- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:25:43
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:26:57
”ちょっと”ではないですね🍞
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:27:36
うん
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:27:57
すいませんんほったらシリーズ終わるんです
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:28:39
元ネタはむしろんほってない方がおかしいと唱える学者もいるという
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:28:45
未だに意味を分かってないのは俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:29:01
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:29:20
そこらの有象無象の「んほり」とは次元が違うよ
不快度やご都合度の格が違う - 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:29:46
プロデューサー「Mちゃんの声だけで抜けるわぁ…」
スタッフ(うわぁ来たよ…)
プロデューサー「ゲームの進行はどうだい?」シコシコ
スタッフ「現在ここまで進んでいます」
プロデューサー「導師である主人公が騎士のヒロインと共に旅をする物語…ふんふん…」
プロデューサー「このヒロインの声優誰?」
スタッフ「Aさんですね」
プロデューサー(そっかぁ…)
プロデューサー「このゲームなんか違うんだよね…王道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」
スタッフ「うわぁ…」(そうですか…)
プロデューサー「そうだ!このヒロインを途中で離脱させて別の真ヒロインをカッコよく登場させようよ!」
プロデューサー「声優はMちゃんね!これは面白くなるぞ!」 - 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:30:06
伝タフ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:31:07
あれっ キャプマスは?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:32:07
出来が悪いのを特定の誰かのせいにしたかったから発言が香ばしかった馬場に全責任を負わせてメーカーもそれに乗ったんだ
満足か? - 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:34:08
せめてメインキャラの露骨な冷遇とそいつの活躍と立場を奪うような露骨な優遇を受けるキャラが揃ってから“んほってる”って言えって思ったね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:36:24
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:37:43
これがDLC(1300円)ってネタじゃなかったんですか
- 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:41:52
本当にんほったのかどうかは正直分からないが、明らかに制作体制が異常なのは感じ取れるからいつか元スタッフ辺りに暴露して欲しいと思ってるのは俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:42:51
お言葉ですが本当にんほってたらテイルズシリーズ終わりますよ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:43:29
えっ終わってなかったんですか
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:45:50
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:47:21
んほスレのテンプレ貼るだけでスレが完走するってネタじゃなかったんですか
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:59:08
とにかくちょっと前のテイルズ製作陣は「性格が悪い奴の方が純粋で良い奴!」と思っていた節がある危険な集団なんだ
ミノタウロス…… - 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:01:03
馬場はスクエニのどんな弱みを握っていればグループ休眠会社を掘り起こして社長就任なんて技を決めれたのかを教えてくれよ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:30:52
実際のところんほって無ければ逆に不可解なくらいに”あの女”が主役張ってくるのは意味不明だから仕方ない
というか別に思惑あって重用するのは別にいいのんけどそれでクオリティ下げるなカスということや - 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:44:43
このレスは削除されています