レースしたい子寄っといで 【羽田盃】

  • 1T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 19:00:43

    !!登録・回避の受付は終了しました

    【ルール】
    ・レースを走りたいオリウマちゃんを、以下の出走資格に基づいて16名まで募集します
    ・集まったら「【Jpn1】羽田盃(大井ダート1800m) 天候:晴 バ場:良」のシチュエーションでレースSSをが書きます
    ・テンプレを書いてからスタートまでの間は、好きになりきって楽しんでください
    ・レースもポイントごとに様子を聞くので、どう走っているかを挙げてください
    ・他の子に不利益を強制する行為は即失格です、なりすましが怖い場合はトリップをつけてください
    ・スレがお通夜になるので、再起不能展開はご遠慮ください
    ・その他、負けた子は勝った子の喜びに水を差していないか自分に置き換えて意識してみてください
    ・同一レースへの同一陣営(中の人)の複数出しはご遠慮ください、ただし優先出走権でのオート参加は可
    〇陣営(中の人)が嫌がっている時の共通の合図として、「耳を絞る」を定めています
    ・もし相手に耳を絞らせてしまった場合、陣営とウマ娘ちゃん両方が納得いく形で相手にお詫びしましょう
    出走資格
    国内のG1レース:
    第一優先:優先出走権所持者
    第二優先:事前登録または当日登録の中で同区分(芝/ダート/障害)のファン数の多い者
    ※ファン数は芝/ダート/障害ごとに別カウント、計算はWikiの「国内G1レースについて」の頁を参照
    ※名前と脚質のみ必須、ただし目標G1は記述が遅れると登録漏れのリスクが発生します

    名前:
    身長:
    体重:
    スリーサイズ:
    目標G1:(複数可)
    脚質:
    参加:最初だけ or レース中も

  • 2T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 19:01:39

    〇国内G1レースについて

    G1レースは人気が高いので先着〇名の募集ではなく、優先出走権+登録制とします!

    G1レースに出たい場合は、以下のいずれかの方法で出走登録をお願いします


    ・トライアルレースに出走(優先出走権を獲得した場合は出走が確定)

    ・プロフィールの「目標G1」にレース名を明記して宣言する

    ・WikiのG1レース登録窓口で宣言する

    G1レース登録窓口 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp

    優先出走権のない出走者は、登録者のうちファン数の多い順での出走となります

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    ☆芝とダートと障害レースのファン数は完全に別々に数えます☆

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    ファン数のボーダーはwriteningを使って書くようにしました

    出走登録や取消などをする場合、見逃し防止のためにこのレス番へ安価をつけるようお願いします

  • 3T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 19:02:07
  • 4T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 19:02:50

    〇クラシック路線とティアラ路線について

    特に朝日杯FSor阪神JF/ホープフルS、皐月賞/桜花賞、東京優駿/オークス、菊花賞/秋華賞については、両方の事前登録は不可とします
    両方のトライアルへ出た場合、取消がない限り出走意志があると見做して同様の措置を取ります
    どうしても両方に出たい場合は優先出走権を獲得するか、当日登録して他の希望者をファン数で上回ってください

    また両方に出走した場合、翌月の対象レース以外はドクターストップとして強制的にお休みとします
    (菊花賞/秋華賞の両方に出るとジャパンカップとマイルCS、エリザベス女王杯に出られない、等)
    クラシックレースとそれに連なるジュニアレースはそれだけ特別なものと考えているので、ご理解いただけたらと

    現在のドクターストップ対象
    なし

  • 5T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 19:03:06

    【重要な連絡】


    その1

    遊び方によるファン数の格差拡大を防ぐため月ごとの出走制限を6月から開始しています

                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    芝のレースは、月2+未勝利戦2+日本代表選抜戦です

            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    オーバーが不安な場合は、Wikiの「当月出走数」頁でセルフチェックが可能です

    当月出走数 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp

    障害レースは現時点では出走制限を設ける予定はありません

    また、ダートのレースも日程再編に伴い制限をなくすことにしました

    制限の詳しい内容は、Wikiのトップページを参照してください


    ―――――もっと走りたい人向けプラン―――――


    A.チームを組んで(同一陣営が複数のウマ娘を所属させて)走ってもらう

    B.芝ダート、平地と障害などの複数区分を走るウマ娘として活動する

    C.上記の複合


    RP的に受け入れやすい方を選択して、なおかつ他方を選んだ人同士でも尊重し合ってください

    ただしレースの独占を防ぐため、中の人単位では"平均して"開催日につき1レースまでをめやすとしてください

    あとは観戦や応援を楽しんでいただけたら!


    ※どうしてもチームメイト同士で重要なレースが被る日は出てくるので、あくまで"平均して"です

  • 6T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 19:03:27

    【重要な連絡】


    その2

    中の人単位で前の月に走れていない子がいた場合、救済措置としてG2以下に事前登録できるようになりました

                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    最近走れていない子は、Wikiの「規制時の避難所」ページを使って、登録してみてください

    ただし、中の人が同じであることを隠して悪用するなどした場合はファン数剥奪などの処分があるのでお気を付けをっ


    また、レース途中で規制されてしまったら、同じく規制時の避難所から参加が可能です

    代理で道中の描写をスレに書き込みますので、気軽にどうぞー

    レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp

    その3

    最近はありがたいことに、海外所属の子が日本のレースを走りに来てくれるようになりました

    国内外での交流が増えるのはとても良いこと! なのですが、海外の子に関してはルールも存在します


    主な違いは重賞レースで、海外所属の子はフルゲートの1/4までが参加人数上限になります

    その他の決まりごとはこちらにあるので、関係のある子はぜひ一度チェックをお願いしますね!

    海外ウマ娘の日本遠征 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp
  • 7T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 19:04:05

    【重要な連絡】


    その4

    特に大事な連絡なので、♡のご協力をお願いします!


    現在運営体制の移行中で、様々なことを「走り続けたい子寄っといで」という名前の会議室で話し合っています


    出走者の皆さんにも関わる事柄に対しても、意見の募集やアンケートのお願いをしています!

    内容は会議室で【トピックまとめ】で検索してください


    またレースで疑問が生じた場合も、すぐに解決しない場合は「走り続けたい子寄っといで」へお願いします

    匿名での非難は絶対NG! 向こうへ提案して、名前を出してくれている運営メンバーの判断を仰いでください


    走り続けたい子寄っといで35.1|あにまん掲示板このスレは「レースしたい子寄っといで」シリーズのトピックについて話し合うために立てました共通の目的にフォーカスするために、引き続きこのスレタイです臨時で代行者がスレ立てをしております、何卒宜しくお願い…bbs.animanch.com

    ┌――――――――――――――――――――――――――――――――┐

    |注意や誘導に従わない場合、荒らしとみなして削除する場合があります|

    |そして、荒らしに構うのもまた荒らしです             |

    |書く側も走る側も荒らしには構わずレースを楽しく進行してください |

    └――――――――――――――――――――――――――――――――┘

  • 8T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 19:04:23

    【重要な連絡】

    その5

    登録期限と回避期限が今までの方法から変更されました

    【登録期限】
    『対象レースが開催される週の月曜日、23:59まで』
    (一週間を月曜日始まり、日曜日終わりと定義)

    【回避期限】
    『レース開催日の正午(12:00)まで』

    出走者の皆さんの混乱防止と、運営の負担軽減のための変更です
    どうかご理解ください

    また平等を期すため、例外は認められません
    それぞれの期限をしっかりと把握されるようにお願いします!

  • 9T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 19:08:17

    というわけで!!皆さんこんばんは!!今週のレースの時間、遂にやって参りました!!

    本日のレースは「Jpn1 羽田盃」、ダート三冠の1冠目となります!!

    先週の桜花賞に続いてのクラシックレース、一度きりの栄誉をかけた戦いがここから始まります、目一杯RPして言って下さい!!


    では、出走者確認の方から…


    レースしたい子寄っといで―2025羽田盃ボーダー― | Writening暫定 04/18 21:00 未現在 【登録期限 2025/04/14(月) 23:59】 【回避期限 2025/04/19(土) 12:00】 注: 2024/4/1以降、芝とダートのファン数は区別して数えています。 羽田盃優先出走権所持者 10枠# ①ブ…writening.net

    クレールバヤデール 大逃げ・逃げ

    ドリームスフィート 差し

    ハコネロマンス   逃げ・先行

    イチドウフレイム  追込

    クラウンキャップ  先行・差し

    セファーミストリン 自在(先行・差し)

    スプーキークロウ  先行

    キングスジャック  逃げ・先行

    ゼニガタマーチ   追込

    イノセントゴースト 先行

    コックカワサキ   不明

    マニフィックレーヌ 先行~追込

    ハッピートロ    自在?

    クロクヌレ     先行

    フユツララ     差し・追込

    フルスイングガッツ 先行・差し

    ギンガアルファ   逃げ・先行

    アイアンタイガー  逃げ~差し


    全18人、見落としやミス等ないか今一度ご確認ください。

    19:15を目途に、枠番抽選から初めて行きますので…

  • 10T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 19:15:26

    dice1d100=45 (45) クレールバヤデール 大逃げ・逃げ

    dice1d100=91 (91) ドリームスフィート 差し

    dice1d100=44 (44) ハコネロマンス   逃げ・先行

    dice1d100=24 (24) イチドウフレイム  追込

    dice1d100=8 (8) クラウンキャップ  先行・差し

    dice1d100=75 (75) セファーミストリン 自在(先行・差し)

    dice1d100=11 (11) スプーキークロウ  先行

    dice1d100=53 (53) キングスジャック  逃げ・先行

    dice1d100=98 (98) ゼニガタマーチ   追込

    dice1d100=28 (28) イノセントゴースト 先行

    dice1d100=5 (5) コックカワサキ   不明

    dice1d100=98 (98) マニフィックレーヌ 先行~追込

    dice1d100=100 (100) ハッピートロ    自在?

    dice1d100=9 (9) クロクヌレ     先行

    dice1d100=19 (19) フユツララ     差し・追込

    dice1d100=87 (87) フルスイングガッツ 先行・差し

    dice1d100=5 (5) ギンガアルファ   逃げ・先行

    dice1d100=35 (35) アイアンタイガー  逃げ~差し

  • 11T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 19:17:20

    コックカワサキ   dice1d100=82 (82)

    ギンガアルファ   dice1d100=88 (88)


    ゼニガタマーチ   dice1d100=34 (34)

    マニフィックレーヌ dice1d100=53 (53)

  • 12T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 19:21:42

    1枠01番 コックカワサキ   不明
    1枠02番 ギンガアルファ   逃げ・先行
    2枠03番 クラウンキャップ  先行・差し
    2枠04番 クロクヌレ     先行
    3枠05番 スプーキークロウ  先行
    3枠06番 フユツララ     差し・追込
    4枠07番 イチドウフレイム  追込
    4枠08番 イノセントゴースト 先行
    5枠09番 アイアンタイガー  逃げ~差し
    5枠10番 ハコネロマンス   逃げ・先行
    6枠11番 クレールバヤデール 大逃げ・逃げ
    6枠12番 キングスジャック  逃げ・先行
    7枠13番 セファーミストリン 自在(先行・差し)
    7枠14番 フルスイングガッツ 先行・差し
    7枠15番 ドリームスフィート 差し
    8枠16番 ゼニガタマーチ   追込
    8枠17番 マニフィックレーヌ 先行~追込
    8枠18番 ハッピートロ    自在?

    枠番確定いたしました!!
    それでは、20:00の開始まで暫くお待ちください!!

