- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:30:42
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:53:03
ロマン
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:54:16
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:55:08
ウェイトバランスおかしいから変則的な動きが出来る
なおそれを制御するパイロットの技量とプログラム作成の手間は考えないこととする - 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:55:20
メリットというか単純に無茶してでも組み込んだ方がメリットある機構を組み込んだ結果として片腕が巨大化するだけでは スレ画のは実際ほぼ一撃必殺の武器じゃなかった?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:56:28
そもそもバランス以前に手足生やして挙句に武器持たせる方がナンセンスだから
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:57:45
メリットがあってやってる場合を見たこと無い
色々組み込んだらデカくなってしまったパターンならあるけど - 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:57:58
現実でも片側にウェイト偏った飛行機とかも普通に有った気がするなぁ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:58:48
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:00:34
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:02:18
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:02:36
スレ画の輻射波動はそも小型化出来ないからこんな形してるのでは?
ラクシャータの趣味だっけ? - 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:09:13
元々の紅蓮二式の輻射波動機構もあるけどしっかり相手を鷲掴みにする為に手をデカくしないといけないのと伸縮機構もあるからね
スレ画はエナジーウイングあるからウェイト機にする必要ないしハーケンブースター仕込んでる事もある
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:20:36
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:29:54
まあ、復活以降はやろうと思えば小型化もできるんだろうけど、実質紅蓮はカレン専用機になってるしわざわざ慣れた重力バランスを調整するよりさらに攻撃力を上げる方向にしたんだろうな。
- 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:56:09
輻射波動は正直武装としては微妙だよね
サザーランド1機倒すのに何秒かけてんだよって感じで
まあバリアとしてはすごいしビーム撃てるようになったらそこら辺の欠点は消えるんだが - 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:22:48
オレンジ潰した時は演出も兼ねて時間かけてるけど雑魚潰す時は数秒かかってないよ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:30:26
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:34:48