鯱山対キー坊…まあ苦戦するよりエエやろ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:29:09

    ファントムジョー対鬼龍…糞
    ファントムジョー対鷹兄…鷹兄かっけー
    御子神対鼬…神 幽玄の妖怪感が出とるんや
    鬼龍対春草…良 まあええやん
    鼬対鷹兄…良 しかし…鷹兄弱く見えるのん
    覚吾対野蛮人、熊…ラスボスの箔が付いたのん
    キー坊対大観、大蛇…神 ボスラッシュかっけーよ、キー坊強くなって嬉しいぜ
    鬼龍対春草…クソボケちんちんジャワティー
    オトン対覚吾…覚吾の格上感はええやん しゃあけどオトン…何しとんねん
    鷹兄対鼬…鷹兄苦戦多いーよしっかり勝たないからアレやんけ
    夢二対キー坊…神
    覚吾対キー坊…神神

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:32:56

    ブル松田対鯱山が良かったからまあエエやろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:35:26

    あれだけ引っ張ったファントムジョーが鷹兄にあっさりボコボコにされたのは拍子抜けだったのん・・・
    しかもそのまま猿空間入り・・・

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:36:58

    鬼龍が万全じゃなかったのはいいんだよ問題は…
    やっぱりちょっとダサいところだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:38:04

    尊鷹は苦戦が多いというより戦いの序盤〜中盤は「見」に回ってるのか割と舐めプ気味で後半に普通に食らうと死ぬ技多用してくるよく分からない戦い方な気がするんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:39:41

    鬼龍はラーメンとの戦いだけで負けるのは良くないッスか?
    ジャック・ハンマーみたいに都合のいいかませになってたんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:40:33

    あのクマは相当な大物なので臓物派手にぶち転がして勝つのは中々の格を表してるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:43:28

    後半は鬼龍鷹兄の戦闘増えてきたと思ったらまあ戦績微妙なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:45:32

    オトンと覚吾の闘いは育ての親の矜持としてどうしても挑まなければいけないという熱さがあるんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:48:42

    鬼龍対春草は鬼龍の株が下がったのもあるけど怪我人ボコって逃げただけになった春草の株も下がっていルと申します

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:55:11

    キー坊が鯱山瞬殺したのはいいんだよ…
    問題はその後ファントムジョーと対面からの猿空間送りになったことだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:04:25

    オトンと覚悟…神 親同士の因縁の対決なんや
    鷹兄と鼬…普通 一度中断した戦いをマスク着けて再開する流れは結構好きなんや
    鬼龍と春草…謎 路上でバス止めたと思ったら 金玉潰されておもらしするわ車に跳ねられとるんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:07:53

    >>6

    待てよ鬼龍は負けてないんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:49:33

    >>13

    いつみても不細工だなこの尊鷹

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:45:23

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています