- 1二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:07:24
- 2二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:08:53
スター操作って擁護してる人がいたし…
- 3二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:10:22
スター獲得と集中度ダウンを同じスキルにするな
- 4二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:10:57
アイコンがぱっと見でどれがどれなのかわかりづらいのもひで
- 5二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:12:33
- 6二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:14:57
- 7二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:16:22
- 8二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:17:40
今さら真名気にする人も居ないし中国拳法を強化して燕青拳にしてもいいんだよ?
- 9二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:18:00
このあたり性能面の話は暗黒期だったからな
ザードキアラえっちゃんとかいうテコ入れ三銃士の時代 - 10二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:18:29
今でも十分酷いほうじゃないスかね
- 11二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:19:29
- 12二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:19:38
スキルも酷かったけど宝具も単体宝具と思えないくらい弱かったぞ
- 13二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:20:39
- 14二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:26:35
ここら辺のゴミキャラの特徴として
まともなバフがなくてレアリティ相当の火力が出せないってのがあったな… - 15二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:27:30
アサシンは全体的に強化してほしい奴が多すぎて行列5年もの
- 16二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:29:34
2017年は結構性能がイマイチなサーヴァントが多かった年だった気がする
今でこそキャストリアシステムで鬼強いシェヘラザードとかおっきーとか - 17二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:30:24
アサシンはステータス補正もきつい
サポートが揃ってるなら狂で殴りたいことが多い - 18二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:32:43
初期の新宿勢、シュヘラ、おっきー辺りはヤバい
特にシュヘラとおっきーは、当時まだ福袋に恒常が含まれてたのもあって凄まじいヘイトを集めてた記憶 - 19二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:33:10
対ライダーアペンドの青王が狂以外での全体鯖で周回最適という
- 20二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:33:40
- 21二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:43:28
- 22二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:45:16
アルターエゴが大体強くてバーサーカーも最近はかなり水準上がってるから、アサシンはマジでカーマ以外は使ってないな…
そのカーマは逆に対ライダー以外でも戦えるレベルだと思うんだが - 23二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:05:04
キャスター・アサシンが表記数値の0.9倍でバーサーカーが1.1倍だっけ?
クラス補正みたいなマスクデータは忘れてしまう - 24二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:08:32
聖杯入れてスキルマにしたけど正直最近全然使ってないわ
サポート鯖の影響もあるけど - 25二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:39:18
強補正貰ってるのはエクストラクラスとかランサーだった気がする
- 26二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:47:39
いやルーラーとアヴェンジャーは1.1倍だけど他は基本1倍だよ
あとランサーはその補正の分微妙に星吸いが下位なんだ
バニラな剣、攻撃力低くて星吸いやすい弓、攻撃力高くて星吸わない槍で3騎士は変化つけてる
そして1倍で星を吸う謎のライダー贔屓