手毬って髪何色なんだろ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:08:50

    緑?に見えるんだけどみんなはどう見える?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:11:20

    青だろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:12:20

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:12:55

    >>2

    イメージカラーで選んでそう笑

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:13:37

    媒体によって結構違うんよな
    個人的にはネイビカラーっぽいけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:14:13

    青みのある黒髪

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:14:17

    ネイビー色

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:15:48

    >>7

    今見てみたけどそれっぽいかも

    >>5

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:16:08

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:17:46

    緑だと思う、割と差す光の色で変わって見える事は多いけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:18:29

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:18:49

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:19:33

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:19:47

    ブルーアッシュになるんじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:20:02

    青みといか青緑みある黒扱いかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:20:18

    紺色じゃないの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:20:33

    もしかして学マスキャラ内で手毬って1番髪色分かりにくいんかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:21:14

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:21:32

    設定的には黒
    イラスト的にはその時々

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:22:49

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:22:57

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:23:10

    RGBはこんな感じらしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:23:29

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:23:53

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:24:38

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:24:49

    なんでこんな平和そうなスレタイで荒れんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:25:23

    このレスは削除されています

  • 28125/04/19(土) 13:27:34

    スレ主です〜
    なんか怒ってる人いますけど管理するんで気にしないで会話続けてください!

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:28:09

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:28:35

    手毬とあと麻央は何色か断言しろって言われるとちょっと迷うな

  • 31125/04/19(土) 13:29:03

    >>29

    何番でしょう?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:29:25

    手毬の癖っ毛は勝手に跳ねるのかな。
    性格的にあんまりセットとか自分でやらなさそう。

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:29:42

    アッシュグレーじゃない?
    青みがかった灰色

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:29:43

    シンバルまりちゃんはだいぶ緑寄りに見える

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:29:56

    確かに言われてみれば3Dモデルだと緑強く見えるな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:30:24

    >>11

    >>13

    >>20

    >>27

    この辺の話題に関係無いレスかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:30:38

    気になったから比較してみた
    結構光の当たり方で青になったり緑になったりするから難しいね
    基本色は明るくしたネイビーブルーに少し緑はいってる感じかな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:30:55

    灰青に見える

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:31:01

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:31:35

    インディゴアッシュと見立ててる人もいる

  • 41125/04/19(土) 13:32:45

    >>39

    申し訳ないですけど頼むなら36みたく番号提示くらいしてはどうですか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:33:40

    >>40

    >>37の下2枚にかなり近いな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:33:42

    >>39

    なんで煽るの?

    インディゴアッシュ調べたら近いかも

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:33:49

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:34:19

    アニメ黒髪(青)みたいな感じに近いと思ってたわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:34:32

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:35:08

    >>40

    俺的には完璧にこの色だわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:35:08

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:35:17

    青ってよか緑のが近そうだよね、黒よりの緑くらいか

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:35:34

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:36:11

    イメージ的には「黒髪」なんだろうけど、絵的な表現として青寄りの緑なんだろうな
    緑の黒髪ってか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:36:38

    ちょっと頭悪い人いるけど気にしない方が良いよ
    休日なのに荒らしとは暇人すぎるでしょ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:37:13

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:37:30

    手毬の髪色って特殊だなかなり

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:38:35

    現実でも黒髪は光の具合で緑掛かって見えるタイプはあるし海外の肌色気にしすぎマンには分からないけどイラストの色合いとかで多少変わるからね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:38:45

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:39:42

    これが一番分かりやすいんかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:40:24

    追加比較
    ゲーム内モデルなんかも参考にどうぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:40:55

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:41:28

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:41:43

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:41:45

    緑以外の何物でもないだろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:41:58

    >>57

    これだとテールグリーンにも見える

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:42:03

    >>58

    関係ないけどやっぱ顔良いな

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:42:19

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:42:34

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:42:49

    「信号機の青」ってイメージが先行してるし衣装とか含めて全体的には青系だけど、確かに髪だけ見たら緑だな……

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:44:46

    学マ水曜日ちゃんは青く見えるんだよな。
    なんか人によって見え方違う色があるのって何現象っていうんだっけか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:44:48

    設定的に黒なら濡れ羽色なんじゃね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:45:19

    緑寄りの青であって緑ではなかろうと思うけど緑と青の感覚人によって違うからな

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:45:33

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:46:09

    確かに青に見えなくもない

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:46:18

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:47:05

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:47:32

    この平和な話題のスレで荒らせる神経ちょっとやばいと思えないのかな
    スレ主が管理してるから消されまくってるのに

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:47:52

    >>68

    ぱっと調べたらこんなん出てきた


    色の恒常性(Color Constancy)

    物体の色は光の条件によって変化するはずなのに、脳が「本来の色」を補正して認識しようとする現象です。これにより、人によって「どの光を補正対象と見るか」が違えば、色の見え方も変わってきます。


    対比効果や錯視(Optical Illusions)

    周囲の色や背景との対比によって、色が違って見える現象。これは錯覚の一種で、脳が色を「文脈」から判断しようとするために起こります。

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:48:07

    信号機の青ってつまり緑やん

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:48:20

    光によって割と色が変わるのは髪質も関係あるのかな?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:48:52

    >>77

    た、確かに…!

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:49:28

    さすがに煎茶色はどうかと思う
    全然違う

  • 818025/04/19(土) 13:50:39

    >>80

    これね

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:53:21

    これが39色と判断できる人は4人に1人しかいない
    20色以下にしか見えない人も4人に1人いる
    色弱ではない人同士でも話が噛み合わないことはある

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:53:26

    まあ、色って現象だからね
    個人的にインディゴアッシュが正解で他が光源次第って感じ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:55:40

    手毬の髪色ずっと見てたけど頭頂部の方が暗めで下の方は明るめなのね
    イラスト版の方は分かりやすく境目あるけども

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:56:04

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:56:11

    >>82

    36色しか見えない…

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:56:39

    >>82

    50色くらいに見えるんだが

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:57:28

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:58:21

    >>87

    縁辺対比の錯覚にやられてるぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:58:26

    >>88

    それはもうスクリーンが凄いだろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:01:02

    初めて手毬を見たのがゲーミング手毬だったから通常版の手毬の髪色は落ち着いてて綺麗に見えるな

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:04:42

    danbooruのタグだと tsukimura_temari 1.2K のうちgreen_hairは73.83%でblue_hairは5.60%しかないね
    当然美鈴と一緒に描かれてる物も混ざってるわけだから実際には更に少なくなる

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:06:38

    >>77

    これが正解な気がしてきた

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:06:52

    明度落として暗くしたミントグリーンみたいなイメージ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:10:18

    昔流行った白と金、青と黒のドレスってあったじゃん
    あれって明度落としたら青と黒(実際の色)になるんだよね、よく見たら背景白飛びしてるし
    多分意見が割れるのはスポイトで拾うように色をみてるからだと思うわ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:10:18

    青緑系の色は男女で見え方違うからややこしい

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:10:56

    明るい紺色と灰色の中間ぐらいの色だと思ってたから緑に見える人がいて驚き
    青系の色感は人によって結構変わるってどっかで聞いたけど本当だったんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:11:52

    それなら1は正解引いていたって感じ?

    >>93

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:12:12

    青緑色が一番近いと思う

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:13:09

    マイクラの青緑色のテラコッタと同じ色してるしもう答えは出たよね?

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:14:20

    というかスレ画色わかりにくいな

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:14:35

    ホルベインってところのブルーグリーンの色がめっちゃ似てる

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:15:37

    >>100

    白色のテラコッタは白色か?

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:17:36

    個人差によって青にも緑にも見えるけど実際はその両方って感じか

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:23:16

    >>100

    これに関しては普通に灰色なんだが?

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:25:33

    黒髪で光の当たり方によって寒色系の色々に見えるのでは?

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:28:50

    同じ青の系譜でも茶系のでしぶりんはともかく灯織は青髪イメージ少ない気がする

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:32:38

    >>107

    青の系譜で明確に青髪なのは千早、静香、宇宙くらい?

    美鈴も信号機なら青髪入るか

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:33:47

    光が当たってる時の色はブルーパセって色っぽくも感じる

    https://www.color-sample.com/colors/3860/

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:04:56

    結論は?!

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:25:20

    こういうのは立ち絵が一番光源による色変化の影響少ないよね
    というわけで立ち絵の髪色をスポイトして色相バーで確認したらやっぱ青緑なんじゃないですかね?となった

    青緑を青だと感じる人と緑だと感じる人で分かれている

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:38:23

    そこにさらにくすんだトーンが入ってるから余計ややこしい

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:54:04

    >>108

    静香も黒髪じゃね?

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:37:53
  • 115二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:48:54

    仄かに昔実験でやった銅の炎色反応の色に似てる気がする

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:55:23
  • 117二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:17:36

    1です
    みんなの意見や美容師さんの意見参考に同じ髪色にしたらバットマンのジョーカーの髪色になりました…

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:18:33

    >>117

    なんちゅう行動力してやがる…!

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:21:27

    >>118

    いや〜来月記念すべき1stライブなんで髪色揃えたくて

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:32:59

    >>114

    これわかりやすいな

    自分には碧色に見える

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:38:17

    >>120

    やっぱり碧の方が近いよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:51:52

    もう誰か言ってそうだけどLuna say ネイビー(小声)

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:45:41

    ネイビーブルーじゃなくてセルリアンブルーでは

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:56:01

    FE風花のベレト味がある色だね

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:28:19

    緑がかってるとか灰がかってるのは分かる
    ネイビーブルーが意味不明過ぎて理解出来ない

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:33:30
  • 127二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:58:17

    >>126

    息も忘れてしまうくらいに〜♪

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:38:36

    俺も染めようかと思ったけど染める髪がなかった

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:41:46

    >>128

    これで涙拭けよ…(とんかつの衣)

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:28:29

    思ったより伸びていてワロタ

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:29:55

    会場でジョーカー見つけたら心の中で手振るね

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:32:37

    >>131

    2週目の初日行くので楽しみなんですよね

スレッドは4/21 01:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。