    (この間にプロフィール掲示・勝負服お披露目・入場前のRPなどを終わらせておくことを推奨します)

  • 13マニフィックレーヌ25/04/19(土) 19:30:55

    名前:マニフィックレーヌ
    身長:158cm

    体重:圧倒的安定感
    
スリーサイズ:B81 W55 H81

    目標G1:
未定
    脚質:先行
    参加:レース中も

    本日は先行で行かせていただきます
    羽田盃で再び王座を手にしてみせる……もう敗北なんて要りません

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:31:06

    名前:クレールバヤデール
    身長:167cm
    体重:グラム単位で管理しているので
    スリーサイズ:B85 W55 H85
    目標G1:ダート三冠
    脚質:大逃げ・逃げ

    アスカハヤテオーと同じ飛鳥競争倶楽部に所属する6期生。
    クールを絵に描いたような性格で、幼少期より彼女の話し相手になっていた縁で学園でも基本的に世話係を担当しており、チームとしてもサポート寄りのタイプ。
    芝路線の彼女に遠慮してか、自身はダート路線を標榜する。

    勝負服:インドのレヘンガ(シャツとスカートのツーピースの)をモチーフにしたドレス風衣装でメインカラーは赤に白のストールを肩に掛けている。

  • 15クレールバヤデール25/04/19(土) 19:32:14

    逃げ三人固まってるかぁ…。

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:33:11

    名前:コックカワサキ(川崎トレセン所属)
    身長:171cm
    体重:微増(味見のし過ぎだね〜)
    スリーサイズ:B96・W63・H90
    目標G1:羽田盃→東京ダービー
    脚質:シェフの気まぐれ
    KINGDOM D3に所属するシェフウマ娘
    調理技術はあるが、作る料理は何故かマズくてとても食べられた物ではない


    ええ〜オレまた最内なの〜?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:34:55

    名前:アイアンタイガー
    身長:167cm
    体重:増減なし
    スリーサイズ:B91・W61・H90
    目標G1:全日本ジュニア優駿
    路線:ダート三冠
    脚質:逃げ〜差し
    ダークミリオンレーシング所属で元野生児のウマ娘
    ジャングルで培った身体能力はレースでも活かされているが、まだまだ荒削り


    あらあら、どうやらアタシは運がいいみたいね
    ほぼほぼ除外だと思ってたんだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:35:07

    名前:ハコネロマンス
    身長:155
    体重:微増(食べ歩きで食べすぎた)→微減(絞ってきました!)
    スリーサイズ:
    路線:芝ダートティアラ路線
    目標G1:ダート三冠、JBCレディス
    脚質:逃げ〜差し

    温泉とロマンスを好む船橋所属のウマ娘。タレ目でふんわりとした見た目だが中身はしっかりしている。遠征先で良い温泉を見つけるとテンションが上がるらしい。食べ歩きも好き

    勝負服
    女性車掌のような服装だがスカートは下に白いラインが2本入ったブリーツスカートになっている。上下とも黒色で上着の袖と襟に白いラインが入ってる。上着の下には白いシャツに襟と袖に赤いラインが入っていて赤いネクタイをしている。黒色のタイツに白地赤いラインの入った特急みたいな形の靴を履いている

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:37:53

    名前:スプーキークロウ(船橋トレセン所属)
    身長:157cm
    体重:手堅い仕上がり
    スリーサイズ:B86・W54・H84
    目標G1:羽田盃→東京ダービー
    脚質:先行
    学年:中等部3年

    濡羽色のショートヘアと尻尾を持つ褐色肌のウマ娘
    目つきの悪い三白眼である事を多少気にしている
    中央の入試に落ち、船橋トレセンに入学した
    入学当初は中央トレセンに入れなかった事で一時期は不貞腐れていたものの、未来優駿の話題とダート三冠創設をのニュースを聞き奮起し現在に至る

    勝負服
    上は黒地で背中に白い筆文字の「鴉」、両袖に白のダンダラ模様の羽織
    下はスパッツの上に灰色の袴風の短パンを履いている
    他には頭に鉢金、両手に手甲を装着している

    学年上がったからって特にやる事は変わらないけどね
    よし!
    (自分の両頬を叩き気合を入れる)
    まずは一冠目獲りにいくとしますか!

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:40:39

    名前:フユツララ
    身長:144cm
    体重:増減なし(氷が如く)
    スリーサイズ:B76・W54・H75
    目標G1:羽田盃
    路線:ダート三冠
    脚質:差し・追込
    ナツザワワやアキサララと(以下同文)
    好きな季節はもちろん冬、好物はかき氷(!?)らしい
    趣味はこたつむりと雪合戦
    何故か常に震え続けている

    勝負服
    桜色がアクセントになっている寒色系の防寒着
    汚れたら大変そうだ


    ふぅ〜……(何故か吐息は白い)
    1冠目、全部凍りつかせてあげるよ(こんなキャラだっけ?)

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:44:48

    名前:ゼニガタマーチ(現在は門別トレセン所属)
    身長:181cm
    体重:73kg
    スリーサイズ:B94・W68・H92
    学年:高等部1年
    目標G1:羽田盃→東京ダービー
    脚質:追込
    世界的大泥棒を追いかける某警部の娘
    父から受け継いだ帽子とコートを着けて今日もLupin一味を追っかけ続けている

  • 22キングスジャック25/04/19(土) 19:53:56

    名前:キングスジャック
    身長:170cm
    体重:重量級、パワーは正義だ!
    スリーサイズ:B83 W57 H84
    目標G1:全日本2歳優駿 朝日杯 (クラシック三冠)
    脚質:逃げ 先行
    参加:参加 
    所属:門別

    『キング』を志す尊大な態度の金髪のウマ娘
    我が強く強引なところもあるが理不尽や不当な行いを嫌う正々堂々とした性格、基本的にリーダーシップのある発言をするが何処か庶民的な雰囲気を感じさせる振る舞いをすることもあり良くも悪くも自然体で堂々としている
    最近初の敗北を喫して「元キング」になった

    勝負服:Wheel of fotune
    白いロングコートのようなアウターと黒いレザーズボン
    黒いベルトが所々に締められている

    遂にきたな…このオレが!エンターテイメントと言うものを見せてやる!

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:54:15

    名前:クロクヌレ(川崎トレセン所属)
    身長:166cm
    体重:増減なし
    スリーサイズ:B80・H57・W83
    目標G1:羽田盃→東京ダービー
    路線:ダート三冠
    脚質:先行

    勝負服
    黒を基調とした迷彩服
    頭には耳ありヘルメットを被っている



    I see a red door and i want to painted black〜♪

  • 24T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 20:00:29

    //時間になりましたので初めて行きます!!
    //皆様が熱いRPをして下されば此方もその分良い物が書けますので…!!
    //どうか遠慮せず、RPして行って下さいね!!

  • 25T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 20:00:53

    時に数奇で、時に輝かしい歴史を持つ“別世界の名前”と共に生まれ、その魂を受け継いで走る。
    それが、彼女たちの運命。

    いよいよ、別世界には轟かなかったその名をトゥインクルシリーズへ刻む機会がやってきた。
    G1レース・羽田盃。

    創立から2年目を迎えるダート三冠レースの始まりは再び大井の地で。
    開闢の時は過ぎ去り、次なる時代…一等星を目指す少女たちの物語が訪れる。
    切り開かれた大地から新たな歴史が。序章から続く第一章が、ここから始まる。

    さあ、その手でペンを取れ。
    思い描いた夢も、勝ち取って来たプライドも、託され背負った想いも。
    一切譲ること無くぶつかり合いながら、新たな時代へ続く道を自ら切り開き、
    蒼き英雄譚の1ページに刻む新たな未来を、その脚で描いてみせよ。

  • 26T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 20:03:19

    新緑に満ち始めた並木道に、皐月の気配を感じずにはいられない今日この頃。
    散った桜との別れを惜しむ暇もなく、新たな時代の開始地点に多くの者がなだれ込んだ。
    蒼く染められ切ったプロローグ、その次に続く第1章の始まりを、眼に焼き付けるために。

    ダート三冠が一冠、羽田盃。グレードは交流重賞最高位のJpnI。
    南関東三冠レースの1冠目として古くから地方勢の大目標とされたこのレースも、ダート三冠創立により更なる栄誉を得ることに。
    中央(トゥインクル)と地方(ローカル)が交わり合ったことで、勝者に与えられる盃には、この国のダートウマ娘全ての期待が注がれるようになった。

    ただ一度の栄誉、全てのウマ娘にとっての夢となるクラシックレース。砂塵の上にも、冠の輝きが遂に齎された。
    自らが浮かべた星の光を追う者たち、自らの殻を破り原石から「星」へと至った少女たちの最初の大舞台が、間もなく始まる。


    いよいよ、本バ場入場。
    各ウマ娘、呼ばれた順に返しウマを。

  • 27T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 20:04:09

    頭脳戦は、レースを構成する非常に重要な要素の一つである。
    無論、最低限の地力がなければ勝負の舞台に立てないが。レースプランの出来次第では、強敵すら屠る駒へと成ることだって夢ではない。
    大逃げウマ娘が常に状況をかき乱す今のトゥインクルシリーズでは、心理的な有利を取るために駆け引きの重要性が説かれることも多くなっている。

    シェフの気まぐれとはよく言うが、彼女の走りもまたその日の気分で如何様にも変わっていく。
    ここまでの4戦で、大逃げを捉えながら手早く火を入れるような走りと、中団位置からじっくりと炙るような走りを見せて来た。
    彼女からすれば、ただ己が意思に従って走っているだけなのかもしれないが。いかなる時でも余裕ある表情を崩さない姿は、ライバルに少なくないプレッシャーを与える。
    最低限以上の実力を確かに備え、心理的に常に有利に立てる彼女は、本競争のダークホースとしてこれ以上ない存在だろう。

    遂に手にしたG1出走の権利、サウジダービーを制し一躍ケンタッキーダービーの有力ウマ娘として名を上げた彼女の走りは、どんな驚きを我々に齎すのか。
    世界の舞台でも思う存分腕は奮えることは証明したのだ、例えこの先に待つのが超高速の戦いとしても、恐れる理由はないだろう?
    いつも通り、君の気まぐれで。向かい来る強敵たちを華麗に料理してみせろ。

    1枠01番、サウジダービーウマ娘!!
    『煌めく星のヴァテール』、コックカワサキ!!

  • 28T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 20:06:21

    光あるところには影も必ずある。見渡す限りの個性に溢れるレースの世界で、スポットライトが照らしてくれるのはほんの一握りだけ。
    誰もが羨むセンターポジションの傍には、必ず誰かの焦燥が、後悔が、未練が暗闇の中で渦巻いている。
    華々しく歌い踊る主役の横にはいつだって、誰にも知られない涙を流す脇役がいるものだ。

    かつて憧れた背中と同じように、抜きん出て輝く主役になりたいと願う彼女はきっと、誰よりも舞台裏の悲哀を知っている。
    3枚目にすらなれないままの自分自身を変えたいとこの世界に飛び込み、主役として認められることを夢見て挑んだ伏流ステークス。
    同じように誰かの影に隠れてしまう自分を呪うライバルと出会い、また一つ舞台へ上がるための覚悟を新しくしながら、2度目の重賞をG1で迎える。

    レースの世界においては勝者が主役とされ、敗者が脇役とされる。センターポジションが表彰台だけに限らない故に、その事実は揺るぐことはない。
    だが裏を返せば、誰よりも早くあるだけで、主役足り得る存在へとのし上がれるということ。実力さえあれば、ライトの光を勝ち取れるのだ。
    仮に今は脇役だとしとも、その役に甘んじ続ける理由はない。自らの走りで、ここから繋げるスターダムを駆けあがれ。

    1枠02番、伏竜ステークス3着!!
    『星団のFirst artist』、ギンガアルファ!!

