- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:40:04
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:41:06
ビルギットとザビーネも
綴り違うけど - 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:42:55
ビルギット(Birgit):ドイツ語圏の女性名
ザビーネ(Sabine):ドイツ語の女性名 - 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:46:44
ガイアは女神様だね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:02:44
ジェリドが殴られまくる
エイミー
英語の女性名 - 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:04:01
人名としては姓くらいしか出なかったが、「イーノ」もギリシャ神話の女神にイーノーって似たような名前のがいる
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:06:01
スペルが違うが、テムの別読みがティムなので、男女共有の愛称になります
つまりアムロの父は母でもあった可能性が微レ存 - 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:43:08
ローラ?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:45:41
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:47:45
キラはどちらかって言うと女の子寄り?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:15:48
吉良上野介がいるからなぁ…キラケンとかもいるし男のイメージ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:17:44
- 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:18:14
キラはどっちかといえば苗字のイメージが強いな…
ヤマダ・スズキみたいな感じがする - 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:16:38
個人的日本語代表:セツナ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:18:04
明確に女性名ではないが、ティエリア、レティシアは女性っぽい響きだと思う
レティシアは特に名前だけ見た時女型イノベイドかと思ったわ… - 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:21:57
双子のカガリから考えると煌くのキラだと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:27:25
西洋だとミカエル由来の名前の響きになるから男性的なんだけどね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:41:50
ひいろ、きら、せつな、は少女漫画にそれぞれいた記憶
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:44:25
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:45:27
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:49:18
これも姓名ごっちゃな話だが、アムロ・レイを安室レイと勘違いしていた人は珍しくないと思う
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:49:46
- 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:50:51
全部男性名でもイケる中性的な名前枠か
- 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:52:28
明確に女性名な>>1と日本語表記にすると女性名に見えるだけです、ってキャラは全然違うよな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:06:14
- 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:22:27
- 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:57:19
同姓同名のアスカ・シンも男だしな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:17:38
- 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:25:43
- 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:41:26
ニコルも両方行ける名前よね
ニコール・キッドマンとかの - 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:51:13
男性女性両方使える名前ならもっと居るんだけどね
JeanとかOctoberとかそれこそ元ネタのカミーユとか - 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:14:24
- 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:22:57
- 34 25/04/19(土) 22:30:44
ここで名前の例が挙げられるたびにジェリドが殴られてる想像したら笑えてきた
- 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:46:53
- 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:58:35
- 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:00:22
- 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:01:35
- 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:09:07
Berghito→Birgit
Zabine→Sabine
Amy→そのままAmy
Gaia→実在するのか分からないがそのまま女神の名前Gaia
意図的に変えてそうなキャラからただ最早スペルの表記揺れ程度の何も考えて無さそうなのまでいる - 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:56:46
元ネタが男だし富野本人が”シャー”と来るからシャアだという謎の理由の命名なCharも仏語女性名なのが面白い
- 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:59:09
実のところカミーユは別に女性名ってわけではないという
- 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:10:33
- 43 25/04/20(日) 01:23:31
でもさ、俺も仕事の営業でアマネって名前の人とメールやり取りしてその後面会のアポ取ったんだけどさ、
待合せ場所に現れたのがダンディーな中年おじさんだったもんで、思わず心の中で「何だ男か」って呟いたことあるからジェリドの気持ちほんの少しわかるよ - 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:50:58
- 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:07:20
- 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:14:19
ダイアナ
なんだ男か(歓喜) - 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:55:26
日本(の創作界隈)と海外で男女のイメージが異なる名前といえばアビゲイルがネタとして有名だけども、ガンダムにアビゲイルいたっけ?
- 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:03:20
- 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:07:07
- 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:04:06
なんらかの恋愛ゲームにオルガってキャラがいたから「あれ?」って思ってたよ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:23:05