【ネタバレ注意】劇場版名探偵コナン 隻眼の残像 感想スレ Part7

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:47:55

    公開2日目

    初日10億超えおめでとう㊗️


    過去感想スレ

    1

    【ネタバレ注意】劇場版名探偵コナン 隻眼の残像 感想スレ|あにまん掲示板いよいよ公開なので立てました最速上映を見た方はこちらにどうぞbbs.animanch.com

    2

    【ネタバレ注意】劇場版名探偵コナン 隻眼の残像 感想スレ PART2|あにまん掲示板まだ初日の昼ぞ!?前スレのスレ主ではないが取り急ぎbbs.animanch.com

    3

    【ネタバレ注意】劇場版名探偵コナン 隻眼の残像 感想スレ PART3|あにまん掲示板はえーよ!bbs.animanch.com

    4

    【ネタバレ注意】劇場版名探偵コナン 隻眼の残像 感想スレ Part4|あにまん掲示板もう4スレ目!?そろそろ午後からのを観た人も来ると思うので早めにスレ立て1スレ目https://bbs.animanch.com/board/4842874/2スレ目https://bbs.anima…bbs.animanch.com

    5

    【ネタバレ注意】劇場版名探偵コナン 隻眼の残像 感想スレ Part5|あにまん掲示板5スレ目突入ですまだまだ感想語っていきましょう1https://bbs.animanch.com/board/4842874/2https://bbs.animanch.com/board/48441…bbs.animanch.com

    前スレ

    【ネタバレ注意】劇場版名探偵コナン 隻眼の残像 感想スレ Part6|あにまん掲示板まさかの6スレ目皆さんどんどん語っていきましょう(前スレ建てられた方とは別人です)前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4845671/bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:51:13

    一日で6スレかぁ……

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:53:04

    映画観てた時コナンがフリーレンみたいなマフラーの巻き方しててフリーレン公式が反応してたのこれのためか?ってなってた

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:54:26

    ついさっき見てきたんだけど、あの終盤にコナンが乗ってた石板は一体なんなんです???
    車と並走するしめっちゃ飛び上がるしレーザー反射するし………

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:54:40

    冷静に考えたらまだ2日目か…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:55:16

    >>4

    ただの破片…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:56:27

    >>4

    技を決めたらスピードアップするタイプのレースゲーのマシン

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:56:43

    >>4

    破片(コナン劇場版)

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:57:43

    長野の破片は特殊なんですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:59:17

    今回って準レギュラーの容姿について触れた内容だけど原作でも同じことが起こった扱いでいいのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:01:40

    長野県警が登場してもう10年ぐらい経ってる感覚だったから冒頭いきなり「10か月前」って出てきて混乱した
    まさかあれが一年以内の間にできた傷だったとは……というかコナン世界では長野県警トリオに出会ってからどれぐらい経ってることになってるんだ…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:02:28

    由衣さんが泣き崩れている処ににこやかにやって来た越智さんぬ恐怖を感じたのは私だけ?
    さすが博士の後輩だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:03:11

    >>11

    由衣さんもその間スゲー事やってる…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:04:32

    >>12

    泣き崩れてたのは被害者遺族の親父さんと大友さんじゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:05:32

    >>12

    シーン混ざってるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:06:59

    越智さんは自分とこの職員襲われたのに先輩と子どもたちを招待する男だ常人とは呑気さが違う

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:07:48

    円井さんが全然出番無かったのは序盤で犯人に襲われたショックで休職してた、って解釈でいいのかな?
    解決後は越智先生と仲良く職場に居たし

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:09:02

    >>17

    ビジュ可愛かったけど出番最初の方とラストだけだったな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:09:10

    >>15

    あれ?由衣さんが泣き真似してるシーンで

    博士たちに準備間に合いましたよ!ってやってなかったか?

    記憶違いだったか

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:13:39

    >>17

    あれだけ宣伝大使やってくれてるのに出番少なすぎてちょっとかわいそってなったな…

    山田孝之の方はめちゃくちゃおいしかっただけに

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:13:48

    円井さん敢ちゃんに怒鳴られただけで終わってかわいそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:14:54

    アベックって言葉全く知らなかったや
    ジェネレーションギャップか⋯

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:15:22

    犯人の処遇について言及された事件って劇場版どころかコナン作品全体を見てもそうそうないよね
    そういう意味ではそこら辺を描写してくれた今作品はめっちゃ好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:15:34
  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:15:38

    >>20

    本来なら亡くなった娘さんの友人とかもっと重要なポジションだったけどカットされちゃったのかもね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:17:13

    >>23

    というかエンディングで関係者のその後が描写されてたのもめちゃ珍しいって思った

    いつも実写映像と作中振り返りで終わるイメージだったから

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:18:10

    >>17

    まさか説明内容が登場シーンの全てだとは思わねーじゃん!!!

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:19:21

    >>26

    近年はエンドロール中にその後を描くスタイルになってるね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:19:44

    安室さんといい今回の犯人といい公安の能力高すぎない?

    風見さんもそれくらい動けたりする...?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:23:01

    実は長谷部さん風見とか伊織と同期だった過去とかないかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:25:09

    >>26

    実はエンディング中の演出も18作目の異次元の狙撃手までが本編振り返りで20作目の純黒の悪夢からは後日談を流すようになってるんだ

    19作目はなぜか実写オンリーだった気がする……マジで謎

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:26:09

    >>30

    シネマガに長谷部さん37歳って書いてあるよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:27:07

    コナンくんとうとう安室さん相手にも要件人間してる……

  • 34イッチ25/04/19(土) 15:37:15

    ゼロ執でおっちゃん巻き込まれて公安に良いようにされたからたまにはこういうのもないとな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:45:35

    高佐推しワイ
    高木刑事が佐藤刑事を引き寄せる描写で無事昇天
    長野県警とおっちゃんメインの映画を見に行く心づもりだったのに……
    突然の高佐の描写は想定外すぎた……

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:52:44

    まだ見に行ってないんだけど執行人と隻眼って繋がってた?誤認逮捕の件とか

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:54:13

    雪崩事故が10ヶ月前で思った以上に最近のことだったのには驚いたけれど、それ以上に驚いたのが、その10ヶ月の間に由依さんが寿退職→未亡人→復職したってこと
    怒涛のハードスケジュールすぎるだろ……

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:56:51

    敢ちゃん以外の長野県警全員上原さんの好きな人知ってそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:01:59

    最後は思わずそこで終わるな…!って言っちゃったわ
    あれで気付かないんかい

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:05:11

    はぁ!?とかじゃなく「えっ」だったのがまたクソボケでしたわよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:08:00

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:08:33

    >>36

    おっちゃんが風見知ってたから繋がってるかも

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:14:00

    高明さん敢由がくっついた時のためのとっておきの故事成語用意してそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:22:09

    ちょっとスレチだがポプテパロの人、今作も描いてくれんかなあ……

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:22:14

    無自覚激ニブ青山男子多くない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:22:47

    >>32

    思ったより行ってたな

    となるとおっちゃんと同年代かよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:24:05

    映画で観る髪下ろし由衣さん紺青の髪下ろし園子と同じくらい破壊力があった
    今年の青山先生が描く全サ劇中イラストはあの場面なんじゃないかなあ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:25:31

    1個だけ気になった部分があるんだけど
    結局テレビのリモコンのくだりは何だったんだろう…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:27:02

    >>48

    今回は電波がキーワードってことだったのだろうか

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:27:13

    >>48

    コナンに操られないおっちゃんの比喩かなーと思ってるんだけど違うかもしれん

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:31:19

    >>36

    風見が安室さんに「アンタも昔江戸川コナンに盗聴機仕掛けたやんけ」的な事言ってたからつながってると思う

    あれ?執行人以外で安室がコナンに盗聴機仕掛けたこと無いよね…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:33:53

    見てきたー
    まあ普通かな
    若干盛り上がりに欠けたけど
    娘死ぬのはご都合すぎ感もあった

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:36:13

    風見のコーヒーの数やべえけどエナドリじゃなくてよかった

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:56:11

    >>52

    いや今までの人生の大半が無駄って現実叩きつけられたら死ぬと思うぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:00:44

    一瞬のジョディ先生が不意打ち過ぎて泣きそうになった

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:01:47

    >>54

    都会だったら案外別の趣味見つけて~とかもあるかも知れんが

    地方だとどうしてもな…


    いやコナンワールドだと都会地方関係ないわ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:02:40

    風見推しワイ
    雑に扱われ苦労し抜けた顔をしつつも、仕事をこなし人前ではキリッとした公安面をする姿に歓喜する
    一番好きなのは由衣さんの涙の演技にクソボケ反応してる大和警部と一緒にいたときの顔ですね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:03:16

    あれ娘が息子で結婚を考えていた恋人を残して自殺だと印象違ったやろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:05:09

    娘さんだが、趣味で競技をやってる訳ではなく、大会にも出て世界一歩手前まで行けてたのに怪我で全部台無しになり、リハビリしようが元の100には戻らず80くらいしか結果が残せず、周りはどんどん成長したり進化するのに自分だけ80でひいこら言って他の人の100にも手が届かないことに絶望するだろうし、多分鬱も入っちゃったんじゃないか?
    どんどん置いてかれていくことしか頭に無くなり、恋人の林さんにも気が回らなかったし、ほっといて欲しかったってのもあったのかもね

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:06:26

    >>48

    黒鉄の鯨みたいに使うつもりだったが使わなくなったネタじゃないかなー

    後は今回のおっちゃんは眠らないと言う比喩表現か


    あとはめちゃくちゃ深読みすると原作の36マスの完全犯罪で脇田が急に来たのは偶然なら運が良すぎる

    だから盗聴していた?って説がある

    脇田がリモコンに何かを仕込んで毛利家が留守の間になんかしていたとか

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:06:49

    人間って弱いからね
    一人暮らしが耐えられない奴もいるし、上司やら部下と反りが合わないってだけで病んじゃう奴もいるし

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:07:20

    >>12

    穏やかで良い人なんだけど子どもたちの「(望遠鏡の操作)やりた〜い!」ってお願いに「いやぁ…それは無理かな」ってあっさり答えたり事件が起きてもマイペースだったりと科学者気質なんだなぁ…と微かに窺えるの地味に好き

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:07:35

    怪我のリハビリって鬱になりやすいからねえ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:09:39

    観てきたー!
    十何年ぶりかのコナン映画劇場リアタイは全編シリアス過ぎてビビったよ
    五稜郭との温度差よ
    お父さんが赦そうとしているシーンは泣きました

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:11:52

    >>50

    個人的にはこれな気がする

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:15:14

    「かっこいいキャラがかっこいい場面でかっこいい事をやる」のが続くので飽きなかったな
    個人的に高明と風見推しなのでどちらも活躍してくれたのが嬉しかったし、あと最低2回は見に行きたい
    公安はともかく内調まで出てきたのはさすがに相棒すぎるだろwwwと思った

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:15:26

    後日談で内調の人が改革準備室長?に挨拶?に来たのすげー意味深

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:15:59

    日本代表候補だったのが怪我で駄目になってリハビリしても治らずに候補から外されてってなるとまあ病むでしょ
    オリンピック選手の候補って大体幼い頃からの夢だったりずっとやってたりするだろうしそれが全部消えたらそりゃねぇ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:16:05

    マジで長谷部が現れてコナンが隠れるシーンで「コナンが前に出会ったことがある人物で顔見られたら困る相手」とか勝手に思ってた
    普段は堂々と居座るのにさっさっと顔を消すんだもの
    原作がコナンとか追っていってないし……

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:19:34

    最初の天文台侵入は盗んだ鍵を戻しに来たんだろうけど、なんで停電起こしたの?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:25:54

    >>22

    三十代で死語だからそれ以下なら知らなくても仕方ないなーな範囲

    ナウなヤング

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:30:21

    鬱になったのは分かるけど勝手な女…って印象が強くて入り込めなかった…
    父親と山男が殺された!殺した!してるのもきつかった…

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:38:06

    オリンピック種目の日本代表候補者がその競技出来なくなるのって冗談抜きで人生全部潰されたと同等だと思うんだよな
    今までの自分の人生なんだったんだってなるよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:38:50

    >>68

    コナン世界だとむしろ殺人の動機になりかねないんだよね夢を絶たれたってのは

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:40:46

    >>74

    夢絶たれたどころか今までの自分の人生全部無価値されたレベルで思ってもおかしくない

    自殺してなかったら犯人になっても全然おかしくないと思う

    多分もうそんな気力も無かったんだろうけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:42:47

    趣味じゃなくて五輪強化選手にまでいけたのがパーになるのはなぁ
    たぶん怪我で思うように記録を出せない→無理してオーバーワーク→それが祟ってさらに思うような結果が出せずに鬱になるの悪循環で候補から外れたのが最後の糸を断ち切ったみたいな感じじゃないのかな
    自殺したことに関してはそこまで疑問に思わない

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:43:03

    映画だと何で刃物が刺さったのかよく分からなくてしばらく自分で持ち出して落としたのかと思って見てた

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:44:48

    婚約者に何かメッセージ残していたとかなら印象変わったかも
    あと遺書の内容がはっきりするとか

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:44:57

    自殺したって全然おかしくないけど刑罰が軽かったせいで!の流れがよくわかんない…
    あと婚約者と父親っていうみじかな複数人の身近な男の暴走のせいで本人の評価も下がる…

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:45:59

    恋人も恋人で命日付近に事件起こして内閣脅して国家テロリストになった上で恋人が自殺したから事件起こしたんだ!って周りの迷惑も考えずに証言する気だったやつだからまあ
    頼りにならんかったのかもな

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:46:35

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:47:15

    相談しても変わるものじゃなかったのかもしれんぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:47:27

    >>79

    刑罰が軽かったせいで自殺した!じゃなくて娘はこいつに殺されたようなもんなのになんでそんなに刑罰が軽いんだ!じゃなかったっけ?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:47:48

    オリンピック選手になるってことは
    子供の時から目指していただろうし
    それに伴う制限とかもたくさんあっただろうからな…
    進路もその方向で切っていた場合取り返しつきにくい
    そりゃ死にたくなるのは納得だわ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:48:52

    >>79

    刑罰が軽かったことも娘が自殺する一因だったのかもしれない

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:48:59

    他の趣味見つけようって言われても「こっちは人生賭けてやってたんだが?代わりが見つかるわけないだろ」ってなって終わるだろうし

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:49:28

    親父は男1人で近くで見てきたから余計辛かっただろうなぁ……

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:51:50

    割と結婚報告のくだりが余計だったと思うわ
    例え選手生命を絶たれ絶望までは理解できてもそこまで考えてる相手を残して自殺って印象悪いもん
    婚約者の暴走からして一人で抱え落ちしてそうだし…
    恋人の暴走ならまだまあ…

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:51:57

    仮に自殺しない選択肢を選んだら一番可能性高そうなのが「私から競技人生奪ったアイツを絶対殺してやる」ってなるルートだろうし正直詰んでる

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:54:34

    >>88

    逆にそのくらい大切な人がいるのに死んでしまうくらい追い詰められたってことだろう

    実際嫁(夫)どころか子供がいても死ぬ人は死ぬんだから引っかかる意味がわからん

    趣味レベルではなくてオリンピックというマジの狭い門への挑戦権を掴みかけていたのに身勝手な理由で夢が絶たれて犯人は執行猶予だし

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:54:39

    >>88

    別に印象悪くは思わなかったけど人によって違うのかな

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:55:36

    良い人の足を引っ張る存在にしかなれないのが重荷になる可能性もあるしなあ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:55:52

    >>91

    文章の書き方的に言っている人下手したら同じじゃないかな

    そこに引っかかるの!?って少し新鮮ではあるが

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:56:10

    >>51

    原作でやっとるからそれかと思った

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:57:40

    そりゃ、マキさんにしたら普通の日常を過ごしてただ何気なく婚約話しようかな…でもお父さんに確認して欲しいって頼まれたし、あとで話そう…で店に行ったら強盗がいるわ、怪我するわで日常が崩れただけなんだよな…
    そこ責めるのはやっぱり他人の日常を壊した強盗犯の御厨と鷲頭(大友)なんだよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:57:47

    正直「あの時お父さんがあんなこと言ったせいで」みたいに当たり散らしてないっぽいだけまだ冷静だったと思うよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:59:20

    もしかしてリモコンのくだりは今日のアニメで拾うのかな?

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:59:21

    大友の後悔はあるけど名前を変えたり親父さんには謝りにいけないあたりとか、真犯人の林の「何度も飲み込もうと我慢したけど無理だった」とか、妙な生々しさがあるのが今回の映画好きだったな

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:00:40

    これは妄想だけど
    父親の方が俺があんなこと頼んだせいで…ってなっていた可能性もあるもんね
    殺してやると復讐にエネルギーを転嫁できた&実践せずに許すことができたって経緯があるからこの人はまだ生きていけそうだけど当事者のマキさんは若いし夢を絶たれたらそこまでできない気もする

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:02:50

    気持ちはわかるけど自殺はダメよーの気分で見てた
    父親の自殺じゃない!殺された!が自分があの時止めなかったせいで娘が…というか罪悪感から来る現実逃避なら人間心理として理解できた
    犯人が重ねてきたからあー…うん…まぁ…そういうこともあるか…って思った
    婚約者のせいでくっど…ってなった

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:03:03

    ファンスレソースだから本当かはわからないけど
    映画のプレストは来週みたい…
    リモコンか英理さんくるかな?
    まあ探偵団メインの日常回か小五郎メインでポアロとかヨーコちゃん出してくる可能性もあるが…

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:03:14

    というかどこまで行っても最後の「でも父親は赦したよね?」で全て終わるんだよな
    人を赦す強さがなかった
    というか犯人殺すだけならまだしも無関係の人巻き込みすぎ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:05:08

    犯人は最終的に日本を敵に回したようなもんだからね…
    そりゃ、降谷さんもあんな怖い感じになるよね…

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:06:16

    >>102

    百歩譲って犯人を探して始末するだけならともかく

    ワニは殺すし大和も執拗に狙うし、他のキャラも殺しかけたからな…挙げ句の果てにテロリスト

    そりゃダメだわ、警察学校で何を学んだ!はその通り

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:07:46

    >>104

    「復讐のために犯人殺した!やってやったぜ!はっはっは」で終わるならまだしも目撃者全員殺そうとするってお前逃げ延びる気満々かよっていう

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:08:15

    エピローグで降谷さんが挙げてた被害者と遺族が被り得る二次被害の件を

    まんま>>72>>79>>88>>100で体現してて笑えないぞ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:10:13

    ・職務を果たして追っていた刑事に顔を見られたので殺そうとする(大和刑事)
    ・事件を調べられたので殺す(わに)
    ・記憶を思い出しそうになっていたから大和刑事の口封じをしようとして巻き込む(上原)
    ・現場にやってきた小学生二人とそれを守ろうとした一般人JKを殺そうとする(光彦たち)
    ・もう一度大和刑事の口封じをしようとして巻き込む(孔明)
    ・二度も失敗したので今度は雪崩でまとめて口封じ(佐藤刑事、高木刑事、毛利たち)

    ツーアウトってところか……

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:11:26

    >>107

    ゲームセットだろこれ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:11:41

    >>107

    ゲームセットだよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:11:41

    >>106

    んね…

    昨日のスレでも言われていたけど

    コナンの世界観もネット民度悪いし

    (梓さんが安室ファンに攻撃される、嘘レビューのせいで自殺者が出る)

    降谷がある意味温情?で脅した説は正しいかもしれん

    動機がバレたらせっかく許したマキさんの父親も流石に心折れるかもしれん…自分の娘の死がきっかけで婚約者はテロリスト&人殺し、知らぬが仏

    復讐してやる!ってモチベも消えちゃっただろうしな

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:15:47

    >>107

    これに施設の破壊

    鍵を盗むために職員を脅す

    バイクで危険運転

    国を脅す


    こりゃダメだわ

    動機がバレたら終わる…


    ってかリアルのネットでもよくあるけど

    動機がわからない事件なのにネットやテレビの情報で勝手に決めつけて被害者やその家族を叩くようなやつがいる

    エスカレートしてマジの墓荒らしをするやつとか…

    関係者や遺族の家に突撃するやつとか

    だから恋人のことを思うなら取引しろは正論中の正論

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:16:46

    >>107

    狂犬すぎる

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:16:58

    映画の犯人気軽に国家揺るがしすぎでは…今回だって公になってないだけでだし

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:17:59

    そういやワニのPCのメモや小五郎との電話内容的に
    ワニにも婚約者がいたんじゃないか?って考察あるよね
    それが正解なら林は自分の復讐のために婚約者を亡くした新しい被害者を生み出してしまったってことだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:25:02

    別のスレのレスで気がついたけど
    マキさんの父親
    結果的に死に追い込んだ犯人
    この二人は必ず墓に献花していたのに林さんはそれをしていなかったんだよな…
    恋人が死んだのは林さんは悪くないけど、復讐がメインになってしまったのがな
    テロリスト、警察殺し、証拠品泥棒も論外

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:31:43

     コナン「トイレに行きたいよー!登ったり下ったりしてる~山だけに」

     灰原 ジトーッ

      蘭「近くの山梨刑務所の売店で借りられるかもしれません(棒)」

     教授「売店も閉まってたみたいだよ~」

    コナン「もう行かなくてよくなった(ニッコリ」

     教授「ええ・・・?(困惑)」

     博士「ああ・・・(納得)」

     大和「いや、いつまたトイレに行きたくなるかわかんねえからな(真顔)」

     諸伏「この少年も署に来てもらいましょう(真顔)」


    トイレのくだり貴重なギャグシーンでほんと好き

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:32:17

    今回の映画で思ったんだけど、名探偵コナン世界における10ヶ月前っていつなんだ?
    新一がコナンになる前か後か

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:40:48

    >>117

    コナンになる前…だと思う

    作中は約半年(6ヶ月?)くらいしか過ぎてないらしいから…

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:43:00

    >>117

    幼児化したのって都大会優勝記念の遊園地デートの日だよね

    空手の都大会って何月ぐらいなんだろう

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:52:00

    証人保護プログラムの下りで一瞬灰原のジョディ先生との回想挟んでエンドロールのspecial thanks 一城みゆ希はかなりウルっときた

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:54:37

    久しぶりにコナン映画を見に行ったわ、最後に見たのも雪崩が起きてたから謎のシンクロ感じた。
    コナン自体、赤井さんが死んだあたりまでしか記憶ないんだけどそこから追おうとしたらどのくらいの分量になりますかね?(映画前に長野県警回だけは見てる)

    映画は面白かったです。散りばめられてた伏線が最後にまとまって回収されるのスッキリした。アクションも「そうはならんだろ!?」というツッコミを勢いで押し切ってて楽しかった。

    ついでに、ネタバレ踏まないようにあにまんのコナン関係のスレは見てなかったんですが、劇場版関係で他に面白かったスレあったら教えてください。

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:55:39

    今回の司法取引関係の案件、上手く進めば灰原が日本政府公認で日本国内で灰原哀として生活出来るようになるのでは?と思った(組織のアレコレが片付いた後になりそうだけど)

    それはそれとして、いつもの「俺は高校生探偵…」のくだり去年までと違って組織云々は全部省かれていたな
    おそらく組織が関わってこない来年の映画でも省かれそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:58:01

    >>106

    説得力が凄い

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:58:57

    本日友人と鑑賞。席は9割方埋まっていて、前列には中東系の女性2人組がいて海外の人もコナン観てたのが新鮮だった
    序盤でワニさんが撃たれる展開見て「あ、これほぼシリアス展開確定だ」と悟った。何よりもおっちゃんが序盤を除いてほぼ真面目に振舞ってたし、射撃の名手である設定が要所要所で活かされていたのが嬉しかった

    個人的にグッときたのは、元太と光彦の決死のアドリブシーンとその後の蘭姉ちゃんが2人を抱きしめる場面。蘭姉ちゃんの母性溢れる雰囲気に「これはエンジェル...」とベルモットの気持ちを理解してしまった

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:11:03

    最後の大和警部に心の中でクソボケー!って叫んだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:15:57

    高木達が行きの電車内で普通に事件について話してたけどあれ後ろのおっさん普通に聞こえてるよなと思った

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:17:59

    観てきた
    ネタバレ防止のために観終えるまでネット断ちしてたからやっと他の人の感想も見られるようになったんでサーフィンしてたんだが、Cパートの降谷が怖いって意見結構あったのに驚いたわ
    むしろ手緩いというか随分とお優しいことで…と思って観てたからさ…

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:20:43

    未来の自殺した婚約者を出したくないなら本人の名誉と家族がどうなっても告発はしても良かった気がするけど
    そこで折れちゃうんだな

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:21:26

    >>106

    でも実際のところアスリートが怪我が原因で自殺しただけで父娘は事件には関係ないのにそこまで叩かれるかなあ…ぐらいの若干あった気持ちが、一連のレスで一気に解像度が上がった

    辛い

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:22:10

    見てきた

    ヤメロー!
    パラボラにレーザーはヤメロー!!!

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:23:13

    博士の友達が淡々と状況に順応しすぎなせいで途中まで疑ってました
    ごめんなさい

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:23:51

    風見はそのうち過労で死ぬかもしれない

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:24:22

    >>131

    この無茶振りに対してレーザーを淡々と調整するやつは一体……?

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:25:01

    >>133

    善良な一般人だったよ…

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:26:30

    小五郎の3連射神過ぎた…

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:28:01

    内調の人今後大岡家方面の話で背景にちらっと出たりするかな

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:28:04

    >>131

    てっきりこの人が犯人で専門家系犯人特有のぶっ飛び動機だとばかり

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:28:34

    越智さんも博士の後輩ということは帝都大卒のスーパーエリートだろうから当然コナンの無茶振りに応えてレーザーの調節もできる

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:28:40

    京極さんと梓さんにギャラ発生したのが一番びっくりした

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:30:43

    誰か小学生が数kmぐらい爆竹缶?を蹴り飛ばせることに疑問とかないんです?

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:31:45

    >>139

    わかる

    ってか梓さんは原作回や公式の動きでギリ予想できたけど京極さんを正解できた人は何者だよって感じ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:34:06

    ゲストキャラの対称性がまとまってて良かった
    復讐したい人間2人と善性を残した2人
    被害者と加害者

    ワニはうん

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:35:14

    越智先生の活躍少し円井さんに譲ってあげられなかったんか!
    好みのキャラデザだったのに!

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:35:14

    梓は36マスの完全犯罪に出ている
    今年の本誌の表紙
    アニメの放送タイミング
    この辺から出るって予想している人は何人か見たね

    映画コラボのチキンタツタの包み紙
    安室がポアロにいる
    本誌にいた
    この辺りで自分も梓はワンシーンは出ると予想できた

    まさか長野とおっちゃん映画で京園やるとは思わなかったわ
    好きだから嬉しかったけど…
    雪山繋がりか?びっくりしたわ

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:37:00

    流石に終盤のコナン式反射衛星砲(非殺傷)はちょっと笑ってしまった
    コナンが乗っていたのたぶん巨大パラボラアンテナの皿の破片なんだろうがどうやって乗りこなしたんだ⁉︎いつものスケボーと違って動力が無いのに!

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:37:50

    そもそもオリンピック強化選手ってことは趣味ではなく人生を掛けた仕事とも言える生き甲斐だし

    言い方が悪くなるけど彼女の命日に献花してないくさい林さんは、言うて彼女が生きてた頃に何処まで支えてたんだろう…って思う

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:53:01

    本当今更だけど犯人視点のコナンが怖過ぎる
    なんかスケボーでバイクに追いつくし、イカれた威力のサッカーボール蹴ってくるし、風見が盗聴器仕掛けろって命令してくる上にそれも看破してくるし

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:55:53

    >>146

    矛先が鷲巣じゃなくて司法取引制度になってたし手段と目的がいつの間にか入れ替わっちゃったんだろうな…

    その辺もずっと献花して鷲巣探し続けた父親との対比に思える

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:57:05

    本当に突発的な鬱で自殺したのか?
    そういう事はあるけど、ちょっと怪しんでるんだが

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:58:00

    >>149

    遺書があるって書いてあったし動機的には十分すぎるだろ

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:58:52

    >>149

    突発的って作中で言われてたっけ?あんまり覚えてないが言われてたとしても突発的だったとは思えないな

    めちゃくちゃリハビリ頑張ってその上で実力が戻らないなら自殺って道ができてしまうのはまあ無理もないかなと思う

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:00:00

    手袋破れたくらい気づかないのか?捨てればいいのにって思ってたけど故人からの贈り物は捨てられんわな…

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:04:53

    あれもしかして麻酔銃不使用?

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:05:59

    >>151

    遺書は持ち歩いてたのかもしれんが、父親と普通に会話して話したいことがあるとか言った後に自殺したんよな?

    突発性だと思ったんだけど違うんかな

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:06:42

    >>154

    違う違う

    それ事件に会う前の話や

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:06:48

    >>154

    時系列が混じってる会話は怪我の前

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:07:29

    >>154

    時系列的には

    父親に「話したいことがある」と伝える→父の代わりに深夜にお店に行く→強盗に遭って負傷→リハビリするも復帰できない→自殺

    だぞ


    だから全然突発的じゃない

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:07:44

    >>155

    >>156

    あー、勘違いしてた

    ありがとう

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:08:28

    >>154

    恋人に関して示唆したのは事件が起こる前だよ

    その後に事件が起こって負傷→怪我のせいで成績が伸びずに外されてそれを苦にして自殺の流れ

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:10:42

    真希さんからプレゼントされた手袋は大切につけてるのに真希さんのお墓参りには行ってない真希さんのお父さんは放ったらかし…大事にするところがズレてるよぉ

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:11:40

    やっさん中盤で蘭姉ちゃんに圧されてた辺りから(あれ?こいつあまり強くないぞ…?)って感じてごめんね

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:12:47

    名前変えるやり方として養子縁組したってあったけど執行猶予終わったとはいえ前科者と養子縁組した相手すごいな…てなった
    なんで養子縁組してあげた、することになったかとか相手の話題全くなかったよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:13:58

    >>162

    相手を選ばなかったら、介護してほしい年寄りとかは見つかりそう

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:14:13

    林さんの年齢っていくつくらいなんだろうか?
    マキさん見る限り、享年20代前半って感じに見えたから8年後は30代くらいだろうか?

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:14:46

    >>161

    一般人なはずなのに完璧に対重火器用の姿勢を低くしてジグザグにステップ刻んで近づいてくる蘭ねーちゃんが悪いよ

    明らかにただのJKがやる動きじゃないんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:15:18

    ジョディ先生の回想どういうことなん?
    飛ばし飛ばしで見てるから分からん

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:16:04

    >>160

    シンフォニー号に爆弾持ち込んだメインじゃない犯人をちょっと思い出した

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:16:30

    >>166

    ジョディが灰原に証人保護プログラム受けることを勧めたのを思い出しただけと思われ

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:16:33

    >>166

    1度哀ちゃんにアメリカで証人保護プログラムを受けないかと誘ってたはず…

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:17:34

    >>166

    灰原がFBIに証人保護プログラムを受けるのを打診されてたのは知ってる?

    今回の法改正でそのときのことを思い出したんだと思う

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:19:11

    墓の場所はなんで父親以外が知ってるんだ的な場所にあったし多少は

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:19:26

    >>146

    どうしようもないこと言っちゃうと支えてたとしても支えられる自分が惨めに感じて自殺も有り得る

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:22:04

    犯人を効率的に逃がすための工夫が光ってたね。

    女子空手大会優勝者と銃持った刑事2人と覚醒小五郎に囲まれ、2つの出口は刑事と公安が押さえてて、麻酔銃持ちの小学生がいる中でどうやったら逃げられるんだろうと思ったら「普通に持ってた銃の乱射」。

    「銃を持っていたなんて」どころか、全部の銃撃シーンで使ってたライフル弾撃てる改造銃だし。

    というか、犯人名指しシーンで政府側の捜査員登場シーンとかイナイレの「あそこにUFO」並みに全員で視線外すし、お前ら何年刑事やってるの問題。

    そもそも、ハロウィンの花嫁的な、犯人を泳がせる目的も特にないのに、なんで確保しないでのんびり談笑してたのか。

    チロモモモ事件の時とか逃走車使えないようにしてたからこそ、なぜ今回は逃走手段も豊富にご用意していたのかという問題もあり。

    これだけやって研究施設ぶっ壊されてるから、国が補填するのはおいくら億円になるのやら。

    全体的に良かったけど、最後らへんだけは苦笑いが止まらなかったな。

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:22:07

    >>168

    >>169

    >>170

    サンクス

    調べたらアニメ346話の話なんかな?見てみるわ

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:24:17

    大友(鷲頭)さんは個人でマキさんが落ちた場所を手探りで見つけたんだよな…親とは話せなかったらしいし…
    ある意味、本当に反省と言うか後悔ばかりしてたんだろうなと思う
    ただ、林さんも警察だから探そうにも探せなかっただろうし、親に挨拶もしてなかったから仕方ないっちゃ仕方ないのかもね…

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:25:13

    >>160

    真希さんを自殺に追い込む遠因となった犯人の1人は改心の様子が無いしもう1人は執行猶予後行方不明…

    いち警察官として父親に合わせる顔がないと考えたかもしれん

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:26:06

    本編の間は大丈夫だろうけど数年したらあいつが出てくるんだよな
    大友(鷲頭)は生き延びれるんだろうかというかその後も生きる気があるんだろうか

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:27:16

    >>177

    生きて贖罪続けるのが一番と思ってくれるといいな

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:28:29

    御厨の方は本当に根っからの悪って感じだったからな…
    まあ、接触禁止措置とか事情知るメンバーが軽く目を光らすかもしれないけど
    大々的に守るってことはされなさそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:28:51

    昨日の五稜星実況スレとの温度差で風邪ひきそう

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:30:15

    ところであの犯人はどうやって雪崩から逃げたんです?

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:45:28

    >>177

    >>178

    コナン世界なら生きて償いを続けてると思う

    これが相棒世界だと御厨に殺されたあとにドラマが始まりそう

    今回の話はコナン世界だから未来あるラストを迎えているんだと思ってるわ

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:48:18

    >>11

    大和警部初登場の事件で刑事さんが「大和警部はこの半年行方不明だった」「つい先月窃盗犯(多分御厨のこと)を捕まえた」と言っていたのでこの映画から4〜5ヶ月程前のことかな

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:52:08

    >>177

    被害者の父に御厨に殺されるのは揺るさんって言われたから殺されるのは避けると思う

    ただ御厨に対しても裏切って自分だけ罪を減刑された罪悪感はあるから殺される以外の贖罪はしそう

    二人の間だけ通じるニックネームがある仲だったから

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:53:51

    >>120

    「in memory of」だね、追悼の意味

    コナンだと長寿作品ゆえにちょくちょくあって声優さんだけでなく長年関わってくれたスタッフさんの名前が載ることもあるよ

    今回も昨年亡くなった美術監督さんの名前も載ってた

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:55:42

    少なくとも2回、雪崩から逃げ切ってるんだよな、あいつ……

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:56:41

    >>74

    14番目の標的の沢木さんも似たような感じだったよね

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:27:35

    センスがある人には面白いと分かる作品だった

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:46:39

    申し訳ないくらい今回駄目だったんだけど今何が駄目なのか整理してる
    見終わったあとの感じは緋色の弾丸と似てる
    でも小道具ピックアップする割になにもなかったりっての繰り返し過ぎじゃないかな…

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:47:36

    推理は全くしてなかったよね

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:49:28

    もう正直証人保護プログラムでお腹いっぱいw
    何度目w

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:16:38

    今回の映画で1番びっくりしたこと

    大和警部リロードにムーングリップ使わねぇの!??!

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:17:35

    >>186

    多分巻き込まれない位置取りだ。

    てか巻き込まれない位置取り出来なきゃあの仕事はできん

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:28:03

    読解力と共感力が乏しい人が振るい落とされてるね

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:47:34

    今回コナンと言うか刑事ドラマって感じだけど近年の中でもトップレベルで面白くはあったな
    隻眼刑事の「生きていることを知られたら周りの人間が危害に~」とか「どうするんだ答えろ!」とか脚本のお洒落心めっちゃ感じたのもちょっと笑ったけど良かった(前者は特に)
    いかにも怪しいデブが実は公安で一旦ミスリード風にして本当に犯人だったり炭焼きが黒ではなかったり自殺じゃない風で普通に自殺だったのはメタ的な思い込みも活かしてたって感じ まあ内閣総理大臣直属の人といい演出上のズラし好きすぎだろとは思ったけどw
    欲を言えば珍しいおっちゃん回だったし旧友殺されてるしでおっちゃん推理パートが欲しかったかなってくらいか

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:02:10

    すごい野暮なんだけど孔明助ける時に小五郎が水に飛び込んだけどカナヅチ設定じゃなかったか?

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:02:36

    今回みたいな形式だと47都道府県分の映画やれるよな
    まあさすがに孔明さんとか色んな意味で良いキャラ居ないと脚本は大変そうだけど

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:08:27
  • 199二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:08:42

    個人的には自殺した女の人ワンチャンなんかの伏線として拾われる可能性あると思うんだよな
    映画内の裏の事件は言い方悪いけど公安案件ってこと以外は無駄に国家規模だし恋人公安だし
    まあ単に恋人が居ましたよという示唆のためってだけで特に自殺じゃないって示唆なわけじゃない可能性も全然あるけど

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:09:34

    >>190

    『工藤新一』からしれっと推理のメールもらってたしなぁ


    まぁでも今回はおっちゃん開眼して本気だったし、銃の腕前カッコよかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています