし…
JC有馬ドバイシーマなど2400以上なら尚更 - 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:15:42
冬の中山専用機
- 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:17:05
んー……確かに功罪かもね
実際、牝馬が牝限に出る事を空き巣扱いされるって言う、文章の意味を考えたら割と意味不明な現象が起きてるし - 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:17:55
ドンナの場合はオルフェに勝ったのがデカいよ
ブエナビスタですらVM使ってたのに - 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:19:10
府中の方が強いって認識だったのかね?陣営が
- 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:19:11
牝限のコースや展開が合わないから混合のが向いてるって馬もいる
まあそういう馬が混合で勝ち切れるか?というと基本無理だけど
カレブーとかね - 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:19:41
あれはブーケドールの気質由来っぽいからなぁ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:21:50
ジェンティルドンナがブエナビスタみたいにVM2年連続出てたらどうなってただろうか
マイルは忙しそうだけど同じマイルの桜花賞でヴィルシーナ完封してるしワンチャン先にG18勝9勝達成してたかも? - 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:22:52
勝ててたかもしれんがジェンティルが出る理由まじで無いからな
- 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:24:08
斤量差があるから一概に混合勝利が偉いとは言えない気が…
- 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:24:17
別にVM使う事自体は良いよ
そっから安田か宝塚乗り込む叩きで出てきてるし - 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:24:34
まあヴィルシーナのVMが高いパフォかって言われたらノーだし圧勝はしないまでもジェンティル出てたら勝ってそうな気はする
そもそもヴィルシーナ自身も別にマイラーじゃないしあの時期に強い牝馬マイラーはいなかった - 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:25:35
ヴィルシーナは厩舎的にもマイルが勝ち鞍なだけでマイラーかと言われると微妙な気がする
- 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:25:56
斤量のルールを何とかして欲しいってのは今でも思う
- 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:28:00
- 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:28:21
まあぶっちゃけ牝馬とかブラックタイプ付けた時点でもう十分アガりだし
態々混合行く必要もそんなにない
それはそれとして史上最強牝馬名乗るんだったらもう混合で強い走りするしかない時代にはなった - 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:28:28
ドンナの場合、全姉ドナウブルーがアパパネにも先着してのVM2着だし、出ていれば勝ち負けだったろうね
- 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:32:18
ともみっちが距離的には2000位だと思うみたいな話をしてたんだっけ?
- 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:33:56
普通はブエナビスタみたいにVMも宝塚も両方出た方が稼げるしね
……なんで古馬以降牝馬限定は一切使ってないのに現代換算の賞金で2位なんですか貴婦人? - 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:35:11
- 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:36:31
ジェンティルなんかをアモアイと並べるな😡民もいなくなったしな
ウマ娘様々や - 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:38:51
- 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:40:19
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:41:58
- 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:43:11
- 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:45:56
混合で勝てる牝馬よりは下という評価は無駄に下げてることになるのか?
- 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:47:07
それは当時から比較されてたというかむしろエアグルのが上の評価だったんだからジェンティルアモアイ関係なくね
- 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:48:24
現代換算の賞金の話だと5億のJC有馬に比べてG1でも1億3000万円に過ぎない牝馬限定出ても稼ぎとしては薄いんですよ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:48:32
ソダシの戦績が一番ちょうどいい強豪牝馬の戦績って感じがする
- 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:49:56
強い牝馬が古馬混合にいくべきは古くからそうじゃね
- 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:51:35
- 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:53:47
古馬混合で勝てる牝馬もいるのだから、古馬混合だと勝てない牝馬の評価が下がるのは当然では?
