ネオエゴ編、もう少し海外選手の存在感大きくてもよくなかった?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:54:03

    作者としても描写できるキャラ数には限度があるから仕方ないと思うけど、アギやシャルルといったメインゲスト?以外の海外選手ももう少し描いてほしかったなぁと
    海外のクラブなのに戦術の中心が全部日本人で固まってるのってどうなん?みたいな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:55:42

    まぁ漫画だしな……そんなこといったらU-20日本代表だってそうだし
    よくも悪くもモブ扱いの選手は平等に適当だよこの漫画

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:57:35

    そもそもクラブ側としても日本の選手の強さを見るために誘致を受けたところはあるだろうからそりゃ起用されるよなって感じ
    最初の試合スタメン日本人1人だったドイツが異常なんだわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:57:48

    ネオエゴで海外選手喰っちゃったことでU20Wどうなるんだろ?とは思う
    もうちょい壁厚い感じにしても良かったかなと

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:00:26

    世界の壁低くね?とは正直思った

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:00:48

    U20で出てくる海外選手が「本物」なんだろ
    ネオエゴにもロキって本物はいたけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:02:07

    ネオエゴ2部チーム連れてきた言っても全員連れてきたわけではないとか言って強キャラ出てくるのも全然あり得る

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:02:11

    まあ世界大会編の主要ライバルキャラはみんなプロ入りしてる奴らだろう、たぶん

    サッカーよく知らんけどU-20大会と所属してるプロクラブでスケジュール被ったらどっち優先するんだか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:02:22

    ミヒャエルとロレ公くらいじゃないのネオエゴに参加した若手の有望株って
    彼らは偶々参加する理由があっただけだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:02:22

    ネオエゴで今後の海外ライバル出して盛り上げての世界編だと思ってたら全然出なかったから
    それを思うとU20Wでストーリー終わる気がしないかな個人的には
    海外ライバル紹介章がU20Wでそれ以降も話続けるつもりじゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:03:05

    せっかく世界巻き込むんだったら監獄の価値観だけじゃ通用しないですよくらい反証としてやって欲しかったが皆監獄理念に従ってくれるから優等生の潔がそのまま強化されていくのもまあ妥当だよなとしかならないんだよな
    もう少し価値観とサッカーに対する壁を世界巻き込んでやる意味持たせて欲しかったのが作品に対する正直な感想

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:03:50

    そりゃネオエゴ編で海外の有望株を沢山出したらU20W杯で話あんまり広がらんだろうし

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:04:44

    ロキくらいか?本物って

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:05:38

    仮にW杯やプロ編をやるとしたらライバルキャラはU-20W杯で一気に出しそう
    ノアは年齢設定からして4年後はほぼ終わりかけの選手だろうし

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:06:23

    言っちゃえばU20とW杯って全然違うからU20は早めに敗退させるのかなと思ってる
    本物の世界の壁にぶつからせる意味で今回のネオエゴがこんな感じだったのならまあ納得はする

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:07:31

    ネオエゴって公式戦でもなければ強豪国でもない国の企画だから全力でメンツ揃えて来てるとは思えない
    カイザーとかシャルルとか育成目的でもない限り

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:07:46

    >>15

    仮に優勝できず敗退したらブルーロックは解散してそれぞれが世界のクラブに散らばる感じかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:08:25

    若くて上手い選手はU-20下部組織のチームじゃなく昇格してるだろうし、ネオエゴの舞台に上がってないだけでは?
    ネオエゴって選手のアピールする場だから、もうすでに価値を示した選手は出場する意味はないだろうし

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:09:24

    1話の頃からU-20W杯の事を言及してるから、この作品にとっての重大イベントである事は確かなんじゃないかな
    さすがにほぼモブだらけって大会にはしないと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:09:45

    そりゃ17~19歳くらいって既にチャンピオンズリーグで頭角表すような選手もいるだろうからそういう本物は参加してないだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:09:49

    >>17

    二年後にシャボンディ諸島で!みたいになりそう

    代表合宿施設としてのブルーロックに今度はU23代表として集合

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:09:56

    極論日本勢で喩えるなら白宝やバンビユースだけ見てなんだ対して強くないじゃんって言ってるようなもんな気がするんだよな
    強いチームを引っ張ってきてるけど別にその国で組める一番強いチームではありませんよみたいな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:11:09

    実際ブラジルやアルゼンチンに11傑が複数人いるとかあるだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:11:46

    まあ話としてせっかく海外選手出すならみたいなのは分かるな
    否定する気はないけどブルーロックをひたすらやってた感じだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:15:18

    >>22

    白宝高校サッカー部はマジで素人の集まりだからアレだけど

    日本で例えるとバンビ大阪ユースチームだけ来て他のモブもそこそこは実力あるだろうけど烏と氷織以外微妙だったけど

    日本にはまだ猛者他にいる状態ってことだよなネオエゴ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:16:19

    >>11

    一応イタリアとかがそうだったんじゃないかな?

    サッカーを「仕事」とし、堅実な守備と連携で結果も出してるし、イタリアチーム相手にゴールを決めた選手は軒並み年俸が高くなると。既に新世代11傑として評価されてるカイザーですらスーパーゴール決めたらレアールからオファーがくるほどには高い壁だった

    ただ、ブルーロックの選手たちはあえてそちらは選びませんよという

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:16:45

    パワーバランスも潔が最終的に倒せるくらいの強さのカイザーと雲の上の指導者って感じでその間くらいの強さの選手はこれから出て斬るのかな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:16:49

    クラブ側にとって選手をブルーロックに派遣するメリットは?ってのもある
    それでも参加してくれた選手たちはよほどの理由があるorぶっちゃけいなくても問題ないとかじゃないか

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:18:29

    >>25

    そもそもブルーロックがFWばっかりだし日本サッカーはDFが強いっていう世界だからね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:20:55

    すでに世界で活躍してる強い若手の選手が自分の所属クラブ投げてわざわざ日本に来るからにはそれなりの理由がいる
    逆にそれなりの理由がある強い選手しか来てないから分かりやすかったけどな
    海外の壁はそれこそこれからのU20W杯でいくらでも描けるからその前に最後にブルーロックメンバーのメンタル成長を描いた章だと思ってたわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:22:39

    >>28

    クラブの選手がオファーされれば移籍金入るからじゃない?トップチームに昇格させる気のない選手達をただ放り出すより他のクラブに売って移籍金貰えば育成にかかった費用の元取れる。

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:27:29

    >>30

    これだわ


    普通に考えてみたら日本にだってまだブルーロックの選手より強い日本代表がいるんだよな

    そもそも彼らはまだまだ高校生という

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:32:24

    実際今カイザーシステムと対戦しても完封できそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:34:53

    >>32

    そういやA代表はまだ別口で存在して頑張ってるんだよな日本

    欠片も出ないから想像つかんけど(PWCに本田さんと三笘さんはいるが)

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:46:07

    スペインがレアールじゃなかった辺りその国で1番強いチームの下部連れてきてる訳じゃなさそうよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:59:48

    いうて11傑は下部組織から選出されとるからあんま期待しすぎても可哀想でしょ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:01:10

    ロレ公ってスナッフィーが来るからついてきただけだったのか?犬みたいでかわいいね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:04:26

    >>34

    なんならU20とA代表の間にU23代表もあるからなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:11:52

    ブルロメインのイベントではあるけどそこらへん突いてくるといや日本だって冴出してねーじゃんとはなるし

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:13:11

    じゃあなんですかわざわざ日本まで来たロキさんがよっぽどの暇人みたいじゃないですか
    シャルルの育成?そう…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:14:36

    カイザーちょうど良すぎる難易度の敵だったな
    中盤の経験値稼ぎ&新技習得用というか

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:15:15

    ロキはマジで17歳にしてトップチームでプレーするくらいやべー奴なのに、自分の為のMF育てます!ってわざわざ日本に来てるんですか…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:15:18

    11傑は他にもいる若手も全部含めた中での11傑だからカイザーやロレンツォ以上がゴロゴロいるってことにはならんのよな
    あれが天井

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:16:24

    ロキには絵心が金払ってるんだからそりゃ来るでしょ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:18:11

    >>43

    下部組織ではカイザー、ロレ、冴がトップレベルだけど、ロキみたいにもうトップチームに合流してる若手はいるんじゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:19:07

    >>43

    トップチームには11傑(下部組織)すっ飛ばして活躍してる若手もそこそこいるんじゃない?

    数はしらんけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:22:15

    今19とか20とかの連中は数年後には11傑落ちするしブルーロックメンバーが11傑選出も普通にありそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:23:58

    全チームに11傑配備じゃあかんかったんか戦力分布偏り過ぎや

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:28:08

    まあ5大リーグそれぞれのトップチームのユースってだけだから11傑いなくてもおかしくはないんだが
    まあバランス的には配備でもよかったか

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:41:52

    フランスに11傑居たら多分ドイツ負けてるから…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:42:54

    たまには主人公側が敗北してもええやろ、どっちにしろ得るものはデカいんだし

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:48:20

    そういや潔って今まで全勝?
    まあ年齢制限ありとはいえワールドカップで負けるならしゃーないわな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:57:08

    >>51

    ちょっとわかる

    ネオエゴで全勝しなくてもいいシステム来たから一回くらい負けるかと思ってたら普通に全勝しててあっはいってなったわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:02:08

    W杯も決勝トーナメント前のグループ戦なら1回は負けてOKだぞ
    何ならワンチャン2回負けても得失点差やらでトーナメント進出出来る

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:05:15

    グループリーグでアジアとか南米とかと試合するところ見たい…
    ヨーロッパのチームとばっかり試合やってると意外と負けそう…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:11:40

    11傑も日本人除いて二人しか出てないし個人で頭抜けた印象だったのはアギとシャルルくらいだったからまあほとんど出てきてない気はする
    言ったらあれやがいくら話題性があるとはいえ極東の知らん日本人がやる知らん企画に全軍投入なんてクラブを殺すようなもんだからな

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:28:34

    >>31

    下部組織の選手はアマチュアだから移籍金なんか出ないぞ

    移籍金はプロが移籍した場合のみ出る

    下部組織が2部のセカンドチームを指すならプロ契約の選手も中にはいるがブルーロックにきた選手たちはいわゆるユース、アカデミー所属だろう

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:40:36

    >>53

    U20W杯も敗退じゃなかったら予選1敗しか敗退猶予ないしな

    潔は挫折即試合中覚醒でこのまま全勝ちルートなんだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています