- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:26:41
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:27:21
臆病者は語らなくてもよい!
ブロリー!早く語れ - 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:27:35
ブロリーが無双するだけの映画なんだ
中身なんて無いに等しい - 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:27:53
悟空視点だと急にブロリーが暴れ出して勢いで勝ったみたいな話なんだよね猿くない?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:30:21
ああ熱戦・烈戦・超激戦か あんたワンシーンワンシーンが謎に面白すぎるからいる
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:37:59
オトン…パラガスの股間大写しにする意味あったんかな?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:39:18
ああ パラガスの息子が危険というダブルミーニングだから要る
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:39:32
嘘か真か知らないが面接ちゅーんは嘘つき大会なのか?がこの映画で1番面白い場面だと主張するブロリストも居る
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:40:35
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:40:54
ほぼ全てがmad素材としてしゃぶり尽くされてるとかそんなんアリ?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:41:22
ギャグシーンとして描かれてる亀仙人のシーンが1番面白くないんだよね
凄くない? - 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:41:27
同じサイヤ人の強敵という希少価値…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:41:40
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:42:36
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:42:43
- 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:43:43
気が溢れる=無限に戦闘力が上がる
ブロリストが誕生するまではゴジータにすら勝利すると主張する輩がそれなりに居たんや - 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:11:47
ちなみにジャネンバじゃなくてブロリー4度打ちの予定もあったらしいよ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:17:24
パラガスの計画がガバガバだし割と猿映画、それがスレ画です
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:32:00
ぶっちゃけ映画としての完成度ならば2作目とドロリーの方が上であルと申します
- 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:33:53
うむ...ブロリーの絶望感は凄いけど決着が割と雑でちょっと拍子抜けするんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:39:26
実際問題超サイヤ人は1000年に一度生まれる伝説の戦士のはずなのにこの数年間で4人も生まれてるじゃないかよえーってなってた所に「伝説の超サイヤ人」と銘打った強くて怖くてかっこいいサイヤ人のボスを出せた時点で内容とか関係なしに勝ちだと考えられる
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:52:56
- 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:09:10
出来ぬぅ!!
- 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:12:55
カカロットとブロリーの因縁が赤ん坊の時隣で泣いててうるさかったってだけなんだよね 凄くない?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:17:27
お前ブロリーをなんだと思うとるんや
ナッパやベジータと同じやたらとプライドの高い超エリートサイヤ人やぞ
戦闘力1万もあるのに戦闘力たったの2のチンカスに泣かされたなんてプライド刺激されまくるに決まっておろうがっ
しかも強さ故に追放された自分の人生を全否定する存在にもなるんや
- 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:55:26
パラガスとブロリーの悲しい過去…だけは語れるよね 悲しい過去だけはね それ以外は無理です
- 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:57:52
旧ブロリー 聞いています
新ブロリーに映画の面白さもキャラの魅力もあまつさえ強さでも負けていると - 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:58:57
真面目に語るとブロリーのキャラ以外に褒められる要素がほぼないクソ映画だからネタにされてるだけマシと思われるが……
- 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:59:37
- 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:00:51
最後にブロリーがバカなぁ!? と言って死ぬけど、割と見てる人も同じ事を思ったと思う、それが僕です
- 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:02:50
- 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:06:43
オラ達のパワー 聞いています
スーパーサイヤ人ゴッドの伏線を纏っていると - 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:07:44
最初「宇宙帝国の建設なんてどうでもいいんだよ 問題は…俺と伝説の超サイヤ人 どちらがサイヤ人として優れているかということだ」みたいなこと言ってたのに新惑星ベジータに着いたあたりからなんか急に殿様みたいな口調と態度になるベジータで笑うんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:51:52
お笑いだったぜ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:16:22
本当にブロリーが延々と暴れるだけだから
MADを脳に植え付けて無いと割とつまんねー寄りだーよ - 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:19:08
不思議やなしっかり本編を最後まで見たのに見逃したシーンがある気がする
「あれっ〇〇のあのセリフは?」「あれっ〇〇が✕✕されるシーンは?」って物足りなくなるのはなんでや - 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:20:38
- 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:21:31
- 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:21:50
- 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:25:46
伝説の超サイヤ人=神
サイヤ人襲来でサイヤ人=悪をすり込まれたワシにとってブロリーはもっとも純粋で強大なサイヤ人なんや - 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:25:51
終始Z戦士が一方的にボコボコでつまんねーよなのはそうなんだけどね
僕らのヒーロー悟空達を圧倒的な強さで蹂躙したからこそブロリーはあれだけ人気が出たの
実際MAD以前でもブロリーの人気は原作の人気キャラ達に劣らないくらい高かったからキャラクターとしては成功を超えた成功なんだ