4 月 な の に あ つ い

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:55:03

    マイネルグロンは、4月19日(土)中山11R・中山グランドジャンプJG1・芝4260mに石神深一騎手で出走し、5着でした。

    なお、ゴール手前で歩様が乱れて、入線後、騎手が下馬しました。

    青木調教師「昨年と同じような形で、熱中症との診断です。すぐに水を浴びせたところ歩様は回復し、歩いて競馬場の厩舎まで戻れています。また、簡単な脚元のチェックを行っていますが、特に異常はみつかっていません。

    少なくとも現時点で、命に関わるような故障はないと思います。昨年のことも踏まえて今回は暑熱対策を万全にして臨んだのですが。念のため、後日、あらためて脚元はしっかりみていきます」

    近況 ( 所属馬情報 )/ラフィアンターフマンクラブwww.ruffian.co.jp

    四位洋文調教師(ハギノアレグリアス=12着)「熱中症になってしまいました」

    【アンタレスS】ハギノアレグリアス3番人気で最下位12着 四位調教師「熱中症になってしまいました」(馬トク報知) - Yahoo!ニュース◆第30回アンタレスS・G3(4月19日、阪神・ダート1800メートル、良)
     12頭立て(トウセツは出走取消)で争われ、単勝1・8倍の1番人気でクリストフ・ルメール騎手が初騎乗だったミッキーファ
    news.yahoo.co.jp
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:55:31

    令和「あーごめん」

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:55:39

    でもこないだまでは寒かった

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:55:51

    もう終わりだ猫の星

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:56:14

    4月に30度はアカンすよ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:56:41

    >>4

    あたしゃ馬だよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:56:48

    ドゥレッツァ「だからナイターのドバイに行くんだよね」

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:56:49

    今年の夏がもう怖い…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:57:21

    >>2

    バカ野郎

    てめぇその気温ハンドルよこせ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:57:22

    今月までストーブ使ってたんすけど なんでこんな暑いんすか...?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:57:57

    夏本番が恐ろしすぎてな
    競馬できる気温か?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:58:53

    あまりにも極端過ぎて中間はどこ行った?になる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:58:55

    暑い...あまりにも

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:59:09

    >>8

    今日から2.3度上がったのが本来の夏だと思うのよ、10度以上平気で上がった35度以上が連日だからな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:59:11

    何がひどいって日によっては朝夜冷え込んだりすること
    しばくぞ天の神

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:59:13

    自律神経強い種牡馬が今後は覇権を取るって事だな
    自律神経強い種牡馬ってなんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:59:16

    >>10

    夏だからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:59:28

    そのうち冬しか競馬できなくなる日が来るのだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:59:49

    馬用冷却ゼッケンとかそのうち許可されないかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:00:28

    連日極端に上がったり下がったりして結果的に平均的になるんじゃダメなんだよ
    わかる?わかってねぇなこいつ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:00:44

    身体黒いと熱中症になりやすかったりするのだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:00:59

    別の場所で2頭も熱中症になっちゃった馬出てたのか・・・
    人間にはエアリズムやら氷の輪っかみたいな暑さ対策グッズあるけど、馬にもあんのかな
    安全性やらなんやらでできないんだろうけど、馬の暑さ対策JRAが本腰入れてくれないかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:01:05

    奇しくも東西の人気馬が熱中症で飛んだかぁ
    やっぱキツイよこの気候

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:01:25

    暑さに体を慣らす期間ないと人間でもゲロゲロになるんやぞ!
    おら令和ァ!春返せ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:02:13

    なんか前半からギア入ってねぇなとは思ったんだよな去年のGJみたいな
    ユーバーレーベンは冬ダメなのにお前は春夏ダメなんだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:02:18

    ハギノアレグリアス全く走れてなかったと思ったが熱中症か

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:02:29

    夏は牝馬から春も牝馬になってしまう

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:02:43

    >>21

    夏競馬は芦毛が来るって昔からよく言われてたし多分体感的に昔の人も黒い馬は暑かったんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:02:44

    マイネルの近況見に行ったらグロン以外の馬も熱中症で競争中止してるやん

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:02:45

    これからの馬産、暑さに強い馬が出せる種牡馬が必要になるのか・・・

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:02:47

    急に温かくなって身体が慣れてなかったのも大きい?
    というかそうじゃ無かったらこの先は熱中症まみれか

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:03:52

    レース直後のグロンの挙動これだぞ

    グロンに根性なかったり、石神の判断遅れて追ってたら大惨事だったかもしれん

    わかってる令和くん?君の罪の重さ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:03:57

    令和さん、もう7年目だよね?何やってるの?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:05:00

    接触冷感ゼッケンとかバンテージとかメンコで熱中症減ったりしないかな
    ゴリゴリに冷やすのも内臓に悪そうだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:05:10

    >>30

    黒い馬出しがちな種牡馬どうするよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:06:14

    暑さに強い種牡馬ってなんだよ(困惑)
    あと屈腱炎みたいなタンパク質の変性による病気も今後増えそうだなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:06:59

    >>32

    人間さんが積み重ねた業が原因なんでこっちに罪はないです

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:07:30

    >>31

    熱順化進んでないのはあるやろね

    寒暖差激しすぎるから熱順化なんてそりゃすすむわけないのよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:07:41

    つい何日か前は暖房付けた覚えがあるんだが?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:07:59

    🌏お前らが最近冷えるって言うからサービスしてやったのにこんな風に言われるなんて……

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:08:16

    >>32

    首が下がってフラフラしててもう見ててお辛い…

    新潟JSでテイエムコンドルが亡くなってから時間ずらしたけどもういっそ障害メインを朝に出来たりしないかな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:08:24

    あかんコレじゃ青鹿毛が暑さで淘汰されてしまう

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:08:26

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:08:56

    ハギノアレグリアスは普通の赤み強めの鹿毛だけど確かにマイネルグロンは黒み強い毛色だな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:09:09

    クロワの不安要素来た?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:09:25

    >>32

    むしろこれで5着な所は褒めてあげたい俺なら倒れて棄権する

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:10:06

    黒・青鹿毛ばっかりだしてる今年デビューの新種牡馬がおるな……
    めちゃくちゃ不安になってきた 毛色が災いしてスタートダッシュ失敗とか笑えんぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:11:04

    普通はこんなに暑くならないからこの時期にJG1やるんすよ
    何なんだよこの気候は

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:12:34

    >>45

    https://tenki.jp/lite/leisure/horse/3/15/32004/

    明日の中山は最高22℃の曇りのち雨みたいだから…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:12:52

    この時間になってようやく涼しくなってきたわ
    時間ずらすとかでなんとかならねえかな…
    いや違えんだよ本来昼がこれぐらいであるはずなんだよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:12:54

    暑いのアレだけど寒い場合でも馬にも影響あるのかな?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:13:41

    >>49

    蒸し暑いパターンじゃないと良いが、馬も人もきちぃ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:14:10

    >>47

    某黒電話もだし2000万の牡×3も黒い馬大量生産機なんだよな

    そんなことある?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:14:10

    >>51

    霰が降ればそもそもレース中止になる

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:14:40

    >>51

    基本的には馬は寒冷地の生き物なんで影響は少ない

    馬場の関係で冬の成績が悪い種牡馬とかはいる

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:15:38

    >>32

    これ誰にも文句言えません!

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:16:17

    競走馬生産のメインが北海道なのからも分かるが馬は寒いのには強いで
    とねっこが積雪ではしゃいでるの良く見るし

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:16:43

    毛色によって暑いのが苦手とかあるっけ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:17:01

    この国の暑さを建て直す!良いなっ!

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:17:22

    人間と違って馬は毛皮急に脱いだり着たり出来ないもんな
    ついに今年初の冷房つけちまったよ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:18:01

    空調服でも使うか

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:18:06

    >>45

    勝ったエコロデュエルがおなじ父キタサンだし、キタサンに暑さに強いよ因子みたいな遺伝子の要素があるならなんとかなるんじゃねえかな

    スレチになるけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:18:29

    >>60

    そう考えると人間って便利だな

    文明が崩壊して服を入手できなくなったら真っ先に淘汰されそうだけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:19:23

    ダートもなあ
    日本は砂ダートだから土ダートより熱持ちやすいような気がするんだけどどうだろう

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:20:15

    4月だというのに
    たくさん汗をかいた
    暑すぎんだろ シーザリオ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:21:01

    もう高知で競馬するしかないじゃん

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:21:39

    ひいじいちゃんの血が覚醒してまた長え距離走らされますわってごねるようにだけはならないでくれ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:21:57

    ナイターにしようぜ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:22:04

    10年・・・いや5年前ぐらいはもうすこし今の時期でも涼しかったはずでは?
    年々じわじわ暑くなってるせいで記憶が定かじゃないけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:22:10

    >>65

    シーザリオ怪文書、2006年当時は4月が暑いことは滅多に無かったことの裏返しだよな

    確か昨年4月もこれ言われてた気がする

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:23:02

    先週まで花冷えってレベルじゃねーぞってくらい肌寒かったのにいきなり暑くなるのは人間でもちょっときついからな
    全力疾走する馬はもっとだろう

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:23:08

    そのうちこの時期でも去年の夏の新潟みたいに昼休憩とって間隔空けるしかないのかな
    中継の兼ね合いがあるからメインレース動かせないけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:24:15

    >>68

    中央もナイター開催か

    馬がなれるかどうか心配だけど、初夏のみ早朝ナイター開催いいかもしれない

    現場が大変だけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:25:11

    緑も対策進めてるけどおっつかんぐらい気温の変化が激しい
    ダービーも夏日なりそうで馬も人も心配やな

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:26:49

    元々開催時間を後ろ倒しで開催出来ないかな〜みたいなのは言われてるんよ
    交通機関とかテレビの枠がね...緑の組織だってやれるんならナイターやってると思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:27:01

    来週の春天は大丈夫なんかな・・・
    来週もこんな感じだとキツイぞ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:27:15

    府中というか中央競馬ってナイターOK貰えるんかな

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:27:28

    本来のシーザリオ怪文書は9月だけどそれこそ昔は9月にもなればそれなりに涼しくなってたもんな
    今なんて夏の延長線上やで

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:27:43

    現地の気温は何℃だったんだろう
    自室は33℃を記録してたが

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:28:26

    去年11月半ばくらいから急に寒くなったから夏7ヶ月冬5ヶ月でローテしてるわけか
    春と秋はどこ?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:29:45

    屋根つけるしかないな

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:30:22

    >>77

    法律上ナイター不許可で人馬がバタバタ倒れる事態になったらさすがに国も動くだろ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:30:25

    人間ですら体調崩しそうになるからなぁ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:31:31

    >>80

    秋は10月半ばの暑さが和らいでくる頃から11月半ばに寒くなるまで一月はあったやん

    春はもう2週間もないな

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:32:14

    >>81

    競馬場全部を覆えるクソデカ屋根想像して笑った

    スプリンクラーとか冷房とかもつけよう

    維持費とか建設費やらなんやらで現実的じゃないけど、そのレベルで熱中症多いしな

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:36:54

    4月頭頃のワイ「桜がきれいンゴねぇ、春が来たンゴ」
    少し前のワイ「肌寒いンゴ」
    今日のワイ「めちゃくちゃ暑いンゴ…」

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:36:54

    >>80

    11月上旬に真夏日を記録した2週間後に最高気温が10℃を切ったから秋は正味1週間くらい?

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:37:26

    熱中症はそもそも一度懸かると再発しやすいタチの悪い病気なのもあって今日熱中症になった馬は再発の可能性があって滅茶苦茶気を付けないと行けないな
    というかグロンは再発だし熱中症怖いよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:46:34

    最近夜寒いから布団厚めに被って寝たら暑くて目覚ましより早く起きちゃうのマジキツいんだよな

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:00:30

    競馬もだが、来月の相馬野馬追も心配だな
    熱中症対策で春開催になったのに既にこの暑さはな

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:06:26

    >>88

    再発しやすいというかなるやつはなりやすい体質なんだろうな

    そもそもウマ自体が寒いところの生き物だし限度がある

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:09:08

    競馬は兆超えの日本の貴重な財源だからな
    夏場に人馬バタバタとか動物愛護団体憤怒不可避だし愛護じゃなくても印象悪くなるから何かしら対策はするんだろうけど それが既存の法律でナイター無理です ならまあ...解禁するんじゃね?って思う

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:10:15

    昼間暑くて夜は寒いって砂漠みたい
    漫画知識だからエアプかもしれんが

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:11:58

    そのうち「昔は8月でも昼間に競馬やってたんだぜ」とか語り草になるんだろうか

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:12:19

    夏競馬の中京開催は大丈夫なんだろうか?
    今年は期間延長だよね
    嫌な予感しかしなくて怖いわ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:12:22

    数日前に肌寒いからって部屋の中でフリースのパーカー羽織った記憶あるんだけど今日暑くてロンT腕まくりしてるのおかしくない?

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:15:11

    広いから無理だと思いつつもドーム競馬場見てみたいな、開閉式で

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:20:00

    寒暖差が激しすぎて風邪ひきそうだよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:21:37

    >>95

    正直北海道以外はどこもヤバいと思う夏開催はいやまあ北海道も最近は大概だけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:25:05

    >>7

    でもおめー熱波来てたやん!!

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:26:26

    >>32

    現地でスローの入線映像見てて一頭だけ様子がおかしかったから気が気でなかった

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:29:32

    ワイも昔春休み合宿で熱中症なったことあるからセーフセーフ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:29:36

    >>97

    確か福岡ドームって屋根の開閉するだけで100万円単位で飛んでくって見た記憶があるけどソースが出せない

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:43:01

    >>103

    あれはあそこが古いとこだからかかるだけよ 今はそんなかからん

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:44:56

    昨年の暑熱対策の時にも言われてたけど競馬法の上でナイター開催は問題ない(既に地方がやってるし)
    JRAの内規でレースは日没までとされていたのも最近削除された
    なのであとは周辺や放送との折衝なんだけどこれが難しいねんな

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:49:10

    >>92

    とは言えナイターは現地の治安や交通機関が混乱することでの住民の心情、地方競馬との食い合い、テレビの他の放送との兼ね合い、拘束時間の延長による関係者の疲労その他の問題もあるからなぁ

    法律を変えてもすぐに出来るとは言え

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:08:52

    >>59

    叩き割るぞ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:12:57

    うちのべラジオオペラもキレてるよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:16:28

    もういっそのこと涼しいところに新しい競馬場作るか!

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:17:55

    汗かいちゃったね、シーザリオ
    4月だと言うの

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:19:45

    競馬見る前に外れた網戸を直してたら汗だくになったわ(府中市民)
    昨日のうちにエアコン掃除しておいて良かった

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:21:08

    >>109

    今の日本で夏場も完全に涼しいところってどの辺なんだろうな

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:24:31

    鐙やメンコをアイスノン仕様にして冷やすとか

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:26:08

    長野県とか避暑地多いし土地があれば…

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:27:45

    >>112

    豊原とかかなぁ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:28:29

    >>9

    どのくらいがちょうど良いのかな?

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:32:51

    >>115

    ちょっと待て樺太じゃねえか…

    (弘前市のほうとかだったらごめんなさい…)

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:34:25

    平均最高気温+8とか出ててビックリする

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:38:00

    しましま模様を遺伝させる種牡馬を導入するしかないね

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:41:19

    あれ…今年の夏デビューのコントレイル産駒やばくね…
    真っ黒な馬多いし…

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:54:04

    騎手がスプリンクラーを搭載する

    斤量はどうしようかね

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:58:12

    こうも気温滅茶苦茶だと騎手も怖いねえ…

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:02:07

    この暑さ…さすがに
    ちょっと疲れましたね

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:09:22

    >>122

    実際地方騎手の中に黒い勝負服からの変更があったしな…

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:22:13

    >>124

    やっぱ黒はキツいのか…

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:43:19

    >>61

    実際、体力を消費する前に使うべき

    去年の残暑で何人も力尽きたわ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:44:44

    来週末の京都は最初からスプリンクラーやね

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:48:35

    >>62

    キタサンはタフなローテの末とはいえ5月6月のレース勝てなかったばかりか大敗してるのもダービーと宝塚だから暑いのダメなんじゃないか説を前に見たなぁ

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:50:44

    【中山グランドJ2025】熱中症のマイネルグロン、水かけてもらって少し元気になった

    戻って来たグロンにシャワー+バケツでぶっかけ+濡らした馬着で応急処置をする陣営の皆さん

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:01:55

    >>115

    やはり特別軍事作戦か…私も同行する

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:03:17

    5月以降は妥協するんでせめて3月下旬と4月いっぱいは春ってことにしてくれませんかね神様

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:23:38

    菊花賞馬のアスクビクターモアも暑さにやられて死んじまったからな、同期が活躍してるのを見てると古馬になった君との対戦が見たかったなあ…

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:26:07

    けど中山GJに出走したメンバー後になんかあったとかは怖いから無事でいてほしいわ

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:26:36

    自分が競馬場の近く住んでたとして日曜夜の9時まで騒がれんのは嫌だわ

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:29:25

    4月1日は雪降ってたんですよ(ブチギレ)

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:04:01

    今日の関東は21~3度と過ごしやすい気温だが、風が強く最大風速13m・体感気温16,7度とか言われとる
    気温は問題ないだろうけど風が展開にどれくらい影響与えるかだな

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:45:20

    昨日のハギノアレグリアス、返し馬の後に待機場に行かずずっとコース内でぼーっと立ってたんだよな…普段はそんなことないから珍しいと思ってたけど、あの時には不調だったのかもしれないと思うと心が痛いわ
    暑さに弱いと何度か言われてるうえに昨日は発汗してる様子が無かったから熱がこもってしまった感じかな…23シリウスSはお腹周りすごい発汗してた気がする

スレッドは4/20 19:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。