- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:16:54
このスレの最後の方でそういう話があったから気になってるのが俺なんだよね
AIにマックで働く尊鷹を書いてもらったんだァ|あにまん掲示板2話出力してもらったから暇つぶしに読んでいってもらおうかァ軽く手直しはしたけど 読みづらかったらごめんなあっbbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:17:51
生成AIの文章を骨子として自分らしさを表現すりゃええんやないの?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:20:18
投稿するサイトに犬は手直しした部分を書けよって規約があるなら書いたほうが良いと思われる
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:21:48
赤:AIのべりすと
白:投稿者 - 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:22:18
べつにそんな決まりはありません!
純粋に「AIは敵」というのを脳に撃ち込まれている奴らが難癖をつけたいだけですよ!(ニマ~ - 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:22:33
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:22:44
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:26:17
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:28:22
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:31:22
あの界隈が手書き部分を表示するのはAI黎明期の"AIと人力混ざるのなんか嫌だなあ"ぐらいの理由からなんだよね
まっ それで面白くなってるからバランス取れてるんだけどね
他界隈に押し付けるやつは退場ッ - 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:37:51
AI絵に加筆修正してAIですよって注意書きした上でお出ししてるようなものだから問題ないっス
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:52:18
つまり元スレは問題なくて公式でもないローカル・ルール基準のいちゃもんを付けられたってことスか?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:48:16
最初に加筆修正してると書いておけばよかったのかもしれないね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:23:14
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:30:53
マナー講師みたいなもんスよ