仮靱性が流離人だったように

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:22:13

    今回のタイマンギミックに新キャラテストのかほりを感じたので
    しょっちゅう言われる巡狩の救済になりそう?とか
    範囲攻撃時代の終わりが見え始めてきた?とか色々語り合いたい

    ゴミーイベ→記憶やスレタイのような仮靱性→停雲の思い出や振り返りとか、そういえば過去にこんなギミックあったよねのコーナーもアリで

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:23:23

    味方のギミックというより敵のギミックでありそうだなって思った
    決闘なら既にブートヒルがやってるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:28:52

    ゴミーの持続ダメージタイプの本実装待ってるよ....

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:34:04

    一応言っとくけど擬靱性だよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:34:13

    アーチャー必殺がタイマン領域を生み出すとかだったら面白そうだけど
    実際はまぁ巡狩接待な新ボスのギミックなんあたりだろうなって

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:35:49
  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:36:36

    >>4

    スケジュール段階では仮靱性って名前だったから…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:37:20

    SP消費や撃破回数に応じて一定ラウンド(ターン)毎に確定ダメージを与えてくれるキャラとかそのうち出そうね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:37:43

    使令が今のところ同一運命複数投入前提の性能になってることを考えるとダイヤモンドは反震アタッカーになったりするのかなと思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:39:01

    >>8

    HP回復をHP消費と同価値にみなすみたいな効果と同じでSP回復や撃破復帰をカウントできるなら色々悪さできそうだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:39:27

    >>8

    乱流はラウンド毎のダメージ効果はずっとあるからこそ擬靱性が浮いてた=新キャラテストか!?って言われてたわけだしどうだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:41:22

    確定ダメージ環境になりつつあるからこそ出そうってのはわからんでもない

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:42:25

    >>2

    同時に巡狩の強み活かすなら結局はタイマン移行ってことなんだろうし

    真停雲みたいな感じで巡狩サポの天賦としてタイマン効果が来る可能性もある

    知恵サポトリビーの次の調和は……?と考えたらな(全体とハイキャリの順番的にも次はハイキャリだろうし)

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:43:26

    ファイノン巡狩説

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:44:29

    >>3

    本人が持続層数重ねて精霊が起爆〜とかなら持続パのカフカ依存から抜け出した機軸作れそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:46:14

    マイリトルゴミーの持続ゴミ箱はサンポの敵陣召喚じゃないっけ?
    記憶が出始めた初期は持て囃され期待されてた敵陣召喚だけど、その度に散々問題点を指摘されて下火だからなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:46:38

    存護実装少なすぎもよく言われてるし味方単体にバリア&ヘイトアップとか……ってなのかじゃん

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:48:52

    >>17

    実際に新存護を出すなら存護開拓者の上位互換あるいはなのか上位互換を出すしか方向性ない気がする

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:50:05

    新存護キャラ予想で色々言われてた精霊に庇わせる記憶存護とかも
    妄想ってだけでゴミーに似た性能がいたわけでもないからなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:07:08

    ちなゴミー各種振り返り
    ・開拓者
    召喚者がスキル使うとゴミー増加→召喚者必殺でゴミー追加攻撃

    ・なのか
    召喚者がスキル使うと行動回数獲得&必殺でゴミー進化

    ・サンポ
    召喚者スキルで敵フィールドに召喚&必殺でゴミー自爆して持続付与
    ゴミーの行動はランダムで敵に攻撃すると行動順加速し味方を攻撃するとEP回復

    ・ブローニャ
    召喚者スキルで味方単体のHP大幅減、必殺で回復とゴミー追撃
    ゴミーは味方の失ったHPと回復したHPを記録してHPを得て進化し、味方にバフ

    ・ペラ
    味方の必殺技でゴミーのポイントを貯めて進化させて自爆攻撃

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:14:03

    >>20

    実際に実装されてみたら色々と細かいところ違うんだよな記憶とゴミ

    けど性能的にはブローニャ召喚がわりとキャストリスに近いのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:16:24

    自爆ドラゴン笑ったけどゴミーイベからある由緒正しい攻撃方法だったのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:18:54

    ゴミーは元からいるキャラのスキルや必殺に連動してなんかしてくれる外付けギミックだけど
    記憶キャラは精霊の存在を前提として精霊単体で引き上げ効果とか持ってるのもいるからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:39:20

    レック辺りに召喚物増加はやって欲しい
    キャスト(ミーム)召喚とかで

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:32:56

    >>13

    単体調和がどいつもこいつも引き上げや即行動ばっかなせいで狭い分野の中でインフレ激しい癖に共存性ないし

    次なる調和がタイマン送りとかなら面白くできそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:41:50

    ゴミーイベとは違うが
    記憶開拓者のイッテ星穹ではカメラが記憶キャラについて匂わせ的なこと言ってたな
    ・記憶4人パーティ
    ・記憶キャラの退場天賦を頻繁に行って大ダメージを出す(キャストリス2凸運用?)
    ・パーティ全体で強い精霊をサポートする精霊ハイキャリ
    ・何体か召喚して一瞬で畳み掛ける

    記憶4人PTはいずれキャストリスPTがそうなりそうな気配はあるか?
    ……トリビーが外れる未来あんま見えないけど、それこそ流離人みたいに記憶開拓者互換が後から出るなら開拓者じゃなくトリビーと入れ替えるケースもあるのかもしれん

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:43:30

    >>20

    >>26

    こうして見るとキャストリスの性能匂わせってめちゃくちゃあったんだな

    適正遺物も両方とも本人前の実装だし

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:45:31

    >>26

    ヒアンシーが3,4つ目になる感じないし記憶4人PTの耐久枠って感じになるのかな

    上にもあるけどレックが複数体召喚で、記憶なのかがハイキャリ精霊とか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:46:43

    階差のSP5以上で効果発揮する加重奇物だかも単にオンパロス組のSP効率良いから出したのかより適性あるキャラ来るのかも気になる

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:46:56

    これ全部一年で出す予定だとしたら後半も記憶キャラめっちゃ多そうだな>>26

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:48:19

    サフェルのヒントも意外なとこにあったりするんだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:50:53

    >>26

    トリビーを入れ替えるとすると強さはトリビーと同等だけど召喚物の数でバフ量が変わる系かな

    キャストリスからするとHPゲージが増える分そっちの方がより火力上がる的な

    ただ花火でそれやってるけどイマイチだったから人数バフまたやるのか?という気持ちもある

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:50:57

    持続記憶期待民ワイ
    複数召喚のウワサを聞きつけ持続4種を精霊として呼び出すコンプする役割をセイレンスに期待する

    ダメかなぁ!?アナイクスとか全属性弱点付与コンプしてるしいいんじゃないか!?
    本人音楽家みたいだし複数呼んでくれてもいいと思うんですよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:52:05

    >>31

    行って星Qで画面の物盗んでたな

    高速化と違う能力だけどなんだろう

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:52:26

    >>32

    まだ話にも上がってないオンパロスに関わってるらしい記憶の使令級とか?

    上にもあるように使令級は同運命要求しがちだから記憶PT作るなら使令級が来てほしいな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:55:51

    キャストリスは回復さえ間に合わせてくれれば勝手に召喚自爆してくれてるという点においてサブアタ適性あるとも言えるから
    将来的には記憶使令とのダブアタになる未来もあるかもしれない

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:00:10

    >>31

    神速って言われるほどだしアグライアが使ってる速度遺物使うのかな?とは思うが

    記憶キャラでもない上に神速だから〜と速度でアグライア超えるようならアグライア側の立場がないんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:04:03

    3.3は新遺物の時期だしソッチ使うんじゃ?
    いや、たぶん片方はファイノン用に内定だろうからもう片方をヒアンシーと取り合いになるけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:06:10

    速度といえばヒアンシー用?と目される樹庭オーナメントが超高速キャラ用だしヒアンシーも速度特化っぽいんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:07:32

    そもそもタイマン化って別に新ギミックにも巡狩救済にもなってないような
    集中的にボスを殴ることならタイマン化しなくても達成できるし、巡狩の取り巻きにダメージ入らない問題は特に解決してないし
    単に呼雷用の新ギミックの域を出てないと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:09:45

    >>34

    ザグレウスの手のやつか

    サフェルが画面外からザグレウスパンチで追加攻撃とかしてきたら笑うわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:11:04

    >>40

    重箱の隅をつつくようだがつまり新ギミックにはなってるんじゃないか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:11:46

    擬靱性の時も単なる乱破を裏庭で使えるようにするギミックって意見もあったしなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:13:39

    裏庭と違って末日はアベンチュリンとかもイメチェンしてっからそう言う類の呼雷版ってだけでは?
    末日はこういうギミック盛り盛りで楽しいから好きだわ裏庭とかプーマンかラウンド開始ダメージの2択だし

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:15:09

    まぁまぁ
    実際に来るかどうかはともかく、こう言う性能の新キャラを作るとしたらどうなる?って妄想くらい多くの人がするでしょ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:17:19

    てか確信的なこと言っててもリーカスにしか見えないし
    アレコレ妄想したけりゃ不透明な何バージョンも先の未来でしか無理だし今のうちにやっとけ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:18:03

    >>31

    一番ヒントになりそうな階差祝福が宇宙の欠片参照だから…信用ポイント消費アタッカー……?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:19:17

    >>28

    そういや新なのかが来るなら記憶やろってのは満場一致並みに言われるけど

    記憶な以上は精霊呼ぶんだよな…なのかの相棒が想像つかないしハイキャリ精霊って感じの性能でメインが新なのかじゃなく精霊側になるのも何かモヤるな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:20:39

    >>48

    カラーリング的にミュリオンはなのの方が似合うんだよな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:24:55

    >>47

    これまでの課金額を火力に変換するリアルマナー虚無虚無アタッカーにしよう(提案)

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:27:32

    >>20

    ゴミ箱にはあった進化要素と複数召喚要素が記憶には現状ないのか

    ラフトラで容量ギリって話もあったし(なおボリュクスは後陣にいって難を逃れた)複数呼ぶのは簡単なデザインにするとか一工夫必要なのかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:28:54

    今のところ記憶の精霊に攻撃やらサポートやらの仕事させて本体はその補佐をするパターンが多いから、そろそろ本体の仕事を記憶の精霊が補佐するパターンが欲しいかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:29:58

    複数召喚の問題はHPどうすんだってのもある
    HPバー増えまくりでキャストリス的には嬉しいのかもしれんが一体一体のHP量は抑えるとかで対策される気もする
    複数の精霊一体ごとにタゲとか速度あったらアクションバーが賑やかになるとは思うが

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:30:11

    ただもう記憶っぽいキャラがケリュドラとセイレンスしかいないんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:31:13

    >>54

    さすがに新たな力とか言われたなのかは記憶であれ

    あとレックとかも可能性高くね?今年に来るかは知らんけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:31:33

    セイレンスは持続だろうし虚無っぽいんだよなぁ
    ケリュドラはどんなキャラかわかんないし、キュレネに期待するか……

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:31:46

    >>54

    ケリュドラは予想通りにタレンタムの半神なら記憶よりむしろ調和っぽくない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:32:20

    非オンパロスキャラでいくとMr.レックくらいじゃないかな記憶になりそうキャラ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:32:45

    ヒアンシーとかオーナメントの性能見れるまで記憶のきの字もなかったんだぞ?
    何でもありの運命が記憶なんだよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:33:37

    >>57

    記憶(調和)の可能性はあると思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:34:45

    ケリュドラは何もわからん
    セイレンスは持続ゴミ箱踏襲するならワンチャン
    ファイノンは前世の全てを記憶して再創世とか言われたしワンチャンあり
    新なのか(仮称)はさすがに記憶やろ
    キュレネも実装あるならミュリオンと関係あるだろうし記憶

    よし、大漁だな!

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:35:19

    けどファイノンはアザラシ大会の名前も覚えられないし…

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:35:39

    >>60

    否定材料もないがほぼほぼ記憶開拓者だなそれ

    順番的に単体調和(再行動)ってとこ含めて

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:36:25

    >>62

    開拓者も記憶喪失な挙句、本当の過去かも怪しい回想で記憶になれたし…

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:37:37

    >>52

    アグライアとラフトラはかなり近くないか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:39:07

    今んとここう言うのが多い!とか言われてもまだ3キャラしかいない運命なので…
    史上4体目が推定爆速ヒーラーの運命に何言ってもね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:39:59

    >>66

    けど今年で存護の総数超えるかもよ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:41:44

    存護と記憶はレア度や限定恒常の区別無くしてもあと一体で総数並ぶんだよな…

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:42:49

    存護はアベンチュリンっていうほぼ完成形が出てしまったからあとはもうチラっと言われてた回避タンクくらいしかやることがないんだよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:44:35