  • 29コックカワサキ25/04/19(土) 20:07:27

    カワサキだよ〜カワサキだよ〜!
    オレの料理を食べればとっても早く天国に行けるよ〜!

  • 30T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 20:08:25

    「芦毛のウマ娘は走らない」。そんな古びたジンクスを破ったウマ娘を、皆は覚えているだろうか?
    地方から中央へ。35mmフィルムに鮮やかに焼き付けられたシンデレラストーリーは、今なお伝説として語り継がれている。
    そんな英雄譚が色褪せないまま遠くなりつつある今日、何の因果かかの名ウマ娘と同じ場所から同じ芦毛を靡かせて、
    「キャップ」という名を与えられたウマ娘が、再び中央の舞台へと上がって来、自らだけの伝説を刻まんと戦い続けている。

    2003年に広域重賞となってからは初となる笠松トレセン所属ウマ娘の平和賞制覇を成し遂げ、強敵犇めく中央へと昇り詰めた。
    だが、その先に待っていたのは壁。今迄以上に厚くなった中央、そして地方の壁に、ありとあらゆる舞台でぶつかり続けて来た。
    キャップという名を背負うことの重みは、この4ヶ月だけでも嫌と言う程感じて来たことは想像に難くない。

    だが二番煎じではなく、新たな伝説を望んだのは君だ。自らの名に刻まれた偉大な名ウマ娘への尊敬の中に、自我とも言える反骨心を込めたのも君だ。
    どんなに上手に隠れたとしても、自分からは逃げられない。嘗て君が掲げた覚悟は、この程度で折れるようなものではなかったはずだ。
    今一度、自らの原点を思い出しながら。次代のゲートを開け、新時代の芦毛の怪物よ。

    3枠03番、平和賞ウマ娘!!
    『King of Gray』、クラウンキャップ!!

  • 31ギンガアルファ25/04/19(土) 20:10:30

    名前:ギンガアルファ
    身長:144㎝
    体重:成長中だアルー!
    スリーサイズ:B81・W51・H83
    路線:マイル、中距離
    目標G1:NHKマイルC 羽田盃
    脚質:逃げ 先行
    学年:中等部1年


    チーム ラセン団 の下っ端であり期待のルーキー『ギンガトリオ』の一人…を自称しているウマ娘
    実際は一方的に押し掛けた形に近くチームのリーダーのウマ娘には覚えられていない
    いつか憧れたラセン団のウマ娘達のように活躍することを夢見ている
    語尾は覚えてもらえる為のキャラ付け

    アルッアルッ
    あ、アルが一番アル〜!!

    (まさかの出られるとは思わなかったから遅れた…!!)

  • 32T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 20:10:53

    ありとあらゆる常識を塗り替えるように現れた蒼の世代。大逃げに直線一気、正気の沙汰とは思えないレース展開ばかりが続く今年のクラシック戦線。
    そんな広がり続ける"蒼"とも言える流れに真正面から喧嘩を打ったウマ娘がいる。
    年明けのブルーバードカップ始めとして重賞を2勝。ダート三冠も皆勤し、蒼の中に確かな黒を見出した川崎トレセンの雄。
    そんな偉大な存在を姉に持つウマ娘が同じ川崎から、世界を黒く染める使命を胸にやって来た。

    華々しい重賞勝利こそないもののJBCジュニア優駿2着で実力は確か。ここまでの旅程は姉程順風満帆とは言えないが、彼女にとっては寧ろ好都合ではないだろうか。
    何故なら、彼女の目標は全てを黒く塗りつぶすこと。姉が作り出した黒さえも、自らの手で塗り替えそうという野心をその胸に宿しているのだから。

    君が揃えた二つの銀メダルの輝きは、誇りであり、呪いでもある。全てを黒く染めるためには、黄金の輝きを自らが生む黒で塗りつぶさなければならないのだから。
    それに姉を超えると決めたのなら。選択肢は、今から戦うG1レースを「勝ち抜く」他ないだろう。
    未来を刻まれる日を待つ未来の白も。全世代が見境なく広げて来た蒼も。偉大なる姉が染めて来た黒さえも。自らの黒で、全て塗り替えせ。

    2枠04枠、全日本ジュニア優駿2着!!
    『Fill in your future』、クロクヌレ!!

  • 33クラウンキャップ25/04/19(土) 20:11:15

    >>30

    (……まずは地方で中央のウマ娘たちに勝とう。ホームで勝てなきゃアウェーで勝つなんて夢のまた夢)



    私なりの笠松の芦毛伝説、見せてやろう!

  • 34クロクヌレ25/04/19(土) 20:12:20

    >>32

    全部真っ黒に塗りたくってやりますとも、ええ

  • 35T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 20:12:28

    零から蒼へ。蒼から新時代へ。新たなスターが生まれ続け、一層輝きを増す現在のトゥインクルシリーズ。
    だが忘れてはならない。光が強くなればその分影も濃ゆくなることを。栄光の裏には必ず、誰かの涙があることを。
    トゥインクルシリーズに挑むためには、中央トレセン学園へ入学するためには、1万人近くいる才能の塊たちを追い越さなければならない。
    あの熱狂の渦に挑めるのは全競争ウマ娘の中のたった1割。地方と中央の間には、残された9割そのものが待ち受けていると言っても過言ではない。

    彼女もかつて、その大きな大きな壁に阻まれた一人。スタートラインに立つことすら出来ず、涙を吞むしかなかったウマ娘だった。
    それでも、諦め切れなかった未来があった。目を逸らせなかった光があった。
    砂塵の中で純然と輝く盃を見て奮起し、挑むべき戦場を見つめ直した少女は、再び夢を手にしここまで登って来た。
    残された9割の中にいた少女は今、かつて彼女を踏み越え栄光を掴んだ1割たちと比肩し、見上げるばかりだった頂点に誰よりも近い存在となっている。

    どん底を味わった君だからこそ、嵐の中を飛ぶ術を見つけられた。敗北と後悔から流れた涙は、確かに君の羽根となり背中を支えている。
    絶望の底は見た、ならば希望の最果てを見に行き、この世界の全てをその羽根で感じ取るといい。
    自らの行く先を覆う黒い雲を切り裂き、望んだ未来の待つ空へ駆けて行け。

    3枠05番、兵庫ジュニアグランプリ&京浜盃ウマ娘!!
    『逆襲の黒翼』、スプーキークロウ!!

  • 36スプーキークロウ25/04/19(土) 20:13:28

    >>35

    ここまで来たんだ後ろを振り向かず、ただ突き進むのみ!

  • 37T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 20:13:48

    存続の危機にあった高知のローカルシリーズを救った春の少女。
    勝利という春の季節が来ることは終ぞなかったものの、彼女が高知に齎した風は確かに雪と氷に閉ざされた大地に届き、埋もれかけていた才能溢れる新芽たちを掘り起こした。
    それから幾ばくかの季節が巡った今、高知を越えて行った春風を追ってやって来たかつての新芽たちは、過酷な中央の地に確かに根を張ろうとしている。

    同じ高知からやって来た仲間達からは少し遅れてトゥインクルシリーズに飛び込んだ彼女。
    夏の夕立のような激しさも、秋風の静けさにも似た安定感も、戦績だけ見ればお世辞にはあるとは言えない。
    だが、彼女には他2人にない怖さがある。氷ついた湖の深さを知ることが出来ないのと同じように、余裕を崩さず淡々と奇策を打つ彼女の底は未だに知れない。

    誰もが伏兵になれる可能性は持てども、君以上に恐怖を演出し、危機感を引き出せる者は他にいないだろう。
    全ての生命の時間が停止する絶対零度。トライアルやリステッド競争で自らの武器を引き出した今なら、君の走りで全てを凍てつかせることも不可能ではないはず。
    氷河期を、自らが王となる時代を創り上げるため。春風を押しのけ、2ヶ月ぶりの北風を大井の地へ齎すといい。

    3枠06番、JBCジュニア優駿5着!!
    『氷槍穿つ』、フユツララ!!

  • 38T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 20:16:03

    「蒼の世代」の最前線で活躍を続けた地方勢によって、多くのローカル出身のウマ娘の道が開かれたというケースは少なくない。
    イチドウの血をその身に宿す彼女もまた、その一人。南関東の中で大きく遅れを取った浦和トレセンの逆襲のための一石として中央へと送りこまれていった。

    数多くのウマ娘が走る現代、「不屈」を標榜する者も、実際に「不屈」を称号として持つ者も少なくはない。
    だが幾ら見慣れた個性であろうとも、そこまでの道のりは一切異なる。一つとして同じ「挑戦者」としての在り方はないものだ。
    年末の交流重賞で大きく出鼻をくじかれ、周囲との実力の差に圧倒されようとも、常に下剋上を狙い続けられる者は余り多くはないだろう。
    格上相手、未知のコースでも物怖じを一切しない姿には、篝火とは思えぬ程の熱量が籠る。会場の熱気すらも飲み込んでしまう程の"熱さ"が。

    根源を同じとする同胞が故郷の地で覇を唱えた今こそ、反撃の狼煙を上げるに相応しい。
    出陣への準備はきっともう十分。気炎を万丈とし続けて来た君なら、緊張を運ぶ寒風など気にする必要もないだろう。
    地方勢の躍進と共に群雄割拠のダート戦国時代へ。己が不屈の旗を掲げ、成りあがってみせろ。

    4枠07番、雲取賞3着!!
    『一気火勢』、イチドウフレイム!!

  • 39フユツララ25/04/19(土) 20:17:48

    >>37

    みんな〜1冠目頑張ろうね〜!(あの冷たい雰囲気を隠した)

  • 40T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 20:18:01

    引っ込み思案で、他人との交流も苦手。ほんの些細なきっかけで落ち込むことも多く、お世辞にもアスリートに向いているとは言えなかった気弱な少女。
    半面の下の業火に苦しみ、耳元でささやき続ける声に苛まれて、半身と同じように思うように生きることすらままならなかった。
    そんな彼女も、トゥインクルシリーズへと飛び込んだことで多くの出会いを繰り返し、自らの足で歩いて行く術を見つけ、再びダートG1の舞台へと辿り着いた。

    ある者とは一つしかない王冠を取り合い、ある者とは手を取り合い、またある者とは仮面を取り合い、多くのモノを彼女は得て来た。
    「2番目では終われない」という決心、己が身すら焦がす炎を原動力へと変える力。そして、掴んだ輝きを伝えたいという理由。
    誰かと触れ合い知れた「暖かさ」は、確かに彼女を戦場へ赴く戦士の目へと、正しく夢を載せて走る競争ウマ娘へと変えてみせた。

    冠を頂いた女王の隣へと並ぶのは、冠を頂いた王者こそ相応しいというもの。逃したもう一つの「一冠目」へ挑んで来た自分のためにも、全霊を尽くす以外の選択肢はないだろう。
    再び業火で自らを包もうとも、指先で憶えた誰かの温もりはきっと忘れることはないだろう。
    誰かが誰かを呼ぶ声を追いかける、無垢なる魂そのままで。未来へ誘う亡霊と共に、いざ征かん。

    4枠08番、なでしこ賞2着!!
    『Call my soul』、イノセントゴースト!!

  • 41イチドウフレイム25/04/19(土) 20:18:40

    名前:イチドウフレイム
    脚質:追込
    体重:どっしりと構えてる
    身長:156
    スリーサイズ:B79 W53 H80
    目標G1:全日本ジュニア優駿

    浦和トレセン所属の黒髪のウマ娘、どんなことがあっても諦めずに進み続ける不屈のウマ娘を目指している

    (クラシックで中央を倒すより……!!)
    本当に地方を思うなら……!!もっとやるべきことがあるだろ…!!

    地方の意地!此処で見せる!!

  • 42T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 20:20:15

    各々が各々の「正しさ」や「正義」を掲げ、レースの世界へと飛び込んで行く。それが大多数にとってのトゥインクルシリーズでの在り方。
    ある意味で皆が主役というに相応しい存在であるトゥインクルシリーズで、敢えて「悪役」であることを美徳とする者たちもいる。
    那由多に広がる宇宙すら飲み込む闇、それに近しい存在となることを夢見る少女たちの中に、野生を強く宿した彼女もまたいる。

    主役が完全なる「善」であるという作品は数多くあれど、「悪」を主役とする作品もまた一定の人気を博すものだ。
    大自然に育てられたという経歴に違わない豪快な逃げ、蒼の世代の大逃げとも通ずるところのある出足の速さを武器とする彼女。
    主演を演ずるにあたって必要な華やかなキャリアこそ無いものの、作品を作り出すのに最も大事な独創性は、間違いなく持ち合わせている。

    ボーダー最下層からの出走、自らすら予想しなかったであろうチャンスを迎え、どう思うだろうか。
    影の中から好機を伺い続けた先輩達をその眼で見てきた君なら、スポットライトに怖気付くなんてことはしない、違うかい?
    偶然を必然を言わせるような走りを以て。研ぎ澄ました鉄爪を、2代目の玉座へと刻み込め。

    5枠09番、プラタナス&なでしこ賞5着!!
    『Leave a marks』、アイアンタイガー!!

  • 43イノセントゴースト25/04/19(土) 20:20:58

    >>40


    ………(すっと裾を持って一礼)


    ……こ、ここ、応えるよ。想いに

  • 44アイアンタイガー25/04/19(土) 20:22:08

    >>42

    アタシの鉄爪で全員バラバラにしてあげるわ

    ボーダー最下層だからって舐めたら危ないわよ!

  • 45T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 20:22:32

    鈍行列車の車窓から流れゆく景色を見つめる旅人のように、どこか夢見がちな少女。日本の名所になぞらえたその名に違わず、旅情に浸ることを何よりの幸せとする。
    そんな彼女もまたウマ娘、「誰よりも速く駆け抜けたい」という本能は当たり前のように持ち合わせている。
    数多くのウマ娘と同じように、出立前の荷造りのときのような期待を胸に秘め、蒼く染められて開かれた門を通って、トゥインクルシリーズへとやって来た。

    だが幾ら夢の舞台と言えども、現実であることに違いはなく。鞄の中に詰め込めたのは僅かな希望と沢山の後悔。
    伸ばした手で掴んだのは銀メダルばかり。指先の数センチ先で、何かを見逃してばかりの旅路であった。
    それでいてなお、自らの浪漫を追い求めんとする姿は確かに切符を与えた。一度きりの栄誉、一度きりの景色が待つ場所へと行くための切符を。

    見て、聞いて、感じて来た旅の全ては君の中に。君だけにしか活かせない、旅の記憶がそこにある。
    道は成功だけでは成り立たない。数え切れない位の失敗もまた、君の歩いて行く旅路の中できっと生きているはず。
    ここで見せて貰おうか、地方の底力を。そして見に行こうか、君の浪漫の行き着く先を。

    5枠10番、ブルーバードカップ&雲取賞2着!!
    『冠ヶ岳を望む』、ハコネロマンス!!

  • 46T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 20:24:26

    青空を翔ける群れの先導者は、その中で誰よりも雄々しく羽ばたいていくもの。
    「集団を率いる」という点で似通っているレースの中でも、先頭を奪って展開を作るために求められることは、決して少なくはないだろう。
    通常の逃げ以上のスピードが求められる現代で、レースを引っ張って行くことは非常に難しい。それで勝とうというのなら、なおのことである。
    故に、船橋の空に軌跡を描いてみせたかの少女は、星の原石たちを率いるに相応しい素養を持ち合わせているウマ娘なのだろう。

    打倒蒼の世代を掲げる幼馴染とは対照的に、「蒼」の象徴とも言える大逃げ戦術を以て空を往く彼女。
    昨年の大逃げ合戦は何処へやら、"先導者"が減りつつある今年のクラシック戦線で、唯一逃げ戦術を極めんと戦う姿は、戦績の浮き沈みの激しさすら忘れさせるほど。
    地方勢が勢いを増す中、中央勢の筆頭、或いはプリンシパルとして最前線を征き続け、観客の心を確と掴んできた。

    冬を越え、遂に手繰り寄せたG1の舞台。幼馴染からは少し遅れつつも、彼女の逃した「1冠目」への出場は確かになしてみせた。
    蒼く染まった白き翼をはためかせ、舞う鶴のように美しく、逞しく翔け。
    4幕に渡る大公演、それすらも越えるマスターピースを、ここから始めよう。

    6枠11番、ブルーバードカップウマ娘!!
    『砂上の舞姫』、クレールバヤデール!!

  • 47ハコネロマンス25/04/19(土) 20:27:10

    >>45

    最高の景色に向かっていざゆかん!です!

  • 48T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 20:27:13

    王の器に相応しい人物とは、どのような者か考えたことはあるだろうか。
    どれだけ血統が正しくとも、どれだけ王冠や玉座が似合おうとも、信じ未来を託す存在がいなければ国は国足り得ない。王は王足り得ない。
    故に、王と呼ばれる存在に一番求められるのは「求心力」。自らが創ろうとする未来の素晴らしさを、人々に伝えるための力が必要なのだ。

    自他ともに認められる王者となることを夢見る彼女も、自らを磨く内に「王者の資格」という名の壁にぶつかった。
    そこで彼女はどう答えたか。複雑に絡み合う現代人の心模様を見極め、民の心を掴むためにはどうするべき、と結論を出したか。
    どれほど悩んだかも、そもそも悩むことがあったのかも、ターフから遠く離れたここからは知ることは出来ないが。確かに彼女は答えを持ってここに立っている。

    エンターテインメントとは非常に難しいモノだ。山場を作り、相対するライバルをも引き立て、その上で勝利しなければならないのだから。
    未来優駿戦線で初めての敗北を喫し、今まで誇っていた王冠に傷を付けてしまった彼女は、改めて自らが進む未来の過酷さを突き付けられた。
    それでも、先に待ち受ける茨の存在を知ったとしても、王道を歩み続けるのなら。君の高貴なる魂に魅せられる者も必ず現れるはずだ。

    6枠12番、京浜盃2着!!
    『Red Demon's Soul』、キングスジャック!!

  • 49クレールバヤデール25/04/19(土) 20:27:34

    >>46

    見事に踊りきって見せるよ。“蒼”を以て“青”を制した時のようにね。

  • 50キングスジャック25/04/19(土) 20:27:58

    キングは1人!!!
    このオレだ!!

  • 51T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 20:28:18

    生きた証とは何だ?自らの存在の証明となるモノは何だ?
    誰かにそう問いかけ返って来る答えは、言葉こそ違えどきっとシンプルなもの。「憶えてもらう」、ただそれだけのこと。
    それだけではあれど、刻むための過程は人によって異なる。その過程が鮮やかであれば鮮やかであるほど、より強く刻まれていく。
    故に彼女は、自らの生きた証を悠久の彼方まで繋げることを望む彼女は。身を焦がしてしまう程輝く光を内包し続けるトゥインクルシリーズに挑むことを決めた。

    外面・内面ともに穏やか。理由なき恐怖を感じてしまう程に「いい人」という評価が似合う人物。
    そんな彼女の底の知れない笑顔の裏に抱える夢も、また底が知れないぐらい大きなモノ。
    星の原石ひしめき合う現代のトゥインクルシリーズ、誰の記憶にも残らないままで消えゆく火が数え切れない程あると知りながら、誰よりも深く自分の存在が刻まれることを望む。
    そんなどこか遠回しな現役最強宣言を掲げた少女の挑戦も、一つの佳境を迎えようとしている。

    退屈なぐらいの日常があるからこそ、たまに落ちている特別な日が一段と輝いて見えるものだ。
    自分で嘆いてしまう程平坦な道からでも、星座の欠片を見つけることは出来るはず。
    星座を作る最後の一ピースは勝利の先にある。何よりも眩く輝く一番星をその手に掴み、記録と記憶に89個目の星座を刻んでみせよう。

    7枠13番、兵庫ジュニアグランプリ2着!!
    『追憶の光』、セファーミストリン!!

  • 52T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 20:29:00

    次代を担うニュースターというものは、いつも思いも依らぬ所から現れる。
    そんな言葉を私たちが思い出したのは、未来優駿10戦目の平和賞のこと。
    重賞初挑戦、しかも周りはここまでの9戦で激闘を繰り広げてきた猛者ばかり。
    そんな追い詰められた状況でも動じることなく、バ群の中から悠然と伸び逆転の一打を飛ばしてみせた。

    常に鋭い目つきで寡黙。そんな少し荒んでいるような第一印象とは裏腹に日常生活では温厚な少女。
    しかし一度レースとなれば、「北の侍」という通り名に違わぬ苛烈さを見せる。
    相手が誰であろうと手加減など一切なし、いつでも全力疾走。
    瞬間瞬間を全力で生きることを是とする彼女には、正面突破の4文字以外はない。

    例えフルカウントまで追い詰められようとも、決勝線を越えるまでレースは終わらない。
    故に遠慮はいらない。来たるゲームセットの瞬間まで、全力で振り抜け。

    7枠14番、平和賞ウマ娘!!
    『Ms.Fullswing』、フルスイングガッツ!!

  • 53T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 20:31:07

    先人たちが残した蹄跡はどれも不揃い。大地を踏みしめる一歩一歩の幅は決して皆同じではないものだ。
    同じスタートラインに立っていたとしても、一つの目標へ辿り着くまでの時間はバラバラになる。
    競争ウマ娘の一つの通過点にして目標である、「初重賞制覇」に辿り着くまでのどれ程の敗戦を積むのか。それもまた、各々の歩幅次第だろう。

    思えば彼女も、雲取賞で始めて栄誉を掴むまでに、多くの敗戦を積み上げて来たものだった。
    未来優駿で同じ地方勢と鎬を削りあった後、JBCジュニア優駿を始めとした交流重賞へと挑み、誰かが栄光へと駆け上がる姿を、幾度となく見送り続けた。
    開始地点を同じくしたライバル達がいつの間にか自分を追い抜き、栄光の舞台への切符を次々と勝ち取って行く中で、彼女は何を思ったのか。
    胸に秘めた想いの正体は誰にも知られないまま。されど、どのような想いであったとしても前を向く"糧"になったことは、これから征くことになる旅路を臆せず見つめる瞳が示している。

    僅か1戦、駆け上がって来たスターダム。追い抜かれて来た相手とも確かに今、視座を同じくして並び立っている。
    例え一歩は小さくとも、足跡の数でわざわざ負けてやる必要もないと、最前線へと立つまでの道のりで気づけたはず。
    小さな爪先に大きな野望を載せて。空に浮かべた夢まで最短距離で走って行け。

    7枠15番、雲取賞ウマ娘!!
    『勇往邁進』、ドリームスフィート!!

  • 54フルスイングガッツ25/04/19(土) 20:31:15

    名前:フルスイングガッツ(門別トレセン所属)

    身長:178cm

    体重:増減なし

    スリーサイズ:B95・W66・H93

    目標G1:羽田盃→東京ダービー

    脚質:先行・差し

    睨みつけるような鋭い目つきと一つ結びの長い青鹿毛から北の侍と呼ばれている

    その風貌に対して性格は穏やかな方だが、飯や同級生のウマ娘にがっつくなど積極的な性格でもある

    たまに野球をしているところを発見出来るらしく、彼女のフルスイングには誰もが目を奪われるそうだ


    勝負服

    白を基調とした和服

    左腕の袖は黒く門別トレセンの字が、背中には自身の名前とその下に漢数字の二が刺繍されている


    >>52

    この勝負も一振りで全てを決めてみせる

    北の侍、フルスイングガッツ


    いざ……参る!

  • 55ドリームスフィート25/04/19(土) 20:32:40

    名前:ドリームスフィート(門別トレセン所属)

    身長:不明

    体重:142cm

    スリーサイズ:B68・W51・H69

    目標G1:羽田盃→東京ダービー

    脚質:差し


    >>53

    このダート戦線、良き旅路になるように祈っていますよ

  • 56T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 20:32:55

    国籍・年齢・素性…全てが謎。レースあるところに必ず現れる世界を股に駆ける真紅のトリックスター。
    今年も芝・ダート問わず数多くの国際G1級に参戦し、どんな財宝よりも美しく輝く勝利の栄誉を巡って激闘を繰り広げてきた。
    そんな観客たちの心を奪いつづける大泥棒の物語には、当然無数のライバルがいる。
    その中で誰よりも世間騒がす怪盗の存在を許せないのは、レースの世界に身を置きながらも純然たる"正義"を輝かせる彼女だろう。

    常日頃から「Lupin the fireを捕まえる」と言って憚らない彼女。当然ライバルを地の果てまで追うためには、戦場は選んでいられない。
    積み上げたキャリア17戦。華々しい勝利こそなくとも、半数以上のレースで掲示板入りしているのは、彼女自身の強い覚悟の現れだろう。
    最後の一伸びの不足に幾度となく苦しんだ末、勝ち取った後方一気という武器は必ずしや誰かが通った高みへと連れて言ってくれるはず。

    世界一の大泥棒を捕まえるのは世界一の警部こそ相応しい、そうだろう?
    君が世界に羽ばたくための、世界中を駆け巡る鮮やかな逮捕劇を始めるための前奏を、ここ大井の地から始めよう。
    全ては、憎きあのライバルを自らの手で捕まえるために。ありとあらゆる障害を跳ね飛ばし、前を往く者全てに手錠をかけてみせようか。

    8枠16番、京浜盃3着!!
    『銭形三世捕物控』、ゼニガタマーチ!!

  • 57T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 20:35:08

    愛されて生きる生命に等しく与えられているもの、それが名前。
    将来の幸せを願い与えられるそれは、ときには祝福として、ときには呪いとして、その有り様を縛り付ける。
    では、フランス語で「美しき女王」を意味する名を与えられた彼女の場合はどうだろうか。その名の通りに、見るもの全てを虜にするような走りは出来ているだろうか?

    勿論そう全てが上手くいくはずもない。願いは所詮願いであり、未来を確約するものではないのだから。
    ジュニア女王としての名が、唯一手にした煌めき。年明け後の不調により生まれた、「女王」としての期待を裏切ることの苦しみは、今も彼女を苛む。
    それでも、泥や土にまみれながらも君は繋いで来た。美しさとは無縁な戦いの日々を過ごしながらも、戴冠式へと辿り着き冠を手にした。
    例えこれから何度敗北を重ねようとも、一度手にした冠の煌めきと、そこに至るまでの日々は、誰にだって否定できない。他でない、君自身であってもだ。

    真の美しさは心に宿るもの。この言葉が、栄誉共に得た称号の重みにも、立ちふさがる星の原石たちにも負けず挑戦を続ける今の君にはよく似合う。
    硝子の靴の代わりに水晶の靴を履いて、再び次代を担う女王の証明を成してみせよう。

    8枠17番、全日本ジュニア優駿覇者!!
    『日出る国のサンドリヨン』、マニフィックレーヌ!!

  • 58ゼニガタマーチ25/04/19(土) 20:36:37

    >>56

    ここらであっと言わせる逮捕劇、見せねば銭形の名が泣く!

    行くぞ、全員逮捕だー!

  • 59マニフィックレーヌ25/04/19(土) 20:37:51

    >>57

    私が女王の座の返り咲きます

    自慢のこの脚で、必ず…!

  • 60T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 20:37:57

    どこか個性的なウマ娘ばかりが集まるチーム、どこでもいっしょ俱楽部に所属するウマ娘の一人。
    見た目通りウマ娘なのか、普段の言葉使いや所作を鑑みるに猫なのか。考えれば考えるほどこんがらがりそうな程強烈な個性を持つ彼女。
    そんな普段の姿のインパクトに惑わされて舐めてかかるようならば、手痛いしっぺ返しを食らう事になるだろう。
    なぜなら彼女は創設後長く勝利に恵まれなかったチームに、念願の初勝利と偉業ともいえる初重賞制覇を同時にもたらした存在でもあるのだから。

    気まぐれで戦法を変え、ライバルたちをかき乱すレースが基本戦術。
    前世代の影響により、極端な戦法もその対策も煮詰まりつつある芝のレースでは長く日の目を見ることが出来なかったが、
    "蒼"の影響が比較的少ないダートレースで遂にその才能を発揮。本人ですら止めることが出来ない狂気の暴走走法で、地方・中央の強敵相手に大金星を上げてみせた。

    世代の頂点を決める戦いだからといって、わざわざ難しいことを考える必要はない。11月の門別で、ありのままの姿の君こそが一番強いと証明したのだから。
    この大舞台を思うがままに駆けて、思うがままに楽しんで。
    次代の超新星を待つ夜空に、星のような夢を思うがままに描いてみせよう。

    8枠18番、JBCジュニア優駿ウマ娘!!
    『気まぐれコメット』、ハッピートロ!!

  • 61ハッピートロ25/04/19(土) 20:39:29

    >>60

    大外だけどトロ、負けないのニャ!

    みんなを鼓舞出来るように頑張るのニャ〜!

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:40:01

    このレスは削除されています

  • 63ゼニガタマーチ25/04/19(土) 20:41:13

    >>62

    (……ここダートしかないぞ)

  • 64T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 20:41:20

    本バ場入場も終わり、枠入りが今か今かと待たれる今、改めて今回の条件のおさらいとしていこう。

    使用コースは大井レース場・ダート1800mコース。全長1600mのコースを1週するような形でレースが行われる。
    世界において唯一、左右両回りでのレースが開催が可能となっており、今回は左回り・外回りコースでの開催となる。

    ゲートはホームストレッチの直線に設置。出走者は大歓声に身を打たれながら決戦へと挑むこととなる。
    内回りコースの4コーナーの出口からスタートし、300m程真っ直ぐ走り最初のコーナーへと到達するという流れ。
    逃げウマ娘の数次第で先行争いが非常に激しくなるのが専ら、逃げ宣言のウマ娘が3人以上いる今年もまた、去年と同様のハイペースになることが予想される。

    コース自体はかなり平坦ということもあり、多くの場合前有利とされているが、今日のような上級戦ともなれば少し話は変わって来る。
    大井レース場の最終直線は外回りコースの場合386m、約400m近くにもなり、テンの速さが自慢なウマ娘が集い時計が早くなる状況では前が崩れやすい。
    脚が残っていない状態で地方レース場最長の直線を押し切れるウマ娘は限られる。持久力に自信がないのであれば、中団に控えていくのもまた選択肢の一つだろう。

    外枠で控え、最終直線で一気に差し切るのがベストとは言われているが、昨年覇者が内枠から逃げ切り勝ちを決めた所を見るに、大逃げが減少傾向にある今年も一筋縄ではいかないのは確かだろう。
    他の一冠目と同じく、カテゴリ内最短である以上「はやさ」が求められることは同じ。
    頭脳戦を制し、位置取り争いを制し、自らの本能も抑え。その上で、誰よりも速く駆け抜けていけ。

  • 65T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 20:42:25

    『しかしシティガール!シティガール勝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!』
    『これは強い!シティガール!羽田盃をもランウェイに変えて、堂々の逃げ切り二連勝!』

    『ようやく手にした勝利の証!!その名に恥じないビートを刻んだー!!』
    『ジャングルビート!!!大接戦をものにしました!!』

    『予想だにしなかったこの展開!!ジャイアントキリングやってのけましたキングディースリー!!』
    『今ここに、真なる大王が誕生しました!!キングディースリーがやりました!!』


    三盃を分け合い、3人の初代王者が産まれた。
    蒼く染め上げられた物語の序章。
    そして今、物語は第一章へ。星座を担う次代の一等星たちの元へ。

  • 66T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 20:43:19

    『夜空に伸ばしたその指先!!星の光についに触れたマニフィックレーヌ!!』

    『砂埃舞う舞踏会の中で純然と輝く光の末脚!!美しき女王の威厳はここにあった!!』

    女王は、玉座に続いて盃を得るか。



    『スプーキークロウ!!脚色は衰えない!!』

    『後続に大きな差をつけ今ゴールイン!!重賞2勝目は嵐の訪れた大井で決めた!!』

    黒き翼は、「二盃目」をかすめ取るのか。



    『これは…同着!!同着です!!コックカワサキとBlue Falcon!!』

    『見渡す限りの夜空が広がる砂漠の真ん中にも届く連星がここにいた!!』

    世界を戴いた者が、全てを料理してみせるのか。



    『あれだけの暴走から逃げ切るのかクレールバヤデール!クレールバヤデール先頭!クレールバヤデールゴールイン!!!』


    『いや躱した押し切った!!ドリームスフィート押し切った!!とんでもない番狂わせだ!!初の重賞制覇!!あまねく強豪たちを下し!!夢への第一歩を踏み出しました!!』

    俄かにスターダムを駆け上がって来た者たちが、最速の証明を成すのか。


    大井競馬場20220629_11Rファンファーレ 第45回 帝王賞(JpnI)

    ファンファーレは鳴った。

    羽田盃が、ここから始まる。

  • 67T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 20:45:36

    「───最後の大外枠ハッピートロ収まってゲートイン完了、係員が離れて行きます……」

    「ダート三冠第1戦・羽田盃!!星の世代の伝説が、ダートでも幕を上げるッ!!」



    //お待たせしました、序盤の展開を21:05まで募集します!!
    //スタートから2コーナー終わりまでが描写範囲内です、RPは遠慮なくどうぞ!!

  • 68クレールバヤデール25/04/19(土) 20:48:37

    選択肢は当然大逃げ一択さ。さぁ行こうか!

  • 69ゼニガタマーチ25/04/19(土) 20:49:12

    最後方で待機だ
    大舞台でこそ俺の末脚は光る(はずだ)!

  • 70ハコネロマンス25/04/19(土) 20:50:34

    今日は逃げます!

  • 71コックカワサキ25/04/19(土) 20:53:24

    最内だからって先頭へ行くのも飽きたな〜

    先行か中団か……


    dice1d2=1 (1)

    1.先行2.差し

  • 72コックカワサキ25/04/19(土) 20:53:35

    先行するね〜!

  • 73スプーキークロウ25/04/19(土) 20:53:42

    逃げのウマ娘が多いみたいだな…
    6、7番手辺りの位置に付きに行くとしよう

  • 74ハッピートロ25/04/19(土) 20:55:27

    うにゃ〜……
    今日は中団から行ってみたいのニャ

  • 75イノセントゴースト25/04/19(土) 20:56:08

    (ブッダちゃんはいない……思うように走ろう……)


    せ、先行……で、い、いこう


    加熱ダイス 1段目

    dice1d50=9 (9)

  • 76ドリームスフィート25/04/19(土) 20:56:18

    いつも通り、息を潜めて中団で走りますよ

  • 77フルスイングガッツ25/04/19(土) 20:57:05

    直線の長い大井で逃げウマ娘が多いとなると……
    差しだな

  • 78イノセントゴースト25/04/19(土) 20:57:38

    んんっ……あ、あんまり火が入らないっ……も、もうちょっと積極的に前に出なきゃ……


    追加加熱

    dice1d50=33 (33)

  • 79クラウンキャップ25/04/19(土) 20:58:19

    差しが決まりやすいとはいえ、ここの逃げウマ娘が簡単に潰れるとは思わない
    すぐ後ろで走ろう

  • 80アイアンタイガー25/04/19(土) 21:01:08

    スタート次第ってところかしら!

    dice1d10=5 (5)

  • 81アイアンタイガー25/04/19(土) 21:02:02

    可もなく不可もないってとこね
    先行と差しのちょうど真ん中あたりで走ってみるわ

  • 82フユツララ25/04/19(土) 21:03:34

    後方から行くよ〜! ガタガタガタガタガタガタガタガタ(いつも通り震えながら後方待機)

  • 83クロクヌレ25/04/19(土) 21:04:20

    先行します!

  • 84とあるウマ娘(観戦)◆b0C4RBiwKU25/04/19(土) 21:04:31

    >>40

    >>43


    (観客席の隅に、マントか何か、真っ黒い布を被っているウマ娘がいる)

    (顔の布を少しだけ上げて、彼女を見つめていた)


    ………………


    (布の下から微かに見える手には、カードらしき物が握られている)

  • 85イノセントゴースト25/04/19(土) 21:09:45

    >>84

    dice1d4=2 (2)

    123気づかない

    4気づく

  • 86T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 21:16:08

    「さあスタートしました羽田盃!!ダート三冠の第1戦、揃って出ました18人!!」

    「ハコネロマンス今日も先頭指定席!!船橋の快速列車が今日ものっけからフルスロットル!!」

    「今年のダート戦線、大逃げと言えばこの二人でしょうクレールバヤデールとキングスジャック!!」

    「ここまでのレースで数々の死闘を演じて来ました二人、砂塵の上のエンターテイナー二人が今日も激突!!」


    ハコネロマンス   dice1d5=3 (3)

    クレールバヤデール dice1d5=5 (5)

    キングスジャック  dice1d5=3 (3)


    「逃げウマ娘3人を見る形となりました先行集団、ここにも大きく人数が偏っている様子」

    「最内ギンガアルファ、メイダンで味わった悔しさ胸に2度目のダート重賞挑戦にして初G1へ挑みます、前走をなぞるように前目前目で行きます!!」

    「世界の舞台から帰還しての国内での復帰戦、なんとG1で迎えましたコックカワサキ今日は先行!!」

    「クラウンキャップここにいます、最内二人を外から追いかける形、皐月賞を逃した悔しさをバネに出来るかっ」

    「その横黒の迷彩柄の服がクロニソメテ、銀色を染め切り、再び黄金を黒く染めんと追走していきます」

    「さあ一番人気でこのレース迎えましたスプーキークロウ、京浜盃を制し世代の最前線を征く彼女……」

    「……そしてジュニア女王マニフィックレーヌと歓声と期待を分け合う形!!最有力ウマ娘二人が序盤から激突!!」

    「その二人の間に入るのは中央勢イノセントゴースト、ライバル不在の中で闘志を燃やし切ることは出来るのかっ」

    「アイアンタイガーは先行争いしている後ろにつけようかというところ、序盤は集団の影で息を潜めるようです……」


    ギンガアルファ   6+dice1d3=3 (3) (内枠補正)

    コックカワサキ   6+dice1d3=2 (2) (内枠補正)

    クラウンキャップ  6+dice1d4=3 (3)

    クロクヌレ     6+dice1d4=2 (2)

    スプーキークロウ  6+dice1d4=2 (2)

    イノセントゴースト 6+dice1d4=3 (3)

    マニフィックレーヌ 6+dice1d4=1 (1)


    アイアンタイガー  10(基準値)

  • 87T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 21:25:02

    「おっとセファーミストリン少し出遅れたか、既に前の密度が凄まじいことになっていますが……dice1d2=1 (1) (1.先行 2.差し)の位置からレースを作っていくようです」


    セファーミストリン 6+dice1d4=2 (2) (1の場合のみ)

              10+dice1d5=1 (1) (2の場合のみ)


    「中団は3人程、差しウマ娘が台頭しやすい大井1800、ハイペース予想もあってか今日は人が少数ながら集まります」

    「門別が送り込んだ刺客フルスイングガッツ、同じ平和賞ウマ娘と並び立ち全日本ジュニア優駿以来のG1へと挑みます」

    「ドリームスフィート今日も差し位置、気配を消すように内へ内へ、同条件の雲取賞を制した彼女にも当然注目が集まっている!!」

    「大外枠ハッピートロ、逃げるなら忌避すべき枠ですが、中団位置ではメリットに転ずるはず、配られたカードを上手く活かせるかっ」



    フルスイングガッツ 10+dice1d5=3 (3)

    ドリームスフィート 10+dice1d5=4 (4)

    ハッピートロ    10+dice1d5=3 (3)


    「最後方はお馴染みのメンバー、直線が長いこともあって普段より余裕が見えます」

    「冬の終わりにかけて調子を上げてきましたフユツララ、ダークホースとしての素質は昨年12月より遥かに上、番狂わせも期待できるでしょう」

    「浦和トレセンの刺客イチドウフレイム、宗家のウマ娘のG1制覇も相まり調子は良好、良く仕上がっています」

    「最後方変わりません、ゼニガタマーチが今日も張り込みます!!門別のエースはこの好条件を活かし切れるか!?」


    フユツララ     dice1d10=8 (8)

    イチドウフレイム  dice1d10=2 (2)

    ゼニガタマーチ   dice1d10=7 (7)

  • 88T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 21:40:24

    「2コーナーカーブ!!先頭変わらずハコネロマンスのまま!!キングスジャックが並びかける!!」
    「クレールバヤデールが3番手の位置、二人のウマ娘の斜め後ろに陣取ります!!」

    「先行集団ではマニフィックレーヌがイニシアチブを取りました、外から全体を抑え込む形!!」
    「2番手争いは内枠コックカワサキにクロクヌレ、スプーキークロウの横にセファーミストリンが並びかけようかという所」
    「クラウンキャップ、イノセントゴースト、G1挑戦経験のある2人の内にギンガアルファ、その後ろにアイアンタイガーを加えてここまで先行集団!!」

    「中団ではハッピートロ、フルスイングガッツが並んで主導権争い、前の2集団とは打って変わってここは決着をバックストレッチ以降に持ち込みます」
    「その後ろ、完全に気配を消したかドリームスフィート、争う前二人を尻目に自分のレースを貫く!!」

    「最後方フユツララが先導します、前とは……少し距離が空く形」
    「ゼニガタマーチは最後方が主張したことで、ここはイチドウフレイムが不利を受け止める形、どうにか3コーナーまでには外に持ち出したい!!」

    「先頭集団直線に入って行きます、予想通りのハイペース、逃げ切られまいと押し掛けた先行勢にとってはキツイ展開」
    「とはいえ後方集団も離され過ぎないかというギリギリのライン、常にアンテナを張って状況を見ていく必要がある!!」

    //お待たせしました、中盤の展開を22:00まで募集します!!
    //バックストレッチ~3コーナーの直前まで進みます、RPどんどん下さいね!!他の子と舌戦を繰り広げるのもまたいい画になりますので、勇気を持ってRPしていただければ!!

  • 89コックカワサキ25/04/19(土) 21:43:23

    ここからどうしようかな〜

    dice1d2=1 (1)

    1.キープ

    2.先頭へ強襲

  • 90コックカワサキ25/04/19(土) 21:43:38

    このまま行くよ〜!

  • 91クレールバヤデール25/04/19(土) 21:44:50

    丁度いいや。二人を風避けに使いつつプレッシャーを掛けていこうか。

  • 92ドリームスフィート25/04/19(土) 21:46:36

    ここはキープして、3コーナーの手前から外へ向かいましょう

  • 93フユツララ25/04/19(土) 21:48:08

    ここはキープしようかな〜 ガタガタガタガタガタガタガタガタ(前へ行くつもりはないようだ)

  • 94ゼニガタマーチ25/04/19(土) 21:48:23

    キープだ

  • 95イノセントゴースト25/04/19(土) 21:49:20

    (……視線を感じる……けど、不思議と悪いように感じない……)

    (……分からない。……でも)


    ……わ、私らしく走るよ。……続いていくために


    加熱ダイス 二段階目

    dice1d100=94 (94)

  • 96ハコネロマンス25/04/19(土) 21:50:26

    ここはペースキープしてペースを落とします!

  • 97マニフィックレーヌ25/04/19(土) 21:50:27

    いい感じの位置ですね…位置はキープします

  • 98イノセントゴースト25/04/19(土) 21:51:46

    (背中を押されるような……火が入るような……)


    ……う、うんっ……こ、これを最後に……今は溜めて……


    ……駆け抜ける……最後まで……


    現在体温 dice1d5=3 (3) +38度

  • 99アイアンタイガー25/04/19(土) 21:52:11

    ペースを緩めるつもりなら一気に狩りに行くわよ
    緩まないなら先行勢に混ざるわ

  • 100ハッピートロ25/04/19(土) 21:52:59

    一気に捲っちゃうのニャ〜!
    目標は先頭なのニャ!

  • 101フルスイングガッツ25/04/19(土) 21:54:49

    ここで待つ
    前が垂れる時は必ず来るはずだ

  • 102クロクヌレ25/04/19(土) 21:55:42

    先頭へ向かいます
    楽に逃げられると思わないことです

  • 103スプーキークロウ25/04/19(土) 21:56:03

    マニフィックレーヌさんの後方に付いてスリップストリーム現象を利用しますか

  • 104クラウンキャップ25/04/19(土) 21:56:04

    キープ…だな

  • 105T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 22:04:58

    「ハイペースを演出し続けます、ハコネロマンスとキングスジャック。JBCジュニア優駿で初対戦したウマ娘たちです」

    「ハコネロマンスは明確にペースを落とそうとしているか?リードを広げたいであろうキングスジャックを抑え込めるか!?」

    「おっとクレールバヤデールここで作戦変更、先頭を譲り体力温存策へとシフトか!?直線の長い大井では有効な策、思い切りの良さを垣間見た!!」


    ハコネロマンス   dice1d5=4 (4)

    キングスジャック  dice1d5=5 (5)


    クレールバヤデール 6(基準値)


    (※ハコネロマンス先頭時、ミドルペースへ)


    「先行集団、マニフィックレーヌどうにか集団先頭を保ち続けたい!!」

    「しかし譲る気はないかコックカワサキ、ギンガアルファ、メイダンへの旅路を共にした二人が競りかける!!」

    「普段から好位追走を地で行くスプーキークロウですが……ここは風除けにするつもりか?少し外に開いてジュニア女王の真後ろへ!!」

    「イノセントゴースト、少しずつ脚に火を入れて行きます、回転速度を上げて3角・4角で捲ろうかというところ」

    「クラウンキャップが消極策、十八番の中盤捲りを使わずここにキープ。その変わりと言わんばかりにアイアンタイガー突っ込んで来た!!」


    ギンガアルファ   6+dice1d4=3 (3) 

    コックカワサキ   6+dice1d4=1 (1) 

    クラウンキャップ  6+dice1d4=1 (1)

    スプーキークロウ  [マニフィックレーヌ]+1

    イノセントゴースト 6+dice1d4=3 (3)

    マニフィックレーヌ 6+dice1d4=1 (1)

    アイアンタイガー  6+dice1d4=3 (3)

  • 106T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 22:15:25

    「レースも前半戦を終え後半に差し掛かろうかというところ、当然のように捲るウマ娘が出て来た!!」

    「外に舵を切っていたクロクヌレ、バックストレッチも半分を終えた所仕掛けて行来ました!!」

    「ハッピートロもフルスイングガッツに中団を任せ、先頭まで捲って行きます!!」

    「クロクヌレは前から5番手、ハッピートロは12番手付近から追い上げる!!コーナーに入るまでにどれだけ差を縮められるかっ」


    !捲り

    クロクヌレ     8-(1+dice1d6=2 (2) )

    ハッピートロ    13-(2+dice1d10=10 (10) )


    成否判定:

    ハッピートロ dice1d3=3 (3) (1の場合失敗)


    「一人減り2人となりました中団、フルスイングガッツがここは主導権を握りますが前との差を詰めるつもりはないか」

    「しびれを切らしたかドリームスフィート、3コーナーに向けて進路を少しずつ外へと開いて行きます、終盤戦に入り次第捲ってやるぞと言わんばかりの動き!!」


    フルスイングガッツ 13(基準値)

    ドリームスフィート 14(基準値)


    「最後方異常ナシ、フユツララ、イチドウフレイム、ゼニガタマーチの順で並んでいます」

    「フユツララは直近2戦では位置の押し上げも見せていましたが、G1では安定策を取ったかここは貯める意志」


    フユツララ     dice1d10=8 (8)

    イチドウフレイム  dice1d10=9 (9)

    ゼニガタマーチ   dice1d10=5 (5)

  • 107ハッピートロ25/04/19(土) 22:17:07

    わーい先頭まで来ちゃったのニャ〜!

  • 108T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 22:32:48

    「これは明らかにペースが落ちているか!?単独でハコネロマンスが先頭に立ちレースを進めて行きますが、脚を残すように抑えて行く!!」
    「キングスジャックは不意を付かれたかそれともミドルペースへの以降を同じく良しとしたか、2番手へ。その後ろでクレールバヤデールが控えている!!」
    「が…大外から二人捲って来た!!ここで先頭変わってハッピートロ!!先頭集団の3人を突き放して行く!!」
    「クロクヌレも2番手、キングスジャックと内外を争う位置!!膠着しつつあった戦況に黒が入る!!」

    「マニフィックレーヌが先行集団先頭そのまま、コックカワサキ、クラウンキャップ並びかけて来た!!3人の主導権争い!!」
    「外のマニフィックレーヌの真後ろのスプーキークロウが4番手、その後ろに4人並ぶ!!」
    「内からギンガアルファ、セファーミストリン、イノセントゴースト、アイアンタイガーという形、前のペースの変動を見ながら後方でも睨み合いが続く!!」

    「中団ではフルスイングガッツが未だに先行中、しかしドリームスフィート既に予備動作を終え今にも動き出さんとする!!」

    「後方、フユツララを躱しイチドウフレイムがここで主導権を握った!!」
    「燃える仁義の炎には氷槍も手が出せないか、フユツララは最後方二番手へ!!ゼニガタマーチ変わらず最後方!!」

    「さあ予想以上に動きがありましたが、時計の進みは変わらず!!当初の思惑からは大きく外れたまま、船団3角へ!!」
    「外回りコース故に後方からの進出も見られるこのセクション、どう切り抜けて行くか優駿たち!!」

    //お待たせしました、終盤の展開を22:50まで募集します!!
    //3コーナ~4コーナーまでを描写範囲内とします、勝手にゴールはしないで下さいね!!

  • 109ハコネロマンス25/04/19(土) 22:35:15

    ここまで来たら先頭を奪い返すしかありません!

  • 110クレールバヤデール25/04/19(土) 22:35:21

    もう充分かな?さあ前を、G1を獲りに行かせて貰うよ!

  • 111マニフィックレーヌ25/04/19(土) 22:37:09

    ここから先頭まで一気に進みます!
    私の本気はここからです…!

  • 112イノセントゴースト25/04/19(土) 22:37:18

    ………い、いこうっ………

    ……みててね……わ、わたしも……
    お、おいっ、おいつく、からっ……!!

  • 113ハッピートロ25/04/19(土) 22:37:24

    このまま押し切るのニャ〜!
    勝ってトレーナーに褒められたいのニャ!

  • 114ドリームスフィート25/04/19(土) 22:40:31

    このまま大外から捲りましょうか……
    1冠目への旅路、1番早く駆け抜けてみせますよ

  • 115フルスイングガッツ25/04/19(土) 22:42:55

    3コーナーで徐々に詰めて、4コーナーからギアを上げる
    これで行こう

  • 116ゼニガタマーチ25/04/19(土) 22:43:34

    直線一気、これにずっと拘ってきたんだ
    なら、このレースもこれで行くしかないだろう

  • 117スプーキークロウ25/04/19(土) 22:44:06

    4コーナーから勝負といきますか!

  • 118フユツララ25/04/19(土) 22:45:45

    3コーナーからゆっくり行くよ
    みんな、ゆっくり…ゆっくり冷えて…凍ってね……

  • 119アイアンタイガー25/04/19(土) 22:46:53

    なんだか面白そうなことになってるじゃないの、これに混ざらないなんて勿体ないわ!
    さっさと先頭へ行くわよ!

  • 120クロクヌレ25/04/19(土) 22:47:59

    前を目標にして行こう
    捉えるタイミング、仕掛け時は間違えるな

  • 121コックカワサキ25/04/19(土) 22:48:56

    ここからインをガッツリ突いて行くよ〜!
    みんな俺に調理されてね〜!

  • 122クラウンキャップ25/04/19(土) 22:50:40

    ……前との距離は少しある
    仕掛けが早すぎると苦労しそうだ


    垂れるタイミングを…見極めろ!

  • 123とあるウマ娘(観戦)◆b0C4RBiwKU25/04/19(土) 22:52:56

    >>112

    (頭から被った黒いマントがずり落ちるのを手で押さえる。このマントは彼女に丈が合っていない様だ)


    (布から手を出して、持っているカードをスプリングする)

    (布に隠れたその視線は片手に落ちていくカードではなく、走る彼女に向けられていた)

  • 124イノセントゴースト25/04/19(土) 22:57:23

    >>123

    ………!

    あ、あ、あれはっ……


    ………うん、がん、ばる……よ……

    …見届けててね、私の走りを……


    ……決して、折れないっ……からっ……!!

  • 125T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 23:24:49

    「4コーナーカーブ!!18つの綺羅星が最後の決戦へ向けてギアを上げて行く!!」

    「先頭はハッピートロ!!いつも以上の奇策を以て先頭を奪い取った勢いそのまま、このまま自らの軌跡を大井の空に映すか!?」

    「先頭奪取に動きますハコネロマンス!!もう銀メダルは要らない、何度も逃して来た金メダルを盃と共に掴もう!!」

    「先頭を奪われながらも未だ闘志の消えぬキングスジャック!!今迄にない逆転劇を演出し、今日こそ誰もが認める王者となれるか!!」

    「クロクヌレは既に動き始めた3人の影に隠れ好機を伺う!!あと一歩で何度も逃して来た1着の栄誉を、見逃すことなどないよう目を凝らす!!」

    「ここから加速していきますクレールバヤデール!!一人蒼く染まったウマ娘が、昨年と覇者とは異なる逃げ切り勝ちを決めるのか!?」

    「4コーナーからマニフィックレーヌ!!再び女王としての名を轟かせるため、茨の道をも突き進むッ!!」

    「幾多の夢を背負い、海を越えた先で多くの者を得て来たコックカワサキとギンガアルファ!!」
    「一人は栄光を手にした喜びを、一人は大きな壁に阻まれた悔しさを、ここにいる他の誰にも味わえない思いを原動力として上がっていく!!」

    「さあ頑張るぞクラウンキャップ!!新たな芦毛の怪物としていつしか中央の頂点に立つためにも、まずは一冠、地方の王者として君臨してみせよう!!」

    「4コーナーから上がって行きますスプーキークロウ!!重賞2勝を最速で果たした者として、最速の証明は譲れないッ!!」

  • 126T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 23:25:02

    「ここまでの鬱屈とした展開をひっくり返して、自らが一等星となって輝く聖夜を創り出そうセファーミストリン!!」

    「どのような壁にぶつかろうとも意志までは決して折れず!!迷いを振り切ったイノセントゴーストが願いの炎を燃やし前へ行く!!」

    「アイアンタイガー外に回されつつもお構いなし!!自らの本能に従い、密林の秘密兵器が先頭へと牙を向く!!」

    「中団で先に動いたドリームスフィート!!大外に夢への旅路を見出し、迷うことなく足跡を刻んで行く!!」

    「フルスイングガッツはロングスパート!!ここまでの戦いとは一転、豪快さに物を言わせる走りを投げ打ち、確実に追い詰めて行く!!」

    「3コーナーから動きましたフユツララ!!アイスタイムを超える氷河期(アイスエイジ)を齎さんと、早くも凍てつくようなプレッシャーを放つ!!」

    「対象的に一切動じず後方を貫くイチドウフレイムとゼニガタマーチ!!吹き抜けていった北風を物ともしない!!」
    「地方の底力を見せるという情熱を!!遠く見上げるしかないライバルに必ずという執念を!!それぞれ燃やして直線へ!!」

    「誰よりも速く駆け抜けたい!!最速の証明を誰もがなさんと衝動ともに動き出す中───」
    「遂に勝負の直線に入る!!まだここから400mと続く、平坦ながらも険しい1800mの旅路を走破出来るか!!」

  • 127T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 23:36:17

    ──────……

    「みんな俺に調理されてね〜!」

    「アルッアルッ あ、アルが一番アル〜!!」

    「私なりの笠松の芦毛伝説、見せてやろう!」

    「全部真っ黒に塗りたくってやりますとも、ええ」

    「ここまで来たんだ」「後ろを振り向かず、ただ突き進むのみ!」

    「ふぅ〜……1冠目、全部凍りつかせてあげるよ」

    「地方の意地!此処で見せる!!」

    「…見届けててね、私の走りを……」
    「……決して、折れないっ……からっ……!!」

  • 128T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 23:36:27

    「アタシの鉄爪で全員バラバラにしてあげるわ!!」

    「最高の景色に向かっていざゆかん!です!」

    「さあ前を、G1を獲りに行かせて貰うよ!」

    「このオレが!エンターテイメントと言うものを見せてやる!」

    「誰もが忘れられないレース、今度こそこの夜空に記しましょう!」

    「この勝負も一振りで全てを決めてみせる」「いざ……参る!」

    「1冠目への旅路、1番早く駆け抜けてみせますよ」

    「ここらであっと言わせる逮捕劇、見せねば銭形の名が泣く!」
    「行くぞ、全員逮捕だー!」

    「私が女王の座に返り咲きます」「自慢のこの脚で、必ず…!」

    「大外だけどトロ、負けないのニャ!」「みんなを鼓舞出来るように頑張るのニャ〜!」

    ──────……

  • 129T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 23:36:39

    ラストスパートその1

    コックカワサキ   dice1d10=9 (9)

    ギンガアルファ   dice1d10=1 (1)

    クラウンキャップ  dice1d10=1 (1)

    クロクヌレ     dice1d10=6 (6)

    スプーキークロウ  dice1d10=8 (8)

    フユツララ     dice1d10=2 (2)

    イチドウフレイム  dice1d10=8 (8)

    イノセントゴースト dice1d10=9 (9)

    アイアンタイガー  dice1d10=7 (7)

    ハコネロマンス   dice1d10=6 (6)

    クレールバヤデール dice1d10=5 (5)

    キングスジャック  dice1d10=10 (10)

    セファーミストリン dice1d10=1 (1)

    フルスイングガッツ dice1d10=4 (4)

    ドリームスフィート dice1d10=3 (3)

    ゼニガタマーチ   dice1d10=6 (6)

    マニフィックレーヌ dice1d10=5 (5)

    ハッピートロ    dice1d10=9 (9)

  • 130コックカワサキ25/04/19(土) 23:37:55

    オレの本領発揮と行くよ〜!

  • 131ハッピートロ25/04/19(土) 23:38:41

    うにゃぁあああああ!
    トロが1番になるのニャー!

  • 132イノセントゴースト25/04/19(土) 23:38:47

    っ………!!
    燃やし切るっ……わ、私がっ……こ、こっ……答えを……しめす……からっ!!

  • 133クレールバヤデール25/04/19(土) 23:38:56

    ここで退く訳には行かない…。

  • 134キングスジャック25/04/19(土) 23:39:49

    オレは…越える
    誰にも追いつけないスピードで!

  • 135クラウンキャップ25/04/19(土) 23:40:55

    おかしい……
    好位置で走っていたはずなのに……

  • 136スプーキークロウ25/04/19(土) 23:41:01

    もっと…もっと加速しないと!

  • 137イチドウフレイム25/04/19(土) 23:41:03

    負けるかァ…!
    中央のレースのために…!地方のレース捨てた奴らに…!見返すんだ…!
    中央の奴らに教えるんだ…!!
    今年の地方ダートは強いって!!

  • 138アイアンタイガー25/04/19(土) 23:41:47

    面白いじゃないの
    アタシが全部ひっくり返してあげるわ!

  • 139ハコネロマンス25/04/19(土) 23:41:56

    まだ勝機はあります!

  • 140ゼニガタマーチ25/04/19(土) 23:44:30

    待てえええ!
    全員逮捕だあああああああ!

  • 141マニフィックレーヌ25/04/19(土) 23:45:13

    私の脚はまだ残ってる!ここからが勝負です!
    勝利はもう誰にも譲りたくありません!

  • 142とあるウマ娘(観戦)◆b0C4RBiwKU25/04/19(土) 23:45:45

    >>132

    ……業火ニ焼カレタ亡霊ニモ 冠ハ与エラレル♪

    コノ道化師ニサエ 女王ノ冠ハ与エラレタノダカラ……!♪


    (被った布を退かす)

    (黒い髪とウマ耳、白塗りの顔と、青い涙のフェイスペイント、笑顔を描いた口紅が露になった)


    戴冠式ノ舞台ニ立チマショウゾ ゴーストサン!♪

  • 143ドリームスフィート25/04/19(土) 23:46:35

    遠いですが、それでも歩まなければなりません
    旅とはそういうものです

  • 144T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/19(土) 23:48:41

    「さあ直線に入って立ち上がり!!ここで先頭並んだ!!キングスジャックが並んだ!!」

    「今まで何度運命に弾かれようとも、高貴さを一度たりとも失わなかったその魂で先頭を駆けて行く!!」

    「だがハッピートロ、此方も全く譲らない!!頂点に立ったかつての仲間に再び吉報を送り返すために負けられない!!」

    「コックカワサキもここで抜けて来る!!この中で世界を誰よりも知る者が、日本の頂点に立とうかというところ!!」

    「さあ来たぞイノセントゴースト!!自らが生み出す業火と託された祝炎を燃やし、冠を掴まんと疾走する!!」

    「スプーキークロウも抜けて来た!!アイアンタイガー大外から強襲!!」

    「さらにイチドウフレイム!!浦和トレセンの星がここで上がって来た!!」


    「後続も間違いなく伸びつつある!!勝負の行方が砂塵の中に紛れて行く!!」

    「さあまだ300m近くある!!意地の張り時はまだ続いて行く!!」


    ラストスパートその2

    コックカワサキ   09+dice1d10=6 (6)

    ギンガアルファ   01+dice1d10=3 (3)

    クラウンキャップ  01+dice1d10=7 (7)

    クロクヌレ     06+dice1d10=5 (5)

    スプーキークロウ  08+dice1d10=9 (9)

    フユツララ     02+dice1d10=10 (10)

    イチドウフレイム  08+dice1d10=4 (4)

    イノセントゴースト 09+dice1d10=2 (2)

    アイアンタイガー  07+dice1d10=5 (5)

    ハコネロマンス   06+dice1d10=8 (8)

    クレールバヤデール 05+dice1d10=2 (2)

    キングスジャック  10+dice1d10=7 (7)

    セファーミストリン 01+dice1d10=7 (7)

    フルスイングガッツ 04+dice1d10=4 (4)

    ドリームスフィート 03+dice1d10=10 (10)

    ゼニガタマーチ   06+dice1d10=6 (6)

    マニフィックレーヌ 05+dice1d10=2 (2)

    ハッピートロ    09+dice1d10=2 (2)

  • 145ハコネロマンス25/04/19(土) 23:49:47

    もう少し…もう少し速く!

  • 146コックカワサキ25/04/19(土) 23:50:16

    あの2人がいくら早くても限界は来るはずだよ〜!
    オレのフライパンの上で焼かれてね〜!

  • 147クレールバヤデール25/04/19(土) 23:50:49

    最後まで走らないと…。

  • 148ドリームスフィート25/04/19(土) 23:51:37

    旅は急ぎすぎてもいけません
    しっかり踏みしめて跡を作らなければ

  • 149新聞を読んでるウマ娘25/04/19(土) 23:52:12

    行けっ!そこだ!差せーっ!!スプーキークロウ!!!

  • 150フユツララ25/04/19(土) 23:52:41

    ここからでもやらなくちゃいけないの!
    大丈夫、ここからでも凍らせてみせるから

  • 151イノセントゴースト25/04/19(土) 23:53:21

    『ゴーストッ!!』『ゴーストッ!!』
    『あなたは…燃え…!!』
    『違う……そ、そ、そ、そんなつもりじゃあ』
    『助……て……』
    『あつ……苦し……よ……』

    ……っ!!!な、なんで今、あ、あの日を……
    (ガクッとペースが落ちる)

  • 152スプーキークロウ25/04/19(土) 23:53:38

    ここでオレが一冠目を貰いに…いや奪っていく!

  • 153キングスジャック25/04/19(土) 23:54:21

    …フン、上がってきたのは…『怪物』か
    良いだろう!!これが最終局面だ!!
    強者と強者によるデッドヒート!もし貴様がそうだというのなら!
    振り落とされるなよ!!全力で来い!!
    フルスロットルだ!!

  • 154アイアンタイガー25/04/19(土) 23:55:35

    ぐぬぬぬ!
    あの2人あんなに前へ行っちゃって!

    許せないわ、絶対倒す!

  • 155イチドウフレイム25/04/19(土) 23:56:07

    川崎のやつも!船橋のやつも!!門別のやつも!!
    全員!!私が倒す!!
    関東舐めんなぁぁ!!

  • 156スプーキークロウ25/04/19(土) 23:56:26

    >>153

    挑まれたのなら挑みにいくまて!

    勝負は一瞬の稲光ってね!

  • 157ハコネロマンス25/04/19(土) 23:56:55

    >>155

    船橋だって関東です!他の地方の子にも負けてられないのも私も同じです!

  • 158ゼニガタマーチ25/04/19(土) 23:58:17

    ここから最大限力を出せたとしても厳しいだろう
    だが、そんな事は問題じゃない


    やれるだけやるんだ

  • 159イノセントゴースト25/04/19(土) 23:59:43

    (っ………!!)

    お、折れない………ま、まだっ………お、お、折れたく………ないっ!!!!

  • 160T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/20(日) 00:01:18

    「キングスジャック勢いが止まらない!!このまま後続を突き放すか!?」
    「だが!!ここで!!スプーキークロウ上がって来た!!バ群の陰から黒い翼をはためかせ飛翔する!!」
    「王者を目指す少女に最後の試練が降りかかる!!キングスジャックはリードを保ち続けられるか!!」

    「3番手にコックカワサキ!!未だ底知れなさと脚を残したまま追いすがる!!先頭との距離は僅か!!」

    「ハコネロマンスもここで盛り返して来た!!3度も栄光は逃がしまいと超特急で突っ込む!!」

    「さあドリームスフィートここで伸びてきた!!一歩一歩踏みしめスターダムを駆け上がる!!」

    「アイアンタイガー厳しいながらも粘っている!!更には後方からも3つの光!!」
    「フユツララ、イチドウフレイム、ゼニガタマーチの追込3人も確かに追い込んで来ている!!」

    「さあラスト100m!!最後の追い比べ、意地の張り合い!!」
    「1冠目を勝ち取り、「星の世代」の最輝星となるのは誰か──────!!」

  • 161とあるウマ娘(観戦)◆b0C4RBiwKU25/04/20(日) 00:01:22

    >>151

    ……!♪

    ゴースト……サン……?♪


    ……私カラノ歓声ハ……ヤハリ 望ンデイナカッタノデゴザイマスカ……?

  • 162T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/20(日) 00:01:39

    Finalスパート

    コックカワサキ   15+dice1d10=4 (4)

    ギンガアルファ   04+dice1d10=9 (9)

    クラウンキャップ  08+dice1d10=3 (3)

    クロクヌレ     11+dice1d10=9 (9)

    スプーキークロウ  17+dice1d10=10 (10)

    フユツララ     12+dice1d10=7 (7)

    イチドウフレイム  12+dice1d10=1 (1)

    イノセントゴースト 11+dice1d10=7 (7)

    アイアンタイガー  12+dice1d10=4 (4)

    ハコネロマンス   14+dice1d10=7 (7)

    クレールバヤデール 07+dice1d10=4 (4)

    キングスジャック  17+dice1d10=2 (2)

    セファーミストリン 08+dice1d10=9 (9)

    フルスイングガッツ 08+dice1d10=9 (9)

    ドリームスフィート 13+dice1d10=4 (4)

    ゼニガタマーチ   12+dice1d10=1 (1)

    マニフィックレーヌ 07+dice1d10=10 (10)

    ハッピートロ    11+dice1d10=8 (8)

  • 163新聞を読んでるウマ娘25/04/20(日) 00:03:06

    来たァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!

  • 164キングスジャック25/04/20(日) 00:03:52

    >>156

    ………柄にもなく、暑くなり過ぎていたか


    良いだろう、今宵は貴様の勝ちだ

    …誇れ、貴様は強い

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:03:59

    このレスは削除されています

  • 166ハコネロマンス25/04/20(日) 00:04:28

    また…あと少しのところで…

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:04:30

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:04:49

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:05:10

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:05:21

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:05:24

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:05:34

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:05:52

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:06:03

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:06:20

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:06:30

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:06:45

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:07:03

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:07:26

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:07:44

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:07:54

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:08:18

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:08:33

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:08:44

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:09:16

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:09:27

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:09:39

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:09:58

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:10:30

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:10:40

    このレスは削除されています

  • 191T-Acrux◆29CS2jCI1I25/04/20(日) 00:10:40
  • 192二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:11:25

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:11:37

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:12:15

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:12:35

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:13:07

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:13:14

    いよいよあにまんから離れる時なのかな

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:14:18
  • 199二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:15:27

    スレバラした方が荒らされにくいでしょ

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:15:31

    >>198

    ボーダー動いた余波で向こうも表彰式まだなんですよね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています