- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:23:53
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:25:13
単純に召喚される鯖の質がヤバいんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:25:54
いや普通にギルガメッシュ、エルキドゥ、ヘラクレス(アルケイデス)とか一流どころが揃ってるからサーヴァントのレベルも普通に高いよ。
まあ、確かにその三者三様に魔力を賄ってる訳だからマスターのレベルもまた高いのは事実だけど - 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:26:13
FGOと似てる
なんていうかお祭り感があるんだ - 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:26:15
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:26:18
ギルとエルキドゥが同時に召喚されてついでにイシュタルも付いてきてる時点で他の聖杯戦争とは比べ物になんねぇ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:28:16
描写規模が他より凄いから単純比較だと凄そうに見えるのもある
ヒッポリュテの傲慢覆す怒りとかエクスカリバーより見かけ上の成果凄いもの - 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:30:05
ウォッチャーとかペイルライダーみたいな、単純な強さで括れない存在がチートみたいな鯖も多いしな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:31:23
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:32:02
本当にここから風呂敷畳みきれるんですか成田先生
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:43:07
リョーゴは基本的にデビュー作から皆好き勝手動いて最後に話を収束させるだから…
個人的には初期のバッカーノあたりの長さでまとめてくれる方が好きだけど - 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:46:28
で、いつ最終巻出るんです?
出てから評価判断くだそうと思ってるんで…… - 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:47:32
今の段階では
うーーーーーーーーーーーーうーーーーーーーーん!
なので、ちゃんとオチまで見届けてから色々言う!! - 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:27:54
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:33:28
ヒッポリュテでもマスター次第ではアルケイデスと同等の強さになれるという
- 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:36:38
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:37:32
一応ペンテシレイアは美しさも全盛期の姿ではなく少女の姿だから…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:48:40
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:52:33
というかスノーフィールドでの知名度補正とかどうなってるんだろうな
影も形もないよね - 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:53:30
まあアメリカ土着の英霊とか出てきてないし……
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:54:29
知名度補正なんて既に形骸化してるでしょ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:55:16
冬木と比べたらスノーフィールドの方が兄貴やギルの知名度は上がったりすんのかね
- 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:55:57
もしかして魔力不足で本気出せないのが一人もいない?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:58:40
もしもアキレウスがロリコンだったら余計にアカンかったやつ…
アガルタコミカライズでペンちゃん本人もバーサーカーは難儀なクラス的な評価してたし(うろ覚え)、バーサーカーよりかはライダーとかの方が向いてるのかもしれない
- 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:00:52
- 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:02:07
- 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:02:16
「fakeはレベル高い」ってどこで言われてるの?聞いたことないんだが…
- 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:03:56
魔境だのレベル高いだのはぶっちゃけ全ての作品で言われてるイメージ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:04:10
サーヴァントのレベルというか魔力リソースが高いだろ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:04:15
イシュタルの加護受ける前のハルリだとちょっと魔力供給弱そうなイメージあるがそのときのフワワはどうだろ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:10:31
ヒッポリュテは霊基強化前から強さがおかしい
普通は王の財宝をあんな風に対処できない - 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:14:01
ヒッポリュテは性格がまとも過ぎてマジで語る事ないのが難点
アタランテみたいに痴態晒しながら話を動かす事ができない - 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:14:18
- 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:16:02
- 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:20:38
狂信ちゃんはキレるだろうけど、ジェスターがマスターなおかげで暴れられてるよな
- 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:21:36
ヒッポリュテすげーよりアルケイデス思ったよりしょぼいなって感想が先に来る
- 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:22:11
- 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:22:29
スノーフィールドが魔境なのは間違いない
主にペイルライダーとグガランナとファルデウスくんの上司達etcのせいで
でもfakeがレベル高いは鯖の方でもなんならマスターの方でも聞いたことねえよ
ギルエルキ揃ってる時点で否定する気も別に起きないけど - 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:26:11
別に舐めてるというか単にバーサーカーだとその姿を忌避する側面で出てるからというだけなのでもうそういうもんとしか言いようがない
その忌避も嫌だからというレベルでじゃなくてリーインフォース使えば霊核崩壊するレベルだし
- 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:28:43
fakeの鯖はレベル高い自体は別に間違ってないと思うよ、トップクラスの奴何人もいるし
そこに噛みつくようなもんではない
ただちゃんとその能力発揮できてるか?とか話としてそれを活かせてるか?とかは別の話 - 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:30:51
マスターは人外とチート多すぎなんですわ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:32:31
むしろどのキャラも全然殺せてないせいでカタログスペックのわりに微妙だなって印象だった
- 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:33:55
なんかちょっと前からやんわりFake批判の流れにしたいのかなってスレ立つよな
- 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:39:08
fakeは強いというよりは規格外EX(ただし必ずしもAより上とは限らない)の連中が集まってる作品
ギルガメッシュみたいな単純な強さのEXもそうじゃないタイプのEXも混ぜこぜに群像劇やってるのが面白い - 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:46:01
- 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:49:40
合衆国が儀式のバックにいて各々の勢力が今まで以上にデカイ上に、乱入者や関係者も大物揃い
結果として準備がしっかりしててマスター陣営は強力だし
召喚できるサーヴァントももちろん粒ぞろい
どっちの方がレベルが高いとかはなく
どっちも普通に高いと思う - 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:50:36
強者同士の決着がそう簡単につくはずもなく
- 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:56:19
成田は風呂敷畳むことに関して超一流だぞ
他人が広げた風呂敷まで畳んでくれる - 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:59:59
全弾凌いで無傷なんて芸当ができるのはアルケイデスとエルキドゥだけとしても一定上のレベルなら王の財宝数発凌ぐくらい出来るんじゃないの
アルトリアだって士郎とパスが繋がったら王の財宝に対処できてたし
- 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:00:41
fateに重要なのは風呂敷畳むことじゃなくて過程なんだろうなって
- 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:14:05
ここからどう畳んだら名作になるのかさっぱり分からんけどいけるのかな
- 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:15:26
でもそんだけやっておいて被害はせいぜいアメリカの一都市程度ですよね
- 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:16:46
大陸ひとつ消し飛ばすような攻撃は発動される前に潰してたからね
- 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:21:03
余裕で世界崩壊レベルの戦いは行われたよ
北極海の海氷の10数パーセントが消し飛ぶ最小限の被害に抑えられたけど - 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:21:50
- 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:22:30
ガイアの抑止力が直接発現するほどのヤベー戦いだから地球破壊規模になるのも当然
- 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:23:47
ティア・イシュタル・グガランナが世界を滅ぼしかねないような力を発揮したけど、それぞれエルキドゥ・エレシュキガル・アルケイデスが対処することで被害を最小限にした
- 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:24:15
南極ならヤバかったけど北極は陸無しのデカい氷塊なので海面上昇とかは無い、まあ影響無しでは済まないだろうけど
- 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:25:02
- 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:25:52
なお、この後ギルガメッシュもやらかす予定
- 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:27:46
エルキドゥ頑張ってるよな...
たぶんエゴギル相手にも頑張る - 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:29:48
- 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:30:20
なんかすごい活躍してるのは殆どメソポタミア勢なんだよな
成田がギルガメッシュめっちゃ好きなのは伝わってくる
成田の考えた最強キャラもギルガメッシュの親友だし - 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:30:24
- 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:31:38
- 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:31:44
ウォッチャー出てたっけ?
- 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:32:52
あとフワワも分からんな
- 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:32:56
fakeのギルってそこまでの最強者ではない描かれ方よね
上には上がいるし同格もいるから最も際立った強さが描かれないギル - 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:36:53
まあギルはあそこまでガンメタ張られてちゃしゃーないわってなる、宝物庫封鎖がキツすぎる
- 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:38:31
- 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:40:42
林檎は誰かに譲る感じになるかな?自分はもうケイローンの不死使ってるし
- 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:41:24
ぶっちゃけバビロンロックされなくてもイシュタルとフワワに勝てるかどうか分からんからな
おまけにアルケイデスが横槍入れてくるし - 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:42:17
いやむしろ今思うとイシュタル(神状態)とかグガランナとかティアとかが本格的に台頭する前に一旦退場したことで、最強キャラとしての格とイメージを保った感あるよ
- 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:46:27
- 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:47:33
- 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:53:24
アニメ放送が近い作品は原稿が出来ててもしばらく置いておいて放送が始まってから新刊発売ってパターンが増えてきてるからFakeもそうかも知れない
- 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:04:24
公権力パワー使ってるとはいえ署長は魔力タンクも鯖の強さもあんまり無いな
- 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:24:22
なんならfgoでの聖杯戦争の紙月と平安京のメンツよりアベレージ高い
- 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:05:33
- 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:09:00
エルキドゥの援護もあるから別に負けはしないと思うけど、最強キャラとしてのイメージは薄れるだろうからあそこで一旦騙し討ちで退場しておいて良かったよな
- 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:16:37
- 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:22:07
きのこは「こっちもヤバイの出してつり合いとるからそっちもガンガンやるんだ!」とアドバイスして有言実行したからな
- 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:48:41
もはや聖杯戦争なんてどうでもよくなってるじゃん