- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:50:19
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:50:51
[定期]お前の子は何なら出来ないのか
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:51:11
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:51:24
怖すぎるよキタサンブラック
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:51:32
質数良くない世代でここまで勝ててる時点でやべぇよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:51:44
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:51:56
いうて既に2着3着は多数取ってるから産駒数も増えるこれからは時間の問題だと思うけどな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:51:57
お前の血、何を持ち得ないんだよ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:51:57
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:52:01
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:52:29
オークスでリンクスティップが勝てるかどうかだな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:52:35
社台。
- 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:52:41
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:52:56
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:53:01
もうやってる癖に!
- 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:53:01
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:53:05
- 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:53:24
ディープ無き後にソイツの甥っ子が暴れてるのヤバすぎでしょ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:53:51
- 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:53:58
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:54:07
芝ダート障害と全部制覇してるのって中々いないよな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:54:35
- 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:55:01
サンデーサイレンスの直系の本命が母方ゴリゴリ海外血統のじゃなくて母方経由で日本競馬の歴史を支えたノーザンテーストとテスコボーイが入っている血統がここまで躍進できるの奇跡だろ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:55:20
- 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:55:32
初年度産駒、障害も制覇!(芝ダートは達成済)
- 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:55:53
なんというかちゃんとした意味での日本競馬の結晶というか
- 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:56:11
ここに来て初年度産駒がまた大きい所勝つとはなあ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:56:26
- 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:56:30
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:57:11
しかもイクイノックスと遠い親戚なんだよなブランディス
- 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:57:11
父母父でも取ったことあるぞ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:59:01
というかここまであの血統で現役時代あの成績叩き出して種牡馬でも年度代表馬とダートの実力者、クラシックホース、2歳G1馬、JG1馬だしてるのすげぇよ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:00:22
オールラウンダーすぎる
引退直後の評価からは考えられん - 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:01:29
机とクロワ君
武豊とライザー君
デムーロとリンクちゃん
頼んだぞ… - 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:01:45
キタサンの悪い前評判は覆される
現役時代から分かってたことだよね? - 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:02:16
- 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:03:45
今は欠点のない種牡馬と言われてる
- 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:03:50
イクイノックスがそのケースでは
- 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:04:58
ブラックタイドもしかしてめっちゃ強かったのでは?
- 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:05:26
まあもう少し質数揃わない世代が続くけどあと数年すればイクイノ見てつけた世代が来るからそこまですれば牝馬も勝てそう
- 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:05:59
- 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:07:15
- 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:07:49
キタサンブラックの子供また勝ったのか、遺伝子優秀過ぎない?
- 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:09:35
- 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:09:42
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:09:45
最初数年の産駒数少ないの競馬界の損失すぎるだろこれ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:11:14
結果論とはいえなんでみんなしてキタサン舐めてたのかね
社台外厩抜きでG1を7勝
しかも府中阪神淀中山と偏りがなく幅広く勝っている
距離適性も幅広い
鞍上は武豊とはいえ3歳時は関東馬みたいなローテをしてた関西馬
オペラオーみたいな馬は成功しないとか言われてるけど非社台なオペラオーと違って社台入りしたし - 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:12:06
初年度世代から芝ダート障害全部でG1馬出すっておかしいよ君
- 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:12:50
- 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:13:18
- 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:15:05
まあ生まれも育ちも非社台
血統は母父がゴリゴリの内国産な短距離馬
なのに歴代屈指の名馬になるほど馬鹿みたいに強い
適正も幅広い
そりゃあ種牡馬でも強いわ…すげぇよ - 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:16:21
- 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:16:27
不穏を煽る奴って何が楽しいんだろう
- 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:17:46
春天レコードにJC先頭で逃げ切りに秋天極悪馬場でも大丈夫です
スプリングS勝ってクラシック完走して菊取って5歳有馬で勝って引退しました
こう書くと能力疑う余地ない…? - 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:18:06
お願いだから君は生き返ってくれ……なんであんなにGⅠホースを産み出しておいて既にこの世にいないんだよ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:18:16
- 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:18:39
初年度がノーザンのイクイノに加え日高リョーケンのウィルソン、下河辺のデュエル
出身も幅広いからやべぇのよね - 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:19:09
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:19:35
ドゥラメンテが表の社台の集大成
キタサンが裏の社台の集大成って感じよね - 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:19:38
- 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:19:48
- 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:19:58
同感
- 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:20:28
- 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:20:36
種牡馬としてここまで凄い存在だったと見抜けた奴は名伯楽通り越して未来予知の類だと思う
血統的には他の馬の方が魅力的に見えただろうし - 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:20:54
血統的にキタサンはちゃんとした意味での日本競馬の結晶って感じだから結果残してると嬉しいんだわ
- 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:20:55
- 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:21:23
- 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:21:24
牝馬は特に大物おらんけど今後もコルト寄りの性能になるんかね
- 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:22:33
- 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:22:59
今まで活躍してきたサンデーは海外馬、ディープも血統だけ見るなら日本競馬に一切関係なし
一方キタは
父方は日本競馬革新の象徴サンデーサイレンス
母方は日本競馬を支えてたノーザンテーストとサクラバクシンオー(テスコボーイ系)
なんというか感慨深いな - 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:23:07
- 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:24:22
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:24:34
こう…田舎から上京してきた気合入った若人が成功していくサクセスストーリーを見てる感が凄い
- 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:27:24
ナルトみたいな立場だからな
- 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:27:56
かつては種牡馬は海外から連れてくれば言いやの精神から父外国馬の日本産種牡馬が活躍して
日本生まれの父馬母馬から出た馬がちゃんと国内で種牡馬として活躍してるって所が日本競馬の成長を感じる - 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:28:31
- 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:28:36
進化と歴史が交わったロマンある血統
生まれは日高
馬主は中小から馬を買い続けた日本のレジェンド北島三郎
主戦は当時落ち目気味だった日本競馬のレジェンド武豊
そこから社台全盛期のなかGⅠを7勝
そりゃあ浪漫だらけよ - 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:29:22
- 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:30:45
- 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:31:24
- 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:31:26
- 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:31:58
低身長の身としては正直産駒には嫉妬するところがある みんなスラッとしよってあいつら
- 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:32:18
- 84二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:32:36
そいつはそいつでサンダーが遠くて日本競馬の悲願の一つである世界に通用するレースにしたんだからすげえよな
- 85二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:37:37
ディープって内国産だけど血統はゴリゴリ海外馬だったからやっぱりこういう血統じゃないと現役でも種牡馬でも活躍は厳しいのかな…って思ってたからある意味キタサン見て希望を持てるようになった
- 86二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:55:15
- 87二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:57:01
正直障害勝ったところでなにがあるわけでもないんだがクラシックでも本命出してるからなぁ
- 88二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:57:16
- 89二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:58:48
障害だけだとなんもないんだけど、本命出たうえでの障害はつぶしもきくって評価に代わるしね
- 90二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:03:42
- 91二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:06:42
バクシンオー自体がオール馬産地の馬って言われるくらい、当時の日本競馬の結晶みたいな存在だったからな
そこにSSが追加された血統って考えると、現代の日本競馬の結晶ってのはすごいしっくりくる - 92二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:30:15
近代日本競馬の歴史と進化の集大成
- 93二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:36:00
初年度産駒から芝ダート障害でG1(級)勝つ種牡馬って他に誰かいた?
- 94二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:37:35
- 95二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:39:04
キンカメは芝ダートは出したけど障害はいなかったはず
サンデーとディープは芝のみだし - 96二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:41:32
ファン人気でも有利よねキタサン産駒
キタサンが現役時代大活躍してて日本競馬の歴史を感じる血統だから産駒の母方海外でも盛り上がるし - 97二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:43:05
今から振り返ると、こいつ謎適性じゃなくて血統通りの適性なのかもしれない
- 98二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:45:54
地味に本馬も筆頭産駒も国内繁殖の出なの好き
- 99二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:47:22
- 100二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:51:37
ちょっと極端な言い方だけど、中央の馬主になれる人なんてお金には困っていないだろうからねえ
ある方が良いだろうけど、賞金以上に+αを重視する人はいる気がする
そしてキタサンブラックはその辺を満たしやすい気もする - 101二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:58:24
- 102二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:06:42
JG1はG1とは別定期
- 103二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:07:20
メイショウさんはキタサン産駒を買えばいいのに
- 104二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:09:45
性格も真面目でレースが好きな子が産駒に多いイメージ
真面目すぎるって欠点はあるらしいが - 105二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:15:24
別だけど国際的には認められてる定期
- 106二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:19:18
流石親が引退後も自主練するだけあるな……
- 107二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:42:08
単純なG1勝ち星の数でキタちゃんに並ぶか超える産駒もいつか出てきてくれたら嬉しい
今はまだ難しいかもだけど - 108二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:52:07
親父超えれそうだったのがよりにもよって4歳引退だったからね(まあホープフル走れなかったのとクラシック負けたほうが痛かったとは言え)
親父超えとなるとG1七勝以上になるから今だと4歳までに七勝か4歳引退くらいの活躍+5歳で大暴れになる
あれ?難易度高いな?
- 109◆M541vYFpJA25/04/19(土) 18:57:52
- 110二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:05:40
- 111二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:07:08
買わないってことは環境が優れてないとよくないってことなんじゃないの
- 112二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:17:39
それでも同じ社台の中でも明確に差が出るあたり、やっぱり種の方も重要でしょ
- 113二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:19:32
- 114二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:20:18
レイデオロとかな
- 115二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:27:34
お前ら論文も読めないんやな
種がすごいなら社台何あそこまで細分化した牧場作らねえし自前の二次獣医療機関なんかできねえよ
環境なの環境
まぁノーザンファーム空港近くにラピダスできたから何か流出事故起こったらとんでもないことが起こるだろうけど - 116二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:27:52
早くから産駒が走ってるのがホンマ偉い
- 117二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:28:20
- 118二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:28:59
爆散の基準が高すぎるわ
- 119二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:30:48
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:31:50
イクイノで天井
ソールでクラシック
ウィルソンデュエルで芝×だったのときの活路
クロワで2歳からの活躍
牡馬に関してはいろいろと見込めそうなのがわかっただけでもでかいわな - 121二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:52:55
それは皮肉……でいいのかな?ちょっと分からんが
- 122二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:55:41
シュガーハートの血統が結構渋いのでサンデーとリファールさえ近くなければ付け放題なのが偉い
サクラユタカオーとジャッジアンジェルーチが3代前ってなんなのよ - 123二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:57:49
あとは牝馬よなあ
SS3×3クロスの子達含めて牝馬側からもG1獲る子が何頭か出てきたら盤石感ある - 124二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:58:55
- 125二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:01:36
まだ分からんけど既にクロワがちょっと手掛けてませんかねぇ…