デジモンでも有名な1体なのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:21:55

    思い返してみればサイバースルゥース以降ゲームやソシャゲに参戦してませんでしたね


    PSPデジモンアドベンチャーにはさすがにいるし

    リデジタイズデコードにはいたんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:22:52

    初代映画のおかげでラスエボやらアドコロでもパロられて毎回出てるのにね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:27:02

    お前タイタン族だったのか…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:27:42

    タダ乗りジョートー!
    パロットキャリア!

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:29:47

    メルクリモン(オリンポス)が味方サイドっぽいので多分タイタン族は敵なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:30:38

    タイタン族ってたしかオリンポス十二神族と対立してる勢力だったか
    デジモンクルセイダーとかやってないからよくわかってないけど、タイタモンやプルートモン以外にもいたんだな
    あるいはこの個体がタイタン族に協力させられてるのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:36:01

    こないだ情報出たベルフェモンとかもだけど過去作に比べて羽根や毛の質感が大分リアルになってるよね
    これはPSPのパロットモン

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:43:06

    >>4

    しっかり金取ってくるバードラ運送のすぐ近くで無料アピールしてるの面白い

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:43:51

    >>7

    デジモンアドベンチャーのゲームのやつね

    全体的に丸くて可愛い子達

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:47:44

    リデジから出てないから10年くらいほったらかしか
    こんなに印象的なデジモンなのにね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:02:51

    >>2

    何気に初代映画の無料公開3/31までだったはずなのに普通に見えるな…

    期間長すぎて消し忘れてないかコレ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:20:12

    今回の新作はサイスルみたいにデジモンを何体か引き連れられるタイプなのか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:26:25

    近年はコカトリモンの進化先に置かれることが多い
    やった!飛べたぞ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:00:18

    >>3

    クロスモンもタイタン族?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:09:01

    こいつの進化先らしきクロスモンももしかして実装か?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:14:47

    クロスモンもし出るならDS版のデジモンストーリーシリーズ以来?
    サンバースト・ムーンライトだとオールエレメントの特性持っててけっこう強かったな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:47:04

    メディーバルデュークモンも実装されるし
    デジカの漫画の主人公のつかうメンツが結構そろってきてるな
    プテロモンもあるか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:49:36

    >>16

    DSのストーリーよりあとの3DSのリデジに出てるから最後の出演は2013年の6月だな

    それ以降はサイスルハカメモにも出てないしリンクスやリアライズにも多分いないかな?


    新世紀はわからんが

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:54:54

    X抗体出せ
    ジエスモンgx使わせろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:01:48

    >>18

    新世紀にはコカトリパロットクロスの進化ルートで出てる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:21:35

    >>6

    プルートモンが率いてる勢力だったかな

    オーガモンやタイタモンもタイタン族

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:50:31

    まあたまに参戦デジモンの人選が謎なゲームはあるけどサイスルハカメモは抑えるところは抑えてたしその上で参戦してなかったのはもうリソース足りなかったんだろうから仕方ない
    デジモンってアニメの主役は一部の作品除いて優遇されるけど、アニメに出た敵って精々ダークマスターズやディアボロモン系列、ヴァンデモン系列が優遇されてるくらいで他は並みの扱いされてたら良い方だし(デーヴァとか超不遇)

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:53:14

    神話の元ネタ的にも巨人(タイタン/ティターン)はゼウスを始めとするオリンポスの神々とは対立した存在なのでそこを設定に踏襲してそうね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:22:50

    一応最新作のサヴァイブがグラフィック1から作り直しなせいで
    デジモン数だいぶ少なかったからねー

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:55:20

    タイタンに選ばれたのはミョルニルサンダーを使うからか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:01:22

    >>7

    ベルフェモンレイジモードは前からいたけど

    確かに毛の質感だいぶ変わったよね

    既存も手を加えてるのにデジモン数増えるとかすごいな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:23:39

    コイツ1番のネックはこのなりで完全体なことよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:17:51

    >>4

    当初は街に危険が及ばないよう延々と空のパトロールしてたし何気にこいつメチャクチャ良いやつだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:22:18

    >>27

    成熟?完全?といつも迷う

    思ったより強いんだよなこいつ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:44:19

    初出演映画でグレイモンに負けたのがね…
    グレイモンが特別強かったのかパロットモンの設定が固まってなかったのか知らんけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:56:19

    実はホーリーリング2つ持ちでめっちゃ光サイドの存在
    アニメでの扱いと設定にいろいろギャップがあるやつよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:58:47

    初代でも小説の設定ではデジタマ(コロモン)の回収に来た正義寄りの存在だったのに
    異常進化してたアグモン・グレイモンに絡まれた被害者だから…

    まあラスエボでは現実に迷い出て暴れるデジモン
    アドコロに至っては普通に悪の手先だったけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:35:44

    アドコロのパロットモンはミレニアモンの手下ってことでよかったんだっけ
    あそこらへんの敵デジモン殆ど喋らないから、子供たちの抹殺を目論む刺客なのか、黒い雷の影響を受けて凶暴化していたのか、ただの強力な野生デジモンなのかイマイチよくわかってない

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:36:14

    >>24

    サヴァイブはグラというかシステム面的にも絞ってるだろうしな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:52:02

    デコードのパロットキャリアとリベレイターのムーチョモンくらいしか敵じゃなかった個体がいない

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:48:44

    >>35

    今回も露骨に敵っぽいしな

    デジモン外の存在がいるからタイタン族との和解展開はあるかもしれんけど

    説明文が完全に序盤〜中盤の敵でしかない

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:53:34

    >>31

    2個も?

    全然聖なるタイプに見えねぇ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:05:13

    >>21

    嫁がいないデジモン

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:09:12

    シンプルにアニメリスペクトの扱いかと最初思ったけど図鑑に別のデジタルワールドから来たデジモンって設定があったと知って驚いた
    まさかの拾い方だわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:18:54

    >>36

    案外どっかのタイミング(例えば第三勢力の出現でプルートモンらタイタン族と共闘とかで)で味方になって、空に浮くラスボスの城に突撃する際に主人公たちを背中に乗せる役目になるかもしれない

    そしたら個人的に結構胸熱

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:17:37

    >>40

    プルートモンもタイタモンもわりかしダークヒーロー路線のキャラだから最後まで敵対する気はあんましないよなあ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:26:13

    ギリシャ神話関係に組み込まれたし今回クロノモンに進化するかもって意見を見たな

    敵になることが多いし今回タイタン族->デストロイモード、ホーリーリング持ち->ホーリーモードとどっちの姿になってもおかしくなさそうではあるし

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:33:08

    >>37

    初代映画でもグレイモン連れ返しに来た秩序サイドのデジモンって考察があったな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:33:32

    >>42

    ヒョコモンブライモンブテンモンのことも忘れないで欲しいの

    まあどっちからもいけるのが丸いと思うけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:32:18
  • 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:42:14

    >>44

    むしろその進化ルート作られたのが影が薄くなっていった原因な気もする

    初代、サンバーストムーンライトでは強いデジモンだったのに、ロスエボでその進化ルート作られたことでただの究極体扱いになった

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:43:44

    パロットモンがいるってことはあのコカトリモンの出番もありそうっすねえ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:29:54

    >>43

    考察というかちゃんと劇中で事故で現実世界に行ったデジタマを回収するために派遣されたって語られてるでしょ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:42:37

    デジモンリベレイターだと一話目で成熟期のトブキャットモンにやられちゃってるが
    これはパロットモンではなくパートナーのプレイングの問題か

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:18:23

    >>48

    そうだったのか。リアルタイムで劇場で見たっきりだから覚えてなかった

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:09:02

    映画でもアニメでもパロットモンの正体には言及してないぞ

    ムービーブックの監督のコメントは「迷い出てきたデジモン」
    小説は「ホメオスタシスが派遣したデジタマ回収デジモン」
    で微妙に設定が違う

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:38:35

    >>19

    今回はデジタルワールド・イリアスなんだよな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:18:20

    PVにオメガモン映ってたしロイヤルナイツがイリアスに殴り込んでくる可能性も0ではない
    …流石にサイスルの後でそれはくどいからシナリオに絡むとしてもシーカーズみたいにオメガモンだけ出てくるパターンだと思いたいが

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:16:18

    >>17

    もしかしてメデューサモンも来る?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:49:54
  • 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:45:24

    >>54

    メデューサモンは出たばっかりだから来ないんじゃない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:45:10

    >>54

    サンドリモンが新世紀で既に実装してるけど、そっちは初出が1年ぐらい前だからな

    タイストならリベレイター組はDLCで来たらラッキーぐらいに思ってる

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:39:29

    >>56

    >>57

    ギリシャ神話モチーフなのに?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:59:00

    >>58

    ロイヤルナイツメインのサイスル出した時デュークモンクリムゾンモードもアルファモン王龍剣も入れてなかった(ハカメモで追加)歴史があるのでメデューサモン入れてないは普通にあり得ると思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:25:56

    まだ登場したばかりだから何ともいえないけど、メデューサモンも来てくれたら嬉しいよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:19:20

    ベアモンはtriでもリアライズでもパートナーデジモンとして出てたし

    結構優遇されてるよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:51:54
  • 63二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:41:43

    >>53

    殴り込むよりは何らかの理由でイリアスに来たって可能性もあるからね

    それこそイリアスで起こった事件が切っ掛けでイグドラシルのデジタルワールドに影響が出て調査に来たってパターンもあり得るし

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:00:04

    メデューサモン登場したばかりとはいえ会社内で共有とかは出来るだろうし絶対ないとは言えないくらいじゃないかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:12:18

    >>61

    マルスモン初登場作品での成長期(パートナーデジモン候補)だし今回はその縁かな

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:48:25

    ベアモン兄弟なので片方がマルスモンにもう片方がカリスモンに進化して両軍別れる可能性があるのか...

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:15:12

    リアライズだとケルベロモンになってたからプルートモンとマルスモンに分かれるという展開もありえなくはないのが怖い

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:28:59

    マルスモンに進化できるデジモンが兄弟とか間違いなくモチーフはローマ建国の大英雄ロムルスとレムスだろうからなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:03:59

    パロットモン出るならそりゃ出るわな

    クロスモンも参戦です

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:16:18

    もとは公募デジモンだったのにすっかりパロットモンの究極体としてなじんだな
    クロスモン

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:22:43

    ヤスダスズヒト繋がりでウェスタモンとか来る?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:25:03

    >>71

    某紐神さまね

    デジモンの十二神はバッカスが入ってウェスタが抜けてるタイプだから居ないんだよ

    代わりに名前が似ているエチチなウェヌスモンは居るけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:35:33

    今作での完全新規デジモンとして出すには一番ぴったりだよねウェスタ(ヘスティア)

    >>71

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:32:28

    >>72

    そう言うホストコンピューター管理下から外れたデジモンどうなるのか知りたいな…

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:37:00

    オリュンポスvsタイタンの戦いはぜひみてみたいものだが
    公式でタイタン勢力で確定してるデジモンどのくらいいたっけ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:44:41

    >>75

    全個体がそういう訳ではないのは前提だけどクルセイダーで出たらしいのはプルートモン、タイタモン、スカルバルキモン、オーガモン、ゴブリモン、ミノタルモン、ヒポグリフォモン、グリフォモン、ケルベロモン(こいつはプルートモンの姿の1つって感じだが)など

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:50:33

    >>11

    一応限定公開ではあるみたい

    とりあえず見れるうちはありがたく見ておこう

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 02:15:05

    なんでタイタン族なんだあのオウム

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 06:33:03

    >>78

    さあ、何でだろうな

    後にタイタン族の説明は来るんじゃないかな?

    理由が十二神の敵対勢力ぐらいしか思いつかない


    そこをツッコむと何でプルートモンはウェスタ(ヘスティア)と同じ十二神にカウントされない十二神の関係者なのにタイタン族の長やってんだアイツになる

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:32:18

    >>79

    プロセルピナいないからかな?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:04:27

    正直当時視てた人でもコイツの名前すら知らんって人はそれなりにいそうだと思ってる

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:08:13

    >>80

    ペルセポネか、嫁が居ないからの可能性はあるな

    デジモンだとユピテルモンとプルートモンは仲悪い設定があるから、正義の方向性が違うので同じ陣営には居られないのかもしれないな

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:39:41
  • 84二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:02:32

    >>7

    この頃、PSPデジモンワールド、PSPデジモンアドベンチャー、3DSデジモンワールドって順番出たんだと思うけど一部を除いてPS2のデジモンセイバーズのグラ流用して、サイスルで初めてグラフィックが一新されたはず。なので出た時期に反してめっちゃグラしょぼいんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:04:06

    ネフェルティモンも当確です

    まあペガスモンがPVにいたし相方のネフェルティモンも出るわな

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:08:28

    ブイモン系列以外のアーマー体が出るのはなかなかレアなのでは?

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:09:29

    サイスルだとフレイドラモンとマグナモン
    リアライズでライドラモン追加されたくらいだったからねアーマー体

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:53:12

    アーマー体は普通に成熟期扱いしてくれて良いんだけど今回はどうなんだろうね

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:01:59

    アドコロだとデジメンタル無しで進化してたし、そもそもテイマ以降は普通に野良デジモンやってたりするしねアーマー体
    ぶっちゃけマグナモンとかならともかく成熟期とか完全体レベルのデジモンで進化するのに専用アイテム必要とか手間でしかないから普通に進化できるようになっててほしい

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:07:02

    >>86

    DS時代はデジメンタル全種類アイテムとして出てた気がする

    ただアーマー体デジモンの方は全部揃ってたわけではない上に選出も謎だったから「デジメンタル拾ったのにアニメに出てたアーマー体になれない!」が多発してたが

    あとあの頃はアーマー体=完全体で統一されてたな

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:08:44

    >>89

    サイスルとかマグナモンはともかくフレイドラモンとかこれ以上は進化できないし

    デジメンタル手に入るころには単なる図鑑埋めのコレクションくらいの意味しかなかったからな…


    今回はパタモンいるんだしペガスモンをストーリーで使わせてほしい

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:09:34

    デジ民投票で勇気のデジメンタル投票始まって思ったがアロモン久々にデジストで使いたいな

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:11:39

    >>91

    参戦はほぼ確定してる(デジモンコン内の紹介画像の1つに映ってる)ペガスモンは一時期ユピテルモンの進化元(正当なメンツでるまでの繋ぎ?)扱いだったらしいので今回そのルートあるかもしれないしそうだったら大分美味しいポジション

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:42:35

    アーマー進化組だったらシェイドラモン、ヤシャモン、ステゴモンあたりが好きだなあ
    いずれもそこそこ出番あった方だからちょっとくらいは期待しておくか

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 06:52:02

    わざわざ02を無料公開してたのは見なよ、タイストに実装されたアーマー体をって事だったんだな
    PVでガルルモンに乗ってたから同じく乗れるアーマー体のライドラモンやホルスモン、サブマリモンも来たりするのかな?

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:20:29

    >>93

    ユノモンも進化元プロットモン扱いだからな…

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:47:00

    ペガスモンとネフェルティモンが揃ったという事はアニメでしか見られなかった合体技サンクチュアリバインドを期待していいんですかね?

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:43:16

    今日から中国で配信始まったデジモンソースコードではへクセブラウモンとか育成できるらしいね
    中国ばっかりズルい…

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:45:51
  • 100二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:35:13

    そういやオリュンポス十二神って名前なのにメンバーはローマ神話の名前なの今更になって気が付いた

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:44:53

    まあギリシャ神話とローマ神話って同一視されてるし

    両方を使って混ぜるのは宗教神話ごった煮するデジモンということで

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:47:48

    サンクチュアリバインドってアニメだと割と印象的な技なのに
    デジカでは新旧どちらも存在しなくて
    バトスピコラボのカードだけ存在するっぽい謎の技なんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 06:23:22

    >>98

    リベレイターに出ていたメディーバルデュークモンが実装されたから、同じく出ていてウィッチェルニー関係者であるヘクセブラウモンも実装される可能性があるのでは?と思ってる

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:19:52

    >>26

    地味にランプランツス使ってるベルフェモン

    ルーチェモンもキン肉ドライバー使ってたし七大魔王もナイツと同じく必殺技二つ持ちに昇格か

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:43:11

    てか割とポンポンデジモン紹介するけど発売日近いんかな?

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:50:34

    >>105

    メインストーリーと関係ないやつも紹介してそうだし追加デジモン数とかも考えたらこのペースでも年内に全ネタ出し切れない可能性全然あるから予測つかない

    情報続報を小出しでも極力切らさないで発売までいきたいって感じがするのは好き

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:42:30

    >>104

    やっぱりベルフェモンに鎖だばーってやるのがあるとこれこれって感じがある

    アニメでけっこう印象的だったからなあ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:20:57

    >>102

    ダブルタイフーンありでサンクチュアリバインドは無しなの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています