1番登場人物が多い漫画ってなに?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:05:33

    コナン?ゴルゴ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:06:32

    アンパンマン!
    は漫画じゃないが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:06:49

    ワンピースでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:07:31

    連載巻数でいうとこち亀は

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:10:48

    コナンは一つの事件に四人くらい新しい人物が登場するからなぁ
    映画も含めたらどのくらい多いんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:13:33
  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:13:39

    >>3

    うろ覚えだが名有りモブとかも含めればドレスローザかゾウ辺りですでに1000人超えたってのを見かけたような記憶がある

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:16:46

    「登場人物」の定義にもよるけど背景のモブにも設定が生えてきたりするワンピースはかなり多いやろな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:59:33

    名有りゲストキャラを全員カウントしていいならワンピ<コナンだと思う
    1巻につき平均で事件2個とすると1巻で8人は出てるでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:12:51

    >>9

    その計算だとまだ3桁じゃん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:40:40

    ワンピースとコナンって映画含めるとどのくらいキャラ出たんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:24:56

    横山光輝の三国志とかは反則かね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:28:33

    ゴルゴとかこち亀じゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:54:26

    1話ごとにゴルゴ以外の登場人物をほぼ刷新して700話くらい続けてるからなあゴルゴ13

    ゴルゴ13のエピソード一覧 - Wikipediaja.wikipedia.org

    こち亀は割といつメンで回している話も多いから連載期間の長さに比べて登場人物も多くはあるけど1番って程ではなさそうなイメージ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:58:14

    名前がなくともストーリーに関わった物を登場人物とするなら
    手塚治虫の『魔法屋敷』が強いだろう
    なんとこの漫画には百万人の科学者が出てきて悪魔大王率いる魔法の軍勢と闘うぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:59:13

    そういうの調べました!って記事で野球かサッカーの漫画だった覚えがある

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:54:49

    背景モブ含めて一キャラと数えるならスポーツ系は確かに一試合ごとの選手と観客でそれなりの人数稼げてそうだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:06:23

    コナンも1000人超えてそうじゃね?
    1事件で6〜7人は新キャラ出るし

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:09:22

    ギネス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています