- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:09:08
Eテレで放送中の忍たま乱太郎についての総合スレ
スレ乱立が続いているので、ちょっとした雑談や質問は個別スレを立てる前にできるだけこちらに投げるようにお願いします
盛り上がって個別スレに発展する場合は問題ないです。
▉番組公式サイト
アニメ 忍たま乱太郎乱太郎、きり丸、しんべヱの三人組を中心に、忍者のたまご「忍たま」たちがつどう忍術学園の「あかるく、たのしく、ゆかい」な毎日を描いたシリーズアニメ。【原作】尼子 騒兵衛 「落第忍者乱太郎」より
【監督】野木森 達哉
【シリーズ構成】浦沢 義雄
【音楽】馬飼野 康二
【キャラクターデザイン】新山 恵美子
【美術監督】本山 景子
【撮影監督】佐々木 和宏
【音響監督】大熊 昭
【アニメーション制作】亜細亜堂
【アニメーションプロデューサー】山口 達也
【プロデューサー】丸山 千尋
【制作統括】吉野拓治 宮本 未来www.nhk.jp▉アニメ特設サイト
「忍たま」特設サイト「忍たま乱太郎」の特設サイト。戦国時代を舞台に、乱太郎、きり丸、しんベヱの3人組を中心に描いた忍術学園の物語。www.nhk-character.com前スレ
忍たま乱太郎総合スレ7の段|あにまん掲示板Eテレで放送中の忍たま乱太郎についての総合スレスレ乱立が続いているので、ちょっとした雑談や質問は個別スレを立てる前にできるだけこちらに投げるようにお願いします盛り上がって個別スレに発展する場合は問題な…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:09:43
※スレルール※
⑴
公式の画像は公式X、インスタ等のリンク→⭕️
公式サイトのあらすじのリンク、スクショ→⭕️
放送のスクショ画像を添付→❌
でお願いします
ネットにある画像は元の放送回が定かでないもの、二次創作か判断のつかないものもあるので、ご協力お願いします
⑵
質問レスは「にリンクのある公式サイトを確認してもわからない」かどうかをレスの判断基準にしてください
キャラクターや設定についての基本的な質問(例:「○○の所属委員会はどこですか?」)などは、できるだけ一度は自力で調べてからのレスを心がけてください。
(3)
掲示板の規約により本スレでは作品・グッズなどに対する愚痴はお控えください
こちらには書き込まず別スレを建てたり外部サイトに行くなどで対応をお願いします - 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:10:23
※いわゆる「つどい設定」の取り扱いについての注意
(まとめwikiより引用)
全て口伝のため、信憑性は極めて低い。
原作やアニメによって反故になった設定も多くある。
二次創作界隈の設定がつどい設定として扱われているものもある。(先生曰く「身に覚えのない設定も広まっている」とのこと)
よって「公式設定」ではございません。
取り扱いにはご注意ください。 - 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:11:14
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:14:58
《関連書籍》
▉落第忍者乱太郎公式キャラクターブック 忍たまの友 天之巻(2011年)
原作キャラブック。
守一郎、羽丹羽などの新しいキャラクター以外の情報は把握できます。
朝日新聞出版 最新刊行物:落第忍者乱太郎:落第忍者乱太郎公式キャラクターブック 忍たまの友 天之巻 大人気コミック、初の公式キャラクターブック。巻頭のカラー描き下ろし原稿をはじめ、「キャラクター完全ガイド」「48巻エピソード徹底ガイド」「著者インタビュー」「...publications.asahi.com▉忍たま乱太郎キャラクター語録一〇〇(2019年)
アニメ版のキャラクター語録。
尼子先生の各キャラへのコメント付き。
忍たま乱太郎キャラクター語録一〇〇 - 株式会社玄光社アニメシリーズに登場する91キャラクターと9委員会のセリフを堪能する100語録! 尼子騒兵衛 著www.genkosha.co.jp▉忍たま乱太郎 アニメーション設定画集(2019年)
アニメ版の設定資料集。
建物や服装の設定資料、絵コンテなど。
忍たま乱太郎 アニメーション設定画集 - 株式会社玄光社ファン待望のスペシャルエディション 豪華2巻セット! 尼子事務所 監修www.genkosha.co.jp▉忍たま乱太郎ビジュアルアートコレクション(2020年)
アニメ関連イラストの画集。
カレンダー、コラボカフェなどの版権イラストがまとまっています。
忍たま乱太郎ビジュアルアートコレクション - 株式会社玄光社「忍たま乱太郎」の登場キャラクターたちが、番組から飛び出したもうひとつの忍たまワールド! 尼子事務所 監修www.genkosha.co.jp▉尼子騒兵衛作品集(2022年)
原作の画集。尼子先生のコメントも多いです。
尼子騒兵衛作品集 - 株式会社玄光社尼子騒兵衛 著www.genkosha.co.jp□忍たま乱太郎アニメーションブック忍たま忍法帖シリーズ(2011〜2017年/絶版?)
アニメ版のキャラクターブック。
※現在、正規ルートの購入は難しいのですが、全員出動〜25周年当時のアニメ総決算的な内容なので中古書店や図書館などで見かけたらぜひ。
忍たま乱太郎アニメーションブック 忍たま忍法帖コミック「忍たま乱太郎アニメーションブック 忍たま忍法帖」のあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。忍たま乱太郎のアニメーションブック登場!www.kadokawa.co.jp - 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:17:07
軍師のBlu-ray&DVDの告知
— 2025年04月10日
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:18:01
U-NEXTで独占先行配信中
— 2025年04月10日
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:18:52
次スレは>>190を踏んだ方がお願いします
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:29:41
たておつ
三郎と勘右衛門は
それぞれ声優が小松田くんと長次と同じだから台詞がもらえやすいなあと改めて思う - 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:38:05
たておつ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:41:02
一は以外の下級生は学園の警護だったけど、これもすごく重要な忍務だよね
直接戦力につながる火薬や用具全般、金銭的価値がある書物や薬を上級生・先生方がいない間見なきゃいけないから
下級生といえども人がいるってこと自体が抑止になるし - 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:41:28
前スレ200…キャラに対して「〜なんか」って台詞はあまりよくないと思うな
推しキャラを上げるために他キャラを下げる発言はよろしくない - 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:44:44
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:45:46
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:47:05
- 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:48:05
次スレからテンプレにキャラsage・アンチヘイト禁止って入れる?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:48:56
忍たま乱太郎欠番回視聴できなくても仕方ないから1期から15期みたい!観たい!視たい!視聴したいです
- 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:49:48
アンチやキャラヘイトは見てて気分がいいもんじゃないからな…
テンプレに入れるのもいいかもしれない - 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:50:34
- 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:54:26
夜の森で照星さんが来るまで1人っきりだったけどアレ主人公補正やEテレ補正がなかった場合、人買いや山賊やらに襲われても時代的にはおかしくなかったんだよな…
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:58:44
キャラsageやアンチ・ヘイト禁止のテンプレ追加賛成です
ひとつのレスから何レスも紛糾することもあるからスレ主になった人はスレルールから外れるレスを見かけたら削除する方針でも良いと思うんだ - 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:11:03
タカ丸によって髪結いされた結果、滝夜叉丸の髪だけめちゃくちゃボリュームアップしてたの見てつい笑ってしまった
その状態のまま呆けた顔でこっち見るんだもん - 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:12:54
伏木蔵のだけは組と離れる時に乱太郎いないの気付いてか他の生徒よりワンテンポ遅れて去ってる感じがしてよかった
- 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:31:40
あの土井先生の記憶を奪うレベルの石頭はっぽうさいに頭突き?された留三郎の腰がすごく心配になった
- 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:34:01
- 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:37:23
伊作と留三郎は分かるが長次まであの藁人形を乱太郎と間違えたのは何故だと思ったが
一年生で髷がないのは乱太郎だけだからか - 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:22:56
- 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:25:58
- 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:27:59
- 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:29:55
忍術学園の壁をぶち破る頭突きができる文次郎とふだんから取っ組み合いの喧嘩してるから頑丈なんだろう…たぶん
- 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:08:02
背景でわちゃわちゃしてる四年良かった 台詞ないのにどんなやり取りしてるのか手に取るようにわかる
- 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:52:43
25年スペシャルの放送見逃したぁぁぁ・・・
って嘆いてたら公式がスペシャルも見逃し配信してくれてるのね
NHKさん太っ腹ッスね! - 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:27:55
今度発売される円盤のすぺしゃるの段その一に来週の放送と一緒に収録されてるよ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:47:14
- 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:17:56
- 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:24:06
zatさん推し同士で繋がらせていただいてるすごい仲良い相互さんが設定画集読んでるらしくて大歓喜ツイート流れてくるんだけど買った方がいいかな
自分もzatさん見たいけど8800円はちょっとお値段張るなぁと - 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:27:13
- 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:58:58
絵を描かない人間だけど『アニメーション設定画集』の満足度はとても高いよ
眺めるだけでニヤニヤできる
ただタソは少なめなんで、>>36がzatさんだけが目当てならコスパ良くないんじゃないかな
参考までにキャラクター基本設定イラストのうちタソはp.199~210でzatさんギニョールがp.253
掲載人物は城主+部下3名・組頭・狼隊3名・黒鷲隊4名(表情設定とかは尊奈門のみ)
zさん私服ない(時期的に火傷前設定は載ってない)代わりに他の関係者との身長対比はあり
ちなみに『ビジュアルアートコレクション』も内容がとても充実しているけど、メインが忍たまたちなんで学園外のキャラはかなり少なめ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:28:58
ビジュアルアートコレクションこの勢いに乗って第二弾出てくれないかなぁ 今なら飛ぶほど売れるだろうに
- 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:31:48
来週の土曜日実質一時間スペシャルなの太っ腹過ぎる
このまま忍たま特集番組とかして欲しい 過去の忍たまが見れるチャンスだから - 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:18:27
スペシャル回風鬼がいっぱい見れて嬉しかった
- 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:07:37
4/25から29期がDアニ・Hulu・DMMTVとかでも配信されるね!
やったー! - 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:36:17
しかも担任はプロ忍者と渡り合える実力派で様々な知識が備わってるから、忍術学園に何かが起きたとしてもすぐに対処できるのも強いし子供たちも安心出来る
- 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:57:11
普段DMMで忍たま観てるから配信嬉しい
月額550円で忍たまのアニメも映画も2.5も観れるからほんと最高だわ
ただ実写映画2作は有料 - 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:56:13
月額お高めだけどU-NEXT契約しちゃった
軍師見返せるという誘惑に負けた
戦闘シーン何回見返してもいいな~
6年生の連携ほんとにしっかりしてる(誰か一人が狙われて危ないとすぐ他の人のフォローが入る)のがすごく良くわかる - 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:44:34
昨日の25周年の再放送の話だけど乱太郎が弾を拾い集めてるのを見たドクタケ忍者が「手伝おうか?」って言ってたのかなり優しくて好き。断られてたけど
- 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:55:48
過去のアニメ配信は年に一度しかやらないのだろうか
配信してない期結構あるから2、3回しても良いんだよ?? - 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:28:42
確か二年前の再放送、去年の再放送、今年の新作、の順で放送してるから今度やるとしたら31期だっけ?
- 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:24:14
保守
- 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:03:24
忍たまで二次創作したくて最近室町の資料見てるんだけど我々が日本の伝統文化っぽいと思ってるものって大抵江戸時代のものなんだね
室町は動乱の時代すぎて江戸ほど資料が充実してない - 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:29:17
マジ とか ヤバい とかは劇中で聞いたことない気がする
もし出てたらすまん - 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:02:25
マジとヤバいは確か江戸時代の言葉だったかな?
よく日本文化の代表言われてる華道はギリギリ室町末期くらい、お茶は現代でいう茶道になったのが千利休(時期的に乱太郎たちの時代より先)が確立して以後だから微妙なところ
歌舞伎はもろに江戸時代だから二枚目とか黒幕とか修羅場とか歌舞伎出典語は全部OUTだけどそこまでいってるのは時代劇ものでもあんまりなさそう - 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:21:53
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:23:31
室町時代よりもそれより前の時代の文化を調べた方がいいかもしれない
室町以降を調べようとするともれなく江戸時代がフェードインしてくる - 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:02:07
最近別スレで滝夜叉姫が載ってる善知安方忠義伝が1806年の江戸時代の作品と知った時はびっくりしたし、江戸時代って思ったより近いんだな……
- 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:58:16
全員出動の段で伊作の背景に書かれてたおまじない「ちちんぷいぷい」も江戸時代のものだよね
ドラマ仁で見た
おまじないに生まれた時代とかあるんだ - 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:10:53
忍たまのアニメスタッフさんが「室町時代は建物が焼けて資料がほとんど残ってないのに尼子先生はすごい」って言ってるの見たことあるわ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:59:19
- 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:22:27
- 60二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:28:23
軍師が早めに配信してくれたの本当にありがたい、12月から今の4月まで上映してくれた映画館様には頭上がらないし円盤を待つまで観られないとなると辛いから円盤予約同時に配信してくれた公式様にも頭上がらない、全てに感謝しかない
- 61二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:49:03
- 62二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:00:07
尊奈門、組頭の話最後までちゃんと聞けよw
- 63二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:01:00
土井先生って大根役者…
- 64二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:01:29
尊奈門変に礼儀正しいのところが好き
- 65二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:01:51
土井先生もあれだけど……あの演技で騙される尊奈門もだいぶチョロいなって
- 66二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:02:58
ざってぃめっちゃ笑ってたね⋯映画みたいなハハハ笑い声(CV森久保さん)超良かった心の洗濯になる
- 67二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:04:26
- 68二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:07:31
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:10:03
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:11:05
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:11:42
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:12:04
時系列軍師の前なのか後なのかどっちだろ
ともかく雑渡さん良すぎた - 73二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:14:29
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:14:54
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:16:43
細かいけど雑渡さんの軍師からやってる土井殿呼びが好き
- 76二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:19:01
- 77二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:21:13
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:21:13
手伝って「くれ」
手伝わせて「あげる」
「あげる」!?やりますやります🤑
ここ好き - 79二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:21:28
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:22:04
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:22:58
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:23:52
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:24:13
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:24:47
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:25:04
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:26:53
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:26:54
土井先生の演技に騙されるとは尊奈門もまだまだ青い……すっごいかわいい!!!好きになるだろ!!!19歳の貫禄見せろ!!!かわいいかわいい童顔狸顔!!!
- 88二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:27:40
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:29:08
- 90二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:30:40
尊奈門はアレでも6年生よりは強いんだよな(一応プロ忍だし)
- 91二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:31:24
珍しくちゃんと言えてたね それに尊奈門が通り過ぎたの忍者?って気配察知できてたりバレずに尊奈門に土井先生がお団子屋さんにいること報告してたり今日はらんきりしんも忍者してるなって思った
- 92二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:32:46
個人的にアニメと映画は違う世界線だと解釈してるんだけど軍師見たあとだとセリフ一つ一つどうしても深読みしてしまう、そんな回でした
- 93二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:33:21
雑渡さんに殺された落ち武者が荒ぶっておられる
鎮まりたまえ - 94二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:36:44
単純にいつも間違えさせるのもテンポ悪いから今回ははしょったんでは?
- 95二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:37:34
- 96二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:37:46
一応全員出動―軍師映画の世界線だと大人が上に乗れる位の太さの枝を空中からの一発で切り落とせる刀の腕持ってるってのは描写されてる
- 97二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:39:17
- 98二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:39:33
軍師世界→全出が夏で軍師は秋頃33期→軍師後と考えたら流石に覚えたかテンポが悪くて削ったかだね
- 99二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:40:26
軍師の後だった場合雑渡さんが先生やったから名前覚えた説って言ってる人Twitterにいてなるほどって思った
- 100二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:40:29
尊奈門に成長の兆しが見えて嬉しいけど忍たまはサ◯エさん方式だからまた次のシリーズで巻き戻されてしまわないかと杞憂してしまう
- 101二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:42:53
- 102二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:45:51
- 103二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:46:34
尊奈門が一礼してるの良かった
- 104二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:46:57
- 105二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:48:00
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:48:23
原作だと高坂さん達が保健委員に対して「忍術学園とタソガレドキ城はけして仲がいいというわけではないのだぞ」と言って雑渡さんが膝痛めたのなるべく隠そうとしてはいた
- 107二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:50:50
- 108二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:52:11
自分は園田村と宿題バラバラ事件が同時進行してるうえにアニメにも無い雑渡VS伊作が発生してる時点で映画はパラレル時空だって認識だな
- 109二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:57:01
- 110二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:59:09
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:00:00
雑渡さんらんきりしんや先生方もだけど特に保険委員メンバー全員好きになってそう
敵味方とわず治療してくれる優しい子達だもん - 112二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:03:58
開き直ってタソガレドキ忍者達とピクニックする事になった保険委員会メンバーとかみてみたーい!
原作でも保険委員会メンバー別々にタソガレドキ忍者達と仲良くなってるからもっとアニメで仲の良い場面見せてほしーい!
- 113二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:05:44
三角定規回すやつやったことあるけど手首痛めたゾ…
- 114二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:08:39
原作とアニメのタソガレ忍軍と保健委員の仲良し度の違いは怪我の治療してもらったのが雑渡さんの部下から雑渡さん本人に変わったのが要因かもしれない
とはいえ雑渡さんの部下ならタソガレ忍軍にとっても仲間のはずなんだけどね - 115二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:09:47
実写映画二作目だと雑渡さんが土井先生の投げた出席簿をキャッチし目にもとまらぬ速さでチョークラリーし合った後弾いたチョークを利吉さんが叩き落としてるんで出席簿や文房具で文句言うのもそれにやられるのもだから尊奈門はまだまだなんだなあと
- 116二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:10:19
全然関係ないけど小学生時代は教師が使うあの馬鹿でかい三角定規が結構憧れだったりしたな〜
もうよく覚えてないが特別って感じがしたんだと思う - 117二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:12:16
タソガレの雑炊パーティーにお呼ばれして来ちゃった保険委員会(待ち合わせ場所につくまで不運がいっぱいでズタボロ状態)
- 118二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:14:51
左近のおかゆは美味しいと評判みたいだから雑炊も美味しく作ってくれそう
- 119二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:14:52
どうでもいいけど土井先生が三角定規を両手で回すの神砂嵐みたいで笑った
何の為にその技はあるんだ… - 120二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:22:09
ほんとこれ タソもっと出て♡
- 121二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:23:18
いいこと聞いた アンチの対処法はひたすら消すことねありがとう アク禁されるまで通常削除やるわ
- 122二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:29:57
タソガレドキ忍者と他の委員会メンバーの絡みみたいけど全員警戒して緊迫した状態になってそう
緩和剤として保険委員を入れるか…… - 123二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:37:05
- 124二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:43:17
伊作先輩は変なところで肝が据わってるから……
- 125二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:49:53
不運による被害で同室共々肝が座ってるから⋯
- 126二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:01:40
不運大魔王と呼ばれるほどの不運でもたくましく生きてきたという説得力を感じる
- 127二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:02:36
それが中身雑炊だったのも含めて不運兼ギャグのオチとして完璧
- 128二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:08:11
尊奈門と6年生の強さ比較、映画の監督さんがインタビューで回答されてたんだね
(原作者さんの意見ではないけど)(4の人が旧青い鳥で言ってた)
さっそく電子書籍で買ったから読むぞ - 129スレ主25/04/21(月) 23:07:15
半日くらいスレ来れてなかったんだけど荒らし来てたんすね…
削除出来なくて申し訳ない
もし自分がいる時に来たら管理します - 130二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:11:23
- 131二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:26:40
雑渡さんアンチには別の忍たまスレでも何度も出現するゴキブリみたいなモノノケ……殺虫剤撒か削除で1レス1レス潰すしかない
なんで楽しくレスしてる間に挟まってくるのか理解できないねぇ、だれも同意なんてしないのに - 132スレ主25/04/21(月) 23:33:25
とりあえず荒らしのことは忘れて話題を戻そうか
ごめんね蒸し返してしまって
今日の話を観て三角定規を昔学校の休み時間とかに武器みたいに構えたことあるのを思い出したよ
あと先生用の長い定規を剣みたいに持ったりして…1年は組のよいこ達もやったことありそう - 133二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:35:10
よくある教室の入り口に黒板消し的なのはすごく本格的なトラップになってるだろうなあ
- 134二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:35:15
- 135二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:51:20
- 136二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:12:41
保守
- 137二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:47:42
野村先生!?
— 2025年04月22日
- 138二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:51:49
これそのうち大木先生もくるでしょ
- 139二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:57:07
野村先生イケオジ
- 140二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:18:07
今更知ったけど
野村先生って2年い組の実技担当で松千代先生が教科担当だったのか…
全員集合の段で何で2人一緒だったのかようやくわかったわ - 141二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:59:28
塩分多めの食事は危ないからね 今日も面白かった
- 142二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:59:30
第三協栄丸の口蓋垂、めちゃくちゃ揺れてたwww
- 143二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:00:30
最後の魚料理すごく美味しそうだった
結局味濃すぎるみたいで塩分のこと言われてたけど - 144二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:02:31
兵庫水軍の人達って自分たちが塩分摂りすぎな食事してることに自覚あるんだな
- 145二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:03:48
そうは言っても生物の保存方法が基本的に塩漬けか乾燥したないもんな…
- 146二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:05:46
塩分はなぁ……
海で仕事してるから仕方ないというかぁ……味は濃いほどガッツが出るというかぁ……はい、控えます - 147二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:10:54
兵庫水軍思ったよりイケメンメンバー多くてビビる、公式で名前あるキャラ多くて助かる
- 148二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:11:17
昨日は軍師メンバーのパソスト的な小話で今日は視聴者と兵庫水軍に健康的な食事を促す話
- 149二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:18:06
今回の忍たま色々自分に刺さる部分あって苦しむ、だってお魚料理にお塩は必須じゃないですかぁ〜!!!
お塩少なかったら物足りないんです〜!
食べた気にならないんです〜! - 150二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:19:09
(なんで胸囲測ったんだ⋯?)
- 151二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:19:47
自分も魚にめっちゃ醤油つけてたけど昨日だったからセーフ
- 152二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:21:18
- 153二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:23:05
塩分摂りすぎるなってのはGHQの洗脳だけどな
塩抜きの刑と言われるくらい現代人はミネラル不足になってるんだが
天然の塩をとる方が実は長生きできる - 154二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:25:32
忍ミュに手をつけようと思うんだがおすすめある?
サブスクはUNEXT - 155二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:28:34
- 156二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:31:18
- 157二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:34:30
十数年ぶりに兵庫水軍の回みたけどメンバー増えてる気がする
イケメンとかイケメンとかイケメンとか
記憶にないイケメンと美ボイスが増えてて目の保養や - 158二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:40:27
これ先週から(タイトルだけ見て)尾浜先輩がスカウトされてるのか、尾浜先輩がスカウトしてるのかどっちなんだって言われてたな〜
なんかボロ屋に連れ込まれてるっぽいし、三年生捕まってるっぽいし、展開が気になって仕方ない
明日が楽しみだ
- 159二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:43:01
- 160二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:44:46
そうかなあ…展開にもよるけど無能風にされたら嫌だなって思っただけ。せっかく33期だからね
- 161二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:57:19
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:58:31
藤内が若殿様の影武者した時(1回目)も捕まってたと思う、囮っていう条件はそらあったけども。数馬が助けに来て逃げられた
- 163二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:00:56
昨日の放送の話にはなるけど、雑渡さんって笑うんだね…
- 164二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:29:52
- 165二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:30:38
雑渡ってアニメだと原作みたいにニマっとした笑いはしない感じ?
- 166二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:25:09
時折だけど片側の口の端吊り上げてニヤッと笑ってることあるよ
- 167二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:58:06
建てるかはわからんけど北石さんや牧之助や大家さんや隣のおばちゃんみたいなサブ(?)キャラ達について語るスレって需要あるのかな
- 168二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:59:33
- 169二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:28:14
保守
- 170二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:37:36
- 171二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:52:19
立てればいいんじゃない
需要があれば人は来るよ - 172二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:53:42
今、あのころの段を視てるんだけど怪士丸が用具委員会になってたんだけどいつ図書委員会になったのか
- 173二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:02:26
- 174二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:06:45
しんべヱが元図書委員会だったけど用具委員会に異動させられたらしいのでそれで入れ替わりとかかもしれない。
- 175二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:00:00
ドクタケからのスカウトされる尾浜先輩ってやっぱり優秀なんだな
- 176二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:00:09
尾浜先輩がドクタケにスカウトされた前提の話だった
しかも割と藤内と数馬に懐かれてるっぽくて三人とも可愛かった - 177二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:00:38
目の前で友達連れ去られてるんだからもう少し焦ってくれ数馬
いや騒いで数馬ごとバレるよりはいいのか…? - 178二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:02:41
3人のいいところ詰めでめっちゃいい話だった
今回乱きりしん出てこなかったけどこの3人が出てこない話ってあるんだね - 179二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:02:48
今日の話10分で内容も詰まってたし起承転結はっきりしてたし過剰な自己紹介もなかったしで
ここ最近ではぶっちぎりの良回だった - 180二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:02:59
来たぞ
— 2025年04月23日
- 181二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:03:22
- 182二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:04:06
「尾浜先輩を僕たちで取り戻そう!」「尾浜先輩はいつも僕たちに優しくしてくれるし…」って台詞で勘右衛門がちゃんと慕われてて良いなと思ったし、藤内と数馬が取り戻そうと予習してるの仲良しで好きだなと思った
- 183二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:04:54
影が薄くて冷静なところ、めちゃくちゃ忍者に向いてるんだなと思った
- 184二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:04:58
3人でお団子食べてるとこ良かった
上級生と下級生の交流は和む - 185二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:05:07
ぶっちゃけ解釈があるほど濃いキャラじゃないし
- 186二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:05:13
わかる
- 187二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:06:41
尾浜先輩と言えばさぁ……個人的にさわやかな尾浜勘右衛門の段で、難しい宿題を前にして「尾浜先輩だって苦労したのに自分たちが出来るわけない」とこぼす乱きりしんに対して「できない言い訳にされるのは困るなぁ」と返すシーンが印象に残ってる
咄嗟にこの言い方ができるの凄いなと思うし、よくキャラが薄い&定まってないとか言われがちだけど自分的には好きなキャラの一人だし出てるだけで嬉しいから今回の話も嬉しかったな - 188二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:07:17
尾浜の描かれ方が優秀すぎて五年で実は一番強いんじゃないかとか萌えるけど豆腐だけの兵助にそういう話わけてくれないかね?
- 189二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:08:27
ドクタケに5年でスカウトされるんだから一番強いというか忍者の素質あるでしょどう見ても。今日ので確定した。
- 190二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:08:40
- 191二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:08:43
尾浜先輩って素というか底が見えなくて嘘の上の本当みたいなよくわかんないキャラしてる
- 192二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:09:36
原作じゃ16年も忘れ去られてたんだからアニメでくらい待遇良くしてくれてもいいじゃんね〜
- 193二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:09:39
- 194二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:09:58
みんななんか色々考えてアニメ見てるんだなあ
5年生ともなると実戦参加してるからスカウトされることもあるのかな~くらいしか思わなかった - 195二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:10:30
文化祭編って20期とかだっけ
DVDレンタルしてるところも売ってるとこもないからそこらへん見れて嬉しいわ - 196二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:11:20
- 197190改めスレ主25/04/23(水) 19:11:25
まさかまた当たるとは思わなくて慌ててる
スレ立てるんでまた減速お願いします - 198二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:12:01
五年で一番有能に見える勘右衛門笑
- 199二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:12:01
- 200二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:12:30
今日の回見たらそう思っちゃう