- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:17:44
彼は脇目もふらずにドラクエ3をやっていて、正直、「こいつでもドラクエとかわかるんだなあ」と思った。 三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた。 彼がそのゲームでやっているのは、アリアハンの周りでスライムとカラスを倒す、ただそれだけだった。パーティにただ一人の勇者のLvは50を越えていた。彼は永遠、素手でスライムを殺し続けた。 とても楽しそうだった。 先に進めてやろうと思い1コンに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた。 それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんはファミコン大好きのよ」と僕に謝った。 彼はドラクエ以外のソフトは持っていなかった。
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:17:56
僕はそれ以来、ゲームをやらなくなった。以前のようにゲームにのめり込めなくなってしまったのだ。
コントローラーを握るとやるせなくなった。
友達の家に行ってもみんながやるのを見ているだけだった
その間、僕はゲームに興じる友達の背中だけを見るように努めた
本当にむなしかった
その内に、僕はファミコンを憎むようにさえなった。
今までの人生の中で、あんなに何かを憎んだことはない
それは真夜中に僕を目覚めさせた
ゲームなんかこの世からなくなってくれと本当に願った
僕はソフトを彼に全部あげて、本体は捨ててしまおうと思ったが、兄に怒られそれすらできなかった。
一人暮らしをしている今でもゲームは嫌いだし、もちろん家にも置いていない。
時々、彼と、永遠に世界を救えなかったであろう彼の勇者の事を思い出すと、とても悲しくなる - 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:19:18
このコピペも懐かしいな…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:19:43
何で突然こんなクッソ古いコピペを…?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:21:34
これなんでゲーム憎むようになったかわからねえんだよな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:21:37
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:26:12
DQ3発売日は1988年、37年前
37年前 - 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:28:25
DQユアストーリーズの元ネタとか皮肉で言われていたのを思い出した
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:33:14
ドラクエの懐かしいコピペだとこれを思い出す
もう昔の話だが、ガキの頃はいつも親友のAとお喋りしながら学校から帰っていた。
俺「なぁ来週テストだろ?明日一緒に勉強しようぜ」
A「わりぃ、明日はドラクエ1の発売日だから学校サボって買いに行くわw」
俺「お前毎日徹夜でゲームばっかやってて授業中も殆ど寝てるクセに、成績いいよな」
A「・・・俺、実は未来予知能力があってさ。テスト内容分かるからいい点取れるんだ・・・」
俺「はぁ?wそんな能力あるんなら俺にくれよ、競馬当てまくって金稼ぐわー」
A「・・・バカ、冗談だよw」
俺「つまんねー」
次のテストで、Aは満点を取った。今思えばそれは当たり前の事だったのだ。 - 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:37:20
ドラクエ1ね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:39:19
今時はこういう作り話系コピペ見ないな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:51:44
1は2が出るから1になるのに1作目から1と言っているということは…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:04:02
ゲームを憎むようになったって結論ありきで素人が創作した文章だから変になってる
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:18:49
これでゲームを嫌いになるのは犯罪者は犯罪の24時間以内に水を飲んでいるから水を規制すべきみたいなレベルのめちゃくちゃさだと思うわ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:33:28
全然関係ないけどコピペ保存道場のローゼンメイデン懐かしいなぁ