【SS】アビドス自治区へようこそ、先生 Part10

  • 1◆7cUYYuxo.A.M25/04/19(土) 17:53:20

    謎の現象によって百年止まない雨が降り続き、銃が使えなくなった湿地帯アビドスへようこそ。
    前スレからの続きとなります。

  • 2◆7cUYYuxo.A.M25/04/19(土) 17:53:41
  • 3◆7cUYYuxo.A.M25/04/19(土) 17:56:10

    とうとう二桁になりました。もっと早く終わるはずだったんですけどね、のんびりしてるから……

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:58:58

    かんしゃあ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:02:38

    続いたなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:21:36

    無理しないのが大事だと思います
    立て乙です

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:48:39

    スレ立てお疲れ様です。

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:49:21

    立て乙です!
    無理のない範囲で進めてください

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:28:24

    埋めです

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:36:36

    かんしゃー

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:39:04

    立て乙サクサク
    前スレ揚げ物パーティー腹減る話だった

  • 12ヌマホタテの人25/04/20(日) 01:59:29

    早速ですがSSをば
    初めてシロコを拾った時期のことをSSにしてみたのですが、スレ主様の設定に何か不都合な点がありましたら、その時は削除します。ご了承ください。

    初めてのガサガサを教えてもらうシロコ

    2年生の小鳥遊ホシノは中学3年生のノノミとアビドスの沼の散策中、ボロボロの布切れを着て雨に打たれながら、自分で採ったであろう食材を抱えている砂狼シロコを拾った。
    自分より強い奴にしか従わない、自分で採った食材以外は口にしてはならない自分で採ったのだから誰かに分け与えないという野性味溢れる感性に2人は四苦八苦しながらも、一つ一つ丁寧に人としての常識を教えこんだ。
    時は、シロコがホシノと決闘して負けてから数日後
    「シロコちゃんここの生活には慣れた〜?」
    「ん、ホシノ先輩。ここはずっと雨が降ってて耳に水が入って気持ち悪い…」
    シロコはホシノとノノミに、アビドスで生きていく上で必要なことを色々教わっているが、未だにカッパの着方は苦手で、頭をずぶ濡れにせずに帰って来る日はほとんどなかった。
    「あちゃ〜カッパの着方上手くできてないね。ノノミちゃーんシロコちゃんにカッパの着方もう一度教えてあげて〜。」
    「は〜い☆」

    シロコちゃ〜んバンザイしてくださいね〜☆
    ん!

    「さて、食料もなくなってきたし、ワニ肉もいいけどたまには久しぶりに「アレ」をやろうかな。」
    そういうとホシノは教室の端に置いてあった網を手に取った。
    するとそこへノノミに頭を拭かれているシロコが目を輝かせながら近寄ってきた。
    「!ホシノ先輩ホシノ先輩!何それ!」
    「あ、ちょっと!まだ頭拭いている途中ですよシロコちゃん!」
    「うへ!?これって…あーそっかシロコちゃんにはワニ狩りばっかで教えてなかったね。今からこの網で「ガサガサ」をやるんだよ。」
    「ん、ガサガサ!何それ、私もやってみたい!ホシノ先輩教えて!」
    「うへ〜まぁ別に教えても良いけど」
    「まずは綺麗にカッパを着れるようになってからですよ〜シロコちゃ〜ん☆」
    「……ん」

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:09:11

    新スレ乙

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:39:19

    ずぶ濡れちろこ可愛い

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:19:26

    >>12

    ホシノ高2年でノノミが中3?

    ………自分の記憶が不安になってきたな

  • 16ヌマホタテの人25/04/20(日) 13:25:34

    初めてのガサガサを教えてもらうシロコPart2
    しっかりカッパの着方を覚えて準備満タンなシロコたち。網やカゴ等を持って、学校近くの、底が浅く比較的に流れが浅い川に来た。
    バーン
    「よし!それじゃ、始めていくよ!」
    ババーン
    「はい☆美味しいご飯いっぱい捕りますよ〜!」
    ちびーん
    「ん、この沼は既に私のモノ。ワニだろうが何だろうが私の手のひらの上。」
    シロコちゃんそもそもガサガサのこと知らないでしょ
    ……ん
    「うへぇ、じゃあまずはガサガサについて教えるねぇ。ノノミちゃんはその間にガサガサしといて〜」
    「ん、お願い」
    「分かりました〜」
    ホシノはシロコを連れて川岸まで来た。
    「まずガサガサをする場所を選ぶ。川の真ん中に立って網を突っ込んだところで獲物は捕えられないからね。」
    「ん、じゃあどこに網を突っ込むの?」
    「んー定番なのはここみたいな川岸かな。あとはそこにある水草や石、ここだと川底の泥も生き物たちのかくれ場になってるねぇ。そこに網を突っ込んでガサガサってやるとぉ…とりゃ!」
    ホシノが水草や泥に向かって網を振ると、ビチビチと暴れるアビドスヌマザリガニの姿があった。
    「ん!すごいすごい!でっかいアビドスヌマザリガニ!」
    「おー大きい!これは1キロくらいありそうかな!いやーおじさん、シロコちゃんに教えるついでに、アビザリの自己ベスト更新かな。」
    ホシノのアビドスヌマザリガニの自己ベストは760gであったが、今回のアビドスヌマザリガニで自己ベストを大幅に上げた。
    「うへー、それじゃ失礼しまーす……痛たたた!?」
    「……ん、ホシノ先輩はバカ?」
    「痛ちち…違うんだよシロコちゃーん。これはアビザリを捕るうえでのマナーなんだよ」
    「ん?マナー?」
    「そう、捕まえたものだけが行うもの。つまり、強者のマナー!」
    「ん!強者のマナー!捕まえる、わたしもアビザリ!」
    「うへぇ、じゃ、シロコちゃんもやってみよっか。」
    「ん!」
    「楽しそうですね〜あっち」

  • 17ヌマホタテの人25/04/20(日) 13:57:59

    >>15

    あーそっかすみません序盤の入学式とシロコを拾った時期がごっちゃになってました

    ノノミが中3だとホシノはまだ高1でしたね

    すみません登場人物の設定を間違えてしまいました。

    御手数ですがホシノは高1という設定で脳内補完して貰えないでしょうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:43:42

    ちろこと出会うとどの世界でもホシノノがパパママになるのだなぁ…

スレッドは4/21 06:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。