- 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:54:00
「現代競馬において男馬相手でもいい勝負できる、あるいは勝てるのか」は牝馬の調教でずっと命題だった感じはある
前哨戦では勝てたりしてもG1本番で負けてたんよね、特に2000からはそう
大昔はそりゃ勝ってるやつもいるんだが - 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:00:43
牝馬は斤量2kgのハンデを貰わないといけない理由を考えようね
- 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:00:45
- 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:01:42
流石にそれはちょっと…
- 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:04:09
まあ混合勝てる方が評価が高いのは正当だしそりゃあそうだと思うよ
牝限出るのを卑怯な行為扱いするのはやめろやって思うけど - 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:04:40
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:05:13
強い牝馬世代の混合G1勝利
07世代→ウオッカ(ダービー、安田×2、秋天、JC)、ダスカ(有馬)、アストンマーチャン(スプリンターズS)、スリープレスナイト(スプリンターズS)、ピンクカメオ(NHKマイル) 計9勝
12世代→ジェンティル(ドバイシーマ、JC×2、有馬)、ストレイトガール(スプリンターズS)、サンビスタ(チャピオンズC)、ハナズゴール(オールエイジドS) 計7勝
18世代→アモアイ(ドバイターフ、秋天×2、JC×2)、ラッキーライラック(大阪杯)、ノームコア(香港カップ)、モズスーパーフレア(高松宮)、アエロリット(NHKマイル) 計9勝
19世代→グラン(安田、スプリンターズS、マイルCS×2)、クロノ(宝塚×2、有馬)、ラヴズ(QE2世C、香港カップ)
計9勝
よく言われるウオダスやジェンティルアモアイの世代はクラシック馬以外でも混合G1で通用する牝馬が揃っててしっかり層が厚い
19牝馬はクラシック馬以外で混合G1を勝てた馬はいないがその分トリオで暴れ回った - 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:07:11
- 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:09:14
19牝馬の少数精鋭感好き
- 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:09:33
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:14:15
それはもうJRAに文句でも言ってもろて
- 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:19:49
ほとんどの世代は抜けてる1頭が複数のG1を稼いで他に世代戦含め1勝ずつの馬がポツポツいる感じだけど19牝馬は全員が古馬混合G1を2勝以上はしてるんだな
- 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:23:27
あたし女だけど、レガレイラの有馬記念快挙といいメスの方が混合で何かと記録を残しやすいって点で、後に生殖堕ちすることを思えば当然じゃないかなって
みんなもし菊花勝ってる牝馬とかいたら種付したいでしょ? - 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:23:42
- 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:45:48
- 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:48:52
ドバイ帰りって大抵調子落とすから正直間隔短いVM→安田よりドバイから春の国内G1出る方がキツい印象ある
ドバイ2戦した上でVMも安田も両方勝った奴の事は忘れてもろって - 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:00:25
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:05:55
ウオッカは過小評価されていると思う。
- 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:06:27
こういうキショい物言いする奴が後を絶たないのはなんとかならんやろうか
- 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:10:04
確かにズルいよなジェンティルとかちんこついてるやろどう見てもオスの体じゃん
- 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:24:29
ウオッカはダービー牝馬っていう唯一無二の立ち位置ではあるけど古馬以降の戦績はアモアイとジェンティルのが上みたいな印象はある
- 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:26:31
- 84二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:29:14
- 85二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:30:34
- 86二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:33:17
- 87二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:37:43
混合勝てるような奴がVM出て勝利数稼ぐのずるいの流れからの
VMで1番人気を背負わされてしまったレイパパレに悲しき過去 - 88二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:42:08
勝利数では及ばんけど勝ったレースの種類が割と頭おかしい12世代…チャンピオンズCとオールドエイジドS勝つ日本の牝馬今後出るのかよっていう
- 89二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:44:29
- 90二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:45:56
- 91二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:47:11
元3冠やし帳尻GⅠと一緒にはデギンやろ
- 92二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:48:14
どう見てもマイラーじゃないのにあいつ買った人たちは何を根拠に買ったんだか
- 93二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:48:42
- 94二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:49:33
- 95二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:52:14
- 96二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:53:15
UAEダービーかもしれない
- 97二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:55:20
ブエナも最初からJC行きじゃなくて3歳時はエリ女だったしな、ただ翌年以降もエリ女向かって当時の雪の妖精に勝てたかはわからんけど
- 98二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:58:04
そりゃエリザベス女王の名を冠したGⅠやからな
- 99二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:59:01
牝馬三冠馬の3歳JC成績 2-1-1-0
エリザベス女王杯1着賞金 1.3億
ジャパンカップ3着賞金 1.3億 - 100二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:59:13
- 101二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:02:10
- 102二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:04:46
ブエナの時代はまだ今ほど強い牝馬は混合行けって風潮じゃなかったイメージある
むしろエリ女蹴ってJC行った相方のレッドディザイアの方が攻めたことしたなって印象
結果的に3着だったから大正解だったが - 103二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:05:49
牝馬だから勝っても種牡馬価値は上がらないが
産駒の落札価格が期待されて上がるから
やっぱ牝馬でも混合G1勝った方が良いわな - 104二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:07:31
- 105二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:14:15
- 106二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:19:05
- 107二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:53:44
- 108二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:33:12
- 109二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:06:58
世代戦より古馬戦の方が評価が高いのと同じ理由で
牝限戦より混合戦の方が評価が高い - 110二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:18:19
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:46:17
- 112二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:00:28
- 113二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:05:03
とりあえずG1と認めない云々についてはJRAか委員会にでも格付けの抗議してくれ
格付けとして認められてるものに認めないも何もねえ - 114二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:21:49
- 115二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:22:27
功罪って言い方するのなんか気持ち悪いな
- 116二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:23:02
- 117二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:29:12
言いたいのは推しを擁護したいがために16のような言い方はやめておけということだ
- 118二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:36:10
- 119二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:37:06
- 120二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:43:52
- 121二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:48:44
- 122二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:53:46
イクイやロマンいないレースでも普通に負けてるだろw
- 123二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:08:05
- 124二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:14:01
おいおい2410m忘れるなよ👓ちゃん
- 125二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:16:13
- 126二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:17:15
- 127二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:22:35
ジェンティル、センニコ、シリュスの三つ巴で三年連続で殴り合ったドバイシーマ
- 128二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:06:49
少なくとも牝限に寄り道してたらもっと勝てる見込みが無くなるわな