- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:03:21
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:53:40
F-ZERO GXのストーリーモードをクリアするのが大変だった
GXをベースにした新作が発売されて欲しい - 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:00:47
GXは確かにストーリー歯ごたえあったね
望み薄だけど期待しちゃう - 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:02:21
コロコロの特集ページも込みでクライマックスやりまくったなぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:12:06
F-ZEROファルコン伝説GBAのカードe少し集めてたけどバラバラでしんどかった
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:43:42
アニメの最後に差し込まれるバート先生のF-ZERO教室狂ってて好きだった
納豆カレーを食べるようになった原因だわ - 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:52:37
AXGXの開発がセガって聞いて驚いた記憶
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:34:35
AXGXの作曲担当は『龍が如く』でお馴染みの庄司英徳さんだった
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:36:49
F-zero XのDreamChaserが名曲すぎる
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:43:38
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:57:50
F-ZERO XはタイトルBGMが神過ぎて今だに聞くぜ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:05:03
当時のセガはデイトナUSA、スカッドレース、アウトラン2とか
レースゲームで存在感放ってたから個人的には違和感なかったな
その結果Xはメタルサウンドだったけど
AX/GXはセガお得意のHRサウンドになっていい棲み分けにもなってた
個人的にはAX/GXのWings For My Wayがシリーズ通して見ても指折りで好き
F-Zero GX/AX Music: Wings For My Way (GX Advertise)
- 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:43:08
お いいねー
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:30:56
最近64DD版の曲がニンテンドーミュージックに来たことにびっくりした
このままエクスパンションキットそのものの配信もして欲しくなる - 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:35:55
GXのためにswitch2買おうと決意した奴だってここに居るんですよ
ネット対戦楽しみだけどやはりドリドリトビトビ地獄になってしまうのだろうか… - 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:04:45
GXのストーリーモードのムービーがいろいろツッコミどころがあって好き
キャプテンファルコンそんな繁華街の路地裏みたいな場所にブルーファルコン置いてるんか… - 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:43:21
まさかのジェームズ・マクラウド参戦。
マシン製作もアーウィンやランドマスター等と同じスペースダイナミクス社。
ファルコン伝説ではペッピーとピグマの存在も。 - 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:53:13
権利の関係か、GXの曲はスマブラXに3曲追加されて以降増減なし、悲しい。
ポートタウンはステージがあるのに曲(Like a snake)が収録されてない。