格ゲー ダークファイト

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:54:43

    あー なにやってんのかわかんねぇよ (設置技を使った起き攻め)

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:03:07

    な、なにっ 原作キャラがまるでいない

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:07:28

    原作キャラで唯一パッケージに描かれなかった金時に哀しき過去…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:30:17

    >>3

    待てよキー坊も描かれてないんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:31:56

    シャインファイトはまだっスか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:32:45

    ナムコかアークにダークファイトをリメイクしてもらいたいですね ガチでね…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:34:12

    >>4

    ♦︎この真ん中の男は…!?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:34:43

    >>7

    宮沢喜一とキー坊は別キャラなんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:34:47

    >>6

    訴えられると考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:42:52

    >>8

    許せなかった…

    ただでさえ原作キャラが少ないのに同一人物で二枠取っているなんて……!!!!

    まぁ高校鉄拳伝時代の熹一を実装すること自体は好感が持てるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:46:40

    >>8

    キー坊の超必が飛翔閻魔固めなのは少しだけ好感が持てる

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:14:05

    なにっ菩薩拳使うおじさんに違和感っ
    レビューが殆ど見当たらない辺りまともにプレイした人間がいないと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:15:01

    >>10

    肖像権が…

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:40:36

    >>12

    スレ自体はよく立つんだけどプレイした感想とかはほとんど無いんだよね

    ハッキリ言って格ゲー的にはマイナーの部類に入る

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:41:35

    菩薩拳とか北斗の有情派と同じで何の苦しみもない技だからおじさんが使うわけないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:42:38

    なにっク・ソゲー

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:46:24

    >>13

    しゃあけどバキのクソっスねなゲームは普通に猪狩や斗場がプレイアブルだわっ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:47:28

    >>14

    怒らないで下さいね、レトロゲーに足踏み入れてるPS2を持っている人がそもそも少ないじゃないですか

    マネモブはもっと少ないしなっ(ヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています