- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:15:47
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:17:18
今は何持ってるのか
今の実力はどのくらいか
目指す絵柄は
この辺りわからんとなんとも 本は相性あるので - 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:18:10
お絵描き総合スレの方は見た?割と色々紹介されてるが
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:20:16
今何も持ってないならスレ画でいいんじゃね
理論が併記してあろうがやらなきゃ身につかないのはどれもそう
そしてその理論が果たして絶対的に正しいのかは分からないのもそう - 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:21:51
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:25:39
まず描くのが楽しいと思えてるかどうかが問題だ
絵を描くことそのものが楽しいならなんでも描きまくって目標というか自分の好きを見つけりゃいいが
絵で何かをしたいとか他人から褒められたいとかがメインだとモチベの保ち方をメインで考えた方がいいのでは - 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:27:32
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:29:32
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:31:07
ちなみにこれはお絵描き初心者向けの顔した悪書として割と有名な本だ
1の求めるような「理論で説明しまくる」タイプのな
文字の圧と作者独自の用語が乱舞してて読みにくく、読めたとしてもその理論は別に正しくないという罠がある
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:33:42
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:35:05
ポーズの定理はな…わかってて買うならまあ…そういう本(理屈)もあるかってなるけどな…篠房六郎になりたいならまあ…一考の余地あり程度
ガチ初心者にはアカン - 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:36:40
二次元的な嘘は別に使ってなんぼだからわかった上で使うなら問題ないというのがあってだな…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:39:25
過去スレで挑戦してる人も多いしダテ式90日が安定なのでは?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:45:41
スレ主は名前と、できればトリップ入れてくれよな
- 15◆8F2PpfSQB225/04/19(土) 19:49:31
- 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:14:57
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:50:14
とりあえずこの本を一通り読む
ぶっちゃけ後半の話は役に立たんと思うのでその辺は軽く流しておく
最初の方に模写のやり方が載っているのでそれにしたがって好きなキャライラストを模写する(白黒の漫画とかのがいい)
線の調子まで完全に再現できるように「全ての」比率を測る
そしてその時に使った比率をどこかに書き留めておく
極端な話が、別のシーン同士の絵を合体させれば絵なんて描ける
次にこれの中級者プランをサブスクする
プラン一覧|漫画素材工房|pixivFANBOXクリエイターの創作活動を支えるファンコミュニティ「pixivFANBOX」mangamaterials.fanbox.cc全て模写する必要は無いので取り敢えず注意事項とか全部読んで覚える
少なくともこれで女の子の裸体程度なら描けるようになる
- 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:50:30
あとは立体感覚の問題なので
— 2025年04月19日
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.comこのツイートと動画を見て好きな絵の模写やら練習やらする
解剖学について一通り覚えたら次はこれの一番最後の章だけを読む
ポーズの定理 - クデナシ - BOOTH※BOOTHでの販売は電子版のみとなります。書籍版はとらのあな通販にてお求め下さい。書籍版は電子第二版とほぼ同じ内容ですhttps://ecs.toranoana.jp/tora/ec/item/040030930376/ 人体を描く上でねじれ、傾き、重心などを重点的に取り上げたおそらく 未だかつてないポーズ技法書です。 800pの大ボリュームに、数百点の技、動作の連続フォームが2方向からからイラストで収録されているので、資料性はかなり高いと思います。 大容量の為6つの分割ファイルになっています。 解凍方法ですが、同一フォルダ内にPart1~6を収納しbooth.pmここには人間の描き方の具体的な手順が載っている
この時点までで順調なら「下描きをして長い時間をかけさえすれば大体のものは描ける」状態になっている筈
ここからは感覚の問題で、こうなったらもうさっさとコミケなり予約してエロ同人作った方が早い
どうせ締切まで放ったらかしにするので下描き無しで描く能力が向上する
背景とか色塗りはもう二の次でしかない
感覚が身につく前にそれらを勉強しても苦痛でしかないから
- 19◆8F2PpfSQB225/04/19(土) 21:25:49
長文ありがとう
とりあえず上の本から探してみるわ