- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:00:48
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:27:23
ファイティング楽しそうだよな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:30:40
ファイティングがNHLでは(ペナルティあるけど)許されてると聞いて野…野蛮…となった
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:32:03
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:37:31
3年の先輩たちはカッコいいけどOBが不穏
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:48:06
指導っ!指導っ!指導っ!指導っ!指導っ!指導っ!指導指導指導指導!
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:40:51
スレ立てありがとう
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:10:35
特典の凍らせたカレーとか自分と同じ名前の犬とかのよくわからんプロフィールすき
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:35:33
なぜラフプレー主体ではダメなのかって教えてくれる二瓶先生
なんかあったら校歌斉唱させるの軍隊味がある - 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:38:31
OB云々は狼之神が負けた代償としての話なんだろうけどいかんせんダークすぎるのがね
はやく解決してほしいな - 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:19:17
前部長がもうホラーなんよ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:41:44
無差別指導で一時的に求心力が落ちてるのか二瓶先生が急いで帰るぞって言ってるのに誰も着いていかない
- 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:34:49
前部長、スピナマラダだと心折れてグレちゃった程度だったのに薬物に手出しちゃったもんだから……
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:37:12
賢吾もというか先輩みんな血の気が多い
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:56:28
ドッグスレッド読んでないんだけど、他のスポーツ漫画と比べてどこらへんがユニークなんだろう
どういう読者におすすめ? - 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:26:06
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:33:14
何かの格闘漫画でアイスホッケー選手が出てたの思い出した
体幹が滅茶苦茶強くて氷の上でも支障なく相手を殴れるみたいな奴 - 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:36:46
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:04:06
実は腰入ったパンチ打てないから許されてるところはある
- 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:19:44
- 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:32:01
接触に対してスケート技で華麗に避けるロウくん素敵
- 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:13:06
4大スポーツはどれも人外の体格を持ってるから逆にケガが怖くて拳を使った乱闘なんてしない
大抵は掴んで押し倒すか引っ張り回すだけ
当然だな給料の額を考えたらチームも選手もチンケなプライドなんか捨てられる
上でも言ってるようにホッケーは腰が入らないからナックル使用も許されてるだけ