今期アニメの制作中止を求める署名運動、盛り上がってしまう

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:44:24

    海外ニキが4万5千票も集めてる

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:50:53

    よく知らない作品だけど何でそんなことになってんの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:52:26

    マジで見たことも聞いたこともない作品過ぎて反応に困るわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:53:09

    出来が悪いから打ち切って作り直せって言ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:53:13

    中止とリメイクを求めると書いてあるのに
    制作中止とだけ書くのあにまん本家みてえだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:55:15

    宗教的な問題とか作者が過去にヤバい発言してたとか国問題じゃないんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:55:38

    目を通してはいるけど何やったってテンプレでしかないんだから変わりっこないやろ。最新話もなんか竜がバトってただけだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:56:39

    ザッと調べたけどPVの時から制作会社が変わって作画がクソになって国内外の原作ファンがブチギレみたいな感じか
    外野としては問題が小さすぎて何もならんな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:57:12

    量産型なろう作品に対するテンプレ仕草だろどうせ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:58:10

    すっごい偏見なのは分かってるけどこの手の作品によくそこまでの熱量持てるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:58:34

    署名やってもこう言うのって意味ないと思うんだが....せめて金落とせば?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:58:42

    ピッコマでだいぶ人気かつ北米マンガ市場ではかなり人気の原作マンガということはわかったが…(この文章はここで途切れている

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:58:58

    これは海外原作だからな
    そっちで盛り上がってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:59:08

    wiki見たら北米発っぽいね。だから外国の方で反応がでかいんだろうな。
    でも制作委員会は日本とビリビリなんだよね(一応ソニー系米企業のクランチロールが入ってる)。

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:59:53

    海外ではエロアニメ以下のク◯作画って煽られてる模様

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:02:00

    >>15

    逆に上の作品はなんなんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:03:01

    最初はシルバーリンクで制作予定だったのが別の会社に土壇場変更で作画クオリティがPVより下がった

    ゲッターアークを作ってくれた会社だから悪く言うつもりはないけどファンは低クオリティで不満爆発ってかんじ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:05:19

    >>17

    シルリンはキミ僕も延期してるし内情ヤバいのかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:07:25

    なんか無職転生に似てるって話は聞いたけどそれとは違うの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:09:30

    >>19

    元々無職に影響されて書いた作品って聞いた

    序盤は本当にトレースだけどだんだん独自色出してくるらしい

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:17:23

    直近の海外原作アニメである俺レベとの比較してる海外ニキも散見してる

    あっちはクオリティ高かったからなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:19:09

    上のやつはYamaっぽいな
    そんなクオリティ高くても制作会社変わるなんてこともあるのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:43:34
  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:46:55

    最強の王様こんなことになってるんだ……

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:47:02

    まあ作画崩壊が行き過ぎて放送中止して作り直したメルヘン・メドヘンみたいな例もなくはないから署名活動するのは自由じゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:48:14

    >>22


    上のやつは単行本記念PVだから 1クールアニメと比べるのは違う気がするけどなあ

    まだ作品は上に上げられたやつとこの2作品だけの小さな会社だしね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:49:12

    >>15

    下はよく見る程度の作画と動き

    海外だと上がわりと普通にある

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:52:00

    政治的などうやこうやじゃなくて良かった(?)

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:59:11

    近年の制作会社の作品。
    ゲッターアークは監督と構成・脚本で誤魔化してるけど、アニメとしては微妙だからなぁ・・・

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:59:11

    同人のPVなのかこれ…あまりにクオリティ高すぎてあんまエロく思えないな


    王様の方は異世界アニメでは可もなく不可もなくといったクオリティで非難する程悪くない

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:04:53

    最近の海外ではアニメの評価する時に作画が一番重要視されてるとか聞いた
    シナリオとかよりとにかくビジュが良ければ良し、ビジュが微妙だったらどれだけ名作シナリオでもゴミぐらいの扱い

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:08:48

    >>18

    さすがにプリオケの1年はきついんじゃ…ってなってたけど他が犠牲になってるのか

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:47:46

    アンシャーリーの方かと思ったけど違ったみたいで良かった

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:56:48

    >>29

    賢者の弟子を名乗る賢者も国内のファンに演出で滅茶苦茶文句言われてた記憶

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:30:19

    これは日本人も乗っかるべきだろ
    クソみたいな作画にしかできないスタジオは潰した方がいい

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:42:48

    >>31

    MALを見ると今期は今のところ炎々とラザロの2強

    ラザロのシナリオがまだまだ序盤の顔見せな所を見ると作画重視っていうのは間違いなさそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:44:44

    >>35

    アニメーター不足も嘆かれているこの時代に素人がいらんことを言うもんじゃない

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:45:15

    作り直してほしいなら署名じゃなくて金を集めた方が良いのでは

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:45:37

    >>32

    ニチアサで通年アニメやれるならそりゃあ他を犠牲にしてでもやるわな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:13:55

    確かにシルリンならこの手の作品慣れてるから作りそうだが
    A-CATはダメだろ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:48:07

    >>35

    じゃあクソみたいな値段の料理しか出せない店は滅ぶべきだね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:55:35

    >>20

    ただでさえ初期が無職転生に似てる作品なのに

    よりによって制作側が意識してるのかアニメの構成が余計似てるって突っ込まれてたな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:03:33

    海外の作画重視ってすごいよな
    原作つきだとアニメ化のメリットは動くことだっていうのは分かるんだけどね
    脚本の話ってオリジナルアニメくらいでしか見ない

スレッドは4/20 08:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。