- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:02:50
ヒロアカデイブレイクスレの上映会をヒロアカ全キャラ(アニオリ、映画キャラ含め)で行うスレ
未来世界の展開についても語るのもアリ
前スレ
僕のヒーローアカデミアTHE MOVIEザ・フューチャーデイブレイク上映会 Part24|あにまん掲示板ヒロアカデイブレイクスレの上映会をヒロアカ全キャラ(アニオリ、映画キャラ含め)で行うスレ未来世界の展開についても語るのもアリ前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4796…bbs.animanch.com元スレ
【クロスネタ】ここだけ二十年後の未来から一人で戦い続けたデクがタイムスリップしてきた世界|あにまん掲示板デイブレイクって感じのデクbbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:03:33
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:04:20
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:05:39
ss
ホークスの最期(仮) | Writening「これで終わりだ…エレメンタル!!!」 燃え盛る業火を纏わせた拳を目の前のヴィランに繰り出そうとする。それは正しく地獄の裁きを思わせる一撃に思えた。当たれば間違いなく決定打となるだろう しかし…… 「…writening.net明透の信念 | Writening「ヒポクラテスの誓いにはこのような一節があります」 『どんな家を訪れる時もそこの自由人と奴隷の相違を問わず、不正を犯すことなく、医術を行う』 「どんな人間であっても、異形であれ、英雄であれ、敵で…writening.netキティ・チーク オリジン | Writeningキティ・チーク オリジン ドコォ!という派手な音と共に、数秒前まで自分が乗っていた瓦礫の山が崩れ落ちる。 瓦礫の山、崩れたビル、持ち主のいない車、荒れてめくれたアスファルト。 障害物だらけの道を走…writening.net追憶 脳裏の霹靂にて(前編) | Writening雨を凌げる屋根はあるが、雨風を凌ぐ壁はところどころ崩れて穴が空いている。窓も破れ、風に乗って時折雨粒を肌で感じる。 そのような場所に吊るされたサンドバッグをステップを刻みながら殴りつけ、トレーニ…writening.net - 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:07:22
パスワードはdiscussion
Writeningwritening.netパスワードはAllBreak
Writeningwritening.netパスワードはMayBe
Writeningwritening.netパスワードはWing
Writeningwritening.netパスワードはconsumable
Writeningwritening.net - 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:08:39
シリーズ物
いつもありがとうございます
気長に、楽しみに待ってます
パスワードはPrologue
Writeningwritening.netパスワードはgotofuture
Writeningwritening.netパスワードはapocalypse
Writeningwritening.net - 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:14:31
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:19:01
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:30:29
前スレの198の「夕焼けと夜の空が混じった空」って言葉にすると「薄明」というやつやね
日の入り後や日の出前にしばらくは暗くならずに上空の大気が太陽光を散乱して光っている時間帯
かつてのヒーロー達の最期の輝きのようでもあり、デイブレイクが必死でもがいて放つ希望の光の前兆のようでもある
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:42:22
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:50:59
朝日を綺麗だなぁ…ってずっと眺め続けてたからこそ両親から自分の本当の名前が「朝日」だって知って自分が本当に両親に愛されてたって信じられるようになる流れは美しいな…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:59:21
不炎火ちゃんが神経毒を使うダーティーな雰囲気のファイトスタイルなのが誰かを助けるヒーロー志望の優しい女の子である一方確かにスピナーが見込んだ「敵連合」の後継でもあるんだなって感じがして凄い好き
何となく敵時代のトガちゃんに似てる所がありそう
割とかつての自分を思い起こさせるから可愛がってスピナーに構ってもらえるように口利きしたんだろうしね… - 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:48:05
- 14ニ次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:55:52
上映会でも、デスマスク組の掘り下げありそうだな…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:03:31
- 16ニ次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:15:24
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:17:24
- 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:24:59
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:31:14
- 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:39:58
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:10:04
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:36:32
ある意味スピナー以上に贖罪意識が薄いというか終始一貫してジェントルの遺志を受け継ぐ為、ジェントルがやりたい事を代わりにやる為に動いてる印象
そのジェントルが自分を信じてくれた少年の為にも贖罪を望んでたから結果的にそっち方向に進んでるだけで…
だから罪の意識から反論しなかったし出来ないジェントル自身や元連合と違って堂々と言い返してる
良くも悪くも空気を読んでない
- 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:47:17
「こんなにキレイな世界を魔王は汚してる…そして私はそれに貢献してる……そしてお父さんとお母さんは世界を救う為に戦ってる……私は……やっぱり要らない子……」って自分を呪ってるのか…
コンシューマブルちゃんはトガちゃんの経歴も知ってるが「裏切り者の娘」っていうレッテルも自己肯定感が死んでる理由かな…?
「私にはこの太陽の光は眩しすぎる……夜明け(デイブレイク)は……」
- 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:03:47
- 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:42:59
疑似家族というか最低な形で再現された雄英高校の白雲添え…
生前は固い絆で結ばれていた者にデスマスク同士でいがみ合って傷つけ合う様もAFOにとっては娯楽かもしれないと思うと本当に趣味が悪い!!
これヒュプノスとエクスキューショナーがマイクを攫おうとしたのはAFOが邪悪なコレクター精神発揮したからか?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:56:48
若干若返った脳無LOVEなドクターとドクターLOVEなブレンステッドはこう…メイクラブしちゃってそうなネトネトした関係性なのがイヤ過ぎるな…
これには他のデスマスクと魔王もドン引き
ドクターと寝て新しい個性を組み込んで貰ってるのを「げ、下品な女ですね……わかっていた事ではありますが……」「……気持ち悪い…」「テメェら本当に救いようがねェ変態どもだなァ!あのハゲとヤるなら豚畜生とヤッた方がマシだぜェ!!」と散々罵倒されても「好きな人と愛し合って何が悪いんですか!!」と字面だけは綺麗な台詞で切り返すブレンステッド - 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:36:01
- 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:54:30
デスマスクについて何処から何処までがAFOの意志で何処から何処までがドクターの趣味なんだろうな
ブレンステッドについてはドクターの趣味全開なんだろうが…
具体的に1個大きな出来事があってすれ違いが産まれたというよりは二十年間の黄金時代で少しずつすれ違ってる感じだろうか
- 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:59:42
魔王に屈して人の心を捨てなければ日の光を浴びる事も叶わないディストピア…
ネフィリアダムの配下の異形は共に魔王城へ赴いて太陽に感動する事もあるんだろうがかつての電田さんのような虐げられる人間は地下に閉じ込められる…
