ワナイダーとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:23:38

    パッとしないデザインのくせして何故かかっこいい虫好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:39:19

    メダマグモが元ネタってのがいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:40:48

    色違い捕まえてダーマって名前つけたわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:12:24

    色違いの地獄からの使者感は異常

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:14:54

    タマンチュラから進化した瞬間は「うっ!?」ってなるけど
    単体ではコミカル怪人って感じで良デザだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:22:33

    ピクニック中の寝落ちした社会人みたいな寝方すき

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:22:51

    糸がたくさん張り巡らされた所を縦横無尽に走り回る図が似合う

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:23:47

    >>1

    スレ画全く時代の違う悪の組織とポケモンなのに似合ってるなあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:24:42

    スパイダーマン好きだからワナイダーも好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:38:37

    今も通用するかはわからんけど対戦でいぶし銀な起点作り役として活躍させてたわ
    相手に舐められがちってのは起点作り役としては長所なんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:39:29

    デンチュラ、オニシズクモ、ワナイダー
    このクモ3強大好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:40:19

    >>11

    アリアドス…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:48:50

    合計種族値はめっちゃ低いけど配分に無駄がなくてやりたい事も明確な技ラインナップだから割と仕事はできる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:24:50

    こんな地獄からの使者みたいな見た目で主にやることが起点作成

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:06:33

    見た目からして玄人感がにじみ出てて良いよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:35:27

    軒並み戦闘民族だったパルデア世代でそんなにだったウミトリオがポケポケで活躍したからZAの都会で大暴れすると予想している

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:02:54

    正統派ダークヒーローのエクスレッグ
    策略型怪人のワナイダー

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:19:56

    >>12

    結構強い専用技貰ったしメガホーンも覚えたんだよな

    使いこなすのは難しいけど可能性を感じる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています