- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:30:08
スレ立てるほどでもない相談・赤ペン(添削)依頼
技法等の小ネタ・知見
落書き供養・進捗報告
なんでもござれ(他人様の転載は勘弁な)
添削を希望される方は以下を記載すると赤ペンの可能性が上がります
(有志の善意なので場合によっては回答がなかったり有益なアドバイスにならない可能性もあります ご了承を)
①二次創作であれば作品名とキャラの名前
②ここが上手くいかない、分からないなど自覚してる具体的な悩み
③目標や参考にしてる絵柄、イラストレーター、漫画家など
④どういったシチュエーションを描きたいか、どういう点を売りにした絵にしたいか
(ここは任意ですがあると添削が捗ります)
⑤遠慮なく指摘してくれとかちょっと甘めでよろしく等アドバイスの方向性
⑥お絵かきについての相談は自分の絵を貼る方が話が早いです
⑦アドバイスする側もなるべく自分で説明した絵貼ったほうが分かりやすいです
では よいお絵描きライフを - 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:33:01
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:33:41
建て乙 作業するぞするぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:36:14
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:37:35
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:38:38
髪とポーズの資料サイト
ßÌ`«ûwww.asahi-net.or.jp - 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:40:04
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:41:00
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:42:08
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:43:09
髪とポーズの資料サイト
髪と形髪と形www.kamitokatachi.com - 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:47:34
たておつ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:22:47
最近の練習スレ、スレ主のメンタルケア優先しすぎてアドバイザーや添削者にやたらめったら噛み付く人増えた気がする
まぁ教える側も辛口な人多いなとは思うけどそれで教える側がスレから消えて結局困るのスレ主なのに…もしアドバイスが嫌になってもスレ主いつでもレス消しスレ爆破出来るんだからあんまり過剰になることなくね?って思ってる - 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:27:13
もうその話題はいいよ 価値観が違うもの同士エアプ混じりなんだからどう足掻いても荒れるしかない
聞かれたら聞かれたことに答えるでいいしなんか言ってきてもお前に話してねぇで無視でおk - 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:28:48
アイビスユーザーかどうか関係なくこれ見ろで初心者向けアドバイスは終わりだからな
名称は違ってもこれ一通りやればあれもこれも聞かなきゃ分からない状態からは卒業できる
まずはこれの21までやるつもりでチュートリアルこなせばいい
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:30:21
ツール覚えきれなくて塗りが苦手だ
使いこなせてる人尊敬する - 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:53:51
ソッカの美術解剖学ノート、これでスーパー筋肉絵師になってやるぜ!と意気込んで買ったもののあまりの情報量で一日1セクション熟読するので精いっぱいだ
現状一番役に立ったのは腕の筋が張って痛んだ時にこの本で原因筋を特定できたこと - 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:01:29
デッサン人形って昔ながらの木製の木偶人形が一番いいなって思うようになった
フィギュアメーカーとかのリアルなやつはイメージがそっちに引っ張られてキャラの体型が全部一緒になる - 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:07:15
分かる。可動域は維持しつつうまい具合に木製みたいな抽象化した人形って無いんかな?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:08:17
木製じゃないけどボディちゃん便利よ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:10:36
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:58:39
そういうのもそういう妖怪には反応になるから完全スルーしとけ
反応してる人がいても忠告もせずスルー - 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:03:08
- 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:07:15
- 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:09:14
脳みそで描くとエロさがぬけてち○こで描くと絵が破綻する
それがいつのまにか無くなってきた気がする
俺の脳みそとち○こがついに和解を果たしたんだな
今日は停戦記念日だ - 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:25:19
…前スレに何か出てたの?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:38:32
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:44:22
- 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:04:03
さわっちゃだめなんだろうけど
この御札とかいってるのも荒らし報告しちゃってもいいのでは - 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:27:58
前スレで何があったんだってばよ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:32:06
別に新スレに引っ張るほどじゃないよ
かつてアレなスレ建ててた人がちょっと書き込んでただけですぐに流れて終わったんだから - 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:39:32
キャラにエッチなポーズを取らせた絵を描くとなかなかいい練習になるけど
私は絵の練習がしたいんじゃなくて自分の描いた絵で抜きたいんだ わかってくれますかな - 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:40:20
男の乳首、描くべきか描かざるべきか
そしてシュレディンガー乳首になる - 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:42:55
描きたい派閥の人間だけど色とかハイライトとか乗せたら途端にあかん感じになる
- 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:51:11
一石二鳥というやつだな!!!
- 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:53:26
前スレで言ってたガーティックフォン
今日の21時くらいやれたら・・・ - 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:09:01
ガーティックフォンレイヤーないから難しい・・・あと線がプルプルする
- 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:10:40
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:16:11
アナログだとラフや線画は楽しいけど色塗りをする気になれなくて
デジタルでラフや線画をするのは大変だけど色塗りは楽しい
結果としてちょうどいい補完になってるという話 - 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:43:24
かー!ガーフォンでレイヤーがないと難しいとは片腹痛かばい!そんなものいらなか!
機械に頼りすぎたい! - 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:54:52
ガーティックフォンスレ、普通にGIF見て(俺のレベルじゃお呼びじゃねえな…100年早かった)ってなった
- 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:58:50
ガーティックフォンは大勢でゆるくきゃっきゃするのが楽しいのであって画力はどうでもいいんだ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:03:18
ゆるいお絵描き良いよね
- 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:23:48
- 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:04:45
絵柄の質が絵師っぽい人とそうでない人との性質の違いみたいなのあるよね
自分はこれが出せない
だから、そういう人がたくさんいるとこは苦手に感じる。なんかごめんね - 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:08:13
画力云々以前に精神性がちいかわなので人が楽しそうな空間には入れない
遠くからニコッてするのが先の山
全く関係ないんだがiPhoneでちいかわって打ったら語録が変換候補に表示されて衝撃を受けてる - 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:30:26
昨日のガーティックフォン参加したけど管理人ちゃんって知らない人多くなってるんかな
- 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:40:13
最近描いてる人見てないし新しく来た人は知らないかもね
- 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:56:09
管理人に立ち絵があるの初めて知ったよ俺
- 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:08:49
画像は見たことあるけど、どんなんだっけってちゃんと覚えてなくて、なんまとめの方の管理人ちゃん描きたくなる
- 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:13:45
管理人ちゃん、あにまんまん、めがが、宣言ちゃん、スレ管理、IPちゃんくん……あにまんオリキャラももはや懐かしいのう