- 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:43:56
- 31ニ次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:05:05
- 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:09:45
- 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:39:58
双葉ちゃん達と仲良くするのも禁止してない辺り割と放任して自由にのびのびやらせてる
円子君や桑崎さん達につきっきりでサポートしてる物間と拳藤さんとは指導方針が違うのが面白い
ぶっきらぼうで不器用なヴィランがちょっと変わってるけど陽気で無邪気なヒーローを自分の娘のように育ててるちょっと変わった関係性なのが良いんだ
「テメェはヒーローとヴィランのどっちになりてぇんだ」
「ヒーローだよ!師匠みたいに誰かを助けられる強い人になりたいんだ!悪い事するより良い事する方が気持ちいいからね!」
「……勝手にしやがれ」
「ヒミコさんが言ってたよ!弔君を必ず助けるって!弔って人は師匠の大切な人なんだろ!アタイも絶対師匠の大切な人を助けたい!」
「………そうか」
「弔さんってどんな人なの?」
「………俺のヒーローだよ」
- 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:14:50
- 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:41:37
「あの英雄様は本当ならきっと今すぐ翔んできて君の事を助けに来るだろうにそうじゃない…何故って?君が要らない子だからだよ!君に流れてる血の半分は役立たずの裏切り者の血だ!君のママはねぇ!!パパにとっては最低の裏切り者で、OFA君にとってはただの手懐けて慰め物にしたヴィランの女!そんな奴の血を引いてる子供なんて要るわけ無いだろ?」って罵ってそう
「…お母さんは悪くない……悪いのは……私……」って何を言われても自分が悪いと思い詰めるコンシューマブルこと朝日ちゃんの自責思考が強い所は他者への悪意が強いエレメンタルには理解できない気持ち悪い所だろう
別にエレメンタルも殴ったり更に惨い事をしたりしないだけで胸を抉るような事を平気で言ってくる
罵倒されるだけで済むのがまだマシだと思えるこの世の地獄でずっと生きてきた
- 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:10:34
- 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:24:09
先にジェントルが戦死→「なぜ私ではなくこんな良い奴が死ぬんだ…私と違って死んだら悲しむ者がいるだろうに……」とナガンが更に思い詰める→思い詰めた末に「私は死んでもいいが緑谷は生きなければならない」と窮地のデクを救うべく庇って死ぬ→「自分のせいでナガンは…」と苦しむデクとホークス
こんなドミノ倒しが見えた
- 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:41:54
- 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:07:43
- 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:56:41
- 41ニ次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:28:58
ゼリグナイトとエレメンタルは主に考え方の違いで仲が悪そう
- 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:48:03
前スレのssでAIくんちゃんがカレーを食わせようとする発目さんにキレて暴言吐いてたが多分トゥワイスかスピナーかチーク辺りと会話する内に学習しちゃったんだろうか
だとしたら結構交友関係が広いのが察せられて好きだな…
色んな人の健康を管理する過程で交流して生まれたての頃より人間味が増してるんだろうな - 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:22:24
- 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:39:13
- 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:14:26
暴食家なデストラクションに傲慢なゼリグナイト、人間への憤怒に満ちているネフィリアダムは兎も角他はそんなに一致して無いのでは…?
個人的には無理矢理七つの大罪に合わせる必要はない気がするわ
定員が7人に固定されてしまうし性格が大罪ありきになって自由度が下がるし
- 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:49:22
自分という存在を信じきれないトゥワイスへカウンセラーみたいな事を行ってるAIくんちゃん(びゅーちゃん)…
「仁君がずーっと悩んでるみたいなのです…」って言われたら「……トゥワイスさんが良いなら私が僭越ながらお力になりましょう」って持ちかけてる
「人間じゃない私を受け入れ難いかもしれませんが……私はあなたの友達です……マスターの奥方様のように…」
- 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:17:02
ブレンステッドが現代から来た爆豪達に討たれてその上数々のサンプルを全てぶっ壊された時は被害者面して泣き叫んでそうだけど、自分達の死体を散々弄ばれた挙句20年間デクを痛めつける道具に仕立て上げたのをこの目で見てきた爆豪と焦凍はなんかもう一周回って冷静になってそうである
その後傷付いた身体を引きずってAFOと戦うデイブレイクとデクへ加勢しようとする二人を勝てはしないと嘲笑ってついに我慢が出来なくなった二人に死なない程度にぶっ飛ばされてレジスタンスの兵士に引き渡されてそう
「テメェと違って俺達は人殺しになる気はねぇんだよクソハゲェ」とぶっ殺す一歩手前で踏みとどまってる二人がいるんだろうか
- 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:30:45
サー・ナイトアイのデスマスクってどういう方向性で強化されてるんだろうな…
予言で相手の動きが見切れを活かして単純にフィジカルを強化する個性やシンプルに強い個性を積んで封殺してくるエクスキューショナーとはまた方向性が違う処刑人みたいなタイプ…?
名前は昔の予言者からとってキュプリアヌスとか - 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:10:52
ssの作者さんに一つ質問です!弐果ちゃんと電田さんの年齢とか口調のイメージってありますか?
電田さんは「…」多め、「!」少なめでダウナーな雰囲気を出しつつ「~だよ」「~だね」って姉御肌な感じで喋ってるイメージでしょうか
弐果ちゃんは口調の特徴が中々思い付きません
基本的には電田さんとは反対にテンションは高めでも内面の暗い所が隠しきれてない感じでしょうか - 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:40:00
泣き喚いてるドクターとは対照的に正気に戻ったアシミナは「爆豪!轟!ありがとう!」って良い笑顔で邪悪な生から解き放たれて自由になれたのを喜びながら眠ってそう
デスマスクにされた面子の最期は幸せだけど悲しげな事が多いから明るい別れもあって良いんじゃないかとふと思った
でもアシミナもデイブレイクを痛め付けた事や自分がドクターと嬉々として行った実験に心を痛めてるから「……緑谷にごめんって伝えてね!…一人にしちゃって……」って最後に悲しそうに笑ってるんだ…
- 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:32:00
泣いてる人の手を取れるだけでそれは立派なヒーローだからな…お腹が空いた人にご飯をあげる椿さんもそうだが強くなくてもヒーローにはなれるんだ
トガちゃん共々他の人の恋愛に興味津々な明るいお姉さんである
でも朝日ちゃん絡みの話だと情緒が滅茶苦茶になってそう…
デクが次第にトガちゃんへ心を許して惹かれつつあるのに反応してそうだから…
- 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:57:53
- 53二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:59:52
本当にカッケェなスピナー…!
- 54二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:09:29
- 55二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:21:26
物間は散々皮肉を言いつつも円子君に付きっきりだしキティにもかなりプライベートな話であろうボニーについて話す位には親しくなってるし密着型よね
キティの父親絡みの悩みに「…昔そうやってヴィランの子供はヴィランだなんていってる人もいたね……そんな事言ってたからか最後は個性が使えない身体になっちゃったけど……」「……大事なのはどんな産まれかやどんな個性を持っているかじゃない、自分の人生をどうやって生きるかだよ……君の人生の主役は君だ…父親じゃない」って珍しく真面目に答えて「……なんカアンタにマジメに話されるト気持ちワリーな……でもあんがトーヨ」って信頼されてるんだ
キティちゃんも自分の個性がシケてやがるって悩んでた時期があるだろうし…相談相手にきっとなってると思うんだ
- 56ニ次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:49:54
今更だけど、エレメンタルと他のデスマスクの最期って対照的じゃない?
