- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:19:54
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:20:50
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:21:27
ただこれ見るとこういうことが全くないのが健常者と言ってるみたいでどんどん健常者のハードルが上がってきてる気もするのん
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:21:50
それはワシのことを...それはワシのことを...ククク...
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:22:18
全くないわけではないけどたまにあるのん ちなみに小さい頃にADHDとペルガーって診断されてるのん
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:23:03
あっメモなくした
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:23:17
つまり少しでも物忘れするなら健常者じゃなくてADHDってことやん…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:23:20
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:23:58
メモするのはええけど...メモをした記憶が猿空間送りにされるのは大丈夫か?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:24:46
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:25:16
えっ
これ見ても「わかる〜ワシめっちゃこういう経験あるし」って全くならないし全然ピンとこないんスけど…
心当たりがあるとか書いてるマネモブはみんなネタなんじゃなかったんですか…? - 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:25:18
さすがに洗濯機の時刻直した後に洗濯するのは忘れないけどね
洗濯機の時刻直した後にゴミ出すパターンだったら
ゴミ出し忘れそうなんだよね - 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:25:30
この病院に行ったほうが良さそうな読解力は…?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:26:32
ADHDでも中だし子作りボボパンできてるのは人生の悲哀を感じますね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:27:06
このカーリング思考とかいうやつは健常者でも普通にやるのが判断しづらいところではあるっスね
現代人はマルチタスク思考が進行してるからこのカーリングが頻発してるのもadhdと健常者の差が分かりづらい要因っス忌憚無 - 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:27:20
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:28:08
俺なんて一つの仕事をやり終わるまで他の仕事をガン無視する芸を見せてやるよ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:28:55
ADHDだと円は狭いし石もクソ軽いって感じなんじゃないっすか?
健常者だともうちょい円は広いし石も重いと考えられる - 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:29:20
- 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:30:09
xペタペタ伝タフ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:30:12
何…?ジェイルハウスロック…?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:30:42
なのに区切ってるのが上みたいなADHDは〜で全体化する人って話だと思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:31:27
ゴミ出しに限って毎回弾き出されるのはオレなんだよね 玄関にゴミを置いといても忘れるんだから話になんねーよ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:31:46
- 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:33:04
- 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:34:27
何か2つすることがあったら楽な方を忘れてもう片方をめんどくさがってサボるのが俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:34:46
- 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:37:34
- 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:38:33
ついでに最近の研究だと明確に脳のドーパミン分泌に違いがあることがわかったので健常者のライン云々は実はお門違いらしいよ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:40:11
爺になりつつあるうちの親父がこれだから皆通る道なんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:40:14
- 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:41:35
俺はasd併発だぜ 検索欄を空にしておきたいこだわりに逆らえない芸をみせてやるのよ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:41:50
進歩しない人間の悲哀を感じますね…
- 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:42:01
クソみたいな予定だな!
- 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:42:40
次は確実にタスクをこなしてやりますよクククク…の精神で動くと上手くいったのは俺なんだよね
2つまでしか覚えないように動けばメモリ少なくてもこなせてハッピーハッピーやんケ - 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:43:49
天才とか健常者の動きしてないのが大半だからラインなんか引いたらリアス式海岸になるんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:49:09
- 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:13:31
障碍者は大っぴらに涙を飲んで同列に可哀想な奴らとして扱われることを受け入れろよ
障碍にも程度はあるから一人一人に合わせて対応変えろなんて言ったって大抵の奴からはめんどくせーよ消えろと切り捨てられるだけだからな - 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:19:45
- 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:35:15
おめでとう!お前は健常者として産まれた
- 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:37:32
- 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:38:52
同じADHDでも程度によって円の広さが違うと考えると分かりやすいっスね
- 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:59:36
実際のところ発達.障害の肝がそこで
そういう濃淡でしか分けられない以上健常者との明確な違いってのが今現在科学的に診る手段がなくて心理検査に頼るしかないのが誤診を引き起こす原因になってたりもするんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:04:12
そんな訳無いっス、心当たりがあるけど俺がADHD訳無いっス
まあ病院で精神系の検査を受けたことは一度もないんやけどな ブヘヘヘ - 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:11:02
たまに終わらせて自分で円からポイしたのか何かに弾き出されたのか自信がなくなるのは俺なんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:14:22
オトン「お隣の〇〇さんがさー〇〇の菓子くれたで」
ワシ「ほーん」
ワシ(不思議やなお菓子の名前は思い出せるのにお隣さんの名前は思い出せん何でや)
生まれた頃からお隣さんは居るけど未だに名前を覚えられないらしいよ - 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:14:45
カーリングの石が5個くらいあったり高速で突っ込んできたり(急ぎの仕事)があったりするとこうなるのが俺!悪名高き雑用職員尾崎健太郎よ…
マジで許して欲しいのん、覚えることが多すぎて教えただろって言われても忘れるのが俺なんだよね (自分の記憶)猿空間に送られすぎじゃない? - 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:15:11
このアカウントの解説好きなんだよね
分かりやすいんだァ - 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:18:53
テンパるとこの円が極端に小さくなる自覚あるんスけど、これも当てはまるのん?
- 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:22:55
だから現代だとスマホの予定表にめちゃくちゃ書き込むんだろっ!
スマホってすごいぜぇ
肌身放さないからワシみたいなのでも滅多に無くさないし
通知やアラームつければ必要な時にお知らせしてくれるし
オンラインカレンダーに書けば複数の端末のどこからメモしてもどこからでも確認できるんだからな……
ハッキリ言ってADHD特性対策としては神の部類に入る
- 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:27:02
これしょっちゅうあるんだけど、あなたよりお手帳貰えますか?
- 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:33:49
スマホのリマインダーを使え…鬼龍のように
- 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:35:06
結局のところ日常生活に支障をきたすかどうかですよ
物忘れなんて誰でもあるんだァ - 54二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:47:43
このレスは削除されています