ヘブンズドアー凄え…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:57:51

    自分にも使えるし…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:58:42

    健康か調べられるかなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:59:23

    ルーヴル美術館では自分自身にも書き込んでるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:59:48

    跳ね返されて食らってた時は痛がってたけど克服したタイプ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:00:16

    今作では蛾にもヘブンズドアーッ使えたんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:02:18

    🍗にヘブンズドアーで賞味期限調べられるのは知ってたけど植物に命令を書き込むのも出来るのは反則ですよね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:02:52

    簡易的オーバーヘブンだと思ったんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:03:18

    成長したからかただの物体にも本化できるんだよね、すごくない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:03:39

    >>7

    同じ天国の名を冠しているのはルールで禁止スよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:03:48

    元は精神の波長が合った上で生原稿見せないといけないスタンドからここまで成長するなんて刺激的で露伴タスティックだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:05:42

    4部だと波長が合う奴に原稿を見せる→スタンドのヴィジョンを視認させる→相手を触るだけでいける(バイツァ・ダストに引っかかった直前とか)
    こうして見ると本にする条件の緩和あまりにも急成長すぎないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:07:05

    素人目に見ても強すぎるスタンド能力なのに本編では無双できないなんて刺戟的でファンタスティックだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:08:06

    ちょっと触っただけで本にして無力化、情報暴露、強制命令が露伴を支える、比喩抜きにラスボス枠だ
    9部でもジョディオが主人公補正でどうにかしなかったなら主人公チーム全滅なんだよね、怖くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:08:31

    >>6

    なにっなんだぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:08:41

    >>12

    対人では強いよね、対人ではね

    しゃあけど怪異相手では分が悪すぎるわ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:10:21

    別次元からの存在(スパゲティマン)にも使えるなんてワタシは聞いてないよッ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:10:25

    >>5

    なんか蛾の記憶をこんな事書いてあるんだよね

    知識豊富じゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:10:30

    4部で言ってたようなある程度の精神を持つ生命体(猫はOK)でないと通らない事すら克服して
    チキンを本にして賞味期限見てた辺りルール無用すぎると思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:11:05

    今回の露伴新作の感想スレジャンプカテにもないっスよね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:11:39

    岸辺露伴すげえ
    スピンオフは大人気で実写化も見事やなと評価されてるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:11:48

    ヘブンズ・ドアーのパラメータって出てましたっけ伝タフ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:11:59

    嘘か真か、康一君が5部でイタリアでジョルノと会話できたのは
    ヘブンズドアーでイタリア語が話せると書き込まれたからだという作者もいる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:12:12

    えっ
    もしかして新作出たんスか?
    今回は蛾に追い詰められてるんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:12:49

    >>21

    ほらよ

    4部暫定値だ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:13:02

    >>13

    ちなみに今回の動かないの露伴もハワイで強盗に遭ったらしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:13:25

    成長性A怖え
    マジでなんでもありレベルに成長したし

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:14:40

    >>17

    ふうん蛾ってのは意外とワシより賢いんだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:14:42

    >>6

    えっ

    知能のない物質に命令可能ならもうなんでもアリですよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:15:37

    >>22

    人体に不可能な事も命令できるからね

    言語追加習得なんてちょっと手間が増えるか否かなのさ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:15:50

    >>27

    今回の蛾は特殊な進化した蛾らしいよ

    …もしかしてジョジョ世界のハワイは厄ネタなんじゃないんスか?

    >>25

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:17:29

    >>30

    まあ、気にしないで

    災厄を背負った分、主人公達はそれにぶつからなくなるって事ですから

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:18:09

    (露伴ちゃんのコメント)植物を本にする、書き込む
    えっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:19:08

    なんでもありのチート能力だからこそ相手もとことんやばい奴出してそれの逆転劇を描くのが面白いと思ってるのが俺なんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:20:06

    >>16

    やっぱり天国の名前を持つスタンドは凄いっスね

    まぁヘブンズドアは他の天国スタンドと違って儀式進化してないからバランス取れてないんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:21:00

    >>24

    成長性…A

    つまり大親友のスタンドと一緒ということか

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:21:36

    >>34

    言うて死者蘇生みたいな無理筋を通せるだけのパワーがないからこそ「オーバー」の名前がないと思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:22:33

    なあオトンこいつ変なのに出くわしすぎと違うんかな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:23:37

    初登場のエピソードでも漫画をまるまる1話見せないといけないとこから康一くんの記憶を読んだことで創作意欲が刺激され1ページ見せればOKにまで成長してるんだよね
    おそらく奇妙な経験をたくさんしていったことでいっぱい成長したのだと思われる

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:25:42

    >>38

    経験が違うよ経験が

    はっきり言ってスピンオフの主人公になってからくぐった修羅場の数は本編主人公軽く超えてるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:27:24

    自分から修羅場に突っ込んでいってパワーレベリングするのはルールで禁止っスよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:27:56

    これくらいないと怪異の類に対抗できないのはそうやが
    自分から首を突っ込みにいってるせいで変な怪異とエンカウントしてるのは大丈夫か?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:28:34

    好奇心で見えてる地雷に突っ込む性格だからこんなスタンドが発現するんだ。反省はしても後悔はしないんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:28:41

    >>41

    漫画のネタにできるならハッピーハッピーヤンケしばくヤンケ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:28:55

    >>40

    パワーレベリング?

    おいおい取材と言ってくれや

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:32:06

    >>41

    そんな異様な好奇心を持つ精神性だからこそのスタンドなんだ

    余計なことに頭を突っ込んでいかないで平穏に過ごしていたらヘブドアの能力が劣化すると考えられる

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:36:10

    >>28

    待てよ アンダー・ワールドみたいな物質に対する過去事象を参照して現在に影響を及ぼすスタンドは確認されてるからおそらくサイコメトリー的な使い方だ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:38:11

    >>46

    それは君の妄想ですよね

    >>32

    露伴ちゃんはこう言ってるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:38:44

    >>45

    待てよ、今回は好奇心でやらかす前に蛾にハマられてだんだぜ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:40:00

    えっ
    蛾ですらこんなに強いんスか?
    ジョジョ世界魔境すぎるだろうよえっー

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:42:13

    >>48

    まぁ気にしないで

    異音が発生してすぐは好奇心旺盛で調べまくってましたから

    オバケが原因ならそーゆーの大好きだからなッとも言ってたからね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:51:43

    >>22

    ていうかアニメでそう言われてたんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:19:11

    まあ気にしないで
    こんな露伴ちゃんですらお…俺はもう疲れた…俺の負けでいいからもうやめにしねえかと言わせる怪異はいますから

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:24:45

    >>36

    露伴は鈴美姉ちゃんが成仏する所みてるから「死んだ人間は生き返らないって」堅く認識してるからじゃないですか伝タフ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:26:39

    死ぬ一歩手前くらいなら蘇生できる無法さがあるからできると思うことですじゃが足りないと思われる

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:06:16

    もしかして露伴が診断してトニオさんとハンバーグに治療させれば何でも治せるんじゃないスか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:17:42

    密漁海岸の時は「タコはですねぇ……メチャクチャ頭が良いんですよ」とか言わせて本に出来る理由付けしてたからあそこからスマホ虫の話までに急成長してるんだよね
    間にある話……お月見くらいなんスけどなにがあったんスか露伴ちゃん……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています