- 1二次元好きのミレニアム生さん25/04/19(土) 14:57:33
前スレ
【謎】新一年生は結局銃何買えば良いのか問題|あにまん掲示板皆どうしてたよ?正直ハンドガンでも良いと思うけど、普段撃ち合いしないような子も普通にでかいマシンガン持ってるしなぁ後、学校から支給されるような部活や委員会に入るならそれ使うのが良いのか、私物使った方が…bbs.animanch.com銃火器に関する情報共有とか相談のスレです
新入生で何選べば良いのかわからんって人や買い替えを検討している人等で自由に使ってください、詳しい人が答えてくれます多分
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:08:16
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:10:22
最近リリースされてる拳銃はすっかりストライカー式ばっかりになっちゃったけど、まだハンマー式も根強い愛好者がいるのよね。トリガーのキレの良さを重視する層は特に。
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:13:06
ぶっちゃけ撃たない時はとことん撃たないしスケバンとか不良って基本複数で襲ってくるし相手に多少武装した所で焼け石に水感はあるからハンドガンとかサブマシンガンで良くない?
ライフルって結構嵩張るし - 5二次元好きのミレニアム生さん25/04/19(土) 15:18:36
とりあえず個人的にアサルトライフルでオススメなやつまとめ
・AR-15系(全学校共通)
拡張性、パーツの豊富さで圧倒的、超ド定番
5.56mm弾仕様が基本だけど、コンパクトなのが欲しい場合.300blk仕様を選んでも良い
・SA80A3(トリニティ)
トリニティ生なら生協経由で安く買えるはず、ハンドガードがKeymodな点を除けば特に不満点無し
ただ正直ブルパップは向き不向きがあるから、一回店で試してからの方がいい(ダメだったらAR-15系を買おう)
間違っても「A1」を買うなよ
・AK-74系(レッドウインター)
特に寒い時期のことを考えるとオススメ、パーツのクリアランスが広いおかげでどんなに寒くても凍って動かない!ってことは無いはず
そのままだと拡張性が低いのでレール付きのダストカバーとハンドガードを別に買うか、ショップで組み込み済みのものを選ぶと良い
- 6二次元好きのミレニアム生さん25/04/19(土) 15:26:36
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:41:04
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:44:17
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:58:02
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:26:37
スイスミニガンから変わり種の銃にハマっちゃったんだけど
ベルトバックルの仕込み銃ってオシャレでいいね - 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:34:05
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:38:46
- 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:38:56
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:43:54
メーカーのカタログ見て良さそうなの買えば良いじゃん
口径別にソートとか出来るし便利だよ - 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:56:25
- 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:05:05
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:05:21
64式小銃は部品点数多いし独特の構造も多いから気を付けるんだよ
部屋の中で銃床側から床に落っことしちゃって暴発したお姉ちゃんとの約束だよ - 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:08:55
グレネードランチャー使ってるけど素手での投擲で同じくらいの距離投げられる子がいて泣きそう
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:20:35
結局性能が良くても当たらなきゃ意味ないのよ
てな訳でロマン極振りしなさい。
お姉ちゃんはリボルバーとトンプソンにしたから、ピカニティーレールは甘え。 - 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:43:22
MP5も後輩が色々出て来てるってのに息が長いよねぇ。まあ、元の完成度が高いし、カスタムパーツも豊富だからねぇ。かく言う私も愛好者なんだけどさ。
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:56:59
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:41:01
逆に握り易さ以外の性能に全振りしたこんなのもある
H&K P7 - Wikipediaja.wikipedia.orgグリップがセーフティを兼ねて分厚い代わりにトリガープルが軽く、遅延ガスブローバックにより弾が銃身を出てからスライドが動くから手ぶれも少なくて済む
- 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:45:00
どんな銃を使ってもいいけどメンテはちゃんとやれよ
あとマガジンはちゃんと店売りの奴使うんだぞ - 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:46:50
- 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:48:07
もうAR-15のボルトキャリアグループばらした後戻せなくなる奴が出て来る季節か…
- 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:50:19
銃初心者の私、お店で1911って奴くださいと店員さんに言い怪訝な目で見られてしまう
- 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:55:59
- 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:17:21
- 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:40:13
- 30二次元好きのミレニアム生さん25/04/19(土) 20:49:19
- 31二次元好きのミゲヘナ生さん25/04/19(土) 21:09:40
自分ゲヘナなんですけど昔っから力が弱くて,低反動高威力の銃火器があったら教えてもらえると嬉しいです。
できれば安価でメンテナンスもそこまでしなくていいもので… - 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:21:29
- 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:28:27
誰か12.7mm×99mm団の弾売ってる場所知らない?
- 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:31:05
- 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:34:29
支給品のライフルじゃ圧倒的に手数が足んないよお…
おすすめのサイドアームある?
整備しやすくて安いやつ… - 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:37:33
- 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:41:03
- 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:02:37
- 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:14:55
- 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:17:37
- 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:43:10
むしろ薬莢切れを起こさない為に、薬室に溝が掘られてる。そのせいで薬莢に溝の跡が付いてしまうの。
- 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:48:13
この前うちのバイト先に手榴弾くっつけたドローン突っ込ませた大馬鹿が居て大変なことになったんだけど、ドローン対策って何か良いのある?
- 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:54:08
- 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:56:04
- 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:57:07
吐息を感じられる距離かな…
- 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:59:16