- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:10:45
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:23:08
俵さんに助けを求めた存在が龍神って言われてるな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:24:29
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:01:23
神霊としての力もあるのは間違いない
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:05:51
龍が出てきたことはないはず
原典の表現にあわせて東洋のドラゴンが龍と表記されることがあるくらいで型月分類的にはそういうのも正確には竜扱いだと思う - 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:08:39
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:08:49
そもそも龍と竜の違いもきのこ以外わかってないと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:10:40
ビショーネのイベントで魔術的には蛇は竜みたいな話やらんかったか?龍は知らんが
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:12:12
中華なんかの神としての側面もある竜が龍じゃないの?
じゃあヤマタノオロチは龍なんだと思う
龍でも竜と表記することがある(逆も然り)ってことじゃないの - 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:12:40
神性持ってる竜を「龍」と区別して呼称することがある程度なんだろうと思ってる
正直シリーズ広げる上でややこしいだけだからきのこも撤廃したんじゃないかなぁ - 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:16:04
というか龍神倒した英雄とかも普通にいるんだから龍と竜を区別する必要はあんまりないと思うわ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:20:27
最後に言及されたのは冒険かな
そっちでもそういう分け方もあるよねってくらいで流されてたし実質無いようなもの - 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:23:41
別作品でスマンけどモンハンの古龍と竜みたいなもんかと思ってたら普通に神格レベルの竜がポンポン出てきたから区別つかんくなった
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:24:15
きのこもわかってねぇだろ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:26:51
- 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:32:41
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:33:49
そもそも龍が竜に勝るとは限らないし
- 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:07:11
金時の親父が赤龍なのと藤太にヘルプ出してた龍神ぐらいか?存在が確認されてる龍は
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:26:28
元々は分けてたんだと思うけど、ライターとか設定考証で竜のまま通っちゃう事例が何個かあって区別しなくなっちゃったんじゃなかろうか
モンハンとかみたいに上位存在的なのは龍で書いてくれるとアツいよね - 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:28:20
ブリはないけど金時父の龍などの八大竜王系にはあるかも
基本西洋になくて神性あるのが東洋の龍かな金時にもカルナみたいな雷神系に耐性あるみたいだし - 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:52:47
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:22:33
その辺をわかりやすくするために冠位竜って設定作ったんだと思うわ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:00:00
メリュ本体のアルビオンはどっち?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:02:17
冠位だから竜種全体の最上位