- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:47:16
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:50:43
韓国や台湾のホラーもキレてるぜ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:52:16
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:52:17
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:53:30
恒例行事のようにエロが挟まれるのはお国柄なのか誰かしらの作風のリスペクトなんスかね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:54:55
モンスター系のホラーはもうアメリカくらいしか大した良作が出てきてない気がするんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:57:43
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:00:42
ITのリメイク見たらセンス良くてビックリしましたよ
怖いは怖いけどそれだけじゃなくてコミカルなシーンがあったり細かく変化していく演出とかのおかげで見ていて楽しいシーンも多かったんだよね - 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:03:56
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:05:45
アメリカンホラーは規制か何か知らないスけど90年代までじゃないっスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:15:07
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:40:28
- 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:43:40
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:36:59
着ぐるみは着ぐるみで滅茶苦茶精巧に作るには金と技術が必要だからやれるとこは限られてくるんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:55:58
恐怖の方向性も日本に近いから じっとりくるホラーはもう韓国のやつらばかり見てるんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:18:11
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:26:53
ホラーやや苦手モブの自分としては名前ぐらいしか知らないけどスレ画って結構長くやってたんスね