エレメンタルは人間性に目覚めて、焦凍と燈矢に自分の本心を言った後、「思う存分戦って死にたい」って望む様になって2人に叶えられて満足して散る
他のデスマスクは、そもそも人の心がないから生前の自分達を見下して、散々自分達の行いを暴露してブチギレた彼等(もしくはデイブレイク達)に倒されて呆気なく散る
多分、エレメンタルは過去の生前の轟に会った事で興味を持ち始めた事で、昔のスレでもあったとおり少しずつだけど、本来なら起こり得ないバグが生じた様なかんじかな? - 57二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:13:04
エレメンタルが少しだけ報われてるのは自分という存在に少しだけでも疑問を抱いたご褒美みたいな所があると思うの
それだけ考えた末に「結局僕らはパパのオモチャだったんだね…」って結論にたどり着いてそうで哀しい
最終的に自分の意思で身体の本来の持主であるDB焦凍に身体を返してそうでな…
- 58二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:14:13
このレスは削除されています
- 59文章力Lv.>>125/04/20(日) 22:22:55
- 60二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:36:48
仮にネフィリアダムが配下の異形をAFOに鉄砲玉にされても「魔王様に崇高な使命を賜ったのだ…光栄に思うが良い!」と全く気にして無さそうでな…
余った個性を与えられて次第に脳無化するネフィリアダムの配下を「へっ……テメェらとは出来が違うんだよ…」とかつて呪いとして押し付けられた刃鋭でズンバラリンと斬り裂くスピナーはマジで見たい
そこらの暴れたいだけのチンピラと違って仲間への想いで脳無化に抗い続けた「ヴィラン」の勇姿…
「スピナー君…流石にこれは不味いんじゃ…」
「…小里比にかかればこのくらいどうにかなるだろうがよ…スパッと斬ってやったからサッサと縫い合わせてあのババアやガキに治癒させりゃ治る」
「私を医師として頼りにしてもらえるのは嬉しいですが…医療班で捌ききれなくなる可能性を考慮して頂きたいですね…」
- 61二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:55:37
- 62二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:26:11
ただ単に斬るのではなくきっちり脳無化を治療する所まで含めて「出来が違う」ってやつだ
きっと「俺はお前らが死のうがどうでも良いがアイツが気に病むんでな…」と治療が終わった異形に吐き捨ててる
こうやって良いように利用されてた異形を救いだして自分の軍団に加えて大きくしてる
- 63二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:47:30
- 64二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:15:55
新世代の子供達に女の子が多いしここらで男の子もちょっと追加したい
ちょっと前にちらっと出た青山君の弟子?みたいなポジションの手からレーザーを出す個性の子
食事もマトモに取ろうとしない青山君の世話をやいてる弟子というか家族?みたいなやつ
生まれつき個性を持ってて何一つ曇り無く育った青山君のifみたいな子供で自分を呪い続けてても隠しきれない青山君のキラメキに憧れてる
名前が思い付かないけど個人的にイメージしてるのはこんな感じ - 65二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:09:44
- 66二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:33:36
「求めてた『普通』はこんなじゃない」って思い直し造反してデクに献身し続けたトガちゃんだけど内心ずっと(パパとママが私に求めた『普通』ってこういう事なのかな…)と苛まれてるとしたらかなりお辛い…
「もしも私がもう一度ヴィランになったらデク君が止めてくれますよね?」って悲しい信頼もなくはなさそう
トガちゃんには内緒でご両親の墓を訪ねて「あなた方がどんな心情だったかはわかりませんが…娘さんは僕が…きっと守ってみせますから…」って伝えてるDBデク
- 67ニ次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:53:25
- 68二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:04:58
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:19:45
「僕はパパが大好きなのにパパは僕が他の連中とケンカしてる時に味方してくれない」とか20年間ずっと考えてたのかな
エンデヴァーと違って本当に洗脳されて疑えなかったし疑ったら疑ってしまった自分が悪いって思う位支配されてただろうしね
- 70二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:38:26
燈矢からしたらエレメンタルは家族の仇だけど「大勢人を焼き殺したヴィランとDVネグレクト親父の分際でなんだってそうもお互い思い合っている良い家族面してるんだ!!お前達の方が僕よりよっぽど血が通っていない人間の筈だろ!!」って色々と屈折した感情を剥き出しにしてる様を見て「…俺の事を役立たずの前任だって見下してたが…魔王の道具というのは俺もアイツも変わらなかった訳か…アイツも親父への嫌がらせの為に…」って漏らしてるのか
無理矢理作られた絆で結ばさせられた偽りの親子と憎み合い殺し合ったがそれでも和解して固い絆で結ばれた本当の親子の対比
- 71二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:20:55
キティが自分に出来る事をやると決めた結果が自分の個性でヘイトを集めて囮になってその隙に仲間に仕留めてもらったり本命の目標を達成してもらう連携か
「……一人で敵を相手しようなんてするなよ……そんな事をしたら君の身と心が持たない………デイブレイクのように……」って釘を刺す物間のオジキに「安心しろヨ!アタシにゃ頼れる仲間ガちゃーんトいるからヨ!アタシにゃデイブレイクみテーに何でも一人でするなんて出来やしネーしナ!」って新しく出来たお友達を信じてるキティ
- 72二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:52:34
- 73二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:20:32
- 74二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:56:27
細かい点だけど現代の引子さんがすっかり荒んだデイブレイクが未来の息子だって見抜いてたり未来のすっかり病んでしまった光己さんが変装してても過去から来た息子を見抜いてるのが時空を越えた親子の絆を感じて凄くエモい
反対に引子さんのおにぎりで涸れた筈の涙が再び甦るデイブレイクと光己さんの変わり果てた姿にキレる事すら出来ず茫然自失のかっちゃんの姿からは子供の側からの親への愛情を感じて好き - 75二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:35:23
- 76二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:33:30
- 77二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:41:15
- 78二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:30:03
- 79二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:08:51
生前と性格が反対なのを踏まえるとバカに見えてヤオモモのふりをしたりそもそも創造をしっかり使いこなす辺り完全に狂って本能だけで動いているだけで知能そのものは高いデストラクションとは違って本当に知能が低い個体になるのかね
ナガンがベースのトワイライトは喋れない従来の脳無に近いから知能が低いとはちょっと違う気がする
こっちは口は聞けるけどバカ
- 80二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:12:45
ありがとうございます!
一応書いておきますが、part18にてデクトガ娘概念が放出?されました
簡単な説明はDB時空オリキャラまとめ | Writening双葉 ・無個性の少女 ・双銃の使い手 ・家族は魔王配下の手で亡くなっている ・無個性ということでデクに色々と複雑な気持ちを抱かせている 椿 ・個性「花」花を咲かせることが出来る ・荼毘が気まぐれで焼…writening.netにのってます
デクトガ娘概念(やその派生)でいくと、オリキャラまとめにあるアリスちゃんをAFOから逃したり、
AFOの拠点の周りだけ、AFOが優越感に浸る目的などで空が晴れている、というものがでました
- 81二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:16:53
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:19:22
- 83二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:36:20
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:31:19
このレスは削除されています
- 85文章力Lv.>>125/04/21(月) 19:34:01
- 86二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:56:52
- 87二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:28:11
2人仲良く病んでる耳郎ちゃんの両親や完全に衰弱しきってそうなグラントリノの姿があまりにも辛い
耳郎ちゃんの両親も片方が病んでしまったもう片方を介護してたけど介護疲れや荒れた状況で病んでしまうカサンドラ症候群みたいな事態に陥っていたのかもしれないと思いました
それを見て自分もああなるのでは?と不安を覚えつつも出来ることをやろうとする勝さん
グラントリノは心労と老衰で寝たきりになって口も聞けない状態なんですかね…?
疲れて寝てるだけだと思いたいくらい見てられない状態です
直接責め立てるだけじゃなくってこうやって他の人が苦しんでるのを見せつけるのもまたAFOのデイブレイクを弱らせる策略にして遊びなんでしょうね
管制室のラブラバに拠点での会話が筒抜けなのは確かに性格的にこっそりと聞き耳を立ててそうなのは変わってなくてちょっとほっこりしました
- 88二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:13:20
- 89二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:56:19
弧太郎と転弧の事を想うが余り心を壊してしまった7代目といいこの手の子を想って苦しんでる親がAFOの癖に刺さってそうなのが邪悪過ぎる
「子を想う親の気持ちはいつ見ても良い物だね」っていけしゃあしゃあとほざいてそう
一応母親の愛情を受けられなかったのが根底にあるんだろうが同情できるラインはとうの昔に飛び越えてる
ドクターが「変われなかった人」と評されてるがまぁやはり主のAFOもそうだよなぁって…
ずーっとやる事は他人を弄ぶ事と与一を取り返そうとする事だけ
- 90二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:06:19
- 91二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:13:07
双葉ちゃんの年齢に対して髪型が幼いのって伏線?というか内面は子供っぽくって何処か熱血?みたいなイメージなんでしょうか
色々言っちゃいましたが勝手にこっちが色々と膨らませたのに気分を害してしまったら申し訳ないです!
色んな解釈が楽しめて嬉しいです!!
- 92二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:49:38
「洗礼」がまぁ案の定の下劣さというかそりゃあスピナーも唾棄するねちっこさである
元異能解放戦線でも完全に露天のジジイに落ちぶれてる辺りAFOに恭順しなかったヴィランの扱いの悪さが伝わってくる
トム爺さんは穏健だったであろう電田さんのお父さんと知り合いな辺り異能解放戦線というかAFOに失望して離脱したみたいな過去があるんでしょうかね
エレメンタルが別の要因で「洗礼」を楽しんでるのって他の異形やネフィリアダムは人間が異形の脳無に蹂躙されてるのを楽しんでるがエレメンタルは同じ羽付きが痛めつけられてるのを見てあの時ホークスを焼き殺した思い出を想起して楽しんでるって事だと思うと何か本当に電田さんが言う通り嫌さの方向性が違って気持ち悪い
- 93二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:01:17
- 94二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:02:15
皆さんお久しぶりです
part18にて、コンシューマブルを投下したものです
彼女や、それに派生した概念などが出ていたので、SSを書きました
勝手ながら、>>85を参考に書いた部分があります
天国にいるものは地獄を知らない | Writeningこれは、魔王城に住む一人の少女の記憶の欠片 壱「闘技場」 「不敗の忌子?」 素っ頓狂な声が出た。その声を発したのは一人の少女だ。まだ名前は無い。 死体人形(デスマスク)の一人、異形の姿を持つネフィ…writening.net - 95二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:35:19
- 96二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:44:10
- 97二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:18:48
- 98二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:28:48
親父が負傷から再起不能になってる上にめちゃくちゃ老け込んでるのはそりゃショックだろう
しっかり冷さんと冬美さんの事を想ってるし子供達には大人気の優しいお爺ちゃんコックというかつてとは対極の姿
完全に病んでる光己さん程ではないにしたって状況的に絶対碌でもない目に遭ってるのは用意に察せられる
- 99二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:39:56
離反したトガちゃんや燈矢兄が執拗に報復を受けてるのに対して服従してるマスキュラーやムーンフィッシュは実力も相まって親衛隊みたいなポジションに収まってる辺り最初から素直に従ったヴィランは二十年後ある意味オモチャに過ぎないデスマスク以上のかなりの地位に収まってるんだよな…
この辺りはAFOの自分に逆らう者は絶対に許さないし従う者には(内心どう思っているかは兎も角)恵みを与える思考がわかる
壊理ちゃんがオバホ亡き後の死穢八斎會残党に慈悲をかけてレジスタンスに入れてるがそりゃオバホの死後の尊厳を穢してるAFOには従いたくないし殺されかねないしレジスタンスに移るのもわかる
- 100二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:20:04
きっと本当は嫌だから謝ってるけど結局口だけでしかない…って内心自分の事を軽蔑してる
そういう真面目な所は間違いなく父親似
脳無化したはずのスピナーがレジスタンスに助けられて治療を受けた話がコンシューマブルちゃんの耳に入ってたとしたら「この子(アリス)を逃がせばレジスタンスで治療を受けられるかも……私は殺されるだろうけどもういいや……」って考えたりしたのかな?
スピナーの動向もAFOはちょっと気にしててレジスタンスに入ったのを知ったら「僕の次は緑谷出久君に擦り寄るとは!!所詮君という男は誰かに従わないと生きられない無様な奴なんだねぇ…伊口秀一君?」って嗤ってるのを見ててもおかしくはない
- 101二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:05:34
- 102二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:43:33
トム爺さんはヴィラン側のデステゴロみたいなポジションなのかもしれん
デクやスピナーのように鋼鉄の意志を持って我が道を行く事も出来ず色々あって挫折して世捨て人になった普通の人
「わしらの理想は奴の食い物に過ぎなかった…」という失望は如何程のものだったか
- 103二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:26:54
- 104二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:17:39
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:31:59
- 106文章力Lv.>>125/04/22(火) 13:55:23
ジョキジョキ君とは同じ闘技場メンバーのタケが同じように親から捨てられたことがあったのを考えて、
親について問答あるかもですね。『個性』で人を判断するところも踏まえて二重に地雷なので。
「世の中には、そういう人がいるんだね。」
「うん……羨ましいな。君のお父さんとお母さんは、個性が違っても、君を愛してくれたんだ。」
「うん。自慢のパパとママだよ。」
「……そっか。」
「自慢の家族なら、アンタにもいるでしょ?あのおばあちゃん。いっつもアンタを心配してる。」
「血が繋がってるわけじゃないんだ。助けてくれて……」
「血だけが、家族の全てじゃないよ。あの闘技場で私の周りにいた子たちは、仲間や友達っていうより同じ苦楽を共にする家族って感じだった。」
「……」
「だから聞かせてよ。アンタの家族の話。」
こんな感じですかね?できるだけ実の親の話題を避けながら他の話に持ってくイメージ。
ちなみにこれは喜流間から教わった技術だったりします。
地雷を踏んだ時の緊急回避策的な。電田さんの過去編に登場するオリキャラ達も今度軽く解説入れますね
- 107二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:09:20
やっぱりコンシューマブルは名目上はデスマスクでもそもそも生身の人間な上にAFOの特にお気にいりなオモチャだから相当格下の手下どころか奴隷に等しい扱いなんだな…
こんな絶望的な状況で自分のお父さんとお母さんがレジスタンスのリーダーだって知ったのは果たして希望かそれとも自分の魔王に逆らえない浅ましさを突きつけられる絶望か…
- 108二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:29:37
- 109ニ次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:30:46
デスマスクの中では生身の人間であるコンシューマブルを除いたら、昔のスレでもあったけど
エレメンタルも曇らせを食らってるという…
他のデスマスクの最期とは違い少しは報われた最期になるけど、結局は死体人形にしか過ぎないって結論になるのが哀しいかな… - 110二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:18:53
- 111二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:28:57
- 112二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:42:08
- 113二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:55:51
モニターに侵入者が入ってくるであろう本部の入り口が写ってる辺りそこから監視して様子を伺って怪しい者だったら通報してる感じだろうか
