芝GⅠを2勝以上したノーザン社台以外の馬

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:24:37

    すごいよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:25:33

    ここ5年だとコントレイルとタイトルホルダーとソウルラッシュ以外にいたっけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:25:46

    やっぱソウルラッシュよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:26:17

    >>2

    デアタク

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:26:21

    >>2

    レモンポップ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:26:49

    タイトルホルダーは美浦所属だからなおすごい(栗東はチャンピオンズヒルズを使える)

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:27:04

    >>5

    芝だぞ

    あにまん民はスレタイを読まない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:27:05

    >>5

    芝やぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:27:25

    >>6

    しかもルメール使ってないしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:27:33

    >>4

    そうだったデアリングタクトはノルマンディーだった

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:29:26

    >>6

    しかも晩成育成で有名なノルマンディーファーム使って春クラシックから参加して最後の一冠取ってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:29:39

    ノーザン社台が強すぎて日高の馬はGⅠ1勝するだけでも大変よな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:29:48

    逆に血統的に社台の結晶とも言えるドゥラメンテの産駒でようやくって感じもする

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:30:47

    種牡馬として激アツな複数勝利の中に府中G1勝ち含むやつはいないのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:30:54

    2勝はしてないけどジャックドールも凄いと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:30:55

    >>13

    そう考えると日高のリオンディーズから出たテーオーロイヤルは貴重だな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:31:56

    >>14

    ソウルラッシュの安田に期待

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:33:36

    もしかして:ソウルラッシュってすごい?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:33:56

    牡馬はまあポツポツいるけど牝馬はキッツイよなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:34:24

    >>16

    父キンカメ母シーザリオのリオンディーズは血統的には思いっきり社台系だよ

    しかもテーオーロイヤルはG1二勝してないし

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:35:13

    結局社台系の力を借りる事ができる程度の体力の牧場じゃないと最初から詰みって事だな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:36:45

    父も母も社台外っていうとダート馬しか思いつかんなあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:37:43

    非ノーザン・非社台の馬が同時に無敗三冠を取った下剋上2020年

    なおノーザン産のアーモンドアイに理解らされる模様

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:43:06

    >>18

    名門下河辺牧場の海外GⅠ処女を奪った馬やぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:44:22

    エリカエクスプレス…待ってるよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:45:08

    モズアスコット産駒のファウストラーゼン頑張れ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:46:59

    >>21

    ガチの突然変異でもなきゃ良い血統揃ってるところがそりゃ強いからな……ノウハウだけじゃなくて設備とかも違うだろうし

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:50:29

    生産も育成に関してもある程度吉田一族系列とつながりないとまぁ詰みですよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:50:38

    GⅡまではなんだこの血統!?って馬たまに見かけるけどGⅠともなると厳しいよなあ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:52:16

    完全日高の象徴みたいな三冠馬出ても社台に行くという事実

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:52:34

    そんな君に地方競馬
    すごい面白い血統の馬がゴロゴロいるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:53:53

    そう考えると白いのって凄かったんだなってなった

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:54:04

    メイショウは社台と一切縁がなくてまともな牧場の馬がいないのに勝ち星稼いでるのやべーと思うよ
    と言っても平場の数の暴力だけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:55:02

    キタサンブラックってもしかしてかなりすげー馬なのか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:55:38

    >>32

    星旗牝系なのも含めてロマンがあるよな

    なんとか後継牡馬出してほしいが…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:56:32

    日高の牝馬はウオッカ以降混合G1勝ってるのいないんじゃなかったっけ
    混合G1複数勝利だったけな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:56:40

    モーリスはマジで何だったんだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:56:49

    >>29

    キョウワアリシバ「せやな」

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:58:55

    >>38

    この繁殖牝馬が異質なだけでは?

    ぶっちゃけタイホとかも両親共に良血に入る馬だし

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:59:19

    >>38

    マリリンは大分なんだこれ寄りだったな

    まあ親父のスクヒは社台ファーム産だしG1一勝だからどのみちスレチなんだが

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:00:10

    牡馬が目立つけど牝馬のが大手の制圧力高い気がする

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:00:12

    >>36

    ウオッカは母父ルションが謎すぎる

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:02:30

    >>23

    アーモンドアイはノーザンでも最強だからしょうがない

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:03:16

    >>39

    ソウルラッシュとか良血か?

    2軍血統に見えるが…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:03:34

    >>36

    たぶん複数勝利か芝って条件ついてると思う

    思いつくところだとサンビスタとか新ひだか町のグランド牧場出身だし

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:06:18

    >>41

    牝馬クラシックの過去10年の非社台・ノーザン牧場生産だとレッツゴードンキ、レーヌミノル、デアリングタクト、ユーバーレーベンだけだしほぼ制圧されてる

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:06:25

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:07:14

    >>44

    ちょっと見てきたけどソウルラッシュの母は兄弟に重賞馬がいて4代母がG1馬出してるな

    超一流ではないかもしれんが普通に良血だと思うよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:08:06

    >>34

    キタサンはオトメゴコロが社台系だからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:10:13

    血統抜きにしても社台の育成能力がガチすぎるからねぇ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:11:21

    >>37 >>38

    モーリスもゴールドアクターも従業員2人規模の牧場から出たってのがすごいよな

    モーリスは最終的にノーザンに買われてるけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:14:20

    >>51

    モーリスはレーベンと違って最初からノーザン育成を受けたわけではないのが異質さをより増してる

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:14:55

    実績はあるはずなのに社台SSにシカトされたゴルシってある意味唯一無二だな

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:16:30

    >>44

    牝系はかなり良いよ

    祖母キャットアリのいとこにG1馬がゴロゴロいて、そのうちの1頭は名種牡馬ヘネシー

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:17:31

    >>44

    ソウルラッシュは良血だろうがよぉ

    あれで2軍血統なら大変なことになる

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:19:35

    >>31

    なんで全く走らないのに現在まで残ってるんだという牝系の馬がゴロゴロいるよね

    だからこそ地方にいるんだけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:25:50

    >>56

    ああいうのは日高の中小牧場が大事にしてる牝系なことが多い

    繁殖牝馬を買えないから自分のところの牝馬を代重ねしてって感じのやつ

    最近の例だとキャッスルトップの血統と牧場

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:28:19

    日高の馬ってすごいよ
    牧場や外厩の公式サイトやPOG本に育成した所が掲載されてるような馬は上澄みだもん

    検索してもどこか分からん馬の方が圧倒的に多い

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:29:37

    2冠馬史上最も渋い経歴を持つメイショウサムソン大好き

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:30:37

    >>59

    Googleマップで調べたら出身の育成牧場がメガソーラーになってて草

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:31:29

    >>60

    太陽に育まれた男メイショウサムソン草

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:33:37

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:03:11

    >>53

    冗談なのかは分からないけど社台も交渉してそうな感じはある

    岡田総帥 ゴールドシップを語る_151123


  • 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:05:15

    >>6

    美浦とかいう

    貧弱坂路(当時)

    不味い水

    不便な立地

    なトレセン


    厩務員とか騎手とかの人の環境も栗東のが恵まれてるんだっけか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:10:35

    2010年以降生産の非社台系芝GI複数勝ち馬(抜けあるかも)
    2018年産ソウルラッシュ(下河辺牧場)
         タイトルホルダー(岡田スタッド)
    2017年産コントレイル(ノースヒルズ)
         デアリングタクト(長谷川牧場)
    2015年産ダノンスマッシュ(ケイアイファーム)
    2013年産ファインニードル(ダーレー・ジャパン・ファーム)
    2012年産キタサンブラック(ヤナガワ牧場)
    2011年産モーリス(戸川牧場)
    2010年産メイショウマンボ(高昭牧場)

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:13:36

    >>64

    割と無名な厩舎 外厩もブルーステーブル

    何も有利なとこないし晩成育成方針で2歳からクラシックエリートコース


    ほんとポテンシャルはあれ以上だったんじゃないかと思ってる

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:15:08

    >>65

    自レスだけど2014年産でコスモヴューファームのウインブライト抜けてた

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:20:44

    >>49

    キタサンブラックも血統を紐解くと社台の結晶だからねぇ

    父もディープと全く同じ血なわけだし

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:23:49

    栗田徹を無名扱いはエアプだろ
    他にアルクトスがいるし美浦ではようやってる方

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:24:31

    自前で外厩持ってるのはノースヒルズとダーレー、BRFぐらいかな?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:27:19

    >>63

    既に社台SSにステマが2頭いたしな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:28:39

    コントレイルとデアリングタクトは特異点って感じ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:30:33

    >>69

    ほかのG1勝つ厩舎とは差があるよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:32:22

    >>72

    コントはディープ牡馬最高傑作(当時)が社台外から出ただけで血統的に不思議はそうない

    タクトも社台のご令嬢とキンカメの産駒にエピだから、血統的な不思議は無い

    当たりを引いたこと自体はすごくすごい

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:33:31

    ノルマンディーファーム小野町って外厩?

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:53:02

    >>33

    メイショウさんは普段見向きもされない牧場のたまにの当たりくじをほぼ独占してるみたいな物だしな

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:56:27

    >>59

    メイショウサムソンも別に言うほど良血じゃないかって言うと…フローリスカップ牝系で曾祖母ガーネットだし…母父ダンブレだしな

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:03:36

    >>12

    なおだいたいたまに勝つのは三嶋か下河辺、ノースヒルズ、岡田一族、ゴドルフィン、後マル外あたりなんでそれ以外はとんでもなくキツい模様

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:08:34

    社台の放出した当たりクジを運良く拾えるかに掛かってる

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:10:44

    キタサン、コントよっしゃあ社台入り!
    こうしてまた社台が盤石になるのでした

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:18:17

    >>76

    当たりくじ引いてもどこの育成牧場入れたのか分からない馬が多いし厩舎も主流から外れたところばっかりでほとんど埋もれてない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:26:15

    >>80

    そういやカナロアも日高や

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:53:40

    >>65

    やっぱ西高東低だね

スレッドは4/20 07:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。