“前作が良すぎたッ”という感覚

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:16:52

    ゲームとしては面白かったけどなんか物足りない“期待の新作”の斬撃

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:21:32

    良作であることに間違いはないけど満足度は前作のほうが高かったんだなァ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:22:34

    ウム…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:23:24

    俺と同じ意見だな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:26:46

    いい作品ではあるよね、いい作品ではね
    違いはなんなんスかね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:39:04

    >>5

    話をなんか上手くまとめきれてない気がする伝タフ

    アベリアおばさん…謎

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:40:20

    前作よりゲームとしては好きだけど雰囲気は前作のが好きと申します
    まぁ物足りなさ感じず満足してるし文句はないんやけどな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:40:42

    曲も前作の方が好き……それが僕です
    いやっ、確かに今作もいいけど、ウルヴや軍団長のような脳に染み込む曲が少なかったと思うんスよ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:43:45

    ワシは曲は今作のが好きなんだよね
    Main theme…神
    あっ前作ならHarmoniousが好きでやんす

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:47:44

    前作の鬱蒼とした雰囲気が好きだったんスよね
    特にだんだん汚染されていくリリィ 魅力的だ

    もちろん今作の賑やかな雰囲気もめっちゃ良い

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:55:50

    前作と比べるとスルメ曲が多い印象っス
    もちろんメチャクチャ偏見

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:56:55

    NPCが多すぎてシナリオがまとめられてないルと申します

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:57:30

    前作のボス戦曲はいつまでも耳に残るのに
    今作はそういうのがないのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:57:40

    犬……?が可愛かったから何でも良いですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:58:50

    変態兄貴を倒す! が多すぎルと申します
    しかも意外と行動パターンが豊富じゃない…!

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:59:03

    >>14

    犬ァお前遅いんだよォ もう少し移動快適にしてくれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:59:51

    ノラのボスだけ倒してライラック側のラスボスは消えるッえっしていたという感覚ッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:59:55

    スキルキャラが少ない上に喋るから自分だけのパーティって感じにならなかったのが個人的にのめりこめなかったスね忌無意
    モブも使いたかったですね…ガチでね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:01:40

    魔女ァ…お前事情だいたい知ってる関係者だろ
    頼むから生足で誘惑するだけじゃなくてもっとしゃべってくれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:01:52

    リリィが強き者になって再登場してくれたのは滅茶苦茶嬉しかった……それだけだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:02:41

    >>13

    待てよ ギルロイの後半とかメチャクチャかっこいいんだぜ

    まあワシも後から気付いたからその意見には同意なんやけどなブヘヘヘ

    Gilroy


  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:02:53

    dlcでcエンド待ってルと申します

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:04:20

    ライラックの物語じゃなくてノラの物語なんだ疎外感が深まるんだ
    タイトル回収したからなんだってんだよえーっ
    主人公がライラックである必要に納得感が無かった これは差異ではない描写不足だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:04:40

    >>17

    全ての元凶はお前だ ナレ死したアベリアっ


    せっかく黒幕として背景ストーリーで存在感を発揮してるのに本編開始前に瞬殺されてるなんて話になんねーよ

    犬は根源の地から復活して古パワーでギルロイ第三形態を務めろよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:06:41

    でもね俺こういうゲームの曲をスルメ曲って褒めるの嫌いなんだよね
    初見の体験の中でインパクト与えられてないならゲーム音楽としては場違いでしょう?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:09:44

    >>24

    根源の地の魔力を開放するって話だったから

    その中の古の民の怨念がギルロイかリリアに宿ってもう一戦あると思ってたのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:16:35

    弾数無限リピートスキルはやりすぎだったと思う それが僕です
    そのうえダメージも体幹削りも普通にあるんだから話になんねーよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:16:42

    怒らないでくださいね あの流れだとアベリアがラスボスだと思うじゃないですか

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:18:13

    >>18

    中ボス倒してどんなスキルを使えるんやろなぁってワクワクがなくなったのは悲しいですね…ガチでね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:18:15

    しゃあけどアベリアはよぼよぼババアだから
    なんか弱いものイジメしとるみたいになるのです

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:20:16

    単純に真エンドラスボス撃破後に仲間にもギルロイにもリリアにも言及無いのが意味不明すぎルと申します
    これだけでワシの評価は地の底に落ちたのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:21:50

    >>31

    仲間がピンピンしてるのに何も会話ないせいで

    勝手にノラとライラックがホムンクルスの命運勝手に決めた感がするんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:21:50

    最初の街のbgmはキレてるぜ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:24:29

    許せなかった!
    前作には激エロなシスターや魔女がいたのに今作はいないなんて!

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:26:50

    アベリアは何がやりたかったのか教えてくれよ
    リリアの身体でノラを調律して天傘を荼毘に付せば…古の民の地ゲットバックだぜってタイプ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:27:05

    >>23

    前作のタイトル回収=神

    複数形のliliesが悲劇の真相として明かされ、ラスボス戦のウイニングランでその意思が集合する最も神に近い演出なんや

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:28:27

    >>36

    ノラ=マグノリア…微妙

    ふうんああそう…でしかないんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:29:00

    僕は前作をやっていません
    僕はアクションゲームが苦手です
    僕は死にゲーが嫌いです
    それでも楽しめますか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:29:25

    中層鉄骨街のBGMなんか特に好きだぜ
    ラーラララララーイライ♪

    前作の退廃的な終わってしまった後の雰囲気と
    だんだん歯車が狂おうとしている今作は雰囲気が大分違うのはあるが
    そこはまあ個人の好みでも良いと思うんだよなあ

    ストーリーが消化不良に尽きる
    アベリアに舐めるなメスブタァッ! できないのおかしいだろぉ!?
    もっと色々話せよアベリア! お前の始めた物語だろぉ!?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:30:00

    >>36

    メインテーマのアレンジを流す演出もきれてるぜ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:30:34

    >>38

    まずは前作をやれ…鬼龍のように

    繋がりもあるで

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:30:34

    >>38

    やるなら前作からのがいいし

    難易度高くないとはいえ死にアクションゲーだから死ぬよお前

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:33:28

    前作やらないと何でそないに雨降っとるん?ぺしっポポイになると思うんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:33:55

    ギルロイしつけーよ
    マグノリアの物語だから仕方ないと思う反面じゃあもっとマグノリアを深掘りしろという思いに駆られる

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:38:52

    >>38

    犬はやるにしてもリリーズからやれよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:42:10

    >>33

    最初の街が神BGMな微妙な2作目って…ま…まさか

    ダクソ2?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:42:17

    >>37

    マグノリアはですねぇ…

    待ってください!宮沢さん…

    magnoliaからmagiを消すとnolaという…

    雑な理由で本編のエンディングを示唆しているという字を見ればわかるようなことを言うつもりじゃないでしょうね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:44:30

    語られないことが多いのは別にいいんだよ
    問題は…中途半端に語ってくることだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:46:38

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:48:49

    育成システムの見直しやレストポイントでの仲間との会話など進化しているポイントには好感が持てる
    ただ焦点が分散した為にメインストーリーの展開がぼやけてしまった感があるんだよね
    ノラの正体やラスボスとの関係性をもう少し段階的に見せても良かったと思ってんだ
    あとはBGMの質は悪くなかったものの前作と比べるとモチーフの主張が希薄でボス戦のドラマ性をうまく表現できなかったと思っている…それが僕です

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:51:22

    >>49

    ギルロイ屈辱!妹から四肢もぎ取りKOされる


    ……お互いにもうちょっと何か言えよ えーっ

    許せないというほどでもないけどモニョった…兄妹の因縁が「ハッキリ言ってそいつすぐ復活するから 一緒に無視して先行こーよ!」で終わるだなんて!

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:54:01

    デグランはまだしもギルロイとモトリーの会話がなんで皆無なんだよえーーーっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:54:43

    強敵はどいつもこいつも光柱系の設置技使いなのがムカつく それが僕です
    狭い間隔で複数置かれて窮屈な戦闘させられるのは楽しくないーよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:56:10

    >>53

    接触ダメ廃止とパリィ強化がかえってゲーム性を下げてると思うんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:57:07

    >>53

    位置取りが限定されるから尚の事リピートスキルを頼るんだ依存が深まるんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:57:55

    ラスボスギルロイが見た目ほぼ中盤ギルロイのまんまなのも盛り上がりに欠けると思うのが俺なんだよね
    あのビジュアルはどう頑張ってもラスボス前座が妥当なんだ格が足りないんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:00:10

    しかし…ライラックちゃんの挑発するような座り方にワシの股間のバーンフィストは暴発しそうなのです

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:03:25

    >>56

    穢れの王が戦い方以外ラスボスとして完璧すぎたから余計そう感じルと申します

    せめて最後だけでも見た目と戦い方をがらっと変えてほしかったのが…俺なんだ!

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:03:28

    まぁ安心して、1作目が神ゲーで2作目が微妙って事は経験則的に3作目が神ゲーを超えた神ゲーになるって事ですから

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:05:20

    JRPGやりたいなら普通にJRPGやるんだよね
    前作の本質部分たる雰囲気とメトロイドヴァニアとしての完成度が下がったのが残念を超えた残念
    次回作は原点回帰して欲しいですね…ガチでね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:09:50

    >>58

    確かにラスボス自身はクソザコで取り巻き(穢れの塊)が猛烈に強いのは背景ストーリーを感じてリラックスできますね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:16:03

    リソース有限というなら魔術学院分を全部フロスト家の屋敷に向けて欲しかったのが俺なんだよね
    イライラ棒の魔女戦もやらなくて良くなるしなヌッ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:17:21

    >>59

    エンダーリリィズが大分終わっていながらも希望を繋げられる世界、エンダーマグノリアが前作から発展しつつも今度は欲望やら悪意やらで不穏になっていく世界、この流れで来る3作目って、ま、まさか……

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:21:37

    >>31

    俺と同じ意見だな…

    エピローグがまともなら無難にまとめた続編で納得してたんだよね

    どうして前作の良いところを一部切り捨てても優先したはずのストーリー部分の着地を雑にしたの?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:24:23

    レストポイントでの会話があっても各キャラの印象が前作以上に薄いと思うのは俺なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:24:39

    >>31

    前作の二番煎じでいいからギルロイとリリアの墓参りくらいしとけって思ったね

    リリアの犠牲に対してなんか普通に割り切ってるみたいで好感が持てない

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:26:08

    >>63

    ふぅん巫女たちにレストポイント無しという事か

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:30:16

    モトリーはギルロイ側のライラックになれるくらいのポテンシャルはあったのに
    ただの便利道具で終わったのはもったいないんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:46:52

    AエンドもBエンドもエンディングが淡泊すぎるよなあ
    キャラクター濃くしたんだから色々もっと盛って欲しい
    Bエンドの後にホムンクルス達が街の人と溶け込んで暮らしたりそういうのもっと出せよえーっ!
    いきなりなんかこいつは本作の象徴みたいな顔して出てくるあのマグノリアの木は何なんだよえーっ!?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:46:54

    調律器に使われているのが白巫女のクローン生体と聞いて
    こ…こんなことが許されていいのかとなったのが俺なんだ

    調律師という白巫女に変わる役職があって ムフフ…それはよかったと笑顔になったのにふざけるなという思いに駆られる!

    オラーッ
    出てこいや逃亡した研究者ッ
    しばきあげたらあっ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:20:16

    リリィちゃんがなんだかんだで元気に成長してた、俺は嬉しいぜ!

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:26:47

    まあ気にしないで これから始まりますから

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:28:55

    お前は期待しすぎただけで普通に楽しかった・・・ただそれだけだ
    トロコンもしたしな(ヌッ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:36:23

    モトリー君の過去悲惨すぎないすか?
    キン肉スグル並みに転落してるんすけど…いいんすかこれ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:27:19

    うむ…面白かったのは間違いないんだ
    だからこそストーリーのしっくりこない箇所がかえって目立つんだなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:06:10

    前作も今作もフィールドの背景とか雰囲気好きなんスよね。
    特に今作の和風ゾーン 魅力的だ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:14:06

    キャラが喋るからって文書での情報開示を減らしすぎだと思ってんだ
    邂逅するまでに想像の余地ないからどうしてもポッと出になるし、パーティー入り後はベンチでの雑談くらいしかしなくなるからストーリーとの絡みが薄いんだよね本末転倒じゃない?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:38:42

    ふぅん消化不良なのはアプデとか追加DLCがあるということかと思ってたのに何も動きがないんだ
    時計塔のアイコンはなんなんだよえーっ!

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:41:15

    会話出来るNPCはいないほうが良かったのかもしれないね

スレッドは4/20 22:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。