えっ 蕎麦って値上げしてたんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:18:48

    一杯16文から値上げしたんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:19:30

    君はどこの時代から来たんだ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:19:34

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:19:43

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:20:30

    どわーっ!江戸時代から来たやつおるやん!
    は…はよう元の時代に帰りやがれ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:20:48

    昔は街娼1回分と同じ値段だったらしいスね
    まぁ最下級のだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:21:03

    ところで今何時なのん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:22:02

    >>7

    気が付いたら3時だし…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:23:00

    痩せた土地でも育つイメージなんすけど…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:23:22

    やっぱり本物のにしんそばは美味しいよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:23:35

    元々飢饉用の救荒食材のんのんのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:25:09

    そばとはこうっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:26:32

    そばは日持ちするがめんつゆが日持ちしないんだよね…
    家であんまり食べられないのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:27:41

    まっワシは寿司食ってるんで頑張ってくださいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:29:26

    >>13

    冷蔵庫に入れておけばええやん…

    糖分多い系はだいたい冷蔵庫行きなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:29:37

    ちなみに16文は現代換算だと約520円くらいらしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:29:44

    >>14

    昔の寿司…聞いています

    サイズが今よりデカかったと

    江戸東京博物館に屋台と一緒に再現したサンプルが展示されていると

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:30:04

    >>14

    おそらくこういうのだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:32:21

    >>10

    松葉のにしんそば…聞いています 現在税込1870円の高きものだと

    しかし現地で食ったら なんだかんだ納得のいく美味きものだと

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:40:25

    >>16

    相対的な換算とかどうでもええやん

    問題はやね絶対的な数値が上がってるって事やん

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:52:02

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:53:45

    >>12

    蕎麦がきなんて今どき一部のマニアしか食べませんよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:57:20

    >>12

    これでも私は蕎麦好きでね

    長野に行ったときに寄った蕎麦屋で売ってたから普通の蕎麦を食った後に注文してみたよ

    その結果…普通の蕎麦で良いことが分かった

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:00:17

    じゃーんマネモブ蕎麦の刺身持ってきたで
    もちろん辛口の日本酒で

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:02:08

    16文の銭なんてむしろ今の時代に換金したら高くないっすか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:02:14

    十六文が今でいういくらなのか教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:51:08

    >>26

    900円くらい…

    そばは外食だけあって案外高かったんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:38:11

    >>27

    江戸時代なら流石にそんなに高くはないっスね

スレッドは4/20 19:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。