- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:39:54
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:48:06
もしシンケンレッドがファイヤキャンドル様なら攻撃的な能力か味方の強化になるはず(元々戦いのプロでなおかつ家臣を率いる殿さまだし)
でも元のシンケンレッドが多芸すぎて新しい能力を具体的にどうしよう - 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:48:50
リサイズ (resize)!
芋羊羹を投げつけるとその投げつけられた相手のサイズを思いのままにできるぞ! - 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:50:38
もしアカレッドのユニバース戦士が外伝・特別編で出てくるなら過去の戦隊レッドたちの戦いの記憶の幻影を相手に見せて混乱させる戦法だな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:53:06
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:07:13
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:13:07
ユニバース能力は、ドンモモみたいな明らかに獣人じゃねえか!みたいなの以外は『ストーリーだけ伝えられた戦隊知らない人が考えた能力』みたいな絶妙な塩梅でお出しされてる気がする。
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:18:21
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:25:54
もし女性が出てくるんならマジレンジャーかな
魔法でキラキラな感じで - 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:30:27
昆虫だから硬いんじゃないかな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:32:27
ほら…なんか…シュゴットソウルとかギラの不死身由来の硬さとかそれっぽいだろ!
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:33:48
- 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:36:46
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:37:47
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:38:34
子供向け番組ってこともあって、わかりやすい、映像で表現しやすい能力が採用されてる気がする。
- 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:39:19
「刃」の字の形をした刃を飛ばしたり「馬」の字に乗って移動したり巨大な「大」の字で相手を押し潰したりするのか
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:44:46
見たことあるやつで考えようとすると本編がよぎってユニバース戦士味が薄れてしまう...
ターボレンジャーで「高速」とか? - 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:00:00
ボウケンジャーの城生成はユニバース能力扱いだったのか単にボウケンジャーの能力扱いだったのか
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:33:48
常夏が使った奴以外で既に退場済みの奴を妄想すると
スペードエース:トランプを投げる(核を使うのはさすがにアウト)
オーレッド:竜儀が使った例の謎バリア
アバレッド:力で劣る敵を貪り食う(アーイーをバリボリ)
ゴセイレッド:心の弱い敵は強制改心(アラタはそんな事しない!)
キョウリュウレッド:無理矢理サンバを踊らせる(何故踊るんですか?)
アカニンジャー:死んでも指輪がある限り擬似的に生存(指輪を取られたら意味なし)
リュウソウレッド:地下にあるリュウソウルを発掘(元々埋まってなくてもリュウソウレッドがあると思えば生えてくる)
ブンレッド:巨大タイヤをマンホールの代わりに使う
かなぁ?
アバレッドとゴセイレッドは考え直すか… - 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:36:44
流石に不死身は強すぎるし……
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:37:57
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:51:12
- 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:10:55
- 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:31:29
ガオレッドは走先生とエンディングテーマに倣って治癒(ヒーリング)
これでガオキングを蘇らせる - 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:45:45
レッドフラッシュはコグマスカイブルーみたいに大きくなるとかもいいかもしれない。戦隊シリーズにいる善良な宇宙人と関わった代表として
- 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:29:34
妄想というか願望だけど俺の嫁として葵たんを召喚して一緒に戦えるユニバースアキバレッドを見るまでは生き抜くと決めている
- 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:04:48
妄想(デリュージョン)か…
- 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:24:20
まだ出てきてない戦隊でいろいろ妄想
チェンジドラゴン 電撃〈サンダー〉
雷攻撃を放つ
リュウレンジャー 高音〈ボイス〉
大きな声をだせる
ギンガレッド 植物〈ネイチャー〉
草木を操る
デカレッド 標的〈ロックオン〉
狙いをつけた相手に攻撃が必ず当たる
レッドバスター 転送〈テレポート〉
物を別の場所に転送させる
トッキュウ1号 連結〈ユナイト〉
物と物を合体させることができる
シシレッド 流星〈メテオ〉
隕石を自由に降らせる
ルパンレッド 盗難〈シーフ〉
相手のものを盗む
キラメイレッド 発光〈シャイン〉
触れた物を光らせる - 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:54:12
ゴーカイジャーって何やるんだろうね
一番の個性(ゴーカイチェンジ)が封じられてるからゴーカイレッド単品の特徴としてどんな芸当見せてくるのかが全然読めない - 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:56:54
海賊らしく相手の武器奪取……
- 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:01:18
シンケン、ないだろうけど姫と殿オマージュで擬態の能力とか使えちゃったら膝から崩れ落ちる
- 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:14:05
ボウケンはあれやろうと思えばギーツリバイスの冬映画に出てきたシーカーみたいななんちゃってマイクラじみた事やれるんじゃないか?と思ってる
城が建てられるんなら建物と称した適当な壁作って即席シールド作れてもおかしくないんじゃないかと