山村がメインの映画作ってもワンチャン行けるのでは?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:33:27

    なんだかんだ古株だし潜在的なファンはいるかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:35:04

    この人出すなら有希子も出して欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:35:28

    沼淵己一郎関係掘り下げてきそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:35:57

    他キャラメインって告知しといて山村の出番が多いとかならありそう
    最初からメイン扱いはちょっとどうだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:07:18

    スコッチ周りの関係性が生えたけどそれやるには長野が強すぎたしな……

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:56:46

    実は景光とふたりで見たものが事件に深く関わってたとかで幼少期の思い出巡りするとかしつつ裏で公安かFBIに動いてもらえばいけるかも

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:58:36

    活躍できるのか……?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:00:18

    意外と組織映画に絡められるポテンシャルある
    ラム候補とあったことあるし、七つの子に気がついたのもミサオのおかげ、ラブコメフラグも皆無だからいくらでも盛れる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:02:24

    まあ景光関係で降谷さんや高明と関わる事件は出来そうな気がする。

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:36:54

    古川さんの声と演技がすごくいいからアニメで出てくると超嬉しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:41:43

    山村の声と姿を模した変装の名人が暴れまくる映画なら作れるかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:45:55

    >>4

    でも小五郎がメインって喜んでる人がいたぐらいだし山村ファンもそこそこいてもおかしくない

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:31:23

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:34:00

    俺はやって欲しいぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:34:09

    >>2

    コナンとの親子関係を知る唯一の一般人だもんな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:37:11

    それこそハロウィンの花嫁の高木刑事みたいなことは出来ると思うんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:38:17

    >>12

    おっちゃんはなんだかんだ好きな人が多いけどコイツそんな人気あるっけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:45:59

    >>17

    ポンコツなだけで純粋かつまっすぐな正義の人ではあるから一応・・・

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:47:14

    古川さんもまだ声は衰えてないとはいえもう80手前だからやるなら早くしないと

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:57:00

    シリアスは5分くらいがいいな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:43:31

    >>4

    続編決定!をこいつでやったらプチバズぐらいはしそうだけど一瞬で話題は去りそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:06:34

    漫画見返して思ったけど、県警で登場した順番って横溝兄が最初で山村が2番目で合ってる?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:08:22

    >>21

    逆にこいつらがどう関わるんだ!?みたいなキャラを選出すれば観客動員数は上がるかもしれない

    あるいは、本筋とは関係ないパートに出てくるキャラと絡みを上映毎に変更する

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:11:21

    イツメン寄りのキャラと抱き合わせでダブル主演みたいにするとか

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:12:46

    高明や千早が行けるなら行けるやろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:13:02

    真面目に再来年以降で山村警部メインになっても不思議じゃないと思う…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:13:24

    横溝兄がメインになるのが先がいいな…登場順的に…
    来年なるかもしれないからそっちはそっちで期待してるけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:15:48

    映画は特に声優ネタ使うの好きな印象があるからやるなら若狭先生と組ませたりしそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:16:23

    へっぽこは主役は無理でも
    準主役キャラとして絡ませたら名作になりそう
    長野組、組織、工藤家、安室、小五郎…
    意外とどこと絡めてもいける
    キッド映画に出しても良さそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:36:28

    山村主役で思ったのが安室とのコンビとしてならワンチャンあるかもとは思った。山村が出張るレベルと安室が出張るレベルのすり合わせが死ぬほど大変というツッコミは考えてない

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:37:43

    >>23

    山村とベルモットとか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:38:03

    映画の主役はれるレベルかは分からんけど実は悲しき過去があって…みたいな掘り下げは普通にありそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:39:39

    ヒロインを生やすことと爆発等で映える建物を群馬県内で見つけることが必要

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:57:49

    >>33

    ヒロインならぬヒロとの幼馴染要素を上手く使えばいいし、後者はそれこそひまわり博物館やパシフィックブイやリニアみたいに生やせばいい

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:03:10

    山村は変にシリアスにするよりも、あのいい意味で子供のまま大人になったような純朴さで何の気なしに言った言葉が犯人にミラクルヒットかますのが合ってる
    何なら山村は犯人を犯人としらないままクライマックスに巻きこまれて、全てが終わった後犯人に「あなたも無事だったんですねえ!しかし犯人もとんでもない事してくれちゃって・・・」とか言ってる中ポロッと言う感じでも・・・・・

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:07:23

    >>11

    フェイスレスかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:23:27

    いや無理がある…
    いけるって言ってる人ネタなのかマジなのか分からん

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:26:55

    ピンでは無理
    人気キャラと抱きかかえならまだ可能性は0じゃない

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:41:35

    >>30

    ミサオと安室を手錠で繋いで逃避行させよう

    ミサオに冤罪でも黒の組織絡みでもいい

    コナンたちは二人が追われる理由を調査

    逃げる二人はヒロの思い出で奇妙な信頼関係を築いていくとか

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:03:08

    コナン映画のメインキャラって言っても
    安室と高木佐藤
    服部と怪盗キッド
    小五郎と長野県警 って感じで複数人メインキャラがいるからな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:05:06

    >>37

    シリアスやかっこよさを出す、ラブコメ展開や重い過去を生やす系なら無理だろうけど・・・コメディリリーフとしての色を強く出せば・・・

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:06:42

    出来る出来ないで言えば出来るだろう
    もちろんハードルは高いし、扱い方の方向性も様々だが

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:10:03

    >>41

    コメディ強めだと山村は場を引っ掻き回すポジションになるからヘイトコントロールしっかりしないと大変そう

    それでイラつかれたりするよりは漆黒やストライカーぐらいのチョイ役が嬉しいみたいな気持ちがある

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:15:59

    山村嫌いじゃないけど長野も長野トリオ+おっちゃんで映画やれる段階まで行った感じあるしそこの足せるキャラクターにもよるんじゃないかな
    ただスコッチとの縁ができたから公安関係の映画とかでは出番作れそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:21:08

    >>44

    主役は同じく厳しいと思うけど

    準主役なら輝けそうだよね?


    >>29に追加するなら服部もありかも?

    あとはへっぽこは妖怪とかお化けが絡む事件が多いから映画のテーマにも繋げられそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:23:55

    山村が普通の事件をへっぽこ推理してる裏で大事件に暗躍しまくる公安とかみたい
    山村は大事件は全く知らないままトンチンカンな推理したのがヒントになる感じで
    山村には安全圏でへっぽこしててほしい

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:21:02

    警察官を志したキッカケとかの方面からドラマを膨らませることはできるだろうし、難しいのは根本的にコメディリリーフな役回りのキャラをどの程度本筋に関わらせるかって部分じゃないかなあ

スレッドは4/20 23:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。