- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:46:49
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:48:17
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:48:36
10まで保守
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:49:32
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:50:38
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:52:17
保守
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:52:57
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:54:56
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:01:48
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:04:24
最新作のアンミツは本編アフターつばめパッチまとめて割引だね
発売時期関係の線が濃そう - 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:12:50
本編やってから見ると凄い良いCGだな…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:17:32
- 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:02:21
サガプラ今回はフロフロより前のはセール無しなんか
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:09:37
というか創作彼女ってあかべぇ区分だったんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:16:22
どこだと思ってたんだ?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:51:32
ハジラブは確かに今までのやつらと違って公衆の面前で主人公がキチガ イ行動しないけど所々でsmeeらしいネタが入るしイチャイチャ度も高いから予想以上に満足出来る作品だな(小唄ちゃん√終了)
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:43:36
- 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:30:41
イチャラブ系のエロゲなのになんかヒロイン1人の√でめっちゃホラー要素入ってくるんだけど
いやホラーは大好きだけどエロゲーだとほぼノーガードだからびっくりするわ - 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:50:30
もうクリアしてるの多いから欲しいの10本はないのが悔しい
- 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:21:22
- 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:38:04
いやハジラブの初穂先輩
今クリアしたんだけどストーリーはいい意味でsmeeらしくない感じだけどとても良かったsmeeの中では一番好きなヒロインになったわ
色々伏線をキレイに回収した話だったけどホラー演出は本当に謎なままなのなんなの?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:03:55
- 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:06:46
ナーサリーライムDL販売してほしいけどメーカー的には代表作はタユタマなのかな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:19:33
- 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:46:57
いつ空もそうだけど昔のエロゲノベル電子化してくれ
後日談のハーレムルートとかあるからたまに読み返すために実本を捨てれない… - 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:33:00
- 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:53:09
Keyはいろんな本の電子化始めたな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:22:50
- 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:55:56
どれだ……
- 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:58:36
- 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:40:27
- 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:25:59
- 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:06:24
- 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:31:37
- 35二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:07:26
- 36二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:11:46
- 37二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:09:13
主人公とヒロインのイチャイチャを見ていたい自分みたいなタイプにはASMRは向かねえんだよな…
- 38二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:40:43
物語を読みたいのであって一方的なささやきは興味湧かないな
昔のヤンデレCDとか笑えるようなのは好きだけど
あれもASMRに入る? - 39二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:47:45
あれはドラマCDって奴だろ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:05:42
メイキングラバーズって5年前かと思ったら8年も前なんだね
ときの加速って怖ぇなぁ - 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:08:38
- 42二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:17:43
金恋が8年前……?
- 43二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:47:40
- 44二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:25:29
サマポケのアニメやってるから定期的にサマポケのスレが立ってて俺は嬉しいぜェ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:08:11
感覚的には金恋5年前ではつゆきさくら10年前なんだけどな……
- 46二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:44:04
- 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:50:35
- 48二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:43:02
- 49二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:48:59
- 50二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:50:07
とりあえずゆずの作品で
- 51二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:01:42
- 52二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:17:05
- 53二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:23:04
絶対無理だろうけどufotableやwit studioあたりでジュエハジュエナまとめてやってほしい
- 54二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:24:04
成田は見た目似ているけど厳ついキャスティングになりそう
- 55二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:25:53
- 56二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:34:25
去年あざらし10周年でやったからなアマカノセール
- 57二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:41:56
ネクソンじゃ別の会社になっちまうよw
- 58二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:32:50
ジュエリーハーツアカデミアをプレイ中
もうずっとしんどい展開続きなのに読むのがとまらなくてすごい
でもやっぱりしんどいから一旦休憩しないと保たないぜ - 59二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:45:23
- 60二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:25:39
- 61二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:42:42
今こそBaldr Skyをufoのクオリティで…
- 62二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:15:45
空鍋……
- 63二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:18:51
- 64二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:24:13
結灯√は1度豹変して当たりが強くなってから好き
- 65二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:23:13
- 66二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:32:19
ランスシリーズ……続きが見たいねん
- 67二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:59:38
- 68二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:40:30
- 69二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:33:22
声のついている司くんは見てみたいかな
- 70二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:41:58
デーモンバスターズのOVAのノリが好きなんだけど、
服ビリとか服溶けとか、モンスターによるエロ攻撃みたいな
戦闘・変身エロハプ展開をモリモリにしつつ
イチャラブ主体なハーレムエロゲって他にどんなのがあるかな
Getchu.com:R18 年齢認証www.getchu.com - 71二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:01:08
- 72二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:01:09
- 73二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:07:33
- 74二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:14:12
購入してたけどまだ遊んでなかったら、暇が出来たらやってみる
ただ服ビリがHP依存っぽいのは気になる
個人的に専用の衣装耐久値を設けてHPとは別にダメージを計算し、
衣装を魔力やエネルギーで構成する変身ヒロイン的な設定なら
MPの残量に応じて衣装耐久値にスリップダメージが入る形式が良いなぁって妄想したりするんだけど、
同じこと思った人はいる?
- 75二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 06:25:51
- 76二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:23:03
あざらしは今度出る初恋マスターアップが過去作ヒロインも出てくると聞いてやりたくなった
- 77二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:16:25
過去作ヒロインはちょっと出てくるだけならいいけど新主人公のヒロインになったりしたら嫌だな
- 78二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:11:24
- 79二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:37:49
- 80二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:28:41
- 81二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:48:48
- 82二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:54:43
一見〇〇だけど実は…… みたいな意外性がある作品が好き
ネタバレしてからやっても面白い
ラブコメ→SFとかバカゲー→感動系とか - 83二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:09:11
少なくともジュエハは読んで損しない作品なのでネタバレに気をつけて楽しんで
- 84二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:10:23
基本明るいノリだけどたまに入るシリアスもよく出来てるって作品を知りたい
- 85二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:13:08
そういや明日はハミクリの新作が発売されるな
- 86二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:01:26
みるふぁくの最新作もだね
- 87二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:26:53
明日はハミクリ新作と蒼かな10thが届く
まだ欲しいのはあったけどひとまずこんなもんで - 88二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:33:32
この手の作品の難点はおすすめすること自体がネタバレになるから非常に勧めづらいことだな……
- 89二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:09:32
本編にない3Pをコラボ先にぶち込む気なのちょっと草
— 2025年04月24日
- 90二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:48:42
- 91二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:43:26
ドーナドーナは難しいって聞くけど
- 92二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:25:45
距離管理いるぐらいでレベル上げて物理で殴る普通のRPGだし難しい要素あるか?
アンテナ落ちると難易度跳ね上がるのはあるが - 93二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:28:57
アマカノセカンドまだ終わってないわ
アマカノ2てアマカノとなんか関連性あるんか? - 94二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:31:10
タユタマとか2でもましろ出してサービスしてるのは感心したわ
- 95二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:32:19
まぁ陵辱イベ回避してヒロインエンド見るのは初見じゃちょっと難しいかもしれんが
クリアするだけなら簡単にできる部類だぞドーナドーナは - 96二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:53:50
- 97二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:21:59
これまでシナリオ重視で選んできたけどちょっとだけ気分転換したい
という訳で経験ないんだけどエロ重視の商業エロゲでおすすめな作品何かある? できれば低価格帯だと嬉しい - 98二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:33:28
エロ重視のお勧めはな性癖知らないと言いにくいのじゃよ
- 99二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:07:59
Fanzaで500円セールやってるからそこ漁るのが手っ取り早い
こだわりわからないけど絵とシチュさえ合えば昔のでも充分行ける - 100二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:23:54
困ったらかぐやの体験版
- 101二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:58:41
最近美少女ゲームやってないな~と思ったが蒼かな10thが届いた
そう言えば今日だったわ
初プレイなんで楽しみ - 102二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:21:06
- 103二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:02:00
令和のヤンデレ妹が来るか…!
- 104二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:24:43
全部やってるけど自分も買ったぜ
- 105二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:31:24
- 106二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:46:15
ハーレムキングダム終了
smeeのギャグを極限まで高めたような作品だった
ギャグ特化でもありエロ特化でもあり普通に良いストーリーも突っ込んでくるなんでもありだった
ギャグ特化だからこそ今までの主人公の中で一番キャラが濃いから自我強めの主人公が苦手な人は注意かなぁ俺は大好きだったけど - 107二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:39:06
- 108二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:50:46
おそらくやっと半分くらいだけどヴェオくんと絡むたびにいい味出してくれるフリギア王家の兄妹がかなり好きになってきている
マークス王子におかれましては是非ともヴェオくんと妹さんをめぐって夕日の沈む河原で殴り合いしてほしい - 109二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:34:22
ヴェオとマークス良いよね
ジュエハはエロゲだけど特に推しになったキャラが男だったなぁ… - 110二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:36:35
後半の反応が楽しみ
- 111二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:45:39
エロゲに出てくる魅力的な野郎なんてナンボおってもええですからね
- 112二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:11:29
良い作品には良い男がいるものだからな
- 113二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:22:17
- 114二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:31:48
- 115二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:05:43
- 116二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:13:41
- 117二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:01:46
- 11811625/04/27(日) 11:11:31
- 119二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:15:50
- 120二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:27:02
- 121二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:32:45
- 122二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:33:42
ルート入る前の各ヒロインの付き合いそう予想は
妃愛→あすみ
華乃→あすみ?(アメリ√寄りだとアメリ?)
あすみ→特になし?(ちょっと妃愛?)
詩桜→華乃かあすみ
アメリ→割と自分?
ミリ→華乃かあすみ
辺りかな……
傍目から見ると、明確に特別扱いしてるあすみが一番付き合いそうだと思われてそう
- 123二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:48:17
後ハミクリやって改めて思った
華乃のヘンタイっぷりとトモすけの自己評価の低さとひよりんの危うさ
アメリの時ですら頻繁に家に帰ってたの考えると、実はりりり√はひよりんのメンタル一番ヤバそう
後こうしてみると華乃をドン引きさせたアメリのドMっぷりってヤバいんだな…
もしかして華乃って自分と同じ性癖のやつと相性良い?ドSの詩桜とは水と油だったし、主人公もMよりだし - 124二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:56:31
ひよりんが自ルート以外で一番精神的に安定してそうなのは、あすみ√かな……
付き合ってすぐにひよりんも我慢しなくていいよって言うのがかなり強いし、結構積極的に家に招いてるよね - 125二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:02:42
先輩はかなり理解があるけど事故がデカすぎるからなぁ
- 126二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:35:45
りりり√クリアーしたけどこれ凸に入れとけよって感じでしたまる
- 127二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:47:32
サブキャラも攻略可能なファンディスクが出て欲しいなぁ‥‥‥。
- 128二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:57:36
>>126 凸はメイン4人のアフターにも力入れてたからな
いつか無印と凸とReをひとまとめにしたゲームとかやりたいな
ちゃんと無印のここからフラグありますよ、ってやってるからそれを無印に組み込んだのとかみたい
ディスク2枚にして
ディスク1→無印+凸のアメリ+リリリ、(+あと出来たらミリさん)
ディスク2→ディスク1のヒロインのアフターエピソード+サブ枠3人(後輩2人とららら)のミニエピソード
って感じで
- 129二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:55:36
- 130二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:00:36
- 131二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:52:06
>>130 ミリさん√がきたらあり得そうなんだよな
妹とは結婚出来ないけど、従姉妹とは結婚出来てしまうことを知ってるひよりんは、兄への想いを忘れるために仕事に打ち込んで…
って感じで、ミリさんも主人公も大ダメージになるやつ
”ひよりんはどの√でも兄に恋愛感情を持つ”からね…
- 132二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:18:21
文化祭と被ると完全に文化祭そっちのけになるだろうから、誰かしらのアフター(とりあえず、ひよりん√と詩桜√ではなし)でやりそう
やっぱり、アメリ√か莉々子√かな……
基本的にトモすけ側が合わせる相手だからこそ、トモすけが抱える障害とどう向き合うかとかは気になる……
華乃とあすみは明確に挫折した側だから、結構対応も的確で支えられそうな感じはある
- 133二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:58:59
妹や幼馴染みは本編開始前から主人公好きなことが多いけどその中でもこの妹他のルート大丈夫か?となる女ひよりん