    回避って1or0な癖に発動したときのリターンが特大すぎるから軸にできるのかと思ってしまう

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:45:49

    そのアベンチュリンが今メタられてるんだからHP軸の存護が出てもよくないか?
    ………符玄?誰だそのチビ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:49:27

    それこそタイマン空間と組み合わせた単体バリアと連携攻撃的な存護なのか上位互換verはアリだと思うんですよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:52:22

    てか今回のタイマン呼び出しに強く出られないしアベンチュリンが全てにおける最強ってわけでもないんだから完成系って評価にも疑問符がつく
    HPインフレで敵の攻撃も痛くなってきた今、アベバリアって世間一般の無凸程度だと普通に割られる環境じゃね?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:53:36

    バリア張り直しの条件、単純なバリア強度インフレ
    アベンチュリンと棲み分けできる存護なんていくらでも出せそうだが

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:56:01

    「防御力依存でバリアを張る」の部分が同じだと単純にバリアの硬さ、貼り直しの頻度、デバフじゃなくてバフに変えたり…みたいな部分でしか差別化できなくなって、似通った性能になってしまうのはあまり好ましくはないんでしょう
    じゃあどうすんの?そんな画期的な存護作れるの?って話ではある

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:57:50

    >>72

    タイマン(連携攻撃)とはこれ如何に

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:00:06

    HP量で受ける(自傷もする)事をメリットにしつつ高頻度で回復挟んでいくのがトレンドになりそうだし存護はもう一年ほどお留守番や

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:01:10

    モーキャスの天下が一年どころか半年も続くと思えん
    どうせファイノンは別軸だろうからそのファイノンに合わせた新存護とかは出るんじゃね?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:02:41

    今更全弱点付与して何したいの?って感じのアナイクス先生もいるしファイノンは全属性を背負ったアタッカー説

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:04:29

    HPキャラ増やしてるのは記憶染めパーティ作らせたいからだと思う
    記憶染めさせようとすると、場に8人いること自体に意味を見出さないといけない。だから減らせるHP量が上がることに着目してキャストリスみたいなタイプのキャラを出した。攻撃力とかに着目すると別に場を精霊まみれにする必要性ないんだよね
    だからキャスパが完成したら一旦HP軸キャラは落ち着くんじゃないかという勝手な推測。間違ってたら安息の地に送ってもらっても良いよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:04:39

    キャストリスが黄金裔女子会集めそうだからファイノンパはオンパロス男子会にして欲しいのはある
    けどそれ結局HP軸(モーディス)なんだよなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:05:43

    >>80

    つまりモーディスは記憶とは何の関係のない単なる陣ちゃん上位互換ってコト!?

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:05:59

    >>80

    じゃ、トリビーは?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:08:02

    キャスパでHPキャラは打ち止めってホタルパが完成したら一旦撃破サポは落ち着くって言ってるようなもんじゃね

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:08:44

    >>84

    そのパターンだと乱破枠がきて>>80が西風送りなんだが

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:09:30

    >>83

    可愛い

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:10:36

    マジレスするけど記憶でもないトリビーモーディスがHP軸だから

    80の>HPキャラ増やしてるのは記憶染めパーティ作らせたいからだと思うって前提が通らないって事だろ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:11:22

    ついでにトリビーいる以上、キャスPTが記憶染めにもならんな

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:21:28

    キャスパの更新余地って耐久→ヒアンシーと記憶開拓者枠→上位互換くらいだしサフェル以降はHP系じゃなさそうだけどな

    調和開拓者→流離人の流れを見るにバージョン終わりまでは記憶開拓者が最適だろうし

    キャスパ4分の3が記憶だし>>80の言ってること別にそこまで変じゃないけど日本語下手過ぎてつつかれまくってるの草

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:02:49

    知恵、記憶、壊滅の星な以上Ver.3中に巡狩とかのメイン級のテコ入れはないんだろうな。トパーズみたいに布石枠はいるかもしれんが

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:22:28

    ゴミーは外付けだったから召喚者の元のスキルや必殺のついでに呼び出したり進化したりしてたけど
    記憶は元からいないところに呼び出すからスキルか必殺を潰されるのが難点だわ
    実質的に残った片方で戦わされるから精霊にも必殺効果(ミュリオン)付けたり、強化通常/スキルで幅広げてるけどヒアンシー以降はどう工夫を凝らしてくるかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています