- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:30:14
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:31:13
将の将ってタイプだけど普通に本人も強い方だぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:31:30
オッサンセイバーになりそう
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:32:10
幸運は確実にA以上ありそう
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:32:51
型月がどんな解釈するかによるが初期なら☆3とかで実装されてたタイプに見える
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:33:54
アルトリア顔だな
赤竜の化身なわけだし - 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:33:57
(型月の解釈は置いといて)項羽や冒頓単于にひたすら潰された奴等を見ると劉邦が強くないは無理がある
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:34:47
冒頓単于には劉邦も完敗してるよ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:34:51
カリスマ持ちだろうけどランクは高そう
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:35:56
王が単純武勇で最強な必要はあんま無いしな…
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:37:10
とりあえずクラスはライダーになるんだろうな感はある
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:37:32
韓信曰く自分に比べたらクソだけど
劉邦はその韓信を従えるのが劉邦って感じだもんな
劉邦は10万くらいの軍ならやれるって普通にすごいし - 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:38:11
経歴だけなら普通に戦いまくった軍隊上がりの皇帝だからねこの人
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:41:05
宝具で漢之三傑とか言って召喚しそうなやつ
漢中王劉邦か高祖劉邦かで能力値絶対変わる - 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:41:10
- 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:41:50
漢中王側面だとセイバーで高祖側面だとライダーとかそんなイメージ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:42:18
やってることの凄さ的には間違いなく強そうではある
- 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:43:11
再臨で年齢変化しそう
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:43:29
- 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:44:08
自分より強い相手に◯度負けた場合、強制的に勝利するとかそういう使い辛い宝具持ってて欲しい
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:44:49
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:46:15
何なら別に中華に限らないし安定政権の開祖や二代目は改易とかしまくってるからな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:51:27
剣が色々設定あるみたいだしセイバーでは
- 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:51:44
- 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:54:07
過小評価されがちだけど黥布に普通に勝利してるの強いよな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:58:10
それ言ったら他のサーヴァントはどうなんだよ!!
- 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:59:32
人外混じりなら見た目老けなくても違和感は無い
- 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:59:59
なんとなくヤーさん系のイメージがある
- 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:01:17
アーサー顔で再臨するとダンディなオジサンアーサー顔がいいです
- 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:02:19
でも型月だしやってもおかしくないのでは?
- 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:02:34
汚い円卓
- 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:03:06
不倫から崩壊した方が汚いように見えるが…
- 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:05:32
劉備「子孫です。よろしくお願いします」
- 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:05:42
個人的にはイケおじ系だと大変助かる
- 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:07:16
不倫から内乱崩壊した奴より汚い扱いされたら流石に可哀想だろ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:09:53
無駄に蛇特効ありそう
- 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:13:01
単純な知略や軍略や武勇なら部下の方がもっと強いとは言われそう
- 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:08:55
コミカル系イケオジだけどここぞという時にシリアスだと俺が助かる
- 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:12:26
- 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:13:39
自己バフより横バフ持ってくるタイプ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:22:01
個人的に赤龍王のイメージが強すぎるけどあんなのではないんだよね史実劉邦
- 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:25:44
- 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:27:36
全盛期劉邦に一番近いタイプをFate内で探すなら、それこそFGOのマスターじゃねーのかなとは思う
皇帝になった後の冷たくなってる劉邦は別側面と考えた方がやりやすいかも - 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:29:22
まあ似てるのどっちかっつうとモードレッドだろうしな
- 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:38:47
劉邦って挙兵時点で50代の爺さんな癖に、秦末〜楚漢戦争通して成長重ねた典型的な大器晩成タイプで、爺さんが下の世代と競い合いながら初期ステータスの差を伸び代で覆したとか変なことやってるんだよな
- 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:43:19
斬蛇剣とカリバーを関連付けて赤龍を擦る人いるけど
俺は人の王としての劉邦が好きなんで相容れない - 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:43:39
実は劉邦挙兵から皇帝に即位するまで10年かかってないからな
楚漢戦争を知ると、なににびびるってこれに一番ビビる - 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:48:00
- 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:02:28
良くも悪くも新興企業の社長感がでてて、「ほっとけないから」には見えないんだよな。
かろうじてそんな言葉が出せるとしたら夏侯嬰ぐらいのもんだろう - 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:04:03
示しがつかんことやるわけにはいかんわな。
- 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:05:32
『将の将』というスキルは持ってそう
- 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:06:33
晩年がどうこう言われるけど度量はあるほうだよ
劉邦の皇帝即位した時点って全然戦国の世ってかんじの雰囲気だろうしな。 - 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:07:07
呂氏をどうするかという話はあるかもね
- 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:16:26
人の言うことをサクッと取り上げるのが長所でもあり短所でもある
というか「とりあえずやってみるか」っていうのが割と多いやつだと思う。 - 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:32:58
バイタリティあるほうだよね。
支えられるというよりは引っ張ってくタイプ - 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:00:02
黥布が自分に勝つなら劉邦が来いよって言ってたから強いよね
- 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:00:32
- 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:01:25
まあ王様系サーヴァントって大体そんな感じな気はする
- 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:05:43
普通に最強クラスのセイバーであって欲しい
- 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:10:05
劉邦ってと三傑セットのイメージだけど韓信もういるからなあ…
- 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:10:34
野生の大宰相兼大戦略家
実務能力にプラスして、蕭何って戦略目標達成の為なら占領した秦の領土から餓死者が出るくらいまで絞り上げつつ国内を締め上げて戦線維持し続ける外道さ持ち合わせてるんで、後世の名声に反して中華の名宰相の系譜としては異端寄りの傑物だと思う
- 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:13:34
臣下として使っても仕事サボって居酒屋にたむろしてる面白いオッサン以上にはならないんじゃね
- 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:17:05
>>42赤龍なんてアルジュナの曾孫とリシに消されかけたやつやん
- 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:18:42
楚漢戦争、短いのはそうなんだけどとんでもないペースで疲弊一直線だったからな…
- 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:23:40
臣下として使ったらまぁ強い武将くらいにしかならないと思う
本領は君主だから - 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:25:17
多くの有能な英雄を抱え、そいつらを最後は粛清した劉邦だからこそぐだーずには思うとこありそう
絆上げたらかなり湿っぽくなってほしいな… - 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:25:27
FGOに召喚されるような劉邦がいたとしたら、高橋のぼる先生の漫画の劉邦みたいな感じになると思う
- 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:28:05
劉邦レベルをめちゃめちゃ粛清した側に入れるのはちゃうんじゃないかなーとも思う
- 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:29:28
- 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:39:57
こいつ一人召喚したらユグドミレニア並の供給体制確保できそう
- 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:56:33
自分より強い奴等を使うって事に思う所はなんか凄くありそう
- 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:59:57
タケルの剣の原典持ってたらしいけどそのうち他のfate作品で主人公やるのかな
- 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:00:55
特異点とかで猛威振るいそうなタイプではある
- 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:01:57
将の将ってカリスマの変形版みたいなスキルしてそう
- 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:03:31
- 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:06:05
限界の2歩先位まで行かないと真価が発揮されないというか
逆境に放り込まれれると死ぬ気でどうにかするけどぬるま湯みたいな状態だと好きなことを好き放題やってそうなタイプだと思う - 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:42:44
猜疑心ヤバいって言われるけど臣下を信じるお人好しならあんな韓信とかを従えられないと思う
- 78二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:48:39
劉邦はそこそこ高いスペックに生存能力特化のスキルにプラスして、敗北重ねるほど環境に適応してステータスバフと現状打破のスキルが追加される感じがそれっぽいかな
- 79二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:31:30
何故か知らんけど皇帝になってない期の劉邦は働きたくないでござる魂を抱いたジョセフみたいなイメージあるんだ…
- 80二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:33:07
項羽個人は劉邦を高く評価してるけど劉邦自身は項羽のことがかなり苦手な態度を取るってのは一貫してそう
- 81二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:28:58
皇帝としての側面ちょっと病んでそう