- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:36:20
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:36:58
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:37:08
ってずっと思ってるけどあまりにも広まってなさすぎじゃないか?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:37:54
それはクラーケン
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:38:29
それは寒天
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:39:36
一度分解されるからそのままの量がコラーゲンとして摂取されることはないけど意味なくはないよ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:40:34
じゃあスッポン鍋とかも美容効果無いんか??
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:40:46
ないと言われていたけど
自分の体でコラーゲンを生成する際にその材料となりやすいらしい
なので全くないわけでもないそうな - 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:41:25
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:41:37
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:42:03
野菜ジュースでビタミン摂るのと同じようなもんでしょ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:43:58
単純にコラーゲンを消化したらコラーゲンの材料を吸収するわけだし体内でコラーゲンを生成しやすくはなるんじゃないの?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:44:51
昔→コラーゲンは体内に吸収される時にアミノ酸に分解されるから摂っても意味無い
少し前→コラーゲンは体内で再合成される時の材料の摂取になるから意味は無くも無い
今→コラーゲンは吸収しやすく体内で再合成されるときの材料として優秀、摂るのは良い事だ - 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:46:12
自分で調べたり授業聞いてノート作るのと友達が作ったノート借りてコピーするのとじゃ知識の身につき方にかなり差はあるけど何もしないよりはまだ後者の方がマシって感じでは?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:48:53
大抵の美容サプリこんくらいのもんなんやろな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:49:26
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:52:46
アミノ酸が結合したペプチドとして吸収されるから
- 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:53:10
そもそもたんぱく質なんだから意味ないわけないだろう
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:54:03
美容目的ならビタミンCの方がいいとは聞いたことあるな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:56:11
実際の真偽は知らんがプルプルの食べてお肌プルプルになるなんて馬鹿みたいだなとは思う
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:59:21
ビタミンCって体内でコラーゲンの再合成に使われるんだって
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:00:20
コラーゲン等のタンパク質はアミノ酸に分解される
コラーゲンの場合はその構成アミノ酸のグリシン・アラニン・プロリン・ヒドロキシプロリンに分解されるわけで…
コラーゲンに再構成するにしても、皮膚より重要度の高い血管や骨や軟骨のほうに回されるんじゃないか?
そもそも年をとって肌がたるむ原因はコラーゲンの材料が不足してるんじゃなくて、肌でコラーゲンを作る線維芽細胞の劣化によるものらしいし
肌の老化を加速させる「老化細胞の蓄積」のメカニズムを発見! | 藤田医科大学 - Fujita Health Universitywww.fujita-hu.ac.jp - 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:00:49
- 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:01:49
そっちの栄養が足りてなかったら何食ってもそっちに回されるんだから取らないより取った方がいいだろ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:04:20
- 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:06:18
肉に含まれるタンパク質のうち約30%がコラーゲンだそうなので、まあそうなりますね…
- 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:06:37
コラーゲン入りプロテインを豆乳に投入しなさい
- 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:07:10
- 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:07:11
正直なことを言うと、コラーゲンを摂るのとゼラチンを摂るのってたいして変わらんのです
- 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:08:42
コラーゲンをある程度分解してペプチドにして肌に塗り込むやつもあれ通過したところで定着するか?って思うんだけどそこんところどうなの?
- 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:09:05
- 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:15:39
そもそもスレ画みたいなのは食事とかで取った上でさらに補うもんだろ
肉には脂質も付いてくるし - 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:14:19
全然違うが…
- 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:39:51
- 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:18:22
何!?もしかして神絵師の腕を食べても意味ないのか!?(ムシャムシャ)
- 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:19:03
人間はケラチン消化吸収できないからね
- 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:36:45
顔に塗るよりはマシだよ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:40:20
通りで美肌の人の肌食べても美肌にならないわけだ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:52:59
健康食品や食材の話は「いろんな食材を食べてバランスよく栄養摂れ」で終わる
- 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:32:23
- 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:09:41
車でも家電でも修理するには純正品や規格を合わせた代替品がベストって話でしょ 違いが大きいほどロスが出る
- 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:23:57
つってもコラーゲンの場合は車や電化製品を一旦部品どころか原材料レベルまで分解してから取り込んでるようなもんだしなあ…