節約したいマネモブ集合だーっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:32:09

    ムフフ今日からご飯節約するのん
    コンビニ飯は今日でおしまいなんだぁ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:32:33

    しゃあっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:32:53

    マサイの戦士騙されない
    この納豆は高い納豆

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:33:16

    昔のワシそっくりなのん
    豆腐に納豆かけて麺つゆで味付けして食ってたのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:33:23

    コー・プで節約…?
    ふうんどこに住んでるのか知らないがマネモブって奴は意外とブルジョアなんだな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:35:14

    >>3

    えっ 100円の納豆が高いなんてマネモブは随分と貧乏なんだな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:35:55

    豆腐 卵 パスタ 冷凍野菜チンしたやつ がワシを支える ある意味最強だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:36:13

    >>3

    お言葉ですが卵だれ納豆は関東ですら投げ売りの対象ですよ

    好みが分かれるからこのご時世に100円切ることすらザラにあるんだ

    この中で同種製品に比べて一番高いのはぶっちぎりでごま油なんだ、風味重視でサラダ油やラードを使いたくないなら仕方ないけどね!

  • 9125/04/19(土) 17:37:03

    98円の納豆だったのん

    しゃあっ
    完食

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:38:24

    ぶっちゃけもやしは栄養価的にもそこそこだからおとなしく100g20~40円程度の緑黄色野菜取った方がいいスよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:39:55

    >>9

    食べるのがはえーよ

    スレ立ててから5分しか経ってねえじゃねえかこの健康優良児が

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:40:07

    >>9

    えっ >>2は料理の途中経過じゃなかったんですか?

  • 13125/04/19(土) 17:40:07

    よしっ2品目は実家から送ってもらった米と納豆なのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:43:52

    >>13

    ムフフ……美味しそうなのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:46:31

    “節約”で“パックのご飯”!?と思ったけど
    今の米の高騰考えるとパックの米の方が安いんスかね

  • 16125/04/19(土) 17:48:36

    最後は具なし焼きそばだあっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:49:28

    野菜どこへ!
    COOPは近所の八百屋の商品扱ったりしてるから安いの探すのも面白いスよ

  • 18125/04/19(土) 17:49:53

    あうっ貼れてない

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:50:29

    >>18

    確かコープ焼きそばって1食30円ぐらいだからそこそこするんだよね

    いいからオートミールでも食ってろって思ったね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:51:02

    えっ もやしと焼きそば別々に食べるんですか

  • 21125/04/19(土) 17:52:10

    >>15

    いや単純に親が送ってくれたのを貰ってるだけだから…値段云々はわからないでヤンス

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:55:12

    >>15

    国産米なら今でも基本パックのが高いですね

    でもメニューとか手の肌つや見るにスレ主は大学生~20代の一人暮らしなんじゃないスか?

    炊飯器を(まだ)持ってないから親御さんが気ィ使ってくれたって可能性があると考えられるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:56:12

    民間のシンクタンクの発表によるとコメ1杯は57円らしいスからね現状

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:56:18

    もやしより豆苗の方が栄養あるってネタじゃなかったんですか

  • 25125/04/19(土) 18:00:17

    >>22

    いや単純に親曰く「アンタ米送っても研がないし炊かないでしょ」って言われたんだよね


    まあその通りなんやけどなブヘヘヘヘ

    炊飯器はあるけど米送られるまで2年ぐらい炊かなかったんだよね勿体なくない?

    その分パックご飯はすぐ好きなときにちょうどいい量だけ食べれるから…値段は張るけどこっちの方が自分に合ってるでヤンス

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:23:08

    近くに業務スーパーはないのん?

スレッドは4/20 07:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。