- 134二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:29:19
今更FANZAのあかべぇ20周年記念見たけど普通に内容良いな
10本選ばなきゃいけないのに自分はある程度買ってたから欲しいの残ってないけどとりあえず手を出してみようって人には良さそうに見える - 135二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:32:59
- 136二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:40:56
>>135 トモすけからしたら世界で唯一の家族だもんな(ミリさんは家族に一番近い人ではあるけど)
問題はひよりんは恋愛感情抜きで、兄を自堕落に落として自分から離れなくしようって動いてたからな
そこに本編だと母親に似てきたのところでクリティカルヒットしちゃったやつ
詩桜先輩がひよりんのこと気にかけてるの、本当のファンになってきたのもあるけど、実はトモすけよりもひよりんの方がやばいことに気づいたのもありそうなんだよな
- 137二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:42:05
- 138二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:35:37
- 139二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:41:20
- 140二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:41:42
マークスくんはジュエハの成長枠だからな
- 141二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:22:30
- 142二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:34:58
たぶん求めてる物が一番見れるのは、色々とブラッシュアップされてシリーズでヒロインと同じ土俵で戦う主人公な最新作の「刹那にかける恋はなび」かも
ただ、最新作なこともあって過去作を最初からやってたほうが楽しめるかな
ややこしいのはこのシリーズ、時系列順だと3作目→最新作→1作目→1作目FD(一番人気ヒロインの単独アフター)→2作目(1作目の誰√の未来かは微妙にぼかされてる)ってこと
- 143二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:36:26
- 144二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:53:48
秀逸かは分からないけどバトル描写は多いわね
男キャラはどれも主人公ぐらいだったと思う
特別キャラ濃くはないけどみんなバトルは強い
セールになってる中では1番新しい紅月ゆれる恋あかりはかなり面白いと思う
1000円なら十分元は取れるんじゃないかな
一応注意点として、紅月〜はバトルって言っても試合しかしないし主人公は指導だけで試合もしない
なんで命が掛かってる戦いが良いなら1作目か2作目になる
- 145tone worksやってる人25/04/28(月) 17:44:31
「月の彼方で逢いましょう」雨音ルートクリア
過去と現在を結ぶ想い、そしてその先にある1番幸せな未来のために
過去とメッセージがやりとりできる不思議なスマホ、エンデュミオンの秘密が明かされ、これまでのルートの集大成と言ってよい物語でした
月の彼方で逢いましょうは銀色遥かや星織ユメミライのようにストレートに人を愛することへの讃歌というわけではなく、むしろ愛することの苦しみ、愛されない悲しみにフィーチャーした部分が多かったように感じますが、それでもやはり根底にあるのは愛することの尊さであり素晴らしさだったのだなと確信できました
「幸せは、未来でしか手に入れられない。悔しさも悲しみも……すべて、幸せに変えて。」
「未来へ。」
「歩いていく、2人で。」
過去の後悔をやり直すがテーマのこの物語が上の言葉で締めくくられるのがたまらなく美しかったです
これにて月の彼方で逢いましょう、クリアとなります
またしても長々と感想失礼しました
次回は雨音FDと初恋1/1をやります - 146二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:08:46
クロノクロッククリア
克さん原画目的でやってけど予想より全然面白かった……が、一人頭の濡れ場シーン少ないよ……
ボリューム的にもハピメアぐらいの量かと思ったら全部オマケで2シーンのみでかなり梯子外された感
でもグランドのクロ√はよかったです - 147二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:24:31
アマツツミアオイトリは戻ってるし挑戦してやっちゃった感じだよね濡れ場
- 148二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:32:10
- 149二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:41:30
コンチェルトノートってOSによっては動作パッチ当てなきゃ動かなかったと思う
- 150二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:15:21
- 151二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:05:25
- 152二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:14:19
出来が良くないというよりユーザーが求めてたものと解離してた感じ?好みの問題もあるかな
1作目がスポ根と伝奇物が混じった話だったんだけど2作目は伝奇方面に力入れてた
3作目らスポ根特化にしたら大当たりだからそんな感じの評価になってる
世界観として伝奇の要素は変わらずにあるけど後作はフレーバーって感じになってる
- 153二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:38:46
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:44:45
白刃に関しては普通に出来の良し悪しの問題なんじゃねーかな…
俺はやっててストーリーがかなり平坦な印象を持ったし、あとシンプルに攻略対象が3人と少なめな上にルートもあんま尺無いし共通もめっちゃ短い - 155二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:49:27
- 156二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:14:13
- 157二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:15:37
上でも話題になってたアマカノはハーレムなしのヒロイン一人一人と付き合う純愛ものだよ
- 158二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:16:59
- 159二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:19:44
うーんちょっぴり陵辱がある純愛じゃダメ?
- 160二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:22:15
- 161二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:25:02
ハーレムルートがあるとうれちい
- 162二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:27:16
- 163二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:28:57
ギャルゲにも移植されそうな純愛路線だとハーレムルート有る方が稀
メーカーで挙げるけど裸足少女やアトリエかぐやなら純愛でハーレムルートも有るぞ - 164二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:33:10
Hulotteとかいくつかハーレム√オマケであるやつ無かったっけ?
- 165二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:54:15
- 166二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:56:22
- 167二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:01:11
- 168二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:23:05
・パルフェ ~chocolat second brew~
・つよきす
・車輪の国、向日葵の少女
・あやかしびと
・夜明け前より瑠璃色な
・プリンセスうぃっちぃず
・処女はお姉さまに恋してる
・ゆのはな
・SWAN SONG
・School Days
・群青の空を越えて
・最果てのイマ
・カルタグラ -ツキ狂イノ病-
・Fate/hollow ataraxia
・ToHeart2 XRATED
これらが全部一年のうちに出たという超豊作の2005年 - 169二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:25:18
- 170二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:18:00
ゴールデンウィーク暇だからバルドスカイでもやるかな…
- 171二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:47:58
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:04:41
00年代の作品全然やってないわ...
エロゲ関連スレって00年代の話ばっかりだから逆に苦手意識がある - 173二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:05:50
まあ絵柄もシナリオも古いしねー
- 174二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:49:29
なんかその辺りは選民思想を強く感じてしまう
- 175二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:51:37
全くの偏見なのを承知で言うけど00年代作品の話してる人って
もれなく最近の作品は一切やってなくてひたすら衰退論ばっか言ってるイメージがある - 176二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:52:01
ぶっちゃけゼロ年代の90点の作品より10年以降の7,80点の作品のが楽しめるよなとはたまに感じる
- 177二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:58:06
ゼロ年代のは面白いんだけど中だるみが酷いイメージあるわ
- 178二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:08:11
00年代は鬱グロやってたら受けた世代ってイメージしかない
最近の作品の方がストーリーは多様化してると思う - 179二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:23:20
90年代から20年代までいろいろやってるけどどの年代にも面白い作品つまらない作品どっちもあるただそれだけのことだよ
まあ昔の作品には今新作として出てたら評価されなかっただろうなあってのと今やっても面白いと思われただろうなってのが混在してるのは確か - 180二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:39:13
OPを好きになって内容も好きになれたらカラオケで歌う時に熱唱できる
そんなものでいい - 181二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:43:04
ここ1~2年の間にダ・カーポシリーズ最初から最後までプレイしてた友人は凄かったのかもなあと今思った
- 182二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:45:14
少なくとも90年代や00年代に比べて極端なハズレは減ってるかもな
粗製濫造から少数精鋭になった感じ - 183二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:40:30
実際エロゲ全盛期に対して絶対数は大きく減ったとはいっても資本力のあるところが生き残ってクオリティーの平均ラインは今の方がむしろ上がってるらしいからな
- 184二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:49:42
生き残ってるブランドって毎回コツコツ合格点くらいの作品を作ってる感じがある
- 185二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:01:40
最近はアニプレックス、ブシロード、グッドスマイルカンパニー、集英社とか資金力有るところもノベルゲー作ってるのは嬉しいですね
- 186二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:16:53
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:22:09
えーと、00年代が至高今のエロゲはクソ、今のエロゲの方が良い昔のエロゲは持ち上げられてるだけ
結局どちらも偏見で殴り合ってる連中だからどっちにも近付きたくないわ
どの年代もやってる身からすれば両方ともただ迷惑 - 188二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:36:56
- 189二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:40:28
- 190二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:52:46
天敵の正体がわかると助けに入るシーンの味わいが増すよね
あそこのソーマ最高に主人公してるから好きよ - 191二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:44:40
サスペンド復帰はともかくQセーブすらないのとかたまに触れると古いなと感じる
- 192二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:49:38
- 193二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:29:39
炎の孕ませシリーズの最新作はどんなもん?
- 194二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:11:19
- 195二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:07:12
- 196二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:18:48
しらたま先生のイラストの雰囲気で明るそうな作品だけど、主人公目線からしたらエロゲ界隈の中でもハードな世界観だからな
- 197二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:22:15
- 198二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:57:11
- 199二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:18:18
立て乙
- 200二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:39:41
200ならハミクリでミリさん√のFD開発決定