近くで様子を見て分析してるラグドール共々信頼出来る人員か推し量る役目
それはそうと二人ともにゃ!とか言っちゃう重要な立場なのを感じさせない気さくな人達である
- 114二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:18:55
「本当に君っていつまでたっても子供っぽいよねぇ」
「ひどいよ物間せんせー!!私これでも大人なんだよ!最近ちょっと胸も膨らんできたもん!!」
「そうかい…じゃあ立派な大人にはご褒美をあげよう!チョコレートで良いだろ?」
「やったあ!ありがとう先生!!」
「そういう所が子供なんだよねぇ!!そもそも男の人に胸がどうとかあっけらかんに話しちゃうのもさぁ!!本当に面白い位引っ掛かってくれて嬉しいよw」
「むー!!!」
(この後滅茶苦茶手刀食らった)
- 115二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:26:26
- 116二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:24:07
- 117二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:36:21
- 118二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:46:23
物間は御しきれない個性があるかもしれないがその代わり利便性が高いし複数個コピー出来るしちゃんと差別化出来そうではある
一応戦力としてカウントする程度には認めたとはいえ気に入らない連合の連中に遅れを取るのを良しとする性格じゃ無いだろうし自分の個性を磨くのに力を尽くしそう
デクとトガのコンビは物間にとっては越えるべき壁なのかもね
- 119二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:13:48
- 120二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:50:13
レジスタンスの強さの秘訣は生きて帰還して経験を次に活かしたり他の人に伝えたりする事で練度を高めて戦力を底上げする事だろうか
使い捨ての鉄砲玉や脳無をフル活用する魔王軍とは正反対
AFOに個性を奪われたり死体を利用される位なら自爆する位の覚悟はあるだろうが結局そこまで追い詰められる前にさっさと撤退するのが定石
命を捨ててでも達成するべき目標や守るべき拠点があるにしたってなるべくそんな事しないに越した事はない
- 121二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:18:38
素のパワーが無いのをテクニックと個性のパワーで補う弐果ちゃん
パワフルな打撃で相手を削って試合勘で個性による必殺の一撃を叩き込むタイミングを見計らう電田さん
お互いの出来ない所を補い合う関係性を感じる
弐果ちゃんが引き寄せた所を電田さんが殴り倒してそうなコンビ
「えいえい!」
「もっと腰入れないと良いパンチは打てないよ…良かったらこの後自主トレに付き合ってよ」
「うん!梨沙ちゃんとトレーニング嬉しいな!」
- 122二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:50:34
- 123二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:18:01
- 124二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:23:51
- 125二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:28:20
- 126二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:59:06
- 127二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:40:53
物間共々師弟でやいのやいのスピナーと言い合いながらも関係が徐々に敵から好敵手に変化するのが良いよね
拳藤さんが冷静に宥めつつ「言っとくけど私達はアンタが異形だから警戒してるんじゃないよ」「アンタが自分で言ってる通りヴィランだから警戒してるんだよ」と釘を刺してるのが見えた
そういう所からレジスタンスには異形差別が無い事を感じ取って確かに緑谷の中に障子の意思が受け継がれているのを悟って居心地の良さを覚えるんだ
何のかんのお互い気に入らないけど他人を虐げる奴がもっと気に入らないのは同じなので妙な噛み合い方をするやつ
スピナーの旅立ちを何のかんので温かく見送る位の関係性に落ち着くはず
「ウサギ野郎……お前はこれからどうするつもりだ」
「これからも私はヒーローとして平和をぶち壊す気に入らねぇ奴をぶっ飛ばすだけだ!!…よく考えるとお前と変わらねぇなヤモリ野郎」
「ヒーローとヴィランって時点で大違いだろうがよ」
- 128二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:48:40
離反したトガちゃん達へAFOがかなり怒り心頭な節がある辺り恐らくホークスも若干マークされててもおかしくないと思う
というスパイだった挙句離反してきた燈矢兄達を受け入れようと藻掻いてる様は裏切り者同士で連帯しようとする邪魔な動きでしかあるまい
しかもそれで徐々にヒーロー側の戦力が纏まってデスマスク達に一矢報いてるんだから
- 129二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:14:29
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:24:09
お父さんとお母さんが立派なヒーローなのは実際に戦わされたり陰なら見てたりしてよくわかってる
そんな二人が私の事を助けに来てくれないのは何故なのかって考えたら自分はいらない子なんだ…と思い詰めるのも当然か…
AFOや他のデスマスクやドクターにデク達に見捨てられたように悪意満載で吹き込まれても自分が悪いと責めるのは本当にデクによく似た善良さと自己肯定感の低さの表れ
憎んでるわけじゃ無いけど「なんで私を助けてくれなかったの?」「私がいらない位の沢山の凄い仲間に囲まれてるのをなんでお父さんは見ないの?」って疑問には思ってる
コンシューマブルちゃんはお母さんの事はどう思ってるんだろうね…「お父さんに愛してもらえてズルい!!」ってヤキモチやいてる…?
- 131二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:06:14
洸汰君と同世代のジョキジョキ君の方が(恐らく)電田さんより年上だろうけどどうも貫禄に押されてる感があるのは両親を殺され子供の頃から奴隷として戦わされ続けた電田さんと一時は悲惨な境遇だったとは言えおばあちゃんに助けてもらってそのままレジスタンスで2人仲良く暮らして15歳になってから志願兵として参戦したジョキジョキ君の経歴の違い故だろうか
家族の繋がりは血の繋がりじゃないって諭すのも兼ねて自分の家族同然の仲間の話に話題を変えるの本当に話術が上手…
次第にちょっぴり大人げない弐果ちゃんに引っ張られて年相応の姿を出せるようになるのかな
- 132二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:25:34
トガちゃんの過去について知った時はマイクの発言も相まって「ヴィランの血を引いてる私は生きてちゃいけない子」って思っちゃってそう
だけど成長して自分がAFOに逆らえず両親を殺そうとしたひ明確に悪事に加担するにつれて「お母さんは私と違って魔王に反対出来たけど私は出来ない…」って比較してしまうようになったのかな
何とか捕まえて貰って再びお母さんと再会したらぎゅーって抱き締めて貰って「緑谷朝日」に戻れた
自分に絶望して戦いの末に死のうとするコンシューマブルちゃんをデクが父親として再び手を取って抱きしめようとする戦いはデクと捕まえようとするA組の戦いに雰囲気が似てそうだな…
- 133二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:47:47
- 134二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:07:07
師匠の生活習慣がマトモな食事を摂ろうとしなかったりヘビースモーカーだったりと荒れてるのにキレてる辺り栄養士か何かの子供だろうか
師匠がそんな荒んだ生活をしてる理由を知って曇ってて欲しい
「アンタが内通者なら内通させてた連合の人達は悔い改めて前を向いてるじゃねぇか!!アンタは結局自分を責めて投げやりになって立ち止まってるだけだ!!」ってキツい事言っちゃって後で「言い過ぎたな…」なんて思ってこの時代には貴重なチーズを使った料理をお詫びに振る舞おうとかする何のかんのでいい子
実はトガちゃんと青山君は一緒に動いてる時期がかなり長そうだし「優雅君の事をお願いしますね……私がキティちゃんや明透ちゃんに救われたように優雅君もきっと…自分を信じてくれる子がいてくれれば……」って話しかけられてそうな子である
- 135二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:22:31
- 136二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:45:59
- 137二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:12:10
量産型脳無の掃討を担当してる辺り各々の個性や銃火器で武装した一般兵を率いる小隊長的なポジションな気がする
多分燈矢もそういうポジションだけど火力の都合で周囲を巻き込まないようにもう少し少数か単騎で動いてそう
自分の事をずっと内通者だと自嘲してる分実力の高さの割に一般兵士や非戦闘員にも腰が低くて柔和な雰囲気の紳士だから慕われてるんだ
育ちと顔の良さが病んでても隠しきれてないやつ
きっと子供達には「友達に嘘をついたり隠し事をしちゃいけないよ…」と切実な表情で訴えてる
- 138二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:38:26
デクの事も気に入らないヒーローではあるけど自分を慕う異形達の願いを受けて「立ち止まって見ろ!君の後に続いてる奴がいる!」って脳無になるのを止めてくれた恩義は強く感じてる
そういう心情なのを踏まえると自分より遥かに多くの人が後ろから着いてきてるのにデクが我が身を顧みないのにブチギレるのも物凄く納得出来る
そしてそれ以上に隣でトガが泣いている事への怒りと仲間の想いも背負ってる
- 139二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:11:44
- 140二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:11:16
あんなに陽気で幼いな性格でもデストラクションが絡むと一気に雰囲気が変わるとしたらおっかないな
ネフィリアダム相手には割と普通にキレてる電田さんとは正反対に「お姉ちゃんを殺したアイツだけは許さない…殺してやる…」って淡々と殺意を滲ませてる一番怖いタイプなイメージがある
普段は明るい分暗い時は本当に暗いというか闇を感じるタイプ
何なら普段の明るい態度はお姉ちゃんを喪ってからずっと仄暗い心を隠す意図もあるのかも
- 141二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:13:10
- 142二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:00:39
- 143二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:18:10
エンデヴァーと違って全く揺らいでないように見せかけてふとした時に「…お前ら…アタシの八つ当たりに付き合わせちまって悪かったな……お前らに四の五の言う前にアタシが戦うべきだった…」って物間と拳藤に漏らしてそうな弱さが好きよ
物間も過酷な訓練を強いられたとは言え「…そんな所を子供達の前で見せないで下さいよ……自信を持てなかった僕に力をくれたのはミルコさんなんですから」ってちゃーんと感謝してるんだ
精神的に色々と吹っ切れたスピナーは良くも悪くもヒーロー側とぶつかってお互いの弱さを剥き出しにしてしまって「……本当にヒーローもヴィランも無いってのかよ……くそったれ……」って敵視ヒーロー側にも思わず自分の心情を重ねてしまうウェットさがあると思うんだ
- 144二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:01:28
気づくのが遅すぎたり誤解だったりしたら申し訳無いんですがスピナーのss二編が加筆されてませんか?
心理や戦闘の描写が細かくなっててより素晴らしくなってました - 145二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:08:05
普段は元気そうでも自分の手足を食い千切ったデストラクションと遭遇したら今の手足だと不利なのも相まってトラウマで冷や汗をかいてそうでお労しい
あのミルコがトラウマになる位の仕打ちだからただ千切ったんじゃなくって動けなくなった所を凌遅刑のようにじわじわ食べていたぶるような鬼畜の所業をしたんだろう
狂ってるが知性が高いデストラクションは察して「ギャァハハハハハハ!!あまりそう強がるなよミルコォ!!!今度はてめぇの脂の乗った旨そうなモツを食い散らかして楽にしてやるよォ!!!」とトラウマを刺激するような煽りをきっと決めてる
オバホの個性で壊理ちゃんのトラウマを刺激させて怯えさせてるのといいこの手の精神攻撃はお手の物
- 146二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:17:49
- 147二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:45:11
- 148二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:54:20
- 149二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:31:06
前線に出ようとする麗日さんに怒鳴ったり過去の自分を吐き捨てるように積めたくあしらう辺りから伝わる過去の根深いトラウマと艱難辛苦で変わり果ててしまったデイブレイクの性格…
次回も楽しみです!!
キティにキレ散らかしてギャーギャー言い合って光己さんの事で弱ってたメンタルが回復するかっちゃんがいると思うと癒されます
- 150二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:47:20
「勝手にしやがれ」というスタンスのスピナーとは違って洸汰君は自分がマスキュラーへの復讐で死にかけて多くの人を悲しませた経験からして先生として全力で止めに行くんだろうな
復讐を止められて激昂した電田さんに「…先生に私の気持ちなんてわからないんだろうね!!家族を目の前で惨殺された私の気持ちなんて!!」って言われたら「……君と違って目の前で…って訳じゃないけど僕も家族をヴィランに殺されてるし刺し違えてでも殺してやるって思ってたよ」って自分の過去を打ち明けるやつ
「……生徒に復讐で死んで欲しくないけど……電田さんの気持ちを軽々しく否定するべきでも無かった……僕はどうすれば……」と悩む新人先生
- 151二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:21:40
- 152二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:00:10
お茶子達クラスメート達とはまた違う意味で引子さん達の死を引き摺ってる気がするわデイブレイク…
自分がヒーローとして各地を飛び回ってる隙に自分への憎悪を吹き込まれた市民に引子さん達が殺されたのもデイブレイクがレジスタンスの拠点に滞在しながら活動する理由の一つになってるのかもね
全部終わった後「孫の顔を見せたかったな…」って朝日ちゃんを含めた親子3人で引子さん達のお墓を参ってるデクがいそう
- 153二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:39:04
- 154二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:27:17
- 155二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:30:07
「僕がマスキュラーやトガさん達を殺そうとしてた頃のデク兄ちゃんもこんな気持ちだったのかなぁ……気苦労ばっかりかけて申し訳ないなぁ……あの時みたいに僕はデク兄ちゃんの力になれないばっかりで…」って悩みを同期の同僚で恋人な壊理先生に打ち明けてるのか…
「私も力になるからね!…あの子達の気持ちは私もよくわかるけれど、私と今の洸汰君には復讐以外の心の拠り所があるから…きっとあの子達にも…」って自分もオバホへの憎しみを抱えてるのを踏まえてる壊理ちゃん
電田さんは自分と同じ復讐鬼のような一面がある弐果ちゃんと仲良しなのが心の傷を癒してる一方二人で憎悪にまみれた道へ手を取り合って歩みそうな危うさがあると思うんだ
- 156二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:50:25
麗日さんやかっちゃん、オールマイトや七代目と話して完全とは行かずとも自分の気持ちに整理を付けた段階でコンシューマブルちゃんの正体を知ったからこそ「手遅れかもしれない、それでもまだ生きてるんなら手を取ってみせる!!僕は恋人も家族も喪った!!せめて実の娘一人救えなくて何がヒーローだ!」と前向きになれたって話の流れが見えたよ
コンシューマブルちゃん絡みだと顔をAFOと重ねられて怖がられそうだと思って不安になったり自分達のせいで朝日ちゃんの人生を弄ばれた事に罪悪感を感じてる弔が真面目で好きよ
「俺も親父も何処まで自分の意思で動いてたかはわからねぇけど…お前の両親は自分の意思で恋に落ちてお前を産んだんだよ」って優しく諭してそう
- 157二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:01:01
「…君はパパンとママンは好きかい?」「当然だろ!好きに決まってるだろ!色々危ないし不安だろうけど俺を送り出してくれた!自由に皆と一緒に過ごして良いって言ってくれたもんな!」というやり取りを通じて自分の両親は道を踏み外してしまったが親としてごく普通の愛情で動いたと感じて少しだけ気持ちが楽になる青山君…
「僕のパパンとママンは僕がみんなと一緒に生きられるようにってあの魔王と接触して無個性だった僕に個性をくれた……その見返りに僕はあの魔王に情報を渡してこんな世界を作ってしまった」
「何かわからないけど…俺の親父とお袋も双葉の奴も結構無個性なのに悩んでたしな…アンタとアンタの親をクズだって切り捨てるのも違う気がするよ」
「俺の親とアンタの親は同じだ…何があったって俺達の幸せを祈って…」
- 158二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:36:43
- 159二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:17:22
- 160二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:33:06
- 161二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:51:51
本当にカッコイイぜリーダー…!
- 162二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:56:02
「甘えられる内にしっかり二人に甘えときな…極悪人の俺にはもうそんな相手はいねぇからな…寂しいもんだ…」
「スピナーさんと発目さんにはかなり甘えてると思いますけどね…発目さんと話してるとき顔が赤くなってますよ」
「……元連合のリーダーの俺が大人しくしてるのを面白がって近寄ってるだけだろアイツ…だからあんな恥ずかしい距離感で………意外とお前言いたい放題言ってくるな……トガ達にもそのくらいの態度で良いんだよ」
- 163二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:48:23
だからこそAFOを倒した後は本当に肩の荷が下りてそうでね
炎を手足にして短時間でも時間稼ぎしようとするエンデヴァーの姿は良い意味でかつての執念を取り戻してると思う
長い事複雑な関係だった燈矢は愛する妻を見つけて独立して自分も精神的な負担が無くなったからか容態が回復して一人でも生きていけるようになったんだからそりゃ幸せだろう
ミルコも役目を果たした以上これからは遠慮なく後進の指導に力を入れられるだろうしね…
前以上に顔を出す頻度が増えたので円子君はビビリ倒した
- 164二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:15:36
電田さん達は「死んでも復讐出来たらそれで良い」って思ってるし洸汰君は「昔はそう思ってたけど自分を心配する人がいるのに命を捨てるような真似をしちゃいけない」って思ってるし上手くやらないとずっと平行線になりそう
「ご家族の事を悲しんじゃいけないんじゃない!!ただ君達に死んで欲しくないだけなんだ!!」「生きて……これ以上僕や君達のような子供達を出さない為に力を貸してくれ!!」って誠心誠意説得されて全く心に響かない子達じゃないと思いたい
- 165二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:09:38
- 166二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:28:45
塚内さんの風紀粛正っていうのもこういう内通者がいないかどうかのチェックとか子供達のケアもあるのかな
なるべく戦えるヒーロー達が訓練や戦闘以外の普通のお勉強とか日常生活について子供達の面倒を見るのに時間を取られないようにちょくちょく声を掛けるおじさんやってる
- 167二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:31:33
- 168二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:40:09
- 169二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:54:17
- 170デクトガ娘概念作成者25/04/24(木) 23:09:14
- 171二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:29:32
ご返答ありがとうございます…そりゃ悪事の片棒を担ぐのを強いられてる以上悪い方向には幾らでも考えられますね
やっぱり無事なのを見たらすっごく喜んでそうですね
ブレンステッド自身は「ネフィリアダムは散々あなたの事を侮辱してますから言う事なんて聞かなくても良いですよ…」とボヤいてたのがドクターが社会への報復も兼ねてネフィリアダムの悪趣味な趣向に賛同したからノリノリになってるイメージがあります
ネフィリアダムが電田さんの他の子にコインを分け続ける様から「無駄だと分からず同じ事を繰り返す愚物」扱いして脳無にして自我を奪わなかった事でレジスタンスの強力な戦力にさせてしまったのは主のAFOが散々デクを舐めてた末に盛大に逆襲される結末へと至ったのに被る物がある気がします
- 172二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:55:13
子供達を夜遊びに誘う悪い怪盗紳士してら
シンプルに尖ってるスピナーと比べるとちょいちょいこういう裏切りそうなちょっと怪しい動きを意図的にやってるのが何となくらしいわ
一本筋を通そうとしてる姿は案外一番最初に自分に懐いてくれたお嬢様の前でしか見せないシャイなやつ?
元義賊なのは同じラブラバに案外律儀にレジスタンスの理念を大切にしてるのをすっぱぬかれて恥ずかしがってそう
- 173二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:49:47
- 174二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:34:34
- 175二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:15:36
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:23:10
- 177二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:55:28
「だからこそ何をどう勘違いしたかは知らねぇけど俺の後ろに着いてくるお前らと一緒にこれからは何か成し遂げてやるんだよ……こんなクソみたいな世界をぶっ壊して…少なくとも俺の仲間とお前らが平和に暮らせる世界を…」って孤高の剣士のようでこそあれ自分に着いてきた異形と共に歩むのは「勝手にしやがれ」って否定しないのがデクとスピナーの違いだろうな
お互い想いあっているが少しだけ距離が出来てしまった連合以外にも心の支えになってくれる仲間に恵まれてる
- 178二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:44:00
- 179文章力Lv.>>125/04/25(金) 11:50:29
電田さん達も、自分たちがどこに居るのかってのはわかってないです.
ただ、ネフェリアダムのきもいりの娯楽施設ですし、そう浅い場所にはないだろうって認識です.
実態としてはネフェリアダムの拠点は過激派の彼がちょくちょく出撃する為、あと支配権が奥にあって他の連中の支配権とかを通ったりすると多分個性解放すればギガントマキア的な感じの超巨大ヴィランになってるレベルででかいと考えてるので移動の邪魔になるだろうから、
比較的他のデスマスクの支配権と比べれば比較的浅い場所にあるのかなと。
とはいえ社交場としてはありそうですね.多分他の連中は『なんでわざわざあいつの場所まで出向かにゃならんのだ』とも『でもあのデカブツがこっち来るのも邪魔だな』とも思ったそうですね.
- 180二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:45:18
電田さん達は拠点の位置を把握してるんじゃなくって助けなんて来ないだろうし諦めた方が楽っていう大分暗いメンタルで動いてたとしたら悲しい…
闘技場の凄惨な実態がレジスタンスに知れたらそんなに浅い位置では無いし苦戦は必至だろうがヒーローとして見て見ぬふりは出来ないと解放を目指すんでしょうね
Mt.レディから巨大化を奪う前から異形過ぎて個性を解放する前から生前より大きい上に解放するとかなりの巨体になってしまってそうですし移動するだけで周辺被害が出そうですしあまり奥地にはいないのはわかります
- 181文章力Lv.>>125/04/25(金) 15:29:10
彼女の個性は『鴉天狗』です。背中に翼が生える他、風を操ることができる複合型個性です。
羽が白いのは彼女の体質のせい.一応、あの世界の個性って緑谷達の時代より強くなってそうなので、大体の人が鍛えれば戦えなくはない
ただし、彼女の場合幼い上に楽に鍛えてもいないので風も追い風や鎌鼬がせいぜい。頑強なパワー型の偉業達には手も足も出ません.
闘技場の面々はみんな個性の伸ばし方とか教育受けてるわけじゃないんで、我流の無茶かつ個性的な戦闘スタイルが出来上がってる感じですね.
電田さんのはそれの典型例です。本来ならリハビリと個性コントロールについての講義が必要なところをそんな場合じゃないからってサポートアイテムで無理やり補っているような状態ですね.
- 182二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:09:32
- 183二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:51:43
ネフィリアダムがレディの巨大化とカムイの樹木を使ってるのを見た瞬間のレジスタンスの絶望感たるや
二人ともリーダーとして最期まで使命を全うしたんだろうし普段からかなりレジスタンスの精神的な支柱になってそうしそんな二人が戦死したとなると士気の低下がかなりあったんだろうな
最後の希望であるOFA継承者として満を持しての登板とは言えそんな二人が戦死した後にリーダーをやる事になったデクのプレッシャーって半端ないんだろうしそりゃ病んでもおかしくないのか…? - 184二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:57:52
ミッナイ先生の尊厳を踏み躙る存在であるヒュプノスに曇るどころかブチギレてブッ飛ばしに行ってそうな辺りは危なかっかしいけど確かに強いリーダーよねレディ…
良くも悪くも新人に近いからミルコ達ほど負い目で陰が無いというか自責の念以上に「私がなんとかするんだ!」っていう意気込みが強そう
- 185二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:30:46
料理人とかそっち方面のスキルがある子なら「……とりあえず何か食べましょうぜ…腹が減ってたら碌な事考えませんし…」「…食べなくてもいいとかご飯を食べる資格がないとかそんな事はねぇでしょう…生きてる以上とりあえず何か食べないと……元気を出すとかそれ以前に…ね?」って青山君の好きな食べ物を使った料理を振る舞ってそう
青山君って別にチーズが好物って訳じゃないんだよな…
- 186二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:37:40
本音を言うとちゃんとリハビリや訓練をしたいが戦力になるし(復讐という後ろ暗い理由からとは言え)戦意も高いからアイテムで誤魔化しながら実戦に出さざるを得ない逼迫した状況…
物間と拳藤が側で見守ってる辺り全く個性を伸ばす訓練やリハビリをしてない訳じゃないだろうが充分な時間が取れない位の塩梅かな?
きっと電田さんは「目標の為に体がどうなっても良いなんて軽々しく言うんじゃない!昔のエンデヴァーさんは目的の為には手段を選ばない人だったがその末にああなってずっと後悔してる……君にまでああなって欲しくない……」と諭された事もあるだろう
- 187二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:58:24
「僕らはあの子を一切見てなかった…」と罪の意識に苛まれて再び心が折れそうになるデク達を励ます燈矢兄とエンデヴァーがいるんだろうな
多分AFOが意図的にそうなるように仕向けたんだろうがずっと生きてた子供を死んだと扱ってたのはモロに燈矢兄が食らった仕打ちの再現のように思える
違いはエンデヴァーと違ってデク達は血眼で朝日ちゃんを探し回った末に死んだと判断した事とAFOの悪意が介在しまくってる事か
自分がデスマスクとして生き地獄を味わってる間両親から実の子供のように扱われてた双葉ちゃんや游星君、キティちゃんの事を朝日ちゃんはどう思ってるんだろうな…嫉妬する気すら無い位自分の事を卑下してそうな性格してるが…
- 188二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:46:14
デクとは反りが合わず冷たく突き放してる様に見えて実は自分達の生きていた頃のような時代が再来した事に途轍もなく心を痛めてて発勁の濫用を危惧してたりデクの事をしっかり気遣ってる2代目のムーブが個人的に好き
一度は3代目共々デクの事を認めず話そうともしなかったがこの経験があったから継承者と話せなくなったのをデクが「余りの不甲斐無さに見放された」と誤解して益々心を凍り付かせるのに繋がったんじゃなかろうか
この辺りもかなり負い目になってるからちゃんと会話出来るように「…ボウズ…すまなかったな…」って万感の思いを込めた謝罪を受けて寧ろデクの方が恐縮しちゃいそうなやつ
- 189二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:58:41
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:02:17
- 191二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:45:15
別れ際に過去の自分に髪を金髪に染めた理由を聞かれたらデイブレイクは「オールマイトみたいに皆を助けられるくらい強くなりたかったから」って答えるんだろうがかなり辛い理由だよねこれ…
全部終わった後は染めるのを止めて緑色の地毛に戻ってるんだろうけどきっとオールマイトのようになろうとするのを止めて自分なりの道を歩もうと決めたのかな
少なくとも自分の事を最高のヒーローだと思ってくれる人が隣にいるしね - 192二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:08:23
「なんであの日見つけてあげられなかったんだろう」ってずっと思ってそうだしその様を見てきてる以上燈矢兄も何かせずにはいられないわな
見てなかったどころかずっと想って見続けてたんだから…
何なら直接朝日ちゃんを「お前だって…笑える未来があるんだよ…!!自分の事を出来損ないだって諦めちまったら本当にそうなっちまう……お前の事を信じてる人がいるんだよ!!俺もその一人だーっ!!」って説得しに行ってそう
ただ一つ言えるのは双葉ちゃん達は決して朝日ちゃんの代用品じゃなくって目の前の困ってる子供達を助けるのに全力を注いだ結果なんだよな…
- 193二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:12:36
自分の髪が完全に緑色に戻ったのを見て「…やっぱりこっちの方が僕に似合ってるよね…ちょっと冴えないかもしれないけど…」って幸せそうに笑ってるだろうしトガちゃんにも「やっぱりデク君はそっちの方がカァイイのです!」ってキャーキャー言われてる
多分朝日ちゃんがいたら「髪の色…私と同じなんだね…やっぱり本当にお父さんなんだ…」って親子の繋がりを実感して安心してる
多分コスチュームも修復、強化改造も兼ねて緑色に戻して「デイブレイク」じゃなくって「デク」って名乗るようになってる
- 194二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:30:30
実はかなりお労しい人というか不慮の事故で会話出来なくなってしまったせいで凄まじく冷たく突き放す形になってしまった事を後悔してそうなのはわかる
そりゃ自棄になった小僧と完全に心が折れた7代目を叱りたくはあったろうがそもそも小僧達があんなになってしまったのは自分がAFOを倒せなかった事と自分達からOFAを受け継いでしまった事が主な要因なので自責の念は凄まじいし何もかも片が付いた後与一と一緒に本当に安心してそうなお方
- 195二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:39:03
- 196二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:19:53
エレメンタルとネフィリアダムが生前の記憶を自分の物だと認識してる辺りデスマスクは生前の記憶をちゃんと持ってるしこの辺りからも生前の人格は封じ込められて利用されてるだけなのがわかるような気がする
物凄くデクを見下しつつ何があろうと食らいついてくる様に内心恐れている節があるゼリグナイトは恐らくかっちゃんの過去の記憶が影響してるんだろうし
エクスキューショナーとヒュプノスがマイクを友人扱いしてるのも多分生前の記憶を利用してる - 197二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:33:32
- 198二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:34:46
- 199二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:42:28
- 200二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:32:40