アムロ「シャアがガンダムにのってるのか」

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:32:10

    アムロ「ならジオングにのろう」

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:38:08

    これ実際どうなるの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:38:47

    >>2

    普通にジオング使いこなすだけでは

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:39:00

    ジオングがアムロの操作に追い付けず振り回される
    でもそれはそれとして大暴れする

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:39:06

    >>2

    アムロがジオングを使いこなして目的を達成する

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:40:36

    戦記アバンのシャアみたいに指の一本一本で別々の目標をぶち抜きそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:41:50

    執着して持ち場離れて固執する相手の居ないジオングが暴れ回られたら厄介極まりない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:14:06

    >>4

    サイコミュ搭載してるしワンチャンジオングもアムロの反射神経に着いていける可能性は...?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:15:18

    >>8

    ソフトじゃなくて純粋にハード面の問題だからサイコミュがあっても関係無い、ガンダムもマグネットコーティングするまでは関節とかが完全にアムロの操縦に置いてかれてた訳だから

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:17:31

    えーとこれはアムロもジオン軍って事か?
    シャアガンダムとアムロジオングのタッグとか連邦涙目通り越して滝涙になっとらんか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:18:24

    >>10

    ジークアクスの逆ならサンボル時空みたいな感じで連邦がジオングかその関連技術パクったんじゃないの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:19:06

    サンダーボルトと同じ様なもんだろ
    ジオン…正確には元ジオン兵がパーフェクトガンダムで
    連邦がジオング操縦

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:20:55

    問題はジオングにアムロが乗れるタイミングがアレックスより更にないということだか…戦後か?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:29:59

    スペックは

    ジオング>ガンダム なんだっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:31:49

    >>13

    一年戦争中はむりよね

    戦後か…ジークアクス本編でアムロジオング連邦ver登場

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:36:24

    >>14

    エンジン出力で6倍だからな

    メガ粒子砲13門だしビームライフルしかないガンダムに負けるはずないね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:38:01

    >>16

    つっよ

    そいつと引き分けた1stアムロは何者ですか…

    アムロでしたね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:46:15

    >>16

    えぇ…あの時代のアムロのオールレンジとかすげえことになりそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:59:25

    >>16

    メガ粒子砲13門同時斉射とか見てみたい

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:13:00

    アムロ(本体)
    アムロ(右腕)
    アムロ(左腕)

    実質アムロ×3

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:23:10

    >>20

    頭もあるよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:25:17

    連邦のアムロは化け物か

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:26:18

    >>22

    ジオン軍エースの皆様「「「「「「化け物だろ!」」」」」」

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:26:26

    アムロならシャアと戦うのに固執せずに戦艦等破壊に勤しんでそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:31:53

    >>18

    対NTだと、実はファンネルより有線のが感知されにくい設定がある。

    シャア、勝ち目なくね?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:36:07

    そういや、このジオングは原作準拠なの?
    ジークアクス世界だと足も作り終わってそうだし、なんなら肩にも有線キャノン積んでそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:40:21

    ジオング対ガンダムでガンダムが懐に飛び込んでこの距離なら、四方から攻撃できまいしても達磨にされる

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:43:25

    >>27

    普通そこまで飛び込めないんすよ

    それに頭部と腰部にメガ粒子砲あるんですよ

    アムロでさえ頭からの一撃を回避できてないし

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:08:38

    まずアムロのオールレンジを避けて懐に入る必要があります

    うーんこの

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:20:45

    この場合ってシャア絶対勝てなくない?気のせい?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:27:33

    >>30

    無理です

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:40:21

    >>7

    火力、もっと直球に言えば殲滅能力がガンダムとは段違いだからな


    アムロの射撃能力で火線が13倍になると考えてみろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:47:15

    アムロが行うオールレンジ攻撃に対して当時のシャアにコレができるのだろうか?

    GIF(Animated) / 1.32MB / 8720ms

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:51:10

    >>32

    つまり3分で117機、僚機の援護を合わせると156機のリック・ドムを撃破、というコトか…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:52:22

    >>33

    この手の場合射線から大きく外れることで回避するのは分かるんですよ

    なんでド真ん中突っ切って回避しているんですかこの人…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:52:30

    いうて赤いガンダムもファンネル6個もってるしな
    正史よりは全然楽やろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:56:38

    >>36

    マグネットコーティング無いから正史ガンダムみたいなヌルヌル回避とか出来んぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:06:01

    >>33

    この動き見る度笑う

スレッドは4/